PS4/PC版『428 封鎖された渋谷で』が9月6日発売。オリジナル版のボーナスシナリオも収録
http://dengekionline.com/elem/000/001/753/1753006/
記事によると
・PS4/PC用ソフト『428 封鎖された渋谷で』が9月6日に発売される。
・PS4版がパッケージ/ダウンロードともに3.800円+税、PC版が3,960円(税込)となっている。
・オリジナル版の隠し要素である、ミステリー作家の我孫子武丸氏とTYPE-MOONが担当した2つのボーナスシナリオも収録される。
この記事への反応
・これオススメ
・「街」を何とかもう一度再販希望
・428封鎖された渋谷で懐かしい~~~!!!!!
関連記事
【名作アドベンチャー『428 封鎖された渋谷で』PS4版が9月6日に発売決定!ボーナスシナリオも収録!】
正式発表きたあああ!PC版も発売されるのか!!
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4posted with amazlet at 18.06.26グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 13
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4 (【Amazon.co.jp限定特典】オリジナル衣装DLC 配信 同梱)posted with amazlet at 18.06.26グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 9

PS4、VITAとやってSwitch版も買いました。
Switch版になって劣化やバグを心配している人もいるかと思いますが特に何も心配はありません
今回も快適で楽しい戦闘、面白いストーリーで凄い夢中になってしまいます。
個人的にSwitchではまだまだ好みのRPGが少ないので(ゼノブレイド2、ロストスフィアなどはやりました)このゲームはずっと楽しみでした
自分としてはPS4版の追加要素が好きでしたが携帯機で楽しみたかったのでずっとSwitch版をやりたかったのです。
やったことない人にももちろんおすすめです、シリーズで特にストーリーの繋がりはないので今作から始める人も是非気軽にプレイしてみてください。
マジでふざけてる
まぁ無理だろうな
あそべばわかるがめちゃくちゃ金かかってる割に
5万本ぐらいしか売れなかったし
海外で売れるようなもんじゃないから採算が取れない
素でみんなちょっといっぺんやってみなさいと言いたい作品
PS4って存在価値ねえわ
別にアニメが嫌いなわけではないんだが
オマケだけ急にアニメになられると戸惑うわ
そこはスマホ市場が狂ってると思おう
PS4への移植コストが3500円
「ノーティー・ドッグの元ゲームデザイナー「騙してゴメンナサイ、E3 2018の『ラストオブアスPaer2』のプレイ動画は偽物でした」
このサイトまじで訴えられないの?
リマスターなら2800円にしとけよ
劣化マルチだらけのゴミッチはゴミクズロンリネス♪
それで訴えられたらまとめサイトなんか今頃全滅してる
もちろんはちまも含めて
印象操作?
PCには出すな
速攻割られる
🖥️
スイッチングハブで喜ぶのもいいけど、
PS独占タイトルって全然なくなってしまったねw
自社タイトルだけ税抜き価格してた任天堂の悪口は止めてくれない?
1500円くらいでいいでしょ
ソフトが出ないスイッチと
ソフトが出るPS4じゃ全然立場違うからw
買わねーよ
アプリは配信停止なんだろ?
単純に最新OSに合わせたアプデを続けるのがコストに見合わないって理由だろうけど
もう遊べないんじゃ意味ないな
もう一回やっても良いかなとは思うけどなぁ
今は知らんけどauで無料で出来てたし
PS3でやったしなぁ
それより新作やきちんとした続編をだな…
移植しすぎだろ。
いつまで500円だなんて言ってるんだよ
なんで?
まんまゆうたで草
ディスクかps4ライセンス代じゃね?
損はしない。街ほど楽しめるかは完全に人それぞれの好み。
街はそれぞれ独特のストーリーが、なんだかんだ裏で繋がっていた
428は主人公達が、ある一つの事件に巻き込まれる
428は、深読みすると、中盤までこの先の展開についておおよそわかってしまうので
深く考えず、雰囲気を楽しんだ方がいいよ
演出は428の方が好き
そうだよね、箱にすら和ゲー奪われるswitchなんて存在価値無いもんね
最近PSデビューしたユーザー
スマホ修理出してるうちに消えてたわ
それに海外のADVゲームと比べてシステムが古臭すぎるんだよ。
DL専用にしてもっと価格下げろ。
ツシマ,デススト,ラスアス2,スパイダーマンと何なら前年より更に増えてるんだけどいつものミエナイキコエナイ!ですか?
煽れたつもりか知らんが、大体それいったら発売してからマルチばっかりしか増えないスイッチくんは何なんだろうねw
夜も、暑いのはいらんな
金払ってるんだからちゃんとしろよ
じゃあ買う理由ないわ
出演者もおっさんおばさん化してるんだろうな…
どうせならかま3と忌火起草も携帯機で出しといて欲しかったな
シナリオ量が多いだけで面白いシナリオが一つもない真かまとか
かまいたちの夜輪廻彩声とかいう萌え絵でその方面のオタ釣ろうとしたけど中身的には演出がしょっぱくなっただけのゴミはいらなかったのに
クローズド・ナイトメアが気になってどうしようもなくて買っちゃうかもしれないまで追い詰められたのは
ここが新作実写アドベンチャーを出してくれないからである
PSPでもできるもんだし
こんな性能を必要としないゲームまでスイッチングハブだなんて、
そんなことあるわけがないよね?
古いタイトルだし、せいぜいこの半額の2000円程度が適正価格だろ。
こりゃ間違いなく特価(ワゴン化やセール期間)になるまで売れない。
またこういうADV出してくれー
でなきゃセールされると思うわ
何度も移植するためだろう
スパチュンのソフトってあまりフリプ化してるイメージないし
ipad版500円で買ったわ
PC版が完全版だな。
買ったAndroid版がいつの間にかダウンロード不可になってた
こんなこともあるんだな
パッケージ以外は信用出来ないな
金返せよ
最後に見たのはスカJ