• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


コンビニに81歳運転の車が突っ込む 女性店員けが

http://news.livedoor.com/article/detail/14946856/
http://news.livedoor.com/article/detail/14946856/

記事によると
・茨城県取手市で1日、81歳の女性が運転する車がコンビニに突っ込んだ

・アルバイト店員の57歳の女性が巻き込まれて全身を打撲

・車は駐車場内の別の車に衝突した後、コンビニに突っ込んだという





この記事への反応



また高齢者か壊れるなぁ・・・

アクセルとブレーキを踏み違えたんだな(いつもの)

また、高齢者

こうゆうのって、賠償金いくらぐらいなんだろ? 突っ込んだ老害のその後も知りたい

免許奪い取れってのはわかるけど、移動手段のなくなった高齢者はどうなるか考えてみよう。家の中での孤独死。外部との接触が減った事で認知症にもなるかも。その辺が難しいよね。

シルバーテロ定期

いつも思う。なぜか突入率が高いコンビニ。

免許返納しろや(テンプレ)

免許がないと困るなら困ればいいだけ

困るなら困ればいいだけとか言ってるやつ頭悪すぎ 恐らく日常生活でも後先考えずに行動するタイプなんだろうなあ 責めや批判の矛先は運転手ではなく、免許返納とその後の生活保護の制度を先延ばしにする「国」であるべき












また高齢ドライバーの事故か
免許制度マジでなんとかしてほしいね・・・















コメント(270件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:00▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
2.一桁余裕の助投稿日:2018年07月01日 20:00▼返信
余裕っす
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:02▼返信
BBAやるじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:02▼返信
そもそも親の面倒を子が見ないのが問題。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:02▼返信
年寄りの交通事故は遺族に責任をとらせる方向で
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:02▼返信
ダイナミック入店
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:02▼返信
ニュースでは全身打撲の「軽傷」と言ってたぞ
勝手に大けがにねつ造するなよはちま
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:03▼返信
今日のkunoichiあんま工口くないね
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:03▼返信
70過ぎたらマニュアルのみにしよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:03▼返信
お年寄りのは国の宝だから大事にせなあかんよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:04▼返信
メーカーが衝突安全機能より、ナルセのワンペダルを標準化してればこんな事故は起きないというのに・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:05▼返信
> 責めや批判の矛先は運転手ではなく、免許返納とその後の生活保護の制度を先延ばしにする「国」であるべき
いやまず最初に責められるのは運転手だろ
アホなの?
13.投稿日:2018年07月01日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:05▼返信
震えるがいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:05▼返信
コンビニ入り口前って基本、駐車スペースじゃないって事を理解しているのかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:06▼返信
俺も踏み間違いしたことある
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:06▼返信
トヨタ・デュエットか また古い車やなぁ
法律変えてでも強制的に自動ブレーキ付きに乗り換えさせろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:07▼返信
>>13
ガードレール置いてるのに唯一置いてない入口に突っ込んだのあったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:07▼返信
なお政府は老害の票の為に対応しません
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:07▼返信
ここまで問題になってて有効な対策打てないなら国が責められるべきやろ(´・ω・`)
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:07▼返信
関東高齢率高!
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:08▼返信
首を陳列されないように
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:08▼返信
レジまで車で
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:09▼返信
>>18
動画見ると今回も同じだぞ正面入り口から突っ込んでる
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:09▼返信

タバコの箱に歯が30個
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:09▼返信
80以上で運転はヤメロォ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:09▼返信
こないだは20代の女性がコンビニに車で突っ込んでたな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:09▼返信
爺婆のダイナミック入店は日本の文化として根付いたな
安倍は過労死させることが前提の働かせ放題改革に夢中で
危険な爺婆の免許を取り上げる気もないし
安倍政権の間はこんなニュースばっかりだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:09▼返信
超寿王😂
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:09▼返信
また高齢者か壊れるなぁ(激寒陰キャ)
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:10▼返信
もう連帯責任で息子娘にも処罰しろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:10▼返信
つまりアベが悪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:10▼返信
>>31
そんなことすれば老害の票を失うから出来ないんだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:10▼返信


ボヘミアン
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:11▼返信
>>14
高齢者ドライバーの殺傷率の高さにに恐れ戦きます><
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:11▼返信
これがホントのドライブスルー
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:11▼返信
81歳老人「この店の店員をぶっ殺そうとしたんです」
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:11▼返信
また安倍の命令か
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:11▼返信


テキサスチェーンソー
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:11▼返信
若年層の命を絶つのが生き甲斐かよ!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:11▼返信
免許取り上げた老人がどうなるか…?
いや、もう他人に迷惑かけすぎだから取り上げてもいいだろ
タバコを吸うのは勝手だが、自制心が崩壊して乳幼児がいる育児施設でも常にプカプカ吸ってるようなもんだ
「自分にとって必要なんだ!」ってのは分かるが、それが他人の不利益に直結するようなら強制的に辞めさせるべき
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:12▼返信
>>35
20代ほどではないんだよなぁ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:12▼返信

知る区ロード
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:12▼返信
電通のせいで日本がどんどんダメになるなあ


「電通 韓国」 で検索検索ぅ!!!!


45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:12▼返信
>>41
つまりそれはお前らはちま民に生きるのを辞めろっていうのと同じなんだぞw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:12▼返信
1週間に1度は必ず起きる老人テロ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:13▼返信
老人ドライバー「お前を・・・◯す」
怖くて外に出たくない世の中だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:13▼返信


81歳2人がチェーンソー持って降りて来た。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:13▼返信
逮捕だ逮捕ッ!!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:13▼返信
もうMTのれよ
ATとか欠陥品だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:13▼返信
被害者打撲っつっても被害者中年だから怪我の治り遅いしそのあと後遺症出ても歳のせいなのか事故のせいなのかわからずってことになりそうだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:13▼返信
小僧は、中央分離帯に突っ込み。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:14▼返信


想定外
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:14▼返信
今の高齢の方々は戦後の日本を立て直してこられた方々
それを無碍に扱うなんて日本人じゃないね
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:14▼返信
>>45
おまえがなw
(^0^)
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:14▼返信
高齢者は都会に密集させて電車使わせるのが安全だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:14▼返信
これ国がどうにかする問題だぞ
親戚に高齢ドライバーいるけど返納しろなんて言える立場じゃないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:15▼返信
アクセルとブレーキ踏み間違えるくせに
人間に衝突する正確性は玄人レベル。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:15▼返信
現実問題として足のない田舎で強制返納は無理なんだし、
せめて高齢者は自動ストップ機能のある自動車限定とか現状でも可能な策は打つべきだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:15▼返信
実は俺が婆さん操ってやらせたんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:15▼返信
これ、その後どうなるんだ?
きちんと保険金おりたりすんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:15▼返信


風雲たけし城
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:16▼返信
>>56
政府はその為に莫大な補助金を出さないといけないな
またまた超増税
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:16▼返信
>>9
オートマ限定だったら絶望やな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:17▼返信
>免許奪い取れってのはわかるけど、移動手段のなくなった高齢者はどうなるか考えてみよう

むしろ何歳まで乗るつもりなんだ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:17▼返信
>>54
自分や家族が引き殺されても同じ事言えるのか・・・すげぇ老人への忠誠心だな。オラたまげたぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:17▼返信
>困るなら困ればいいだけとか言ってるやつ頭悪すぎ 恐らく日常生活でも後先考えずに行動するタイプなんだろうなあ 責めや批判の矛先は運転手ではなく、免許返納とその後の生活保護の制度を先延ばしにする「国」であるべき


何でもかんでも国のせいにして頭悪すぎ。
免許返上しても困らん用に家族を作る努力、タクシー使える努力、もっと便利なところに住めるよう努力、本人が努力しろ馬鹿
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:18▼返信
老害言う人は、まずお前の親をなんとかしろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:19▼返信
いらっしゃーせー
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:19▼返信
マニュアル乗りこなせない奴からは免許剥奪でいこう
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:19▼返信
>>67
分かった
100歳になっても安全運転ができるように努力する
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:20▼返信
こういう事故の損害賠償ってドライバーに請求されるの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:21▼返信
民間人の車の運転を禁止にしろ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:21▼返信
こういうの見るたびに、アクセルとブレーキが並んでおいてある車の構造自体に問題があるんじゃないかと思うが
ブレーキはハンドル側に付いてるとかだったら間違いようがないだろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:22▼返信
高齢者に免許返納しろとか言うけど
金持ってる高齢者が車買わなくなると若者は車買ってくれないから
日本の自動車メーカーが困るんだが・・・
金が回らなくなって日本経済が停滞するんだけどねー
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:22▼返信
>>54
俺ドイツ人なんだ
だから生きるに値しない命は皆殺しにするんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:22▼返信
高齢者はMT制限つけろよATはアクセル踏むと進むから危ねぇわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:22▼返信
ニシくんなんでや....
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:23▼返信
免許取ったけどこういう事故起こさない自信が無いから車には乗らん
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:24▼返信
車無くてもなんとでもなる時代に何言ってんだ
江戸時代に生まれたらすぐ死にそうな奴だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:25▼返信
いつものw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:26▼返信
わざわざ鉄柵のない出入り口から突っ込むとか他にもあったろwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:26▼返信
こういうの被害者はもちろんやが加害者側のBBAの境遇とかも考えるとキツイわ家族が賠償金とか払うんやろ
84.投稿日:2018年07月01日 20:26▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:28▼返信
自主的に免許返すモラルのある老人は少ない
それでも運転するのだから老人運転税を作らないとな
ただ結局老人に対しての運転規制もいまの働き世代が老人になってから苦しむだけで
今いる老人は逃げ切れる
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:28▼返信
今や江崎コロ助がギャグじゃなくなっとるな
老人はマニュアル限定にしろオートマだからヤバい
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:28▼返信
アクセルとブレーキを・・・のナレーションだけでウンザリ
70歳以上には免許の厳しい適正検査と試験を義務付けろ早急にだ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:28▼返信
隠れイスラム過激派じゃない?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:29▼返信
ボケ老人は免許返納した事すら忘れるんだから意味ない
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:29▼返信
ダイナミック入店
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:30▼返信
ひき殺されたほうは困るどころの話ではない
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:30▼返信
高齢者には急発進防止機能付き自動車を義務化してほしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:32▼返信
ダイナミック入店って何でコンビニが多いの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:33▼返信
BBA無理すんな!
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:34▼返信
返納するまともな老人
返納しない狂った老人
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:36▼返信
>>74
ナルセペダル でググれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:36▼返信
>>95
地方じゃ車なきゃ生きられないんですよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:37▼返信
高齢者から免許を取り上げろという奴は高齢者の運転手役を無料でやれよ?
それが責任というものだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:39▼返信
あれ?プリウスじゃない
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:39▼返信
この手の高齢者事故で別にそこだったら車いらねえだろってのは茅ヶ崎くらい
他は生きていけない
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:39▼返信
年寄りが運転する車はアクセルべた踏みしたらブレーキかかるようにしておけよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:41▼返信
バイト(57歳男性)
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:41▼返信
車奪ったら移動手段がなくなって家の中で孤独死とか言ってるけど
他人巻き込むよりはるかにマシというか他人巻き込むな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:42▼返信
キーパー川島にセーブしてもらうしか解決策はありませんよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:43▼返信
>>12
俺も思った

とにかく国が悪い、他人が悪いと言ってる奴の方がよっぽど後先考えないタイプだと思う
こいつの言う「国」ってのは日本という単位かねぇ
国単位、一括で処理しようとするから無理が出るというのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:43▼返信
てかさ
もう免許取り上げちゃえば?
今は都会や田舎だけじゃなく集落にすら惣菜宅配サービスがあるんだぜ
老人がガソリン代を無駄に消費して町まで出るのも追加配送料を払って集落まで来てもらうのも大して変わらんし
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:45▼返信
>>105
お前らなんかよりよっぽど政治に精通してる池上さんは保育所の問題にしろ国が悪いと言ってますけど?
底辺素人のお前よりよっぽど正しい
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:46▼返信
老人が認知症になる?孤独?
他人を殺すくらいならそのまま一人で孤独に死ねよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:46▼返信
こういうドライバーは引きずり出してぶっ殺せ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:47▼返信
>>106
ホントアホだなお前
テレビで特集されるのはそれが特別だからだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:47▼返信
あと何人犠牲になれば法律改正されるのか聞いてみたい
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:48▼返信
これ若い人も多いって聞いたんだけど
どっちが真実なん?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:48▼返信
自由の国のシルバー暴走族
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:49▼返信
おまえが運転しろとかいうトンチンカンいて草
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:51▼返信
>>98
その理屈だと返納しなくていいという人は
今まで高齢者が起こした事故の怪我や死亡の責任を取れという事になるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:52▼返信
>>110
コープデリとか地域の高齢者向け配達業とか普通に存在するサービスを特別とか言われても…
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:54▼返信
ダイナミック入店
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:55▼返信
てか市街地と市街地の間の山間部に住んでる人らって、ある程度歳行くと車には乗らなくなって自家栽培やデリサービスが中心になってるんだぜ
別にわざわざ町まで行かなくても生きていけるって感じで
体悪くしたら普通に救急車呼べばいいと思ってるし
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:55▼返信
高齢者用オプションを作ればいいんじゃね?
ドライブに入れたら「前進します」、バックだったら「バックします」的音声入れるとか
スイッチひとつで音声有り無し選べるようにしとけばええやん
なんだったら免許挿さないと走らない車にして免許の年齢読み取るようにすれば
何歳以上は音声必須とかにさせりゃええねん
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:55▼返信
そうとう勢い付けないとこうならない気がしない?w
結構手前からアクセルベタ踏みしたんかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:56▼返信
>>107
アホすぎ
本気でわかってなさそうだが池上彰が言ってる保育所云々の事もっとちゃんと聞いたことあるか?
あそこでいう国というのは末端は地方自治や個人の責任まで込みで最終的に皆が良い環境になるようにって話な

だから「国」ってのは日本単位か?と聞いているんだが
マジで言ってる事が分からないなら勉強し直せ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:56▼返信
自動運転があれば解決
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:56▼返信
>>116
コープデリなんてないとこの方が多いんですけど?
田舎舐めてんの?お前
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:57▼返信
>>120
車輪止めブロックあるだろ。間違って踏んで動かないから更に踏み込んでガーン!
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:59▼返信
>>121
お前がアホ
地方自治体じゃどうにかなる問題じゃないと言ってるんだよ
だから国にどうにかさせる為に選挙に行けと行ってるんだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:59▼返信
高齢者限定の運転サービス公共事業でもやればいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 20:59▼返信
自動ブレーキ搭載車がデフォルトになりつつあるし、今後は減るのかなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:00▼返信
>>123
コープデリは知らんが、それに準ずる全てのサービスが全く存在しない地域なんてあんの?w
日本全国ありとあらゆる地域に老人が住んでて、車を捨てた世帯も多いのにそこの老人は霞でも食ってんの?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:00▼返信
年金受給始めたら免許も車も奪い取る法律作れよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:00▼返信
人に迷惑かけるくらいなら孤独死してろや
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:00▼返信
60過ぎて一定の健康を保てなくなったら安楽死を義務付けるとかした方がいいな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:01▼返信
コンビニって国内でもかなり危険なエリアだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:01▼返信
自動ブレーキが止まると思ってる奴は国土交通省が出してる自動ブレーキの事故実験動画を見た方がいいよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:01▼返信
>また、高齢者
高齢者の事故スレには必ず沸いてくる「また、高齢者」奴
10代、20代の方が事故率高いのに10代、20代の事故スレには「また、10(20)代」が何故か湧いてこない
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:02▼返信
>>119
技術的な介入があると普及まで大変だしなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:04▼返信
>>134
自転車の侵入や中坊暴走の記事で叩かれまくってたと思うけどw
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:04▼返信
トヨタが悪い
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:04▼返信
>>50
ATが悪いのではなくペダルの構造が悪いんだよ。
メーカーはそれを理解してて放置してるから。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:04▼返信
高齢者の事故スレには必ず湧いてくる「高齢者から免許を取り上げろ」奴
10代、20代の方が事故率高いのに10代、20代の事故スレには「10(20)代から免許取り上げろ」が何故か湧いてこない

なんでなん?
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:04▼返信
町まで車で数十分とかだと普段乗りなれてるからやらかす確率は低いでしょ
特別不便じゃない場所で週に数回車出す程度のがやばい
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:05▼返信
トヨタ率の高さは異常
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:05▼返信
>>136
そこではそいつら個人を叩いてるだけで若者を叩いてる奴なんかいなかったが?
高齢者の案件は高齢者みんなが悪いってか
どちらも大事故起こしてんのには変わんねーのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:06▼返信
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:06▼返信
免許取り上げたら生活できなくなるって言ってる奴はガイジだろうな
確実に利便性は落ちるだろうが、生活できなくなるなんて一体どこの地域だよとw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:07▼返信
>>140
日曜とかだと慣れてねぇなあって車いるよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:08▼返信
元レスに擁護してるやつらなんなんだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:10▼返信
>>142
とりあえず、高齢者は認知症、低血糖症、心臓病、脳卒中、白内障、緑内障、加齢黄斑変性とか
病気や障害の罹患りつが高い。病院で睡眠導入剤、向精神薬を服用されてるとか、若年者より運転のリスクが非常に高くなってる。危険視されるのは当然やん
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:10▼返信
突っ込んだ老害のその後も知りたいってコメあるけど、結構有効かもね。
賠償金の額見たら、周りも免許返上とか車取り上げとか強く言いやすくなりそう。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:10▼返信
コンビニの店員って段々リスク高い職業になってきてるよな
結構な頻度で車が突っ込んで来てるぞw
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:11▼返信
無免許未成年の事故もあったし、日本は大丈夫か?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:12▼返信
>>133
止まらん場合があるのは承知だが、
いままで止まらないことが止まることで事故は減るだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:14▼返信
>>147
でも若年層の事故も多いんやで
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:15▼返信
>>135
うだうだ言ってやらなかったらずっと改善されないんだぞ?
そういうとこホント行動おそいんだよなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:19▼返信
まあ免許の鍵化は必要だよなぁ
そこから運転も制御できるシステムも欲しいところ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:20▼返信
俺の婆さんが滋賀県の長浜の山の方に住んでるけどそこにも普通に惣菜デリバリサービスはあるぞ
盆とかに行くたびに周囲に自然以外全然何もなくて完全に暇してる
ホント、車がないと老人が生活できなくなるとか一体どこの世界線の話をしてるのか分からん
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:22▼返信
>>152
若年層は「不慣れ」ってだけだろう
そのうち技術も上がってくる
が、老人は各種突発性の病気に加えて平常時ですら認識力の低下があるからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:22▼返信
クズ以下だな!保健所に連れてって安楽死させようwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:22▼返信
おまえをなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:23▼返信
轢かれてる方も高齢だし気軽に轢く若者が消えたんだろうなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:26▼返信
>>156
慣れる前なら重大事故は仕方ないってこと??
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:27▼返信
>>160
え?
事故起こしたら必ず罰せられるじゃんw
どこの世界から来たの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:28▼返信
もうオートマ車禁止した方が早い
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:28▼返信
>>161
それ老人も同じやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:29▼返信
>>163
でも運転能力の「消滅」で異常運転をしてるのは老人ばっかりなんだよね
既に何度も事故を起こしてて家族からもう運転しないでと言われてるのに何度も事故を起こすのも老人だし
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:29▼返信
75位で取り上げるか更新時の試験厳しくのがいいんじゃない
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:30▼返信
>>164
若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:30▼返信
支える若者を轢きまくった結果老人同士で事故という殺し合いが始まった。

           シルバーバトルロワイヤル


168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:31▼返信
>>155
老人は自分で何もしなくなるといっきにボケるぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:33▼返信
老害って明らかに運転技能が最低基準を満たしてない奴が多いしね
今まで大丈夫だったから今日も大丈夫だろう、で運転する
しかもそれが発進時の周囲確認をやらないとか交差点進入での歩行者確認をしないとかでも発揮される
たまたま事故が起こってなかっただけで、確認しなくても大丈夫だろうで事故を起こす
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:33▼返信
昔は車なんて無かったんだから歩けよクソ老害
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:33▼返信
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:33▼返信
>>168
もう90過ぎてるけど元気に畑仕事してるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:33▼返信
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:34▼返信
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:34▼返信
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:34▼返信
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:34▼返信
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:34▼返信
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:35▼返信
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
>若年層に事故が多いという事実は変わらんやん
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:35▼返信
連投発狂はニシ君だからわかりやすいw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:35▼返信
マニュアルなら起きない事故!
察しろ!
AT車
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:35▼返信
もう4ね
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:36▼返信
賠償金なんてゼロだよ、保険入ってるし
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:36▼返信
老害発狂の連投
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:38▼返信
ジョン・マクレーンならこんなん余裕だわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:38▼返信
人身事故件数も若い20代が多い
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:38▼返信
>>156
ワロタw
不慣れが免罪符になると思ってるのかコイツw
これがザ・はちま民クオリティってやつかwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:38▼返信
また高齢者のエクストリーム入店か
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:39▼返信
>>162
そうは言ってもAT乗る奴は出てくるだろうし、それを取り締まる時には何かしらの事故起きてからだからなぁ
クラッチ上手く繋げられるかもあるし
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:40▼返信
>>181
クラッチの位置で前進と後退を間違えようがない
故に前進と後退が思ってることと逆になってパニックになることはない
停止する時はエンストを避けるためクラッチを切ってブレーキを踏む動作があるが、クラッチとブレーキを踏めば普通に止まるのはもちろんのこと、間違ってアクセルとブレーキを踏んでもブレーキが優先されて止まれるから優秀なんだよな
ぶっちゃけ間違ったら止まるような完璧なシステムになってる
MTにするだけでこういうクソ事故の99%が消滅すると思う
残り1%は「わざと」枠で残しとく
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:40▼返信
老害弾圧のに流れに老害必死の若者煽り

  老 害 は 4 ね
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:41▼返信
はちま民は馬鹿だから容易く情報操作される

例えば老人が事故を起こしたという記事を多く作れば、
世の老人が全世代で最も事故を起こしているように錯覚するのだ

重ね重ねいうが、はちま民は馬鹿で容易く情報操作される哀れな人たちである
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:41▼返信
>>187
ぶーちゃん
「はちま民」なんてぶーちゃん特有の造語を使っちゃったら一発でぶーちゃんバレしちゃうよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:42▼返信
>>191
そうイライラすんなって
キムチでも食って落ち着けば?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:42▼返信
車取り上げられそうでガクブルしてる老害
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:45▼返信
免許更新の厳格化
自動ブレーキの性能向上と普及

が現実的な落とし所だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:46▼返信
>>193
はちま民さんちーっすw
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:47▼返信
テロやん
もっと真剣に対策とれや
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:47▼返信
免許が無くて孤独死するならしろ 他人を巻き込むなボケ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:48▼返信
一定年齢以上はMT限定にすべきだろうね
50~60までは移行期間でどっちに乗ってもいいけど、61からは免許更新でMT実地試験をクリアしないと免許剥奪で
ちなみにここで左折時に右に膨らんだり、右折時に左に膨らむ道路上の最大害悪のクソ運転を見せるようなら一発で試験を中止にすると
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:49▼返信
自転車とか宅配サービスで我慢しなさい
周りの人間を想うなら
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:50▼返信
いい加減コンビニは入り口前にもポール設置しろよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:50▼返信
店員の安否とかどうでもいいよ
おばあさんは助かったの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:55▼返信
70超えたら免許更新は毎年
80超えたら半年の免許更新
更新には診断書必須。
そこまでやってなお取りたい奴がとれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:57▼返信
いらっしゃいませええええええええええええええええええええええええ!!
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 21:59▼返信
てかダイナミック入店の大半が老人だよね
若者でもあるにはあるが、全く頻度が違いすぎる
毎日ジムに通ってるムキムキ人間と入会しただけで週に2~3度サウナに入って汗をかいてるだけのにわかが同じ健康状態とは思えん
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:13▼返信
高齢者は車に乗せるな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:17▼返信
こういうモロ入り口は駐車禁止にしてるよな。
この老害共は横着してそこに止めたんじゃないの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:18▼返信
ワンペダル?の奴とか高齢者は義務にすればどうだろう?
アクセルはブレーキ側面のペダルを操作するってやつ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:19▼返信
>>192
お前が馬鹿なことは皆知ってるぞw
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:19▼返信
こういうことやる奴ってだいたいは老人かまんさんだよなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:22▼返信
>>209
考案者がメーカーに売り込みに行ったらあちこちから「ウチは対策講じてるんで結構です」て追い返されたらしいぞ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:23▼返信
働き方改革とかどうでもいい事よりこっちの対策が急務だろ。
どう考えても。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:24▼返信
>>206
踏み間違いの事故はそんな変わらんよ
記事になるかの違い
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:24▼返信
>>4
お前頭悪いな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:29▼返信
コンビニの被害だけでも1000万は請求されると思う
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:30▼返信
>>212
まぁメーカーはそういう対応するかもなぁ。
運転をする高齢者側が積極的に導入しないとー
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:35▼返信
お車でのご入店はお断りしております。

219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:35▼返信
・茨城県取手市で1日、81歳の女性が運転する車がコンビニに突っ込んだ
・アルバイト店員の57歳の女性が巻き込まれて全身を打撲

女の敵は女
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:35▼返信
・茨城県取手市で1日、81歳の女性が運転する車がコンビニに突っ込んだ
・アルバイト店員の57歳の女性が巻き込まれて全身を打撲

女の敵は女
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:35▼返信
>ペダル踏み間違いにより死亡事故を起こした運転者の割合を
年齢別に見ると、約4割(39.6%)が75歳以上の高齢運転者という結果になっています。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:38▼返信
プリウスやノアのシフトを設計したやつは無能
カローラに慣れてたから代車で借りて初めて意味不明に大胆アレンジされたシフトに馬鹿じゃないかと
パーキングもボタン式だし年寄りが事故るのも納得の極悪設計

プリウスの良かった所はフロントガラスの車線表示くらいかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:39▼返信
老人は車メーカーの金づるなので
老人を車に乗せないような制度は一向に作られない
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:42▼返信
年寄りは死ねよ、殺してやりたいマジで。無差別殺人は年寄りをねらえや。
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:43▼返信
やっぱりまんさんってババアなんやなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:44▼返信
中国で流行りの飛び降りショーの見世物にしようぜ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:52▼返信
またババアかよ
死刑にしろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:52▼返信
この類の記事好きだな
捏造しそうな勢い
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:57▼返信
う~ん、おれコンビニで年寄りってあんまり見たことないんだけどな
逆に見かけたらダイナミック入店目撃のチャンスなのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:59▼返信
ちっちゃい電動カーとかあるじゃん、あれって障碍者しかだめなの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 23:06▼返信
これが100%off入店方法ですか
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 23:15▼返信
>困るなら困ればいいだけとか言ってるやつ頭悪すぎ
ふぅ・・・
後の文章も読んだけど、自分で貯えも作らず計画性もなく生活保護にすがるのやめてくれませんかね?
通信販売だってあるご時世ですよ?
わからない?知らない?

それこそ、知ったことか!時代に適応できないならそのまま静かに消えるべきである
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 23:20▼返信
>>1

まーたプリウスじゃないんだが?
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 23:38▼返信
>免許返納とその後の生活保護の制度を先延ばしにする「国」であるべき

免許返納はその通りだけど、現状より更に生活保護に金使うとなると、もう若者から遊行費なくすくらい搾り取るしか無くなるで
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 23:38▼返信
店員が女子高生なら3倍はコメ伸びてたな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 23:59▼返信
テレビだと全身打撲で軽症って言ってたがどっちやねん
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 00:01▼返信
>>7
全身打撲で軽症ってそれニュースの方がおかしくね
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 00:07▼返信
ATが悪いってやつは着眼点が間違ってる
ペダルをワンペダルに変えるだけでいいんだよコレは
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 00:16▼返信
バイクのアクセルとブレーキと同じ形なら間違えようがないのになぁ…
車はペダルが2つあるのがイカンよなー
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 00:18▼返信
こんな奴らは人生で運転と縁が無かったのが老人になって車乗り始めた老人デビューの奴らだもんなあ
乗ったばかりだから返上なんて考え方はまったく無いという
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 00:25▼返信
岡山の方じゃ中学生が無免で運転して事故ったらしいなwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 00:47▼返信
もはや恒例だな
高齢だけに
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 00:50▼返信
>>139
運転技術の未熟さで事故を起こす ← これから運転技術が向上する可能性がある
身体能力の衰えで事故を起こす ← これから運転技術が低下する一方

老人から免許を取り上げろとはそういう事よ
同じ事故であっても、これから先はもっとやらかす可能性が高い
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 00:55▼返信
>>243
若いからって事故が許されわけないやろ、バカなの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 00:56▼返信
人殺すような重大事故は20代が多い
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 00:57▼返信
重大事故起こすようなキチガイは年齢かかわらず免許取り上げろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 00:59▼返信
なお若者は無免で平気で運転し、事故を起こし人を殺す模様
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 01:09▼返信
みんな大好き高齢ドライバー事故w
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 01:26▼返信
アルバイト店員の57歳の女性が巻き込まれて全身を打撲
いろいろ悲惨だなw
事故の統計見てると60歳超えると急速に事故を起こしてるね。
65歳以上は運転を違法にすれば事故の50%以上は減らせる計算だね。

また未来ある無実な子供が4なないうちに違法化しろよ高齢者の運転
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 01:46▼返信
警察幹部の身内とか有力政治家とかの身内が
老害にひき殺されないと法整備は動かない。
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 01:49▼返信
老害とブラックコンビニが潰し合うとかw
一石二鳥だなwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:34▼返信
自動車運転手及び同乗者の年間死者数は約1200人と極めて多い。1日に3人以上、車内で死者が出ている計算になる。そして交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は車カス。懲役10年以上も多い現実。自動車で重大事故起こせば凶悪犯罪者として顔も実名も世界中に報道され晒される末路に至る。日本は法治国家。制限速度以下の安全速度走行と安全車間距離保持ができない車カスは射殺や死刑が正当だ。歩行者死亡の元凶もほとんどが自動車という凶器によるものなのだから。クルマ離れは死亡事故離れ、懲役離れ。自動車の運転はアホしかしない。だから企業経営者も政治家も自分では自動車なんて運転しない。そもそもクルマは40年間で3396万円も無駄になる阿呆しか持たない負債でもある。クルマは買わない、持たない、運転しない。これが最善、最良だ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:36▼返信
アメリカにおいて銃と自動車の犠牲者数はほぼ同数。
そして日本において自動車運転手及び同乗者の年間死者数は約1300人と自転車のおよそ3倍と極めて多い。
ノルウェーの首都オスロでは交通安全根本対策として自家用自動車=マイカーの公道走行違法化を進めて、自転車と公共交通への乗り換えを勧めている。それが重大事故と渋滞と公害と不健康を減らす為。
いかにクルマ離れが善行かを痛感する。進めようクルマ離れ、広めようクルマ離れ。クルマ離れは社会の重大事故離れ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:36▼返信
自動車運転で人生台無しになってる馬鹿があまりに多いのに、まだ自動車の運転に執着してる車カスなクルマキチガイジは社会の癌、ダサい珍走。 自動車乗車中の年間死者数は約1300人と極めて多く、自転車の2倍以上という走る棺桶な現実(自転車利用者のほうが長生き)。交通刑務所懲役者のほとんどは自動車ドライバー! 凶悪交通犯罪者として実名公開も! 馬鹿みたいな維持費! 金持ちで利口な者ほどクルマの運転なんてしない現実! ブロレーサーの青山「自動車なんつう重大危険物、運転しないが一番良い!免許なんてもんも取らなくて良い!」 権威あるテスラ最高経営責任者「自動車はあまりにも危険なので人間の自動車運転が禁止、違法化され、もし自動車運転したら重い罰が下る時代が必ず来る!」 総理&警視庁「免許返納しろ!自動車運転なんていう馬鹿みたいな危険行為やめろ!」 政府「自動車は重大事故多発や公害蔓延、渋滞蔓延誘発など極めて有害なので自動車依存を解消する脱クルマを進め、自動車依存脱却します。自転車活用と公共交通活用を進めます。」 ノルウェー、オスロ「テロ並の被害を頻発させている自家用自動車=マイカーの走行を禁止します。」
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:40▼返信
自動車は爆弾と同等の凶器であり、大阪梅田では運転手含めて一気に11人が死傷する惨事も起きてる。
年寄りになっても爆弾と同等の凶器である自動車の運転に執着するなんざテロリストと有害性において同じ。
自動車運転手及び同乗者の年間死者数は1200人以上と極めて多い。
交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は車カス。自動車の運転をやめるのは自分の為になるし社会のためにもなる。
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 06:00▼返信
人殺す前に姥捨山が必要だな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 06:26▼返信
乗用車じゃなくって高齢者用の三輪車?に買い換えろよ
利便性が違うから嫌がるだろうけど、こんな事故起こされ続けたらたまんねーわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 08:16▼返信
>免許奪い取れってのはわかるけど、移動手段のなくなった高齢者はどうなるか考えてみよう。
>家の中での孤独死。

それを寿命って言うんだろうが
周りに過度な迷惑かけるなら死んだほうがマシ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 09:28▼返信
高齢者はMT限定か踏み間違い時サポートブレーキ機能とかがついてる車以外は使用禁止にすべきかもな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 09:33▼返信
>>259
まともに乗れない高齢がこんなことするからMT強制したら別の異常行動で人をコロコロしそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 09:39▼返信
>>259
書こうと思ったら既に書かれていた。
70以上はAT禁止にすべきだな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 09:54▼返信
国の制度で免許変換が70歳までするべき。

認知症や視力低下や判断能力やばいやつ年齢関係なく20歳~65歳で免許変換対象にきりかえろ。

まず60歳すぎたら、必ず免許テストなど調べる必要ある。
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 09:57▼返信
ペーパードライバーがゴールド免許これヤバくない。

車ない素人以下のペーパードライバーが黄金の免許て日本バカすぎ。

普段運転してるやつのリスクがあるのに、運転できないペーパードライバーが黄金ゴールドカードwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 10:00▼返信
誰でも免許とれる馬鹿国それが日本。

高齢者のタクシードライバー。ペーパードライバーゴールド免許。

20歳の若者の下手くそな初心者ドライバー。

まず・・・コンビニにアクセス入る理由教えてくれ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 11:39▼返信
いいじゃん。いつ老人ミサイルが飛んでくるかもわからない緊張感くらい無いと
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 12:00▼返信
で、いつまでこのテロリスト達を放置しとくの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 12:27▼返信
まーたテロか・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 13:29▼返信
いい加減、高齢者ばかりがこうした事故を起こしているかのような捏造やめろ
アクセル踏み間違い事故が一番多い年代は20歳代だぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 13:45▼返信
老人を雇って暗殺部隊を作ればいいんじゃね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 23:02▼返信
統計上高齢者の割合が高いわけじゃないのになにがまたかだよ
認知症早期発見して免許取り上げることは重要だけど、マスゴミに踊らされてんじゃないよ

直近のコメント数ランキング

traq