【【速報】W杯日本対ベルギー、2-3で敗北!!初のベスト8ならず・・・】
「戦士の気質を示した」惜敗した日本代表を英メディアが称賛 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14953805/
記事によると
・この一戦を英公共放送『BBC』はどう報じたのか。「戦士の気質を示した」とサムライ戦士たちに賛辞を贈った。
・「日本の2ゴールはいずれも圧巻だった。とくにイヌイのそれはかなりブレていて、グレイトと言うほかない。彼らはベルギーの攻撃に釘付けとされた後も、何度か攻め入って、戦士の気概を示した。今大会はこれまでのワールドカップの中でも、驚異的な大会だ。誰もが延長戦にもつれ込むと考えていたなかでドラマが起きた。日本には心の底から同情する。だが、フットボールは勝利がすべてだ」
マルティネス監督は、試合後会見で、日本を褒めちぎってるよ。
— Maske (@winQ07) 2018年7月2日
"日本は、凄いチームだった。
なんて頑強なチーム、なんてカウンターの怖いチームなんだ。凄い試合だった"
フットボール好きな人達にとっては、素晴らしい試合だったと。ワールドカップ本戦に相応しい試合。BBCコメンテーター大絶賛中。
マルティネス監督は、試合後会見で、日本を褒めちぎってるよ。
"日本は、凄いチームだった。 なんて頑強なチーム、
なんてカウンターの怖いチームなんだ。凄い試合だった"
フットボール好きな人達にとっては、素晴らしい試合だったと。
ワールドカップ本戦に相応しい試合。BBCコメンテーター大絶賛中。
この記事への反応
・勝利が全て言うけどポーランド戦の時BBCは
パス回しに対して批判的じゃなかったか?
・BBCって予選のボール回しで「日本にぼろ負けして欲しい」って言っていたのに、
なんという手のひら返しw
・そう、勝利が全て。
だからポーランド戦であの選択をしたのよ。
ぐだぐだ言われる必要はなんもない。
生き残るためにやったこと。
・手のひら返しすな
・日本の2ゴールはいずれも圧巻だった。
とくにイヌイのそれはかなりブレていて、グレイトと言うほかない。
彼らはベルギーの攻撃に釘付けとされた後も、
何度か攻め入って、戦士の気概を示した。
・ありがとう、英国結構好きなんで英国の試合も見たかったな☺️
・勝負は難しい!
でも、日本サッカーは爪痕を残したと思う。
本当に惜しい試合だった……
BBCは前回ボロカス言ってたけど、
今回はべた褒めだな
BBCは前回ボロカス言ってたけど、
今回はべた褒めだな
ウイニングイレブン2019 (【特典】myClub用DLC 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.07.02コナミデジタルエンタテインメント (2018-08-30)
売り上げランキング: 72
やっぱ日本はその域に達して居ないわ
前の試合の時日本をボロクソに叩いたことは生きてる限り忘れないからな
前回はダメな試合今回は評価すべき試合ってこった
0-1
ベルギーの勝ちだからなぁ。
欧州でレギュラーとれたのが歴代で川島しかいないって時点でまだまだ先は長そう
CBもプレミアとはいえ吉田だけで限りなく近いものがあるけど
ハリルホジッチなら勝てた
西野はまともに勝った試合は無い
コロンビア戦もいきなり退場したからコロンビアに辛うじて勝てただけ
西野は無能
それを手のひら返しと言うんだが
ぼろ負け期待してたら接戦したんだからそらせやろ…
なんで「どうだ見たか!」より「お前あの時何て言った?」ってなるんだろうな…日本人の陰険な所丸出しやんけw
ブーイングされまくった雑魚を誉めなくて
横だがそれは手のひら返しとは言わんだろ
やるじゃんMS特技兵!!
まさかのバーバリー中尉エンドにまで持っていくとは思わなかったよ!!
日本頑張った!
トーナメントで八つ裂きにされて欲しいって発言した北アイルランドのオニール監督は今回発言してないよ。
どう感じたか聞いてみたいけどね。
wwwwww
これ煽ってますやん
つまらん試合はゴミ
ある意味で偏見持たずに見てくれてる
明らかに力抜いてたチーム相手に善戦も糞も無いんですが・・・
あっという間に逆転されましたし・・
ええ・・・
前回の試合の評価を変えたならそうだけど今日の試合の評価だぞこれ
上から健闘を讃えだすからなぁ
力抜いて2点も取られるわけないわw
日本代表が雑魚ならお前はミジンコ以下だな
じゃあさっさと前半で得点とって後半休めばよくね?
夜中まで起きててよかったわ
明らかに力抜いたチームwwwwwww
200パーセント試合観てないやんwwww
お前試合見てないのか?
前半と後半でベルギーの動きが明らかに違ったぞ?
POM乾8.41
香川8.20
吉田7.77
原口7.63
大迫7.59
長友7.57
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
でもね最大の弱点を攻められちゃった
無知は罪!w
惜しい人をなくしたね
次回はないよ
全然違うなら猶更後半で2点も取られてるのはどうなのさwww
よくやってくれたベルギー スカッとしたわ
ふああああwwwwww
そう!置物川島!
サイド狙うだけで入る!だって中央から動かないんだもん!
皮肉ですねw
すなおにディフェンス糞すぎて呆れたって言えよ・・・
ちょっと一時的に批判的な意見されたからって鬼の首を取ったように海外がーって言ってた馬鹿は反省しろ
後半戦の後半ならベルギー焦ってたねwwでも余裕の全力って感じではなく焦りからの荒いプレイが多かったよ
よく見てよく見て
敗北したんだからまるで価値のなかった生き残り手段だよ。
あそこまでしたんだから勝つのは当然。
相手が強い弱いの問題じゃない。
ポーランド戦の絡めた皮肉だよ
こんな国信用できない
ゴミ屑の割にはよくわからないやったなってとこだろう
ジャンプすらしてなかったもんな
あいつ舐めすぎでしょ
昔はゴール上でもジャンプしてたのに
日本には心から同情するって所から本心が見える
BBC半端ないってっっ
だよな
皮肉に気づかない奴ってマジアホだわ
イングランドは負けたからね
まぁブラジル回避の為に日本みたいにわざと負けた説もあるけどねw
価値はあるよ
決勝トーナメント行くだけで賞金が1.5~2倍弱ぐらい違う
いやそもそも
だが勝利が全てだ
て言われてる時点で気づけよ
良くも悪くもその時々で評価くるよな
ほんまそれ
川島はクソ!
だから日本はサムライから落武者になった
だがフットボールは勝利がすべてだ
明らかにポーランド戦の批判が尾を引いた戦術
さすがキャプ翼の国
いつまでも刀にすがってる藩主は領を失ったからな
時代はレールガン
物の見事に本気になった瞬間に3点入れられてましたね…
3点目は完全に日本じゃ出来ないプレーでしたし
勝てなけりゃ意味がない
だが、フットボールは勝利がすべてだ
あそこから加速度はベルギーが勝ってた
でも今回は観てて面白かったよ、ただ川島さえ・・・いや、やめとくか
BBCでの一般コメントもBelgiumよりJapanの文字の方が多いくらいだし
どんなに煽られても悔しくないわ
あのベルギーに本気を出させたのは良かったな
それだけ日本を認めていたと言うことだ
本田を監督に押してたやついたけど
本田じゃなくても次からも日本監督で頼むわ
延長目前でCKで時間稼がずにGKにみすみすボール渡したんだからな
だ勝す
青は恥を知れ
サムライブルー() 感動をありがとう!
「実は川島は…
そんな中でも川島は…
これが最後の代表戦となる川島。胸中は…
この悔しさを後世に伝えるべく引退後は選手育成に励むと言う」
一理あるしそこは責めない。
日本のパス周しは責めても自分達が似た事をしても責めないようなメンタルの持ち主だし。
これだけで熱い
その心は?
どちらもGKが足を引っ張るでしょう
青もクソ
まるでソニーみたいだなwwwwwwwww
本気出したのは試合決めた最後のプレーくらいで
他はガタイのいい人間突っ込まれたらあっという間に蹂躙されたの図にしかなってなかったやん
1位はどうなりましたか・・・?
ベルギー戦後は海外の批評を参考にするアンチが居ないwww
だが、フットボールは勝利が全てだ
青(日本人)は身の程を知れ
必死に日本貶しやってたカスが如何にノイジーマイノリティだったかがよく分かる
ナイスゲームとか言ってるから成長しないんだよ
いやうちのスイッチ黒いので
スポーツマンシップに泥を塗ってまで進出した決勝初戦で敗退
ひたすら惨め
本気すら出されない可能性もあるほどの戦力だからそこは認めるべき
アホだなww
最後の皮肉にも気づかないとか
あれポーランド戦に掛けて言ってるからな
それとこれとは別の話なだけだろ
なんで一々一緒にしないと考えられないんだよw
今回は「どこで」が追加された
今さら取り繕ったってもう遅いからな
あのまま続けて勝てる見込みなんてまず無いのだからあれは正解やろ
その後のキーパーへのプレッシャーなりディフェンスなりが酷かったわけで
劇的なストーリーに映画を見ているような高揚感を覚えているだけ
冷静に見る必要がある
↓
うおおおおおお負けたけど感動をありがとうううううつう
わざわざ最後に言うこと自体が皮肉だと気づかない?
明日以降も職場でサッカーサッカー騒がれなくなるだけでマシやんけ
日常が戻ってくる
延長は日本にはきついわ。前半から何度もインターセプトに動いて、1対2にするために走って走って走りまくってたからな
後半の途中からは疲労+パスなんざつながなくとも縦ポンゴリ押しでなんとななることに気づかれて防戦一方だったし、あそこで決めにいったのはやむを得ない
反日が総批判されてるニダって喚いてただけだしな
だが、フットボールは勝利がすべてだ
ヒール役に成り下がった日本が、ヒーローのベルギーに打ち倒された勧善懲悪ドラマ
素晴らしい
今回は善戦とか関係無くただの負けだし、ポーランド戦も負けだね
ただルール上予選通過しただけで
やめろや、ベルギーを任ゾーンに引き込むな
ポーランド戦の無気力敗北からのこの皮肉だぞ
これくらいの文意は汲み取れや
「欧米を屈服させようとする日本」にはルールを変更してでも阻止しようとする(例スキージャンプ、クリントンUSAの日本潰し)
欧米は「欧米を脅かすが、最終的には勝ちを譲る役割の日本」が好きなのだ。
つまり全然ライバル視されていない。ワールドカップにおける欧米と日本との差は「遺伝子」の差。強化してどうにかなる話じゃない
負けたんだよカス
何があってもブレない反日アベガーのマスゴミのほうが異常だわ
とりあえず前に出してコーナー取ったらポイントチャンスだったもんな
終わってみれば勝ったの初戦の一試合だけやん
わざわざ立ち会う必要もないだろ
ベルギーは次が控えているんだから
しかも相手はブラジル
そこで本気を出させたんだから良かったじゃん
ポーランド戦は負けてるって事実忘れてない?
皮肉以外何者でもないよ
エゲレス人らしい皮肉交じりのジョークコメントやぞ
それな
ワイはポーランド戦クッソ批判したけど、今回はめちゃくちゃ楽しかったわ、勝ててたら勿論言うことなしやったけどな
カスはおまえだ
全然別のチームになったよなw
舐めプが過ぎるわ
これを誉めてもらえてると思うお前は京都人の嫌味にすら気づかない馬鹿だろうね
イングランドもベルギー相手に決勝Tでブラジル回避する為にわざと負けたって批判されているのに同じくわざと負けたポーランド戦に掛けるって自虐にも程があるよw
大迫も香川も2点とって満足して後ろにバックパスすることしか考えてなかったじゃねえか
無気力試合するような国だからな、やっぱ思ったとおりの結果になったわ
ほんまや
【悲報】卑怯ジャパン、ベルギー様に無事成敗される
選手が「結果」を求めてファンはその「過程」を称えればいい
だが、フットボールは勝利がすべてだ
あの手の試合はいつも批判されるだろ、それだけの話
グループリーグの3戦目は試合の勝利よりも決勝T進出するかが一番求められる事実でしょw
ほんと和猿って単純w
イライラすんなよパヨチンwマスゴミディスったのが気に入らなかったかい?
予選敗退国は黙ってて
永久のアジア人のポジション
なにがナイスゲームや
1点目はほぼラッキーシュートだったけど、2点目はまさにその狙い通りに交代もハマって流れをもっていったからな
本田のFKが決まらなかった時点で勝負ありって感じ
今回の試合は誇るべき
だが、フットボールは勝利がすべてだ
確かに
祖国はテコンサッカーの上敗退でしたね
ガタイいい人間前に投入してコーナー取って体格差で圧倒するって戦法に変えただけで、
獣も糞も無かったぞ。
まさに「的確な表現」
これこそが「遺伝子の差」。農耕民族と狩猟民族の差。強化してどうにかなるレベルじゃない
移民を受け入れて、遺伝子レベルで改造しなければ「16強の能力」は身につかない
ですね、決勝T進出という勝利を手にしましたねw
電通サッカー部さん、結局勝てたのは10人のコロンビアだけ!w
勝利が全てなんでしょ?
先制したなら同じ事やればよかったじゃん。
勝利の為にw
気づけ
あのシュートは取れないにしてもその前のミスがなければ
あそこまで出てきたらキャッチしないとな
もったいなかったな、本当勝てたんじゃないか
裏の意味も読み取れない奴はアホだね
W杯はいつもイギリスとしては出てないよ
世界的に日本を称えてるのに、顔真っ赤で必死やね
ダサいねキミらほんと
ほんと運が味方してくれた、もう二度とないだろ
そりゃ、同じ「農耕民族同士の戦い」だから。
しかし、ワールドカップは「狩猟民族の祭典」
農耕民族の遺伝子では逆立ちしても勝てないレベルがある。遺伝子改造する以外、手段はない
BBCは最初から、負けても良いから名誉ある健闘をと思ってるから、予選突破の仕方に文句つけたわけで。単にBBCが好きな負け方したから今回はこのコメントになっただけ
いちいち反応するほど意味あるコメントじゃないから、そんな暇あるなら選手を労うべき
次は、、、、、
クッソ無様な敗北者に労いなんていらねえだろ
あんなみっともない試合見せた後にボコボコにされてる現状受け入れて反省しろや
いちいち「外国がこう言ってる!」ってのに反応するの日本の悪癖だからいい加減やめて、自分たちの信念を大事にしようぜ
嫌味だろ
リアルで顔合わせる人に、君がそれ堂々と主張できるんなら大したもんだけどね
できるの?
紳士の国からもド直球で見苦しいと言われそのまま敗退した韓国△
勝利が全てならポーランド戦のあれも擁護せーやw
延長まで行くほど粘ったら評価上がるわな
素晴らしい試合をしたから賞賛されただけ
酷い試合をしたら批判されるだけ
行ってないぞ
2点先制という精神的にも圧倒的に優位の状況にいながらテンポよく3点連続失点で逆転負けなんてクソ試合よく擁護できるな
競り合っての2-3とまったく意味が違うぞ
大半が日本ボロ負け予想だったからな
狩猟民族 = デッドラインでもう一段「ギアチェンジ」できる
これが「16強の平均的な能力」
日本にこの「火事場の馬鹿力」は無い
何やってんだって言われて初めて認められたといえる
ワールドカップ 決勝トーナメント
共通するのは「狩猟民族の本気=超人的能力」のぶつかりあい
日本は遺伝子レベルで改造しなければムリ
ボクシングの世界チャンプ沢山居るけど。
まだ終わってないけど
実力は相手が上と認めるというのはそういうこと
つまり運頼み まぐれ頼み 神頼み
何も変わってないいつもの日本でした^^v
前半の反則気味のプッシュが気になるけど
それ以外はいい内容だった
欲を言えば1点目のヘディングは防いで欲しかった
別に手のひら返しではないと思うが
確かに。
ただボクシングで言えば、ミドル級やヘビー級ってことなのでは。
2点取られて、しょうがねぇなぁ~?とでも言わんばかりにギアを上げ、最後20分チョイで3点もぶち込む
やれやれ系ラノベ主人公かよ ベルギー
ベルギー vs 日本 の日本の試合内容はとても素晴らしかった
勝ち負けじゃなくて中身なんだよね
監督入れるより、協会を組み直すほうが最善だよ。
ヤムチャ強すぎじゃねーかwww
いやいやいや…欲張りすぎ、ていうかあれは無理
日本みたいにネチネチずっと叩くみたいなことやんねーんだよな、あくまでサッカーの一試合として評価するのが普通なんだよ
一試合を無気力みたいにやって勝つためになんでもやるみたいなのは叩いて当然
何故そうなる...
一部に日本嫌いが居るのは有名ですので
前回と今回で評価が逆転するのは
よくあることですw
負けたけどいい終わり方だったんじゃないかな
お疲れ様でした
農耕が始まる前の日本人は何してたん?
どうやって飯食ってたの?
今回突き付けられたテーマは深刻。
「限界点でシフトできるギア」を持っているか持っていないか。
「遺伝子的限界」にぶつかった。ここから先に進むには「根本的改造」でないとムリ
筋違い。自分で調べて
それは下馬評最下位の日本と引き分けたセネガル自身の問題だろう
日本相手に勝てる試合と思って引き分けているんだから
一喜一憂するだけムダ。
しかも後半だけで3失点
完全にベルギーの引き立て役の雑魚じゃん
全然惜しくもない、当然の結果
白人に褒められたくらいでキャッキャすんなよ
白人コンプがひでーな
普段、やり慣れないサッカーをするからこうなる
唯一勝機があったとすれば世界を敵に回しFIFA除名覚悟で伝統芸能発動。観客席から飛び交う怒号や空き缶に耐えながら試合終了のホイッスルを待つことぐらい
と言うマイナスが0になった程度
あれ? 日本はベルギーに5-0で袋叩きになるではなかったの?
そりゃあ日本が負けて嬉しいからな
あいつら所詮は欧州にチームしか応援していない
せっかく3人連れてったのに歳老いた1人ばかり使って他の補欠には経験値が溜まらなかったな
ゴール内のスーパー守護神がいるやろ?
アンチ「クソッ!!BBCの奴、手の平返ししやがって・・・ああ面白くねぇっ!!」
伝統芸能ってポーランド戦で初めて使ったやん
英メディア、MOMにDF吉田を選出! 「日本の忍耐強さを体現した」
よくそんな頭の悪そうな発想ができたな
また反日バイト兄貴か
どこぞの国と同じでコンプレックス抱えてるんだろう
【海外の反応】日本代表、史上初W杯8強ならずも世界に驚き…英解説陣「後半の変化は印象的」
日本—ベルギー戦を世界が称賛…英BBC局「マジカルな試合」
まじA級戦犯
同じ小さな島国なのに英国はかつてと比べれば経済がずっと低迷しているままだしね
そりゃ日本も失われた20年とか言われているが
英国はサッチャーが首相やっている頃からだからもう40年も低迷したままだ
反応めっさ早いなwわろたw監視しとるん?
身体能力で劣る日本人が、同じ土俵で同じことやって勝てるわけ無いやん
当たり前やろw
まあ当然か
結果がすべてじゃなかったんですかねえw
乾の無回転シュートは「大空翼のようだった」スペインメディアが絶賛
「負けてもおかしくなかった」 ベルギー代表主将アザール、黒星覚悟の心境を告白(Football ZONE web)
「とてもハイレベルだった」 敵将を唸らせるパフォーマンスを見せた日本の2選手は?
しょうもないって言われてもゴール前に11人固める戦術はとらなかったの?
色気出して追加点取れると思っちゃったのが間違い
そう、負けは負けw100対0も惜しい負けも同じ負けw次には進めません。終わり
自己紹介乙
ベルギー代表エデン・アザール、日本語のタトゥーが入っていた
その前後考えずにというのが向こうの感覚じゃないかな?
がいきなり低脳すぎてワロタ
思いっきり皮肉言われてるのに気づかんとかw
トーナメントだから当然
言い訳は見苦しい
サッカーで古代の食料調達事情語る方が筋違いだろwww
遺伝子改造して強化人間作ったら、それはルール違反になるのだろうか?
他の二人のGKだったら、もっと失点してただろうさ
今回の1点目にしても、目の前に190cmオーバーのワールドクラスが二人いたんだぜ
そっちへの意識切らさずにあの球に万全に対処しろって、言うだけならそりゃ簡単だけどさ……
負けたのは悔しいけど、開催前は三連敗とか言われた中で、夢を見させて貰えた。
本当にありがとう。
さすがにそれはない
あの時は6分間で3点取られたんだから今回はそこまではいかない
でも、それが頭にあったんで、2-0でも油断しないでほしいと応援してたんだが……ほんと残念
そういう選手が活躍ばかりするようになれば規制されるようになるね
または肉体改造をしていい大会と肉体改造してはいけない大会とに分けるか
どちらかだろう
日本人にはホモが多いってことだね
バカのひとつおぼえで単純比較するあさはかなやつ発見
残り5分ちょっと、かつ相手も攻めなくていい状況と
残り40分、点取らないとならないから全力で攻めてくる世界3位を同じに語ってる時点でアホウと言うしか
あの攻撃陣相手に40分パス回しで逃げ切れると判断するまともな指導者いたら見てみたいわ
まして消極的にいけなんて指示出したら選手のモチベーションも落ちるってのに
忖度ジャパン(談合ジャパン)→電通サッカー部→ フェアプレーポイントジャパン→落武者ブルー
力の差圧倒的だったぞ
点差付かなかったのはベルギー側のアンラッキーシュートが続いただけ
下の乾かないうちに言う二枚舌、三枚舌なのはイギリスの伝統やで
振り払えたのは良かった
前回は負けだろ。
ただ叩きたいだけのオタクじゃないんだから
二点先制したときは勝てるんじゃないかと思ったよ
試合に負けたのわすれたのかな?
それがBBCクオリティ
攻める姿勢で戦い続ければ称賛されるだろ
負けたから褒めるんだろとかいうやつが一番汚い
いいことしたら褒める、悪いことしたら叱る
別にサッカーに限らず当たり前のことだろ
それだけに悔しい
元日本代表が「全員で守っても守りきれるものではない」と答えてたな
誰か説明よろ
ちゃんとしたやり方なら負けてもこのように称賛される
乞食ジャパン🎉🎊㊗️
まともに戦うと勝てませーん😭
素人目でも圧倒的に戦闘力の差がわかるのに勝てるわけないわな(*'ω'*)
と言ってるわけだから、称賛なんぞしてねーよ
これは誰の手柄なの?アベ?
なら絶対に評価しないな連中に毒されすぎだな
つまりベルギーに負けたからゴミカスってことですね、分かります
>だからポーランド戦であの選択をしたのよ。
>ぐだぐだ言われる必要はなんもない。
負けてるだろうが
惨めな言い訳してるんじゃねえよ雑魚
結果が全て🎉🎊㊗️😭
コロンビア戦→一人少ない相手に勝利
セネガル→奇跡的に引き分け
ポーランド→完敗、終盤ボール回ししなければグループT敗退濃厚
ベルギー→点差はないが試合内容はベルギーの圧倒的勝利
1勝2敗1分け
他国ならお前ら帰ってくんな言われるレベル
10人相手にしか勝てないってはっきり分かったね。
3連敗すると思われてたクソ雑魚ゴミ虫チームっていう前提があるから
充分でしょう
1ラウンド目はベルギーは舐めプしてるのに日本は体力削ることもできずタイムアップ
2ラウンド目は奇跡的に弱Pが2発通ったけど、本気出されてそのまま溶かされたって感じかな
鳥かごしてないでさ
めちゃめちゃかっこいいチームだわ
下手打った時はめっちゃ叩くしそうで無かった時はめっちゃ褒める
無理に引き分けや勝ちに行ったら敗退の可能性が高かったから仕方ない
ああしないといけないのが日本代表の実力
ウメハラがサブキャラ使用して尚且つ控えめにプレーするようなもんや
最終ラウンドで本キャラ出されて手も足も出ず負け
スタメン温存してなきゃ勝てたんじゃないか
糞共、帰ってくんなよ
一戦っごとに評価はひっくり返るのは当たり前だぞにわか君たち
そのぐらいの覚悟をしてないとあの勝ち上がり方はやっぱり「意味」を問われるよ
他の連中はお前ら何やってたのレベル
↑
俺はサッカー興味ねぇけどサッカーファンほどこの結果に不服持たないといけないんじゃねぇの?
おつかれ
世界から称賛されれば欣喜雀躍
あほらし
フットボールは勝利が全てだから負けてるのにチンタラボール回してた日本をボロクソ叩いてたんだよ
日本のメディアと違って英国のメディアはブレてない
日本が2点取って集中力が切れて油断してやられた説
英国人が見たベルギー戦「本当に称賛するしかない」「ファンはチームに誇りを持って」【ロシアW杯】
MOMのベルギー代表主将アザール、日本代表を称賛「素晴らしいチーム」
馬鹿なんだろうけど、お前は馬鹿なんだなぁ
スペイン紙、ベルギーに惜敗の日本代表は「規律、忍耐、賢明さ示した」…採点では乾貴士が満点
全員守備で自陣に引きこもってサンドバッグ状態になったら日本の守備力では耐えきれない
攻めて相手コートでプレーするようにするのは間違ってないよ
よって敗者に情けをかける必要も労う必要もない
勝てなかったことに対する批判のみで良い
しかしその乾さんいなくなったらどうなるの・・
WBCだったらこんな糞大会成績ボロクソに叩かれてるわ!
いや前半から本気出されてたら5点以上取られてたでしょ
韓国せっかく勝っても、海外メディアは「ドイツが負けた」だった
韓国メディアと朝日新聞は「韓国、奇跡の勝利」だった
なのに韓国代表選手たちには生卵が投げつけられる
タラレバ?
逆にベルギーやイングランドが日本みたいに大逆転負けしたらボロクソ叩かれてるだろうな
「腐敗!腐敗!」と自虐的な韓国
だから卵投げるのか
そりゃそうよ、特に今回の負け方はポーランド戦以上に酷いのだからもっと批判的意見が多くて当然だと思うわ
総合戦績悪い、試合内容も酷い今回の代表は10年や06年同様の酷さだし
特にベルギー戦の点取ってすぐ緩む癖がお家芸状態じゃベスト8なんて無理
そんな出来の悪さが素人目ですら分かる様な現状で喜んでいる奴らはサイコパスか何かなの
前半からアフロいれば前半で5点は入ってるぞ
馬鹿じゃねぇの?
フルメンバーのドイツに勝った韓国の方がまだマシだわ
ルカクとアザール出てるのにエース温存とは
それもタラレバ?
しかも安全圏だったのにサヨナラ逆転負け
あの前試合の松井への全打席連続敬遠は何だったのかみたいな
>もっと批判的意見が多くて当然だと思うわ
その当然でない賞賛を贈る多くの海外メディアは世界から孤立してるんだねえ、その視点からだと
ベルギー戦は良かった 熱くなったよ
ありがとう日本代表
そしてお疲れ様
やっぱりタラレバ?
前回は楽しくなかった その違い
スポーツは結果だけでなく内容が重要だ
は?金貰いながらサッカーしてんだからその言い訳は通用せんぞ
予選敗退なんてもってのほか、卵投げてやれってことなんだね
世界一位のドイツに勝った韓国は実質日本にも勝ったに、等しいことは言うまでもない
そしてベスト8に、進出したベルギーが世界3位ということは
世界一位のドイツに勝った韓国も実質ベスト8になったのと同じことと結論付けられる
世界はこの韓国の真の勝利に気づいたとき韓国に深い尊敬を持ち韓国こそが世界一の大国と知るだろう
結果が全て。勝ちに拘るんだったら、最後の20分の戦い方はクリーンすぎる。
日本代表の試合のときだけ現れる
日本が勝つか負けるかだけに興味がある人達
オリンピックの各競技、WBCにも出没し、競技や選手に興味はなく
代表の試合が終わるといなくなる
日本代表を応援する9割くらいはこれに当てはまる
でも生卵投げられるんでしょ?可哀想に
朝日は「日本こわかった」書きたくてしょうがない感じ
ベルギーも前半から本気出して日本のサッカーレベルの低さを思い知らせてやれば良かったのに
試合会場の気温調べてからまたおいで
今更だけど、ポーランド戦のお互いの状況も調べてからまたおいで
会場のコンディションも勝ち抜け状況もまったく違うのに
同じに並べて語ろうとするアホウの相手はしてらんないよ
ワロタ
良い試合をしたら負けても褒めちぎる
クソみたいな試合をしたら貶す
わかりやすいな
ポーランド戦は叩かれたんだろ
そういうファンも様々な大会には必要なファン
まさか不要論なのか
ただ単にベルギーが舐めプ&本調子じゃなかっただけだろwww
あんな雑な試合してブラジル戦大丈夫なんだろうか
あ、タラレバだ
日本の低レベルなJリーグとかいうお粗末なもん観てる奴なんていねぇよwww
日本戦はただのウォーミングアップなのでその心配は無用
それは全く本調子じゃないドイツに勝った韓国をバカにしてそう
負けると分かってる試合でも全力を出して戦えば称賛されるという話
ポーランドとは負ける前提の無気力試合したから叩かれただけ
そうなんだよ無気力パスまわしで叩かれた「だけ」
「日本」キーワードで叩きたい「だけ」の輩と違ってね
日本はサッカー文化が野球レベルに根付いてる割に結果が伴わないから観てて面白くない
まさに
>「日本」キーワードで叩きたい「だけ」の輩
リーグ敗退に限らず常時
ベルギー守護神クルトゥワ「苦しんだ。日本は戦術的に素晴らしかった」
絶対無理
日本が後ろでパス回しするのわかってるから圧力掛けられて何回もボール取られてた
負けたんだからボロカスに叩けよw
相手が周りの10人を押したら倒れてファール
絶対にボールに触らせずに済む
リーグ最終戦では、決勝T進出という明確で届く目標・状況があったからルールの範囲内であの選択
決勝トーナメントでは本来やろうとしていたことをやった
と見えた
何を見据えるかが違ったり
「勝ちが全て」という言葉を極端に解釈・利用する人だと違うように見えるのかも
そそ
前回の試合が糞試合でこ今回は神試合だっただけだぞ
日本の下手くそなボール回しで通用するわけないだろ?
実際パス回しの時に何回もボール取られてたし
実際、素直に喜べないというほど酷い試合だったじゃん
事実は受け入れなきゃ
勝ってもみっともない試合したら叩かれて当然
本気じゃない相手に負けたのに賞賛なんてあるわけないだろ
擁護するとか頭大丈夫か?
にわかサッカーファン「ベルギー戦で時間稼ぎしろよ」
にわかゲーマー「PS4はグラだけのクソゲー」
にわかゲーマー「Switchのゼルダのグラすげえー」
残り15分程、鳥籠プレイしてたら引き分け延長戦に持ち込めたのにw
【悲報】悪魔ベルギー、ブラジル様に無事成敗される
>>319 >>333 >>334
>>335 >>340 >>403
>>404 >>406 >>460
>>438
最後…
最後のあれでもまだ全然本気じゃねえよ
【台湾】日本代表のユニフォームを着て番組進行する台湾のスポーツニュースに反響…『ありがとう!台湾!』 - Share News Japan
本気じゃないベルギーに接戦だったね!!
でもベルギーの勝ちなんだ
すまないね
>負けたのに賞賛なんてあるわけないだろ
>負けたのに賞賛なんてあるわけないだろ
>負けたのに賞賛なんてあるわけないだろ
>負けたのに賞賛なんてあるわけないだろ
なのに>>478 一応タトゥーも朝日も入れといた
挙げ句白人にしばかれる
で、これから美談ドラマ垂れ流して子供に何を教えたいのよ
汚い物を正当化する教育したいなら素直にそういう方針でやれや
感動がどうとかテレビがやるから違和感あるんだろが
本調子でない相手に勝ったチームを貶めるコメだねえ
生卵投げつけるわけだ
流石にわか馬鹿は言ってる事がバカすぎるw
狭量とか心狭いとか言われない?大丈夫?
日本戦に本気出す上位国なんて今まで見た事ねえぞ?
うん勝ってほしかった
負けたときも同様に試合内容に関わらず敗退という結果のみを見て叩かれるべきでは?
日本ディスりたい強い悪意を持っている輩からは、その 勝って欲しかった が出てこない
日本人ってほんと馬鹿だな
ベルギーは日本の事なんて端から眼中にねぇよ
ブラジル戦に向けて主力温存してたのにこの喜びようは・・・
結果ひどすぎ
ひと昔前は上位国のストライカーが得点王を狙うためにアジアの弱小国相手に本気でハットトリック取りに来てたりしたぞ?
ロシアすごかったね
あのベルギー相手に2点ももぎ取ったざまですが何か?www
・・・・・は?
負けてるしw
結果が全てだ
そんな言い訳していいわけ?
W杯の決勝T進出がどれだけ難しいことか分かってないでしょ?
それにハリルだと今大会で活躍した選手を起用しなかった可能性が高い
開催国は予選免除で試合数減るからランキングも下がる
FIFAランキングで強さを語るのは愚の骨頂だぞ
反論出来ないのね
「決勝リーグ」で「強豪のベルギー」に「2-3」で負けた結果が悪いとでも?
優勝チーム以外はどのチームも最終的には負けるんだぞ?理解してるか?
まさかドイツが1位だから1番強いとか信じてた阿保いないよね?
勝負の世界は過程より結果が全て
負けた癖に何偉そうにしてんだ
AERA dot.朝日新聞出版
ベルギー戦でもゴールの乾が激白「ハリル前監督なら僕は選ばれてなかった」
内ゲバ、内紛大好き朝日だけどね
それは単にロシアが凄い
日本もこの調子なら次は期待できるかも?
あぁ本選リーグ敗退チーム韓国がかわいそうだ
負けたのに何偉そうにしてんだ
ベルギー戦も褒めるところなんて何処もねえよ
見苦しすぎ
ならお前はどこの立場で誰よりも偉そうにそんな発言してるんだ?
お前の理屈では優勝チーム以外は価値なしの屑って事になるぞ
ん?優勝国ってどこ?
アンカー打てない子みっけ
きっと>>510は未来が視えててその国の人なんだよ、きっと(笑)
どういう訳か日本叩きしてる側が妙に言い訳がましいね
つまり今回の大会は日本にとってとても良い結果なんだね
>>313 >>318 >>319
>>333 >>334 >>335
>>340 >>403 >>404
>>406 >>460 >>438
自分が褒められたわけじゃないのになんかうれしくない?
個人的にボール回し戦術には肯定的だったが、否定的な人も多数いた。それなりの数が手のひらを返しただろうか。
そのボール回し戦術全くベルギーには効果無かったね
ボール回しするのはいいけどパス速度遅すぎて何度もカットされてた
【海外の反応】激闘見せた日本代表、ベルギ-戦英紙の採点は軒並み好評価に…乾貴士には「最も危険な男」
衝撃ミドル弾の乾は「日本にとって輝ける存在」と絶賛 敗戦も英メディアがMOM選出
通っていたから点に繋がってたのに、どうしても日本を貶めたい願望に満ちているねえ
イギリス人の皮肉ってどぎついな
「フットボールはこうあるべき」リネカー氏、ベルギーと日本の試合を称賛
「ポーランド戦の時間稼ぎクソ過ぎ」「でもベルギー戦は良かったぞ」
サカ豚ガイジ
「ポーランド戦はあれでいい!結果が全て!ニワカは黙ってろ!」「ベルギー戦感動した!結果なんてどうでもいい!内容が良かったんだから叩くな!」
BBC全面支持だわ、結果が全てとかほざいてたダブスタのサカ豚ガイジはちゃんと日本代表叩いてろよカス共
日本代表叩いてろよクンはタイトル詐欺に手を染めてもダメなんだねえ
さすが日本の敵は言うことが違うねえ
もしかして退いたけど戻ってきたくち?余計に見苦しいよね
戻ってきたのならもう少しかっこよく戻ろう
あぁ行き辛いのか
【W杯】サッカー日本×ベルギー戦の視聴率が判明!あの時間なのに数字ヤバスギwwwww
↑
で相手にしてもらえないからって戻って来ちゃった?なにも戻って来ることはないのに…
日本語使って生き辛そう
なんだ淋しかったのか
前回の問題までよくなったわけじゃないだけ
「アジア最強」と絶賛 日本代表に中国メディア - 日本代表
【海外の反応】英『BBC』の採点で1Gの乾貴士が最高点をマーク…惜敗も出場13選手全員が7点以上と高評価
結果だけ見るんじゃなかったのか?そこに試合内容や頑張りなどを加味する余地はないと
ポーランド戦でお前らはそう選択したはずだ
なら負けた事実はしっかり批判すべきだろ
言葉を言葉のまま受け取ってしまう真面目な人なんだね
「お前ら」って括りで考え過ぎなのかも
同じ人ならダブスタなんだろうけど、匿名でID見えていない場合は
もっとぼんやりとした集団としてみればいいような気がするよ
コメの流れにいつのまにか割り込み入っているのに同一人物として
噛み付いてる人もたまにいるから気をつけないとって感じることあるし
ベルギーメディア「(勝てたのは)奇跡だ」
勝利至上主義で反則数気にしなくなられるのは嫌だから、貴方の意見に意味はあって大事だと思うよ
さすがにミニスカの勢いには勝てずか
そもそもポーランド戦を擁護する意見で結果がすべてみたいな論調が主流ではなかっただろ
そこがもう捏造だよな
それにGL突破という当初からの目標と決勝トーナメントではまた話が違ってくるしな
そうするならポーランド戦は非難しないとね