• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





DgsF0vrUwAM55df



バーキンのお値段はこんな感じ



2018y06m29d_092002143



この記事への反応



再販したら買いたいし富豪に対抗してバーキンにつけたいよ〜〜

これはカリフォルニアで流行しますね…(確信)

人の価値ってそれぞれだから面白いなー。遊び心あっていいね ついでにわいも欲しい

組み合わせ😂














ちょっとオシャレに見えるからこまる










キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 4





コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:17▼返信
また自作自演ツイート
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:17▼返信
ララ💖
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:18▼返信
わはは。もの
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:18▼返信
>>1
自演でバーキンか
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:19▼返信
何が同人グッズだよ
元ネタの企業に許可を取ったのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:19▼返信
堀江貴文変態野郎‼️
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:19▼返信
同人付ければ何でも売ってもいいとか思ってそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:19▼返信
これメーカーに許可や使用料払ってんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:20▼返信
同人で許されるレベルじゃないよ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:20▼返信
糞堀江DMM画像、ころそう。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:20▼返信
宣伝乙
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:20▼返信
バカ堀江貴文
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:22▼返信
グッズは著作権ヤバイだろ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:22▼返信
隙間産業、変態誘発画像配信livedoor 犯罪企業‼️
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:22▼返信
ごみくす隆文
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:23▼返信
返事も出せないうちに、勝手に写真晒すわけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:24▼返信
ミツカンはどうか知らんがキンチョーはアウトかも試練
商品名ですら厳しいからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:24▼返信
本当に売ったのならばアウト
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:25▼返信
これアカン
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:25▼返信
同人と言えば何でも許されると思ってるんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:26▼返信
アカンやつや
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:26▼返信
同人?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:28▼返信
ちょっとこれは…せめて名前をひねるべきだったね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:28▼返信
個人的な知り合いに数個売るとかだと大丈夫なんだろうけど
どうやって売ったかだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:29▼返信
バッグに一千万円とか基地外だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:29▼返信
犯罪じゃないか!
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:29▼返信

ララ💖は、はちまのエンターテナー‼️
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:30▼返信
こんなもん勝手に売っていいのか?各企業に通報したろか。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:31▼返信
これは流石に『同人』で済まされないやろ。
企業に情報リークしたら一発や。
二次創作が黙認されるのは書籍とかアニメ、ゲーム関連の所謂オタメディアだけや。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:31▼返信
>>24
ochiaishohei - shopping cartで検索するといいよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:31▼返信
平気でこんなもん作る時点で
ゆとりって本当に馬鹿なんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:32▼返信
>>28
どうせ口だけならイキんなやカコワルイ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:32▼返信
こんな違法グッズの販売を嬉々として拡散するはちまもどうかと思うよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:32▼返信
全くおしゃれに見えない
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:34▼返信
著作権じゃなくて意匠権な
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:35▼返信
許可取って売ってんのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:36▼返信
よく見たら手書きの糞汚い絵でワロタ
こんなもん買う奴の気がしれない
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:37▼返信
キンチョー&ミツカン「お?ただで済むと思ってんのかテメェ?w」
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:37▼返信
味ぽん使ったレシピ集を同人誌にして売るならセーフだろうけど、これはなぁ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:38▼返信
同人は人目に付かない隅っこでやるからお目こぼししてくれてるケースが多いだけで
何やっとんねん
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:39▼返信
>>16
ツイカスってほんと浅ましいよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:41▼返信
違法ちゃうのこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:41▼返信
いやいやクソダサいだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:44▼返信
アースがなぜ「蚊取り線香」ではなく
「渦巻き香」としたのかわかってない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:46▼返信
海賊版かよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:47▼返信
傷が付くからぜったいしないとおもうんだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:49▼返信
>>30
ありがとう
これは駄目だなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:50▼返信
俺はいいや
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:52▼返信
キ◯ガイやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:53▼返信
訴えられたら余裕で借金生活になる額を払わされる案件
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:53▼返信
この動画のチンピラみたいなんが作ってるのか?うーん
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:55▼返信
こういうの見ると、やっぱ同人とか規制已む無しと思うわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:56▼返信
キャンベルのスープ缶にしとくべきだった
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 11:59▼返信
>>30
マジやべえ奴じゃんかコイツ
今までいくら稼いでんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:00▼返信
そのまんま過ぎて普通に商標権侵害の海賊版グッズだろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:01▼返信
商標権侵害の海賊版を海外発送するレベルで販売とかモロアウトでしょ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:01▼返信
商標もそうだけど、肖像権にも引っ掛かりそうだな
今の内に各企業の許諾取らんと、完全に無断の商用利用で色々アウト
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:02▼返信
なお、匿名コメント欄で叩いても誰一人企業に凸しない模様・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:02▼返信
いやいや、商品化していいの?これ。 企業ですらこういう商標のグッズ化難しいのに、マジ許可取ったの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:03▼返信
余裕でAUTO
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:04▼返信
リプトンの100円パックミルクティーのストラップがプレミア価格になってるけど、

こういう商標登録してあるようなのを勝手に作って売ってもいいもんなの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:04▼返信
何が同人グッズだ
コピー品とやってる事同じやんけ
そういや昔のガチャガチャに出てくるこういうエセグッズは商品名ギリギリ変えてある事多かったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:04▼返信
同人誌は黙認してくれるところ多いけど
グッズは大体販売取り下げ申請だったり訴えられるぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:07▼返信
なに違法自慢してんの?www
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:07▼返信
こういうのはこっそりやれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:09▼返信
バーガーキング行こうぜ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:11▼返信
商業でやってたら完全にアウトやんけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:12▼返信
これパロディですらなくただ絵が下手なだけでロゴとか丸パクリだし勝手に立体化して販売とか企業に伝わったら裁判沙汰でしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:14▼返信
>>58
ツイッター民がもう通報してる
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:14▼返信
※63
しかもこれ同人文化に甘い出版関連やメディア関連会社じゃないからね
商標の勝手な利用で同人の言い訳通じないんじゃないか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:15▼返信
なにが同人だよ。
拡散性のあるTwetterなんかに載せるならちゃんと許可とってやれよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:16▼返信
あーあやっちまったな
最悪法律で争う事になるぞこれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:19▼返信
なお、匿名コメント欄で叩いても誰一人企業に凸しない模様・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:20▼返信
>>73
ツイッター民がもう通報してる
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:21▼返信
当然許可は取って作ってるんだろうな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:23▼返信
これようは本物を見てまんま描いたものを勝手にアクキーにして売ってるんでしょ?
同人誌は出版社が黙認してるけども、(馬娘みたいに制限をかけたりとか)これ企業は黙認なの?
これで企業が何も言わないなら、コミケとネット通販でもっとクオリティの高いものを売り出す輩が出てきても文句言えないね!
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:24▼返信
遠巻きならいいけど近くで見たらむっちゃ下手くそな絵でどうでもよくなった
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:24▼返信
勝手にやったら訴えられない?
そのまんまなんでしょ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:25▼返信
>>76
弱小だったから知られてないだけ
今回の件で通報されたから各社の動きがあるんじゃね
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:27▼返信
はちまが駆逐する訳かやるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:29▼返信
ミツカンの相談センターに24
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:42▼返信
まんまなら問題だろ商標とかデザインとか著作権あるんだから…
同人と付ければグッズ化許されると思い込んでる馬鹿は同人文化潰すぞグッズはオリジナルと東方だけにして。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:44▼返信
そのバーキンも韓国か中国の同人なんでしょ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:48▼返信
ミツカンに報告しといた。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:49▼返信
そもそも同人グッズという発想がおかしい
同人誌はファンアートを示す表示ができる媒体だから黙認があっても
造形物であるグッズはその言い訳が通用しない
同人誌とはまったく別の存在であってグッズはただの海賊版
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:52▼返信
このカバン無駄にたっかいなー

中国でなら数万円で同じようなもの作れるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:53▼返信
同人誌は著作権
同人グッズは意匠権
これはまったくちがう認識で活動しなくてはいけないし
訴えられたら一発アウトな案件
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:53▼返信
同人グッズ?無許可で作ってるってことか
これどうなの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:54▼返信
よくこれで他人から金を取ったな
どこにもオリジナリティが無い
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:55▼返信
おいおい、著作権商標権意匠権の侵害だぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:57▼返信
同人グッズじゃねーよ
ただの海賊版コピー商品だよバカ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 12:58▼返信
商標権知らないのかな。捕まった大々的にニュースにするしかないな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:01▼返信
こんな池沼がワイとかゾとか薄ら寒い2chやきう豚掃き溜めなんとかJ語使ってるのみて
あらためてアソコは無職高齢ニート障がい者の吹き溜まりなんだと思った
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:01▼返信
ツイッターでも通報するする言ってるやついるけど
結局自分はやらないで他人任せなんだよなぁ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:02▼返信
アウトじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:02▼返信
>>94
他人を信じられないならお前が動けばいいやん
俺は信じるけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:05▼返信
パッケージデザイン諸々商標登録されてるし、完全にアウトだよな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:06▼返信
これをYoutubeにまでアップするってもう
おでんツンツン並に迷惑行為なんだが
同人って名乗るなよ同人界全体に大迷惑かけるんだぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:07▼返信
同人…?自分で描いた絵ならまだしも写真ならアウトだろこれ何やってんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:08▼返信
あ、手描きか?
でもロゴとかもアウトだし駄目だよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:10▼返信
>>99
写真じゃねえよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:14▼返信
これ版権侵害じゃ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:33▼返信
フィギュア用の小物とかワンフェスで売ってたりするけど、ああいうのって似せたパッケージだけど商品名を架空にしてグレーでやってたりするんだよな
これ手書きだけど商品名そのまんまなんで確実にアウト
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:37▼返信
ツイでもただ単に笑ったwwwとか言ってるのもいるし
ほんとアホ発見器だな…これヤベエと思わないのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:37▼返信
傷が付くからワイにはできんわ
持ってないけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:38▼返信
「同人」を免罪符にすんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:44▼返信
ロワールの値段じゃん
バーキンの値段じゃねーよ素人が
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 13:53▼返信
なにこの日本語喋る中国人
キチガイやないか
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 14:25▼返信
それよりなによりバッグのぼったくり価格にびっくり
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:19▼返信
実物の意匠と名称をそのままに描いたらアウトじゃねぇの
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 15:58▼返信
著作権は?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:05▼返信
犯罪行為
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 16:58▼返信
もっとリアルなミニチュアを期待した
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:22▼返信
>>29
いやオタクメディアすら同人誌はともかくグッズはアウトってのかなり多いぞ。
グッズはあかん…
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 19:50▼返信
著作権法違反
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 22:07▼返信
アンディ・ウォーホルのキャンベル缶みたいに芸術に昇華してるならまだしも、勝手に元のデザインパクってグッズで小遣い稼ぎとかダメでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 00:41▼返信
>>114
はぁ?
なんで同人誌の違法販売が許されると思ってんの?
ガイジかよwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 00:42▼返信
>>116
お前みたいなのがアンディーウォーホルの名をギャグに貶めたんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 16:15▼返信
で?

直近のコメント数ランキング

traq