• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


スイッチ好調も「株価下落心配」 任天堂の株主総会
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20180628000074

1530187136221


記事によると
・28日、任天堂は京都市南区の本社開発棟で株主総会を開いた

・今総会で退任し、古川俊太郎取締役へのバトンタッチが内定する君島達己社長が議長を務め、経営方針や事業戦略などを説明した

・総会に訪れた個人株主からは「欧米での売れ行きが陰っているとして、株価が下がっており心配している」(近江八幡市の無職男性)、「今年は大型の新作ソフトが少ない。来年の計画を聞きたい」(名古屋市の会社員男性)などと、次の一手に期待する声が多く聞かれた




Yahoo!ファイナンスより 任天堂の株価

本日は最終的にはプラスに転じているが、3ヶ月のチャートを見ると右肩下がり



https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974.T&d=1w

2018y06m28d_205959423


2018y06m28d_210122286






任天堂株主総会に参加したツイッターユーザーより

質疑応答の簡単なまとめ


※この情報はあくまで参考程度に

後日、任天堂IRに正式な質疑応答の文書が掲載されると思われる
































株価は大事な問題だからね
ポケモンとスマブラでどこまで盛り返せるかなぁ








マリオテニス エース - Switch
任天堂 (2018-06-22)
売り上げランキング: 3





コメント(539件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:31▼返信
全力で売れ
2.あなたから3キロ投稿日:2018年06月29日 00:31▼返信
君が好きだ。さぁS>E>Xしよう!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:31▼返信



    暴落し天堂


4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:32▼返信
まって、じゃねーよバカ女
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:32▼返信
×今年は
○今年も
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:32▼返信
まって!
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:32▼返信
もう球切れw
ポケモン・メトロイドは来年以降に温存ですかぁw
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:32▼返信
任天堂のゲーム知らないくせに語るな
てめーらは金だけ出せばいい
しからば勝利の美酒で返礼してやる
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:32▼返信
日本が負けたらソニー倒産
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:33▼返信
今の株価でも高すぎでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:33▼返信



    大型新タイトルあらへん堂


12.コイキング投稿日:2018年06月29日 00:33▼返信
エマニエル夫人
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:34▼返信
任豚これにどう答えるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:34▼返信
なにをいまさらwwww
あんなクソスペハードなんざ先が見えんだろwwww
PS360が役目を終えてんのにwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:34▼返信
ダンボールを夏休みやクリスマスまで引っ張るのかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:34▼返信
段ボールの失敗が我々の想像以上にやばかったみたいね
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:34▼返信
いや来年以降もないだろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:34▼返信
がんばれ日本 
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:34▼返信
ファーストしかありません
しかも大半は残飯です
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:34▼返信
ポケモンとスマブラでどこまで盛り返せるって元々それありきの株価やろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:35▼返信
スイッチは今年なんの予定があるっけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:35▼返信


欧米での売れ行きが陰っているとして、株価が下がっており心配している


23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:35▼返信
株主が攻めた質問してるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:35▼返信
任天堂の株価が落ちるとサッカー日本代表が負ける

わかる?任天堂の株価は日本と連動してんだよ

25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:35▼返信
0時すぎに記事上げ任天堂忖度ですな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:35▼返信
ニンテンドーラボを信じろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:35▼返信
いかん
洗脳がとけかかってるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:36▼返信
安心してほしい
スマブラ一発で全ての不安はけし飛ぶから
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:36▼返信
売り上げスレじゃ
幼児たちがマリテニ12万買ってるから安泰ニダ!とか言ってたが
株主はそう思ってないみたいだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:36▼返信
株主総会の権利を得た連中はそこから一ヶ月で100万近い含み益の減少か損失をだしてるんだもんなwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:36▼返信
お前ら信者より株主の方がしっかり現実を見てるじゃんw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:36▼返信
株主が聞きたいのはポケモンスマブラ以外の大型ソフトじゃないん?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:36▼返信
>>27
マリオ汁を投与せねば
サティアンに移送だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:37▼返信
君島の傀儡古川
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:37▼返信
>>28
安心の任天堂専用機だなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:37▼返信
まあ株主総会なんて出てるのは素人だけだからな
ゲーム業界に詳しい知識人は、スイッチの未来が明るいこと分かってるよ
なにしろPS独占だった美少女タイトルがどんどんスイッチに逃げてきてんだから
こりゃサードはマルチの流れになってるって話しよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:37▼返信
>>31
何言ってんの?
任天堂を信じられてない証拠に過ぎないわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:37▼返信
>>28
不安しかねぇ
WiiUでもスマブラでてんのよ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:37▼返信
だからその一発頼りがあかんて話だろ
同じもんが何年も売れるわけでもなし
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:37▼返信
まだガタガタ騒ぐほどじゃないだろう。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:38▼返信
株主全然駄目だな
ほぼシャンシャン総会
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:38▼返信
信じるってやっぱ宗教やんけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:38▼返信
スマブラと言う戦艦大和が控えてるから何も不安は無いな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:38▼返信
ポケモンとスマブラなんて売れるのが当たり前なソフトなんだし上がらんやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:38▼返信
真・電愛シリーズで株価もアップだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:38▼返信
いや、民主党政権時代は8千円台で買えたんだから欲豚過ぎ
ありがとうアベノミクス
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:39▼返信
去年の年末でSwitchはポークアウトしてもう下がる一方だし
3DSは告別式が終わって焼き場へ移動する頃合い
携帯据え置き同時に死んで来年再来年は任天堂の収益をささえるもんはなんもないよwww
下手すりゃ売上3000億を切るとかすらありえるんじゃねwwww
株価4桁の再来もあるかもなwwwww

来月末のQ1の発表会が死刑執行のファンファーレだわwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:39▼返信
>>40
2年目のE3でスイッチングハブが確定的になったのにw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:39▼返信
サードのクソゲー連発して信用を失ったPS4みたいにはなりたくないわなw
Newガンブレが完全にお通夜だぜw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:39▼返信
アクアとたぬきち @sounedamo

なにこいつ実況報告してんの?キモいんだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:39▼返信
>>43
沈没するんか…
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:39▼返信
何で夏休みやクリスマスにダンボール買わなきゃならんのかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:39▼返信
信じるものは救われるよ必ずね
今はどうか不安を忘れ任天堂を信じてくれ
必ずかつからさあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:40▼返信
日本代表、敗北確定。スタメンばかりアホ監督はよ辞退しろ長友も
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:40▼返信
>>43
玉砕覚悟じゃないですかーやだー
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:40▼返信
ネットでのぶーちゃんの声を信じるんだ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:40▼返信
  く  は  シ  7__    ノイ壬_月豕ヽ ヽ  ヽ
  れ  や  ノ   ノ    _r ⌒\((/⌒ヽ   \   
  |   く   ビ  ノ     |ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
  |   き  リ  {/  ノ  (.o  o,)ノ U  し   | 0)|
  |   て   フ  >  ノ  . -‐…'''⌒ヽ.      |、_ノ|  
  っ       レ  > | ・{ r‐……''⌒ヽ i ・ ・  ヽ ヽ 
 ! ! ! !      2 >. | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・ ・  |
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:40▼返信
E3で発表されたほぼ全てのソフトにハブられた挙げ句頼みのスマブラも使い回というどうしようもない状況
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:40▼返信
どう考えてもピークアウトしてるのはPS4だろ
今年になってPS4が週販でスイッチに勝ったの何週ある?
任天堂株主はファミ通くらい読めよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:40▼返信
ソニーがいくらしょっぱいジャブでダメージ稼ごうと任天堂の必中必殺のアッパーで勝つから株主はドンと構えていろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:40▼返信
>>49
ソフトが出なくて信用がなくなったスイッチの話題だってのにw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:41▼返信
>>59
スイッチが勝ってるのって日本くらいだろw
北米じゃPS4に惨敗してるしw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:41▼返信
>>49
アフリカの夏以上の日照りなんだよ
投資家にとっては好転する要素が何もない
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:42▼返信
alt産ゴキはピークアウトしつつあるPS4の心配でもしてろよwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:42▼返信
>>59
お前こそ日本ガーしてんなよw
株主は日本ガーじゃ誤魔化されないんだよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:42▼返信
>>62
ここ日本ですけど?
セカイセカイ病に罹患したならアメリカにでも行けよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:43▼返信
>>64
実際はピークアウトしてるのはスイッチですw
残念でしたねw
あ、コクナイガーは要らないからw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:43▼返信
しかも日本でも今年のソフト総売上で2倍差つけられてるっていう
普通にそのジャブで判定負けしてるじゃんw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:43▼返信
>>66
株主は日本で好調に見せかけても騙されんで
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:43▼返信
コロンビア得点入ってから日本やる気なさすぎやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:43▼返信
>>59
ピークアウトってのは、普通はソフトが出なくなって消えていくことだろ?
発売スケジュール見るとPS4よりスイッチのがヤバくない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:44▼返信
そもそも、最初の1年は任天堂のソフトで引っ張って
2年目以降はサードの強力タイトルが出揃う ってつもりだったんだろうが
案の定サードが付いてきてくれなかったっていうね・・・
スイッチもいつもの3年で終了コースですわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:44▼返信
>>66
え?
株主総会の記事なんですけど?
国内限定する意味がわからん
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:44▼返信
ジワ売れコンテンツなら PSには映画とかの販売もあるんだよな
雑誌の集計する売上とかにはでてきませんがね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:44▼返信
サードが逃げ出してスイッチマルチされてるPS4がなんだって?www
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:44▼返信
>>36
スイッチハブソフトばっかやんけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:44▼返信
日本予選通過するからってパス回しするなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:45▼返信
今年で言えばRDRが出ない。これだけで大損害だからな。それこそスマブラ()とか消し飛ぶレベルで。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:45▼返信
>>73
おいおい、豚ちゃんにそんな難しいことわかる訳ないだろ?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:45▼返信
>>75
E3で箱より和ゲーが少なかったスイッチングハブが何だって?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:45▼返信
任天堂は干ばつが加速する一方だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:45▼返信
ゴキって本当に株式とか知らないんだなぁ
知らないなら歯向かうなよ恥を描くのが望みか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:45▼返信
>>72
世界中で大ヒットだったのにwiiの末期早かったですよねw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:45▼返信
心配も何も上から1万5千落としてるぞ
もってるやつ1単元で150万損www
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:46▼返信
>>75
Switch独占なんてほぼ無くて現世代機のソフトはほぼハブられて日本のゲームの移植が極一部出るってのが現状だろ
なーにが逃げ出してるだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:46▼返信
E3のスイッチハブ多数あった時点でWiiU化してる
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:46▼返信
恥を描くとかいう恥ずかしい間違いで恥かいてるゴキブタがいると聞いて
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:47▼返信
あまりにもスイッチングハブされ過ぎたからな
UBI以外は実質総ハブだったのがな
そのUBIすらAAA級はハブだし
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:47▼返信
PS4は性能不足でProなんてもんを出す羽目になった無様ハードだからなwww
僕たちは性能不足のハードを売っちゃいましたって言ってるようなもんw前代未聞のアホさw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:47▼返信
>>66
任天堂自身
利益の七割は海外と認めてんだがな?IR情報で
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:47▼返信
サードのAAAタイトルほとんどスイッチングハブじゃねえかw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:48▼返信
>>75
ちょっとだけのお情けマルチで大はしゃぎかよwwwダセェ
殆どのソフトのマルチがハブッチだという現実見たら?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:48▼返信
株価とか意味わかんないからもっと分かりやすい記事にしてほしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:48▼返信
>>89
そのPS4に対して周回遅れの性能の後発機があるらしいぜw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:48▼返信
バカなゴキでも分かるように教えてやるか

 日本市場ではスイッチの圧勝
  →日本市場がメインターゲットの和サードはスイッチに開発をシフト
   →来年からはスイッチに和サードのタイトルがどんどん出てくる

こういうことなんだよ。今年は来年のために一端助走を付けてるだけ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:48▼返信
>>89
箱1X「は?」
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:48▼返信
ええ
じゃあ3DSLLとかいうものを出してた任天堂はブタ理論だと恥すぎるだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:48▼返信
ほとんどリマスターとか完全版とか出遅れた物とかしかねーからな
同時発売もほとんどないし自社作の以外の弾が弱過ぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:48▼返信
>>89
その性能不足でスイッチングハブされているクソハードに言ってやれwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:49▼返信
>>89
低スペでマルチすらしてもらえないスイッチにはアホさ加減で負けますわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:49▼返信
>>91
AAAなんかより素晴らしい任天堂ファーストタイトルがあるから問題ない
言うなればSSSタイトルってとこだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:49▼返信
バカなゴキでも分かるように教えてやるか

 スイッチマルチ=スイッチで動くレベルのゲームデザイン

こういうことな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:49▼返信
任天堂ってさps系の前世代機を任天用として使わせてもらえば良いのに
中身ps3の側だけ任天堂デザインのスイッチだったらここまでハブられまくりにならなかっただろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:49▼返信
>>72
産廃性能でスタート地点からしてはるか後方で伸びしろがないから短寿命で終わるいつものパターンだったな

105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:49▼返信
>>95
それ去年も一昨年も言ってたね
来年本気出すニートかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:49▼返信
>>93
「任天堂の価値下がる」

株価が下がるってのはそういうこと
お先が見えなかったりするとね
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:49▼返信
>>89
PS3よりも劣るスイッチの立場は?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:49▼返信
>>95
そして海外はボロボロでハード撤退まであると思いますw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:50▼返信
サッカー観ろよ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:50▼返信
更に問題なのは助けてくれる携帯ハードが死んでるってことだな
Switchが据え置きと携帯ハードのどっちつかずのハードなんて作るから
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:50▼返信
段ボール死産、ハード屋なのにサードは死滅、産廃精度物理ボール投げポケモン、総動員()スマブラだもんな。そりゃ、先行き真っ暗ですわ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:50▼返信
任天堂と一緒に日本一ソフトも株価右肩下がりで沈んでるしわかりやすいよなwwww
日本一ソフト
これでも今年の2月末あたりまではファルコムと並んで時価総額どっちも100億超えてたんだぜwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:50▼返信
switchのスペック=任天堂の技術の限界だと勘違いする馬鹿が多過ぎる
スペックが高けりゃいいってもんじゃない
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:50▼返信
スイッチのGPU世代はPS3より上なんだが・・・
スイッチがPS3以下の性能とかホントゴキはアホだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:51▼返信
ダンボール息してるか?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:51▼返信
>>113
それでサードのAAAソフト全ハブられされてりゃ世話ないぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:51▼返信
>>110
文句は岩田に言えよ
地獄にいるから
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:51▼返信
>>112
かつてのPS四天王が全員裏切って今どんな気持ち?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:52▼返信
>>95
既にPS4の来年のソフトスケジュールは充実していってる
対してスイッチは・・・あれでよく言えるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:52▼返信
>>113
ハブられる原因になってんだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:52▼返信
ゴキ「更に問題なのは助けてくれる携帯ハードが死んでるってことだな(キリッ」
Vita「すまん・・・本当にスマン・・・」
ソニー「Vita?知らない子だな」
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:53▼返信
>>114
携帯モードのおかげで性能フルに使えないクソハードがなんだってw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:53▼返信
>>118
PS四天王とかニシ君がこんなサードしかPSの味方が居ないって貶す目的で勝手に設定してたのにいざそのゲームがでるとなると嬉しそうに持ち上げてるってほんま気持ち悪いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:53▼返信
まずその四天王とやらが何かわからないからなんとも思わん
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:53▼返信
携帯版でスペックをフルで使えないからps3以下なんですわ。哀しいね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:53▼返信
>>113
任天堂が出すのがそのハードだけならどっちでも同じだろう
使えないものがあっても変わらん
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:53▼返信
>>114
GPUの世代が上でも電力等のボトルネックが原因で性能負けてんだよアホ
つーかtegraX1自体が360にボコボコじゃねえか
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:53▼返信
結局スイッチはWiiUソフトの使い回しを1年目に集中させただけでWiiUと同じ失敗をしてる
インディーズや残飯ソフト集めてるけどそんなもんにはほぼ価値はない訳で
初期の予想通りGCに毛が生えた程度の売上に終わるだろうね
そして何より悪いのが今の任天堂には据置き機をカバーしてくれる携帯機が無いこと
据置き機の不振が株価にダイレクトに効いてくるのが怖すぎる
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:54▼返信
ゴキは馬鹿か?
ダンボールはゴキブリが巣食う条件を完璧に満たしてるんだぜ
情操教育の一環で命を育むアイテムとして考えたこと無いわけ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:54▼返信
悔しかったらスマブラ以上に凄いゲーム出してみなよ
ただしAAAタイトル以外な
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:54▼返信
>>123
マルチの噂が流れた途端ネプすらボコボコに叩き始めたゴキがなんだって?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:54▼返信
>>114
どっちにしてもPS4世代の性能が無い時点で終わってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:54▼返信
>>113
任天堂はハード外注だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:54▼返信
スイッチをフルで?

溶けますよ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:54▼返信
>>121
PSのメインストリームは据え置きやからなぁ
悔しくてPSに当てはめようとしても方向性が違うで
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:54▼返信
近年稀に見る糞試合だったな日本
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:55▼返信
>>127
これだから技術音痴のゴキは困るんだよな
GPUの世代が上の場合、性能の単純比較は出来ねーんだよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:55▼返信
ミリオンタイトル数
PS4 133
箱一 71
スイッチ 10

はい、いつものやつねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:55▼返信
>>113
サードからはスペック不足でハブられてるのに馬鹿丸出し
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:55▼返信
最低最悪の試合
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:55▼返信
酷い試合くそ日本代表、まあ決勝が甘い過ぎるな。セネガルお疲れ様よく試合でした。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:55▼返信
任天堂社屋って結構立派なのなドゴーンのイメージしかなかったからおっと思った
まあamazonの1倉庫には劣るが
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:55▼返信
>>118
スイッチングハブだったけどどんな気持ち?wwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:55▼返信
>>127
更にそのtegra X1はSwitch用にデグレードされとるしな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:55▼返信
豚残念だけど任天堂は負け組だよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:55▼返信
それよかニシくんはイース8買ったのかい?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:55▼返信
>>130
株主としては不安だ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:55▼返信
本田はキレていいぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:56▼返信
ワロタwナイアガラで36000円の攻防失敗したんかw
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:56▼返信
PS4の本領は9月から来年3月なのに現時点でもスイッチの総本数に2倍近く差をつけてるんだぜ
まあ7、8月はなんもないから差は縮まるだろうが
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:56▼返信
こんな会社の株主とかw
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:56▼返信
E3のビデオって3分の2がスマブラだったやつ?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:56▼返信
株価の一時的な下落に惑わされずしっかりと先を見据えろ馬鹿共
って言ってやりたいかな
任天堂がこのまま終わる器なわけはないだろう
いつだって時代の長者になってきたし
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:56▼返信
PS4の発売予定はパン2ゲーで水増ししてるだけだからな
パン2ゲーを間引いたら寂しいもんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:56▼返信
>>137
同じチップのNVIDIAのSHILDという現実をミエナイキコエナイしといてよく言うな
明確にPS360未満やんけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:56▼返信
>>137
うん、で、サードからハブられまくってるのに
今更PS3どうこう言ってどうすんの?
馬鹿なの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:56▼返信
ブーイングが気持ちいい蹴鞠ジャパン
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:57▼返信
>>146
あいつ等がスイッチ持ってる訳ないでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:57▼返信
これまだまだ落ちるな、、
まず株価が上がる材料が皆無
インディーズソフト?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:57▼返信
サッカー負けた?
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:57▼返信
資本主義と言うのは資本金主義でもなく、資本家主義でも、株主主義でもない。
資本を地域に投下して、住みやすくて働きやすい街を作っていく主義のことです。
投下の額は1000億円単位でないと街は出来ない。
会社があって、工場があって、ビルがあって、病院があって、床屋があって、食事処があって、
スーパーがあって、公園があって、服屋があってなど。そのデザインと金を殆ど金を出した人が資本家。
床屋のオーナーやビルのオーナーが資本家でもないし、株主が資本家でもない。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:57▼返信
任天堂はいつまでも自分基準でハード作るなよ。売上の屋台骨がハードで撤退出来ない、技術力も特許もないから外注でコストダウンも価格競争も出来ないのは分かるが、あまりにも酷い。
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:57▼返信
所詮、任天堂なんてもんは

株主の株遊びのためにある会社

株主の金さえドカーッと儲かれば明日潰れても誰も困らんようなもの
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:57▼返信
>>130
まーた、ただしCoDは除く!かよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:58▼返信
>>48
大型タイトルがないならないなりの戦い方があるんだよ。

あと、みんな金のことばかり気にし過ぎだよ…
昨日のカンブリア宮殿で、横川竟氏がお金のことばかり考えてる人は失敗するって言ってたぞ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:58▼返信
またじわじわ1万円台まで下がるのかな?
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:58▼返信
>>160
負けたけど決勝トーナメントには進める模様
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:58▼返信
サードのロイヤリティをもらえないでなんでハード作っとるんや
挙句の果てに買取保証までしている本末転倒っぷり
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:58▼返信
5月末から時価総額20%減ってるんだからそりゃ株主に突っ込まれるわな
今迄のハードでスマブラ出して状況ひっくり返った事なんてないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:58▼返信
サッカー、ポーランドに勝って気持ちよく決勝トーナメントに行って欲しかったな
171.投稿日:2018年06月29日 00:58▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:59▼返信
>>165
その戦い方が全然見えてこないから株価さがっとるんやろ
具体的な説明もできねーでさ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:59▼返信
今年は大型の新作ソフトが少ないのではない
今年”も“である
そしてほとんどが新作ではなく続編である
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:59▼返信
>>154
四天王ぱん2が出て嬉しい!とか言った直後にこれとか草
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:59▼返信
>>167
ならええわ
勝って進んで欲しかったがな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 00:59▼返信
古川「粉飾やるから関係ないw」
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:00▼返信
今年はスマブラとポケモンありゃ十分だろ
株価なんかいくらでも回復するし大して低空で安定してるわけじゃないじゃん
無知か
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:00▼返信
>>165

その戦いかたで過去に勝ったハードはひとつも無いけどな
援軍来ないのに篭城してるんだから待ってるのは飢え死にだけだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:00▼返信
夢も希望もないからな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:01▼返信
スマブラも3DSとのマルチないし500万も売れんというね
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:01▼返信
そんな馬鹿な 豚が爆売れ絶好調って言ってたのに
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:01▼返信
>>177
まあ任天堂専用機として余生を過ごすつもりなら充分だろな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:01▼返信
10月だけでも
ロックマンCODBFソウルキャリバーアサクリ
絶対絶命都市RDR2とあるわ
豚のだいすきパン2がなくてすまんな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:01▼返信



    ソフト無いって株主にバレてんぞw


185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:01▼返信
資本主義と言うのは資本金主義でもなく、資本家主義でも、株主主義でもない。
資本を地域に投下して、住みやすくて働きやすい街を作っていく主義のことです。
投下の額は1000億円単位でないと街は出来ない。
会社があって、工場があって、ビルがあって、マンションがあって、病院があって、床屋があって、食事処があって、
スーパーがあって、公園があって、服屋があってなど。
そのデザインと金を殆ど出した人が資本家。
床屋のオーナーやビルのオーナーが資本家でもないし、株主が資本家でもない。
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:02▼返信
株価至上主義はもう終わったほうがいいと思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:03▼返信
バイオ2R、キンハー3、RDR2、BFV、BO4と大型タイトルがハブられていればそらそうよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:03▼返信
スマブラもポケモンGOも下手したらバイオ2R以下の弾になるでにし君w
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:03▼返信
虎の子のスマブラとポケモン合わせてもRDR一本にすら勝てないからな。しかも、これ以外にも1000万クラスが沢山ある。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:03▼返信
ポケモンスマブラは大型タイトルじゃないとさ
ブーちゃん凸らなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:03▼返信
>>153
過去しか見ていない意見じゃないか
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:04▼返信
【電撃オンライン】
ゲーム市場は引き続きNintendo SwitchとPS4が市場を引っ張る状況が続いている中、これまで市場の牽引役だったニンテンドー3DSの落ち込みが目立っている。
 2011年2月の発売からすでに7年以上が経過。ハードの累計販売数も約2,400万台に達し、縮小傾向が続くのは仕方がない。ただ、5月末時点における2018年度の3DS市場は、ハードが62.6%減の11億円、ソフトが75.7%減の15億円、全体では71.5%減の26億円と7割以上縮小している。
 仮に前記数字を2018年期に当てはめると、2018年度は212億円と500億円以上縮小するが、2017年は『ドラゴンクエストXI』や『ポケットモンスター ウルトラサン・ムーン』といった大型タイトルの発売があったことを考えると減少率はさらに拡大する可能性が高い。任天堂にとっては、3DSの落ち込みをNintendo Switchでどこまでカバーできるかが大きなポイントになりそうだ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:04▼返信
>>177
まだ6月だぞ?このまま欧米の販売台数落ちると5年目のPS4の週販にダブルスコアで
負けだすぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:04▼返信
>>186
株価は戦闘力なんだが?
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:04▼返信
>>>101
寿司ストライカーが?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:04▼返信
スマブラ1000万売っても焼け石だろ
ラスアスでさえ1700万売ってんのに
ソフトメーカーとしてもSONYに負けてんじゃねえか
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:05▼返信
任天堂が必死こいてソフトの水増ししてるけど
新作がないのバレてるよ
目玉のラボもコケたしスマブラごときではどーにもならない
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:05▼返信
>>153
WiiUの前科があるからなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:05▼返信
>>196
Uちゃんで出したスマブラが500万いってない時点で察しろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:05▼返信
ひょっとしてVCって有料化の為の弾だったのか?
他のハードでは当たり前に出来る事(データバックアップやVC)が有料サービス入らないと出来ないなんてせこ過ぎるww
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:05▼返信
任天堂卸資産
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795←任天堂の株主はなぜ突っ込まないの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:06▼返信
スマブラを前倒ししなさいよ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:07▼返信
ぶーちゃんGPUの世代だけしか見とらん馬鹿晒してるけどなんなんだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:08▼返信
都合のいい時だけ四天王の裏切りがーとか言って持ち上げるけど
その一方で売れないだのジャブだの憎んでるからな
そりゃこんな精神不安定な買わない異常者にサードが出すかって話ですよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:08▼返信
販売台数を見ると去年よりは少ないが織り込み済み
今年は去年より多い2000万が目標じゃねえの?少ないのが織り込み済み???
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:08▼返信
因み今年は半年で約100万台スイッチは売れている
だが去年のスイッチは全部で約300万台
去年並みに売れるのは不可能です
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:08▼返信
任天堂の要求スペックでハード作るんじゃなくて
サードの求める要求スペックとの妥協点でハード作らないと
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:09▼返信
スイッチは失速したら即死ぬタイプのハードだろうし
株主がソフト不足を心配するのは当然やろな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:09▼返信
Wii後半戦の大失速の理由を「サードのAAAタイトルのマルチの対象外になった事」
と分析しながら出してきたWiiUで同じ過ちを繰り返し、そのWiiUを早々に切り捨てて
出してきたSwitchもあれじゃねw
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:10▼返信
【悲報】『スマブラ』を発表したのに株価暴落した任天堂、株主たちに見放されたその理由は今後のソフトスケジュールにAAAタイトルが殆どないから・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:10▼返信
>>64
やべえマジモンの豚だw
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:10▼返信
サードのロイヤリティが関係ないとかSSSSとかニシくん現実逃避しすぎw
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:11▼返信
>>64
2年目でそれより売れてないSwitchの立場はw
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:11▼返信
ついにハード事業撤退か?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:12▼返信
「松村!」 (FAX紙に書いてある)
松村「はいなんでしょう!」

(オメコマークがFAXからジワジワ出てくる)

スタッフ「隠して」
松村「こんなことばっかやってると~電波少年が終わってしまいまーす!!」
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:12▼返信
そういえばスイッチはマルチが増えたとか豚が騒いでいるけど
スイッチマルチは殆どコエテクと日本一のソフトで
後は後方移植、過去作の移植だという事を認識していないバカなんだよなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:13▼返信
スイッチのサードソフトシェアは20%です
サードで一番売れているモンハンダブルクロスを出した
カプコンでさえ3.4%

スイッチにおける他のサードの展開では自殺行為でしかない
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:13▼返信
任天堂はマジでバンナム路線で行った方が儲かるよ
現状バンナムより下って、どう考えてもハードがダメなんだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:15▼返信
まぁ任天堂的には余計無いお世話だって思ってるだろうなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:15▼返信
5年前 ニシ「続々と国内外のサードが脱P WiiU向けソフト開発中 来年からが本番」
4年前 ニシ「続々と国内外のサードが脱P WiiU向けソフト開発中 来年こそ本番」
3年前 ニシ「マリカとスマブラさえあれば充分 サードソフトなんていらんわ!」
2年前 ニシ「続々と国内外のサードが脱P NX向けソフト開発中 来年からが本番」
1年前 ニシ「続々と国内外のサードが脱P Switch向けソフト開発中 来年こそ本番」
今年 ニシ「スマブラとポケモンさえあれば充分 サードソフトなんていらんわ!」
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:16▼返信
>>66
とか言いながら、おたくはiPhone&ウィンドウズ使ってるんだろ?w
もはやそういう言い逃れはダサいだけだってのw
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:17▼返信
宮本が5年持たせたいって言ってるから2020年まではなんとかするんじゃね
豚は国内だけでいいみたいだし
しょぼい和ゲーは出るんじゃね
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:19▼返信
自社株買いした方がいいんじゃないの
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:19▼返信
コエテクもチーニンは任天堂に投入しないみたいだし
海外でも売れるIPはswitchハブでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:19▼返信
>>28
たかが数百万しか売れないマンネリ焼き直しタイトルに社運を賭けるあほ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:19▼返信
2017年国内アプリパブリッシャー収益ランキング
3位・ソニー
~~~~~~~~
10位・コロプラ←任天堂に絡まれている
12位・任天堂←スマホゲームに力を入れると言ったいるが?
13位・グリー←昔は任天堂を倒すと言っていたが・・・
◯まず任天堂はコロプラより上にいってから威張ろうなあw
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:21▼返信


潰れろカス!ゲーム詐欺野郎‼︎
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:21▼返信
ざまあー

白猫に嫌がらせするからだわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:22▼返信
以前だったら据え置きでコケても携帯機の方の市場は支配してたから余裕あったけど、
今や携帯機市場が消滅の方向だからね。任天堂にとっては頭が痛いところだわな
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:22▼返信
大型ソフト・・・もうスマブラ一本頼みw
その後もねーw
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:22▼返信
【電撃オンライン】
ゲーム市場は引き続きNintendo SwitchとPS4が市場を引っ張る状況が続いている中、これまで市場の牽引役だったニンテンドー3DSの落ち込みが目立っている。
 2011年2月の発売からすでに7年以上が経過。ハードの累計販売数も約2,400万台に達し、縮小傾向が続くのは仕方がない。ただ、5月末時点における2018年度の3DS市場は、ハードが62.6%減の11億円、ソフトが75.7%減の15億円、全体では71.5%減の26億円と7割以上縮小している。
 仮に前記数字を2018年期に当てはめると、2018年度は212億円と500億円以上縮小するが、2017年は『ドラゴンクエストXI』や『ポケットモンスター ウルトラサン・ムーン』といった大型タイトルの発売があったことを考えると減少率はさらに拡大する可能性が高い。任天堂にとっては、3DSの落ち込みをNintendo Switchでどこまでカバーできるかが大きなポイントになりそうだ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:22▼返信
までよ
もう弾ないだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:23▼返信
>>95
バカな豚でも分かるように教えてやるか

スイッチ=日本で圧勝(自社買い水増しの疑惑あり)→だが、不正できない欧米では売り上げ低迷&サード総ハブで未来なし→任天堂自体売り上げの主戦場は海外と言っている→株主先行き不安→株価下落
分かった~?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:23▼返信
棚卸資産と広告費への突っ込みがなかったのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:23▼返信
子供を轢き殺させといて知らん顔をする会社だからな…呪われてんだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:24▼返信
クソニーより株価5倍高いしヘーキヘーキ
ゴキちゃん達は自分の心配したら?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:24▼返信
スマブラ累計で見ると大した弾でもないしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:24▼返信
3DS元気、WiiU瀕死って時期でも任天堂の業績はわりとヤバかったのに
今は3DS瀕死、スイッチはWiiUコースで瀕死確定って状況だからなぁ
ソシャゲでよほど儲けない限り相当ヤバいだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:25▼返信
任天堂もAAAタイトルは無理でも代わりにインディーズやスマホゲーがあの憧れの任天堂ハードで出せるならと喜んで参入してくれるとニシ算してたんやろな
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:25▼返信
>>236
ほんこれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:25▼返信
今年出た新作ソフト
VITA・実況パワフルプロ野球2018・・・97147本
3DS・名探偵ピカチュウ・・・・79990本
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:25▼返信
経営陣が人の道を知らないクズばかりだからこんな事になるんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:25▼返信
>>240
正論やめたれw
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:26▼返信
>>214 任天堂がハード事業から撤退することは当分ないと思うぞ。

仮に任天堂がハード事業から撤退したら、任天堂から支給されるお小遣い(買取保証)を生命維持装置にしていた中小メーカーが潰れて、PSに供給されるソフトも減るということは理解しておき給えよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:26▼返信
月額課金の行方が不透明だから
保険で3DS残してるだろ
成功したら即切って有料に移行させるし
失敗したらダラダラ延命するよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:26▼返信
【世界ゲーム市場を攻略せよ】※一部抜粋
米調査会社NPDが発表した昨年の売れ筋ゲームを見るとトップ5をシューティングやスポーツゲームなど米国産ソフトが独占した。日本メーカーのソフトが多く上位に入っていた約10年前とは様相が異なる。
日本では今でもゲームは子供のおもちゃの延長でリアルさより、愛らしいキャラが好まれるのも、日本の「ゲーム文化」の特徴だ。こうしてゲームを買う際に「グラフィックの質」を最も重視するという米国のファンとはかけ離れていった。オランダの民間調査会社Newzooによると18年の世界のゲーム市場は15兆円に上がる見込みだ。日本はそのうちの1割程度で今後も大きな伸びは望めない。伸びるのは米国型が広がる中国や新興国だ。世界のゲームのトレンドを追いかける動きも出始めている。E3ではSIEが人間の表現や動きを特殊なカメラで取り入れ、出演するゲームを発表。カプコンが発表した「バイオハザード」の新作も現実に近い表現が売り物だ。一方劣勢でもなお、あくまで日本型ゲームのファンを増やすことに賭けている任天堂だ。スイッチ向けの格闘技ゲーム「スマッシュブラザーズ」はマリオやピカチュウなど日本発の人気キャラがたくさん出てくる。立命館大学の中村教授は「海外では日本のポップカルチャーが受けている。そこを狙っている」。まだまだチャンスはあるとの見方だ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:26▼返信
>>236
PSは撤退しそうだよなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:26▼返信
>>177
結局その2つしか無いんかいwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:27▼返信
>>236
まじでこれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:27▼返信
株式分割を知らない無知無知ポークがイキってて草生える
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:27▼返信
※244
コエテクと日本一は別に潰れてもいいし
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:28▼返信
来年はポケモンだけです。
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:28▼返信
3DSは任天堂赤字時代の全ての元凶やで
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:29▼返信
何もねええええ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:29▼返信
蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch・初動、累計2,140本で
店頭消化率30%の大爆死
予約だけで黒字とはなんだったのか?w

現在開発会社は買収されたのち解散w
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:29▼返信
右肩下がり
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:30▼返信
>>248
500万売れない弾2つでどうにかなるんかw
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:31▼返信
リオンタイトル数
PS4 133
箱一 71
スイッチ 10

はい、いつものやつねw
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:31▼返信
>>236
自演楽しい?
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:31▼返信
任天堂の衰退が止まらない
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:31▼返信
ん?さっき豚が毎週20本ソフトが出るゆーてたでw
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:32▼返信
短期間の値動きでゴチャゴチャ言うなら株なんぞやらん事です
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:32▼返信
※236
やべぇ🐷糞バカやん
泳がせとくか?
気がついてねえし
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:32▼返信
スイッチ終わった〜終わった〜終わった〜マジコンスイッチラボ〜
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:32▼返信
>>244
後発劣化移植ばっかりで被らないのに?
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:32▼返信
>>236
馬鹿ですか?
1株単価高いって事は株価下落の影響が大きく出るって事な?
総株式資産じゃSONY約8兆、任天堂6兆で任天堂側が下だし現状で約4万から約3.5万迄の下落してるがSONY株はほぼ¥5.000-で安定してるんだが?
上記で書いた分も約4万当時の総株式資産で1株辺り約¥5.000-下落してる現状じゃ任天堂の株式資産は下手したら4兆円半ばからギリギリってとこまで減ってるんだが?
何処が大丈夫なんだ、たった約11月でそこまで資産減らしてる状態で?
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:33▼返信
株主のお前らが任天堂の自社買いに切り込まないからやで^^?
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:34▼返信
【悲報】先週でたバグだらけのTHE 麻雀、初動888本と判明
VITA版実況パワフルプロ野球 2018 の売り上げ1,578本より低いw
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:34▼返信
>>261
1000本もソフトねぇのにあるとか言ってる時点で状況も見えてない吹かしなんだよなぁw
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:34▼返信
>>236
時価総額でないと株数の影響がないから比較の対象にならないぞ
株価で比較できるのは単一企業の推移だけだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:34▼返信
デビルズサード2を出すしかないな!
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:35▼返信
豚ちゃんどうせ売れねえし
海外メーカーもう見切りつけてるんだよ
国内もな
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:35▼返信
株主まで客と同じ情弱だった_| ̄|○
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:36▼返信
もういいよー任天堂はマジコンスイッチラボ、
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:36▼返信
豚アホだなE3翌日で任天堂の資産20億以上目減りしてるんやで
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:36▼返信
スイッチを出すことによって任天堂の携帯機市場も据置機市場も同時に死ぬ、まさに妙手ってやつだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:37▼返信
【悲報】マインクラフト・ニンテンドースイッチ エディションの店頭消化率45%
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:37▼返信
スイッチ速報とかめちゃくちゃピリピリしてるからな
ちょっとでもネガってるやついたら半端ない言論統制してるしw
PS4速報はその点スルースキル高い奴が多いキチガイも多いけどあしらうのが上手いね
任天堂信者お花畑
SONY信者キチガイ
俺が見た感じはこんなところ
現実見えてないのは任天堂信者だけどねw
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:37▼返信
>>272
もう見切りっていうか、殆どのメーカーは端から無視してたろw
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:37▼返信
大型?
ソフト自体がないの間違いでは?
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:37▼返信
せめてソフトも無いのに売れ続いてるハードと比例して増え続いてる在庫に突っ込めや
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:38▼返信
スマブラとポケモンが出たところでユーザー増えないんだからなんも状況変わらんって事に気付くべきでしょ
スマブラが出ていたWiiUは結局早期撤退だったしポケモンが売れていた頃の3DSだって赤字垂れ流してたんだし
結局スイッチに求められていたのは任天堂以外のアプローチだったのにそれが全くねぇんだもん
自社買いしても意味無い事にいい加減気付けよ任天堂も
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:38▼返信
株主が直接現実を叩きつけても任天堂は相変わらず頭お花畑
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:39▼返信
>>277
よゐこ使った意味全くないよなw
強いて言うならVita版をミリオンまで引き上げた事くらいかw
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:39▼返信
あんなポケモンじゃハード買ってまでやりたがる客も少ないだろうね
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:39▼返信
>>277
他の媒体でも遊べるなら高画質の方がいいです
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:40▼返信
スイッチ版イース8のAmazonレビューはマジで気持ち悪い
あれだけ不具合があるのにないからとか嘘をついているし
豚はどうしようもないなあ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:40▼返信
>>281
新作が全くない週と新作が出た週で1000台も変わらない理由をマジで教えて欲しいわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:40▼返信
>>265
潰れたらPS用の新作も作れないでしょ…

小学生でも分かりそうなことをいちいち説明しないといけないのかい?
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:41▼返信
日本のハードはそこそこ売れてるけど去年よりは失速してるよな
そしてスマブラまで大きく伸びる理由もない
それでも去年より大幅に多い2000万台売れると言い張るのは夏休み、クリスマスで
去年より大幅に買ってもらえる見込みがあるのだろうか
ゼルダやりたくて買う人ももう少ないよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:42▼返信
>>289
そもそもそんなものに頼ってる会社が次々と潰れてるんだけどな
生き残ってるのはファルコムみたいに任天堂ガン無視してるところか劣化移植でお茶濁してるところだけ
唯一スイッチにお熱の日本一がスイッチ注力してからどうなってるか知ってるか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:43▼返信
>>289
×任天堂のお陰で生き残ってる
〇任天堂に頼ってるから死にかけてる

根本的に間違ってるんだよなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:43▼返信
>>>289
逆にスイッチなど任天堂ハードで出していた開発会社は
最近つぶれてたり解散しているが
PSには影響ないぞw
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:44▼返信
頼りのスマブラが焼き直しじゃね、PSのAAAタイトルに鼻で笑われるレベル
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:44▼返信
クソッチを期待してる人はまじで頭脳を疑うわ、このマジコンスイッチラボこれ任天堂は在庫処分相当大変だぞ、もう知らねよー
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:44▼返信
>>290
夏休みやクリスマスに段ボールが売れる予定みたいだなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:45▼返信
任天堂に注力してる日本一とかコエテクに限って業績悪化させてて
ファルコムや最近任天堂シカトしてるカプコンはモリモリ業績上げてるって言うね
結局今の日本の企業はどれだけ任天堂無視できるかで生き残れるか変わってくるんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:45▼返信
>今年は大型の新作ソフトが少ない。
安心してくれ、来年以降も少ないままだwwww
来年用に残ってるのがポケモンしかねーからなwwwwwwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:46▼返信
>>294
映像見てマジでWiiU版にリストラされたキャラ追加しただけだったしな
追加キャラが二体とかWiiUの有料DLCよりすくねぇじゃねぇかと
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:46▼返信
うまく立ち回ればいいけど
日本一みたいなのは悪手だよ
やばいPS信者様助けてってなっても
時すでに遅しだろうしね
任天堂でやっていけんならそれでいいんじゃね
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:47▼返信
>>8
連敗続きでワロッシュw
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:47▼返信
ROD2ができない自称次世代ハードがあるらしいw
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:47▼返信
>>298
ポケモンがどの程度かは知らんが確実に据置になってソフトもハードも値段がドカッと上がってる時点で3DSの頃より売れないのは当たり前だとして
そもそも任天堂オンラインがどの程度受け入れられるかも分らんからな
下手したらスマブラですらオン有料化拒否されて大して売れない可能性すらある
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:48▼返信
メトロイドに突っ込む奴もいなかったのかw
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:48▼返信
>>28
>来年の計画を聞きたい
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:48▼返信
いつものカルト教団の集会みたいじゃなく
割りと現実的なこと言われてる辺り追い詰められてるなー
まあ気づくのが5年遅いお前らが悪いとしか
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:49▼返信
ROD2ってなんだ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:49▼返信
買取保証は生かす為じゃなく、緩やかに破滅へと向かわせるものなんだよなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:49▼返信
>>302
RDR2と言いたいのか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:49▼返信
>>304
メトロイドの続報が無くても全く嘆かない連中が数少ない追加キャラがリドリーですって言われて大喜びしてるのがスゲー違和感あるんだよなぁ
お前らメトロイドがどうでも良いならそのキャラのリドリーが追加されても実は全く嬉しく無いだろとw
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:50▼返信
日本一のディスガイアリメイクだっけ?
フラグシップタイトルなのに
アマランひでえぞw
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:50▼返信
>>49
信用失ったのは作ったバンナムだろw
どこまで頭悪いんだお前wwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:50▼返信
早くもソフト日照りのところにスマブラダイレクトっていうねw
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:50▼返信
去年の11月でこれ頑張るだけ無駄
9月末に発売された、FIFA18の初週売上は、5機種合計で586万本でした。(PS4、XBOXONE、Switch、PS3、XBOX360)
この販売本数は、今年の他のソフトの累計を上回って、トップの販売本数です。今までトップだったのは、「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」の累計506万本でした。(Switch版389万、Wiiu版118万)
また機種単独でも、FIFA18のPS4版が初週439万本で、ゼルダの伝説Switch版の累計389万を抜いて、トップになりました。PS4版は全体の75%と圧倒的に多いです。
ちなみに、昨年発売の前作FIFA17は、4機種(PS4、XBOXONE、PS3、XBOX360)で発売で、合計初週641万本と多く、今作FIFA18の初週586万本は前作比91%と減少しています。ただ、それでもすごい売上であることは変わりません。
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:50▼返信
スイッチのキラーソフトは年末のスマブラまではダンボールラボと寿司ストライカーとマリオテニス、2018年まで
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:51▼返信
日本一の客はPSにしかいなかったのにその全PSユーザーに喧嘩売ったからももう終焉だよ
頼みの綱の任天堂も自社買いバラされてオコだしな
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:51▼返信
ハード作りの技術も無い、ソフトを作る技術も無い、唯一出来るのはあこぎな商売これな~んだ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:51▼返信
※308
山下さんのせいで速やかな破滅に変わったw
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:52▼返信
>>312
バンナム叩くと任天堂のマリカとスマブラを作ったところだから都合が悪いんでしょw
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:53▼返信
>>>309
ゴメン間違えたw
RDR2だw
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:53▼返信
ホワイトスケジュール再びでスマンなゴキ!
もう任天堂はソフト屋になるしか無いからその時は許してくれ!!!
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:53▼返信
バンナムにそっぽ向かれると任天タイトルすら動かせないもんなww
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:54▼返信
WiiUの全DLCの追加要素よりも少ない追加要素で良く新作とか言えたもんだなって思うわ
イカに関してもDLCでやれるだろって言われてたけど最近の任天堂は数年がかりでDLC以下を新作として出してくる無能ってイメージしかない
ソフト会社になれと言われたのも大昔に思える位もうソフト作る能力すら無くなってるよな
スマブラにしろ亜空の使者とか新規取り込もうと新しい事やってたのが懐かしいくらい昨今のは変わり映えしないわ
変わってるのもバランスが悪い方向に行ってる事くらいだしな
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:55▼返信
>>321
マリオカートも自社で作れ無いメーカーがソフト屋ってムリゲー
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:55▼返信
スマホゲー課金堂、クソ天堂
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:55▼返信
>>321
自社でソフトも作れない雑魚が今更ソフトメーカーになっても遅いわ
そんなもんWiiU出す前から言われていた事だろうが
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:56▼返信
不思議なのが、WiiU大失敗でピクミンとかマリオメーカーとか取りこぼしてる分が
あるんだから、さっくりと移植版出せばソフトスケジュールも少しは埋められるのに
それさえやる気がなさそうなところだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:56▼返信
>>324
今年の頼みの綱のスマブラもバンナムに作って貰ったのが9割で1割程度の追加要素を自社でやっただけだしなぁw
スイッチスマブラのスネークがPS2のMGS3のスネークよりクオリティが低いのは笑ったわw
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:57▼返信
スイッチってハッキリいうとスマホゲーレベルばかりで
ガッチリしたゲーム、ヘビーユーザーの好むゲームがないのが致命的
何のために新ハードを出したか意味ないんだよね
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:57▼返信
>>323
古いハードのソフト持ってくるなら、普通リメイクだけど、性能変わらな過ぎて焼き直しなのが笑える
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:57▼返信
スイッチは高性能だから海外AAAも出せるはずなんだよぉおおおおおおおおお!!!!



こうですか?判りません
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:58▼返信
スプラ2とかファンにすらWiiUで出せるクオリティと追加要素ならWiiU版もゼルダみたいに出してくれって懇願されるくらい露骨な焼き回しだったしなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:58▼返信
まあスペックから逃げた自分達を恨め
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:58▼返信
心配なら売れよ。馬鹿じゃねーの。
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:58▼返信
ダンボール大手メーカーの任天堂
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 01:58▼返信
※327
その二つは2019年のホワイトスケジュール埋めに取っておいてるんじゃねw
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:00▼返信
>>336
来年のE3の目玉だったら笑うわw
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:00▼返信
>>311
未だにSwitchの通常版のジャンルがスイッチングハブになってるしなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:00▼返信
>>>332
ぶーちゃん達はマリオデの容量が5.7Gだから
3DSでも出せるだろ!とか言っちゃうバカですw
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:01▼返信
RDR2もクラウドで出せとか言いそうw
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:01▼返信
E3でもわかるけど海外の大きなソフトメーカーがswitchにたいして
スペックの足らないハードだと答えだしのもやっぱまずいよな
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:04▼返信
ゲーム市場知ってたらこんな会社の株は持たない
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:06▼返信
ゴキはいい加減現実見ろよ
クソステが勝つ未来なんてもう確率で考えても95%くらいしかないだろ
それにひきかえスイッチは凄まじい伸びのおかげで勝率0.19%とほぼ確実に勝利するのが分かってるわけだしな
実際買取保証タイトルのマルチ見てみ?
楽勝でクソステ版よりも売れてるわけだし、サードやニンディーズの「スイッチ版が一番売れた」という他機種じゃ見られない不自然アピールで満たされてるからw
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:07▼返信
>「欧米での売れ行きが陰っているとして、株価が下がっており心配している」(近江八幡市の無職男性)

ニシ君まず働こうや・・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:07▼返信
任天堂、スイッチなんか目を当てられないわ、これからはスマホゲーだよ、あとはダンボールラボとアミーボとかいうゴミゲーが期待らしいー
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:08▼返信
>>343
よっしゃ分かった。今からスイッチのロムをダウンロードしてくるWWWW
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:08▼返信
ゴキステはKH3終わったら何あるの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:09▼返信
何時もなら盛り上がる任天堂没落記事もサッカーに救われたなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:10▼返信
>>347
ANTHEMかなぁ
まぁそれまでにKHが終わってるかわからんけどw
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:10▼返信
>>347
今年の初め頃は「MHW終わったら何があるの?」って言ってたなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:10▼返信
任天堂はスイッチが終わったからスマホゲーが最終キラー、ダンボールラボ
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:11▼返信
宮本頭おかしいだろw
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:12▼返信
>>347
デイズゴーンはやると思うわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:13▼返信
>>347
これから増えるだろうけどまずKH3と同時にバイオRE2が来て隻狼が来て仁王2やDMC5とかかな?
ぶっちゃけ今年だけでも多過ぎて来年何てまだ把握しきれてないわw
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:14▼返信
おかしくない宮本なんていないだろ、老害になって悪化はしたが
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:15▼返信
禿げから交代した社長やつがもうスマホ向けしか見てねえしな
switch終わってるわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:16▼返信
>>347
ゼルダ以外クソしかないswitchはどうなんだい?www
イカもマリオもスマブラもぜ~~~んぶ焼き直しWWWW
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:16▼返信
>>341
割とマジでなんでEAがスイッチ版のFIFA出してくれるのかが疑問であり奇跡だと思った
1%のシェア以上になんか儲け話でもあったんかね?
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:16▼返信
ツシマにRDR2にスパイダーマンにANTHEMにデイズゴーンにRAGE2に・・・俺って洋ゲーにしか興味ねー
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:17▼返信
switchなんてスマブラ意外なにもねえしな
スマブラの微調整を20分以上3Eで紹介する糞加減で株価暴落だし
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:17▼返信
ぶーちゃん、スイッチ買ってやれよ、じゃないとほんとにスイッチ死んじゃうよ、もうすでにソフト枯渇で瀕死してるけどー
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:17▼返信
>>357
トワプリまでのゼルダファンとしてはブレワイも十分クソゲーだぞ
崖上れる自由度とか要らねぇんだよなんだあのゼルダ史上最も進めても変わり映えのしないクソゲーは
マジでゼルダで他のオープンワールドゲーやってみたかったってだけの派生作品じゃねぇか
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:17▼返信
段ボール死産で計画()が狂ったんだろうねw
新しい()遊びが受け入れられなくてかわいそうw8000円のゴミが世間の認識でした
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:17▼返信
>>358
PS3版もあるらしいから、数撃てば当たる的な発想なんだよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:18▼返信
※358
山下案件だろEAなんてMSからも貰って箱バンドル出してたし
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:18▼返信
なんかすっかりうんこと同じパターンになってんなw
エース安田に擁護でもしてもらえw
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:19▼返信
さてFIFA19出るし、そろそろ18買うかなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:19▼返信
>>366
うんこよりパターンに入るの早いんだよなぁ
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:19▼返信
>>358
アレは未だにPS360の旧世代版出てる位だからw
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:20▼返信
これはまた3年でハードが死ぬな
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:20▼返信
WiiUと同じ流れ
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:20▼返信
まーいつもの任天堂だな
この企業の最近のハードはまさに一発屋芸人
任天堂に関わると部屋が圧迫される
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:21▼返信
WiiDSの頃のような売れ行きを期待してるんだろうかね、株主は
今後はWiiU3DSの頃の売れ行きすら危ないと思うけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:21▼返信
任天堂のゾーンすげえなAKBも終わりそうだしな
3DSでゲームだしたりMiiコラボしたりしてたが
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:22▼返信
ぷぷぷランド
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:22▼返信
ゴキちゃんさ、国内でスイッチに勝ってから言ってくれる?
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:22▼返信
WiiUより酷いのはWiiUと違ってスイッチで3DSユーザー殺したのに取り入れる事も出来ずにただ片割れの市場潰しただけになってる辺りだよな
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:23▼返信
株価暴落堂じゃもうどうしようもない
E3であれじゃあな
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:23▼返信
>>376
去年も今年もスイッチにソフトの売り上げ負けた事一度も無いがw
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:24▼返信
>>370
WiiUは実質三年で残り二年を惰性で過ごしたけどスイッチは惰性含めて三年で終わりそうなんだよなぁ
既にWiiUの三年目感漂ってるしな
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:25▼返信
※378
電通抑えてCM爆撃したり
駅やらコロコロやらメディアジャックしてるからってだけ
中身なにもない堂
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:25▼返信
ゲームは作らない、アイデアは糞ダンボール、動画は焼き直し語り過ぎ、この会社は中で何やってんだろう
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:26▼返信
>>381
そもそも電通に他の何十倍も宣伝してもらってこれってのがスゲー情けないわ
同じ土俵で宣伝してたら任天堂ってどんなけショボいんだ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:26▼返信
新ハードの初年度から焼き直しのオンパレードって(#゚Д゚)物売るレベルじゃねえ
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:27▼返信
ゼルダは当たり前だとして正直マリオデもクオリティ見てると元々WiiUで出すつもりだったのが留年しただけ何じゃねぇかなとすら思える
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:29▼返信
>>376
まだスイッチはPS4に勝って無いぞw
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:31▼返信
本体販売数の水増しだけ一生懸命頑張ってるから
「ソフト販売数は同期で一度も勝てた事ありませんが本体販売数だけは抜けました!!」
とか盛大にやらかしてくれそうな気がする。国内のPS4の累計抜くまでこの自社買い止まらなそうだしな
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:31▼返信
任天堂はん、今年は大したソフト売ってない割には最近ちょっと調子乗ってるんじゃないですか、ダンボールラボとか
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:33▼返信
あ〜あ 言っちゃった言っちゃった糞会社に投資した馬鹿投資家
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:35▼返信
※383
電通御用達のジャニーズやAKBを使いまくってたら
まさかのゾーンで両方落ち目だしな
一方ソニー運営&所属の乃木坂だけで上半期70億の利益というね
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:36▼返信
株主総会でそれ言えよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:37▼返信
>>391
んな事したらデジキューブよろしくハチの巣にされるだろwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:37▼返信
そもそも大型大作動かない性能というね
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:37▼返信
wiiとwii u 連続で失敗した時点で売れないイメージ。そして現状やるゲームがないスイッチ買わせたきゃソフトを出して下さい。
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:38▼返信
【ゴキブリの実態】
其の一、ゲームを買わない、やってもいない癖
にまるでプレイしたかのように知ったか振りをする。尚、ゴキブリが買っていない、買わない事は週販を見れば一目瞭然である。
其の二、其の一を指摘すると誰も聞いていないのにも関わらず海外が世界がなどプレイステーションの人気ぶりをアピールし、外国人の購買力をまるで自分のことのように語り出す。
其の三、プレイステーションを持つと人格が変わってしまうのかやたら他人に不快感を与えてしまう。まるで自分が神になったかのような気分にでもなってしまうのか?自分に出来ていることが他人も出来て当然だと言わんばかりに見下してくる。
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:38▼返信
電通とヤ○ザ仲良し
任天堂
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:38▼返信
>>385
ポケモンレッツゴーのPVを見た後に
マリオデ見て確認したらまだ頑張っていた方だとわかったぞ
switchの範囲での話だが
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:39▼返信
にげてぇ~
また任豚に突撃されるわよ~
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:39▼返信
2年後には更にマイクソとソニーの新型に遅れとるんやで、、
そしてスマフォにもな、それがスイッチ
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:39▼返信
ゴキがどうこうじゃないで
豚ちゃん任天堂がガチクソだから追い込まれてる訳
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:40▼返信
スマホに傾倒していくらしいし、間違いなく下がるよ株価
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:42▼返信
投資家なんか、ゲームとか興味ないもん、スイッチなんかより売れるスマホゲーだろ、
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:43▼返信
7974円が底
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:43▼返信
>株価は大事な問題だからね
馬鹿言ってんじゃねー
株価こそが任天堂だよ
株価が持ってる資産の大半なんだから
大事以上
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:45▼返信
>>402
ゲームに興味なくていいんだよ
営業に興味があれば
面白いゲームでも売れなきゃ意味ないし、金が稼げなきゃ意味がない
それが投資家
「面白いゲームが出る」より「売れるゲームが出る」ことが重要
それが営利企業ってもんよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:46▼返信
スイッチのネタ切れ感、ダンボールラボ、スマホゲー
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:46▼返信
馬鹿だな普通に上がりすぎだろ
情弱が騙されて買ったんだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:47▼返信
記事上げる時間がおかしいのとちゃいまっかぁ?どちらさんへの忖度ですやろか…?w
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:53▼返信
テンプレなんじゃね?
って位、任天堂ハードの一生をなぞってるなw
そろそろ『真の○○』が登場して爆死するよw
DQ11かなぁ?w
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:54▼返信
2万5000円が妥当じゃないかな
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:56▼返信
スイッチ、スマブラとポケモンなどの毎度のソフトで終わりなのね、買わなくて正解だったわ、WiiUと同じねー
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 02:59▼返信
>>405
興味が無くていいとしても株価の上げ下げに関わる重要なファクターなんだし、実際の
”ゲーム市場”に於ける対象の評価及び将来性くらいは複数のソースから勘案すべき事柄
だろう

東芝みたいにならないとも限らないんだしな
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:00▼返信
※409
真のアーマードコアなら発表されたな
もう豚も持ち上げないくらい空気だけどw
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:00▼返信
スイッチとダンボールラボ〜
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:02▼返信
>>413
既によそのハードで爆死してるスカイガンナーズにACっぽいガワ被せただけだって分かってるからなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:04▼返信
任天堂にとって一番スマホゲーに向いてたどうぶつの森が爆死したのにスマホスマホ言う社長が次の社長なんだからそりゃ絶望しか無いでしょw
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:07▼返信
とりあえず新作に期待できないことはE3ではっきりしたので過去作の移植バンバンしてくれ。
携帯機にも据え置きにもなるのはなにげに気に入ってるんだ。
スイッチが思ったより早く撤退しそうだから死ぬ前に64GCのソフトをフルプライスでもいいから
ありったけ移植リマスターしてくれ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:15▼返信
今年はこれで終わりなんだね、ソフト関連は、ダンボールラボ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:16▼返信
気になったからセルラン見てみたら
ぶつ森が115位で
ポケモンクエスト(新作アプリ)が227位だった
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:23▼返信
どこまで下がるんだ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:25▼返信
Wiiの時、トワプリ・スマブラXの為に買ったけどその後な〜んにも無くて売ったのはいい思い出
WiiUは様子見で予感的中、スイッチもおんなじ流れで昔から何も変わってない
任天堂って一部のファーストタイトルは確かに良い出来なんだけど後が続かないんだよね…
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:30▼返信
任天堂株価オチテイル 📉←
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:36▼返信
スマブラ・ポケモンクラスの売り上げは織り込み済み
隙間を埋める作品がなさ過ぎるのが問題
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:42▼返信
スマブラとポケモンの明確な情報が出たにも関わらずコレだからな
過去にスマブラとポケモンがあっても任天堂は落ちていってたし、思っているほどの弾ではないということだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:47▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:48▼返信
今でも過大評価すぎだけど
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:50▼返信
仕手株よ
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:54▼返信
、______、_____【ニンラボの在庫】
「‾‾`|/-O-O-ヽ ||/-O-O-ヽ |  
|  | .:)'e'(:. || . :)'e'(:. |
|._.|_____|_____| 
「‾‾`|/-O-O-ヽ ||/-O-O-ヽ |    
|  | .:)'e'(:. || . :)'e'(:. |
|._.|_____|_____|
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 04:01▼返信
任天堂卸資産
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795←マジでヤバくね?
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 04:09▼返信
うざいんだよ糞ゴキ
それでもソニーの株価より高いし何の問題も無いだろアホ
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 04:19▼返信
>>395
ウィッチャー3:初週6万→累計40万
R6S:初週2万→累計30万
ニーア:初週17万→累計40万
ペルソナ5 :初週27万→累計70万
これは去年のものだが、じわ売れするのが任天堂だけと思わない方がいいよ。あと、任天堂のスカスカスケジュールとソニーの過密スケジュールを天秤にかけるのは馬鹿でしかない。
それにDL版の販売数も馬鹿にできないのはMHWの件でも分かっただろう。
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 04:19▼返信
マリオとマリオとマリオとゼルダとマリオとポケモンとマリオとマリオが出るんだが
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 04:21▼返信
低性能が痛いよな、で低価格というわけでもなく・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 04:23▼返信
ポケモン、スマブラ、スマホ注力でとりあえず大丈夫っしょ
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 04:24▼返信
【朗報】アプリパブリッシャー世界収益ランキングで
ソニーが8位、日本国内で3位に!
一方、任天堂は世界で34位、日本国内で12位に
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 04:27▼返信
ゲーム会社ランキング 2017 TOP 25 COMPANIES BY GAME REVENUES
1位Tencent
2位Sony 
3位Activision
4位Microsoft
〜略〜
9位Nintendo 10位Bandai Namco
437.投稿日:2018年06月29日 04:30▼返信
このコメントは削除されました。
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 05:06▼返信
>>46また馬鹿サポが出たよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 05:09▼返信
あのE3で何を期待しろと?
アホなの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 05:12▼返信
今年も、だろ?
来年はもっと少なくなるし
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 05:15▼返信
★豚の実態★
【其の一】ゲームを買わない、やってもいない癖 にまるでプレイしたかのように知ったか振りをする。尚、豚が買っていない、買わない事は週販や任天堂の状況を見れば一目瞭然である。
【其の二】↑を指摘すると誰も聞いていないのにも関わらず国内ガーミリオンガー等の限定勝負や妄想で話し始め、買取保証堂をまるで自分の手柄のように語り出す。(MHWで実証された、馬鹿にできないPSのDL版はスルー)
【其の三】任天堂を批判されると発狂し始め、やたらと他人に不快感を与えてしまう。まるで自分が神になったかのような言動が増し、聞く耳を持たずに見下してくる。
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 05:28▼返信
>>165なるほどだから任天堂は失敗したんだね
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 05:40▼返信
売っててよかった。任天堂株!
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 05:52▼返信
>>240自演?馬鹿すぎて株のカの字も知らない豚
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 05:53▼返信
昔のゲームをオンラインとかどうなのさ?
それにスイッチのボイチャって結局できるの?
スプラ2でのスマホ経由はなんだったん?
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 05:54▼返信
PS4は四年前のハードで欲しい人の手に殆んど行き渡ってライフサイクルの終盤に入ったんだから去年出たばっかりのスイッチに勝てる筈がないし逆に次世代ハードの方が負けてたら可笑しいだろ。次世代のスイッチより四年前のPS4や箱の方が大作が充実してる事が問題何だよ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 05:57▼返信
>>446
2017年
PS4   1900万台 ソフト2.5億本
スイッチ 1500万台 ソフト6400万本
 
2018年スイッチは早くもピークアウト
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 06:01▼返信
>>445
PSの各ハードと違ってゲーム以外のシステム用のメモリとかを確保してないんだろ
PSPの頃からやってたのに任天堂は遅れすぎ
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 06:12▼返信
早く海外だけでやってくれればいいんだけどなゴキステ
海外が凄いのは認めてるよ
だからこそ日本でやる必要があるのか甚だ疑問だ
誰も見向きもしないゴキステに存在する価値があるのか?
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 06:13▼返信
>>449
ゲーム市場7、8割が海外
はい論破
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 06:18▼返信
>>426
20000~25000の間くらいが適正評価だと思うけどね現時点の任天堂は
現時点から上がり目が少ないから来年以降はもっと評価落とさないといけないだろうが
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 06:20▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 06:30▼返信
買わない>>449のオッサン
まだホザイてるよw


454.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 06:39▼返信
>>449
いまだにこんなバカいるんだwww
国内で売れてるから海外は要らないとか言っちゃう人。
その結果がWiiUンコなんだけどね…
任天堂も信者も成長しないなwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 06:45▼返信
株は生き物なんだかああだこうだ言うな
任天堂の株価が大幅に動くのなんて風物詩みないなもんだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 06:45▼返信
switch=安田大サーカス団長
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 06:46▼返信
損切りしろよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 06:51▼返信
オクトパストラベラーはいつになったら売り切れるんや?
作者が売り切れ注意報出しててけどニシくん買ったか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 06:58▼返信
いつもの先細りやね。
ゴキがさんざんいってたことサードがーサードがー(正論)
WiiUで何を学んだのか。(何も学んでない)。
技術的に劣る任天堂がスペック競争に入らず
独自路線を進むのは戦略的には妥当。
しかしその独自路線ゆえにサードが作りずらいリリースしずらい=ソフト少ない
任天ソフト専用機と揶揄されても仕方がない。もうそういう位置づけよね。
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:06▼返信
この期に及んでまだラボを引っ張るあたりよっぽど想定外だったんだな(笑)
普通の人なら買わんわなwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:10▼返信
買取保証とか新古品の山から想像される数字工作とか
そういうのが攻めた質問だwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:13▼返信
スマブラはUの使い回し、ポケモン本編は来年
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:18▼返信
ミリオンタイトル数
PS4 133
箱一 71
スイッチ 10

はい、いつものやつねw
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:21▼返信
リドリー参戦で株価急落が加速
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:32▼返信
や…やばたにぇん…
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:35▼返信
>去年より少ないが織り込み済み
ってそれで2000万台売るつもりなのか…
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:38▼返信
64から何も無いのにアホかな?
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:40▼返信
>>466
倉庫があるからセーフ
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:41▼返信
だって今回のE3は日本で例えると
他の機種全てでDQ、FF、モンハン、KHが
発表される中、スイッチには何も
発表されなかったようなもんなもんだからな

ん?日本でもそのまんまじゃんw
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:44▼返信
なんでアホ豚しかコメントしないの?賢い豚はいないの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:44▼返信
>>449
そのコクナイガーやるなら毎回決算の時期に
発狂するのやめてくれない?
人口比率が違うんだから国内売上が世界売上を
上回る事なんて絶対にあり得ないんだから
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:48▼返信
ゴキがマジでムカつくわ…
昔モンハン辺りで410万本確定を語る時にゴキが「ソフトを金で買ってたらそれが当たり前になって金を払わなければどこもソフトを作らなくなる」って言ってたけどまさにその通りになってるしな
なんでそれが分かってたんならちゃんと警告出さなかったんだよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:51▼返信
>>471
その場しのぎで優越感に浸りたいだけだからな
言ってしまえば豚のコクナイガーは現実逃避に過ぎない
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:59▼返信
やめられないとまらないコクナイガー
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:02▼返信
>個人的にはラボはとてもよいと思う

すげーな、こんな信者みたいな株主もいるんだなwww
信者は株やると損するよw
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:11▼返信
任天堂に年1本ペースで大型タイトルのソフトを開発できるほどのソフト開発能力が無い事くらい
任天堂の株を買うような株主なら事前に調べて知っていそうな気もするのになぁ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:20▼返信
>>446
ソフトが増えるだろう2年目のE3で増えるどころかハブられてるのが問題なんだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:24▼返信
>>476
いわゆるデイトレイダー、プレイヤーは実は会社業績にはほとんど興味がないぞ?
短期でどの程度上がり下がりがあるか、売り買い繰り返したらどの程度の利益が上がるかが主眼
任天堂株はちょっとした噂で乱高下するからそういう連中には面白いボロ株
他の株主は基本的に盲目的な信者だからな
その信者すらそろそろ目を覚ましかけている、と言うね
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:25▼返信
ゲームハード屋としてのベストは新株大量発行から技術のテコ入れでキャッチアップからのソフトの確保。
でも株主の認識は違うから総会の決議通らないだろうね。
ベターはソフト屋への転向
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:26▼返信
ソニーガーとか関係ないわ
まずスイッチユーザーは「去年と比べて満足しているのか?」って考えろよ
明らかにスイッチだけで見てもラインナップ見劣りしてんだろうが
それが答えだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:26▼返信
>>472
GKはそれこそ散々言ってただろうがw
それを頭っから否定してたのはブタどもだぞ、そのブタどもの意見に乗っかって小山の裸の大将をやってた任天堂もブタ以下だが
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:28▼返信
>>479
何回も言われてるが、既に任天堂はソフト自体が開発できないが
自社のタイトルでそれでも多少は遊べるヤツは全部バンナムとかに外注だったり
既に任天堂って「ビデオゲームの何が面白いのか」を見失っているように見える
となると、あとできるのはIP貸し出し専業くらいだな、
それかそれ自体をもう売り払って「任天堂骨牌」で細々とやるか
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:32▼返信
任天堂ハードの過去を知らずに買ったとしか思えないな。
Wii以降ギミックが受けるかコケるかの丁半博打。
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:35▼返信
新作ゼルダの開発者も今年になってから募集するくらいだし
出るのは早くても3年~4年後かな・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:42▼返信
>>484
前作7年やで^^?FF7叩ける立場じゃないんだよなぁ^^;
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:49▼返信
スマブラ最強!
スマブラガム噛み続けるの楽しみだねぇw
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:49▼返信
>>484
リアルセンパイ社長はスマホ行きを目指しているから、そっち向けにお手軽パズルゲーにでっち上げるんじゃないかね?
あの程度の前作BotWで7年掛けてるんだから、今さら募集してるならCS向けでそれ以下に短縮できるとは思えない
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:50▼返信
任天堂が据置と言い張ろうと周囲のスイッチ持ちは3DSの高級版って感じで買ってる
で、結局大きすぎて持ち運べずTVに付けっぱなし
やるソフトも無いから時々思い出したようにスプ2ってのが大半だわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:52▼返信
ゼルダはいつになったらWiiUロンチデモで見たクオリティでやれんの?
GCから毛も生えてないような低クオリティのゼルダなんか要らないんだが
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 09:03▼返信
クリスマスにダンボールが売れると本当に思っているのだろうか
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 09:05▼返信
今時あんな殺風景なマップ作るのにそんな時間かからんと思うが何に時間かかってんだよと
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 09:08▼返信
コクナイガーと言ったところで、日本の売上なんて全体の10%前後で成績が良くても20%届くか届かないぐらいだから、株主が欧米の心配をしているんだぜ
アメリカが売上トップで任天堂の屋台骨だから、ゴリラが一番デカい顔をしているんだよ

国内だけあれば良いだなんて、それは任天堂に倒産しろって意味だぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 09:11▼返信
なんか、Wiiとかから結局変わらんな。
息切れしてソフト出ないから興味も持たれなくなっていく。
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 09:12▼返信
携帯するには大きいわな
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 09:14▼返信
※491
任天堂社内ではHD技術が無かったので、先ずはHD技術を学びながら開発
あとサードが投げ出した物凄く作りづらいWii Uでの開発だから時間が掛かった
Wii Uはdirectx10と言うドマイナーで異色なのを採用したからな
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 09:17▼返信
いやポケモン、スマブラ情報込みでこれだからな
過度な期待は止めた方が良いと思うぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 09:19▼返信
任天堂の任天堂による任天堂の為のハード

ゲティスバーグの演説が響くのはリンカーンの時代だったからで、今のグローバルな世の中では通用しないぞニンシーン
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 09:20▼返信
>>495
任天堂内部での路線変更もあっただろ
当初は従来的な一本道アクションパズルゲーだったはずだが
グラとか色々落とすのにも手間が掛かったんだろうな、途中からブヒッチ向けねじ込んだんだろうし
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 09:23▼返信
次の四半期の上昇が見込めないから株価は下がるだろ
任天堂好きの個人株主は多いけど出来高の大部分は短期のファンドなんだし
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 09:33▼返信
あれ?
ついこの前、ここで任天堂は株価を全く気にしてないを連呼してた自称勝ち組ぶーちゃん居たけど?www
ソイツ、また出てこないかな~?w
大本営様が株価気にしてるってよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 09:41▼返信
質疑応答ひでえな
任天堂のアンサーが酷すぎる
なにが強みがグローバルだよ
欧米での売上が下がってるのに強みとか笑えるわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 09:42▼返信
任天堂って金で評価買っておきながらゼルダが認められたと勘違いしてるからな
世界で最も消化率が低く配信の少ないGOTYなのに笑
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 09:57▼返信
×大型の新作ソフト
〇任天堂の新作ソフト

そもそもスイッチじゃ大型(AAA)のソフトなんか動かせないし
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 10:14▼返信
>>492
何度でも言うけどその国内もハードだけ売れてるように見せ掛けてるだけで肝心のソフトが悲しいくらい売れてないからね、国内でもスイッチは虫の息

今週もマリテニさん死んじゃったし
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 10:21▼返信
本日も始値から600円程落ちてるな
このままだと先月末から一月で1万落ちちゃうw
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 10:31▼返信
株価対策は?

「E3のビデオを見てどれほど熱狂されてたか見てね!」
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 10:32▼返信
>>506
それで暴落してんだろ!っていうねw

そらハード一新させてまで出すスマブラがただの焼き直しじゃあなw
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 10:42▼返信
ゲーム事業って日本だけでやってるわけじゃないんだから世界に焦点を当てるのは当然だろ
それなのにコクナイコクナイ言ってる豚の方が明らかに異端なんだが
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 10:46▼返信
その国内も最近出たマリテニさんはクソゲーガンブレそんなに笑えない数字だったし
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 10:49▼返信
だから毎回言ってるでしょ
他ハードとスペック揃えなきゃ残飯ハードになっちゃうって
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 10:54▼返信
switchって一年目がピークだったな
PS4とは真逆
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 10:58▼返信
今日も下げてるね
安値更新するんでない?
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:07▼返信
僕は新作が少ない
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:10▼返信
任天堂がPS4と同程度のハードを発売する姿が想像出来ない
PSやXBOXとは完全にはっきり道が別れた
これからはスマフォが競争相手になっていくんじゃないかな
より苦しい印象になるから、認めないだろうけど
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:29▼返信
>>513
「ハブッチなんかじゃない、これは……これはエアプレイだ!」
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:31▼返信
大作なら寿司ストライカーが出てるから買えよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:33▼返信
小島秀夫「ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。」
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:36▼返信
株価が急落しているのは元が高すぎたせいもある
業績に対して高すぎるという典型的な仕手株だな
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:44▼返信
下がると思うなら売ればいいだけの話
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:47▼返信
午後からどれだけ下がるか楽しみ
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:06▼返信
>>344
定年や早期退職した株主とは思わないんかな?
引きこもりは世間を知らないって本当なんだな
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:20▼返信
有料になったらボイスできますは草
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:50▼返信
今日がんばって持ちこたえないと週明けの暴落に耐えられなくなるよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:50▼返信
株主が心配なのは、株価だけであって、任天堂の将来のことなんかどうでもいいのだ。
だから株価が上がりそうなニュースををぶち上げて、高値で売り抜けさえできれば、大満足で、それが大失敗でどうなろうとも知ったこっちゃない無責任なことばかり言う。
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:55▼返信
>>506
任天堂「俺のターン!任天堂株にスマブラダイレクトアタック!」
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:43▼返信
まるで海外だけでスイッチングハブされてる
かのような言い草だが国内向けタイトルも
スイッチングハブされているからな
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:52▼返信
そもそも俺も豚だけど
スイッチもってないッスwwwwwwwwwwwwwwwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:51▼返信
今度の社長があからさまに無能ぽくってなぁ
たしか早稲田OBだろ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:34▼返信
そのグローバル市場で売れ行きが鈍化してんだよなぁ
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 17:51▼返信
あのさぁ、ゴキちゃん
これから任天堂って上げ材料を用意できるの?
いつものマリオ、いつものポケモンをいつものローテーションで一通り出してスイッチはハイオシマイってのならもう下がり続ける一方でしょ
ゲハ戦争なんてくだらないことやってる暇があったらちゃんとアドバイスしろよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:49▼返信
>>470
賢い奴はそもそも今の任天堂なんて持ち上げない
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:03▼返信
>>530
それをぶーちゃんが自覚してないなら意味が無い。
あくまで任天堂はぶーちゃんを邪魔と思ってるから
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 21:19▼返信
所詮スイッチは売れないハードの焼き直し任天堂
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 21:19▼返信
ポンコツギミックハードのスイッチは他社より性能が10年以上遅れだから、まぁせいぜい10年後には追いつけるようにやってくださいな任天堂さんよ、まぁ期待はしませんがね
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 10:52▼返信
自業自得よこれ
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 15:01▼返信
豚はこの惨状でまだスイッチ大丈夫だと思ってるんだねwwwwwwwwwwウケるwwwwwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 23:12▼返信
>ポケモンとスマブラでどこまで盛り返せるかなぁ

だーかーらー問題なのはそれらが出た後何も無いって事だっつーの
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 23:15▼返信
>>530
いやお前答えを既に言ってるじゃん
任天堂の人がいつものローテーションを自覚する事だと
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 23:20▼返信
>>530
まあ先に言われてるけど
それを豚が自覚してなきゃ意味は無い
任天堂最大の敵はそのいつものローテーションで満足してしまう客だから

直近のコメント数ランキング

traq