• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Dg8Vai_VAAAphd0




この記事への反応



どうみてもガンダムです。ありがとうございました。


それがどこにもc︎サンライズとか書いてないんですよ

みえる・・・みえるぞ! 劣化したアクマがっ!

真面目に欲しいです。どこで買いましたか?

ガン…ガル…なのか…?

初代ガンダムや!















ひでぇなこれwwwww










オクトパストラベラー - Switch
スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 2

【PS4】428 封鎖された渋谷で
スパイク・チュンソフト (2018-09-06)
売り上げランキング: 19




コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:47▼返信
荒すぎる
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:47▼返信
遠くから見たらはっきりわかる
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:49▼返信
色々考えるなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:50▼返信
白い悪魔
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:53▼返信
ターンAかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:53▼返信
野獣先輩は4ドットでもわかる
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:54▼返信
ヒュッケバインMk-2
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:54▼返信
頭ないし盾が短すぎるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:54▼返信
通報しました
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:56▼返信
さっぱりわからんが
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:56▼返信
これアウトなの?セーフやろ?
12.投稿日:2018年07月03日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:57▼返信
実はこいつが売ってんじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:57▼返信
著作権って知ってるか?
15.投稿日:2018年07月03日 12:57▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:57▼返信
これはセウト
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:58▼返信
アマクサとは『機動戦士クロスボーン・ガンダムシリーズ』に登場するモビルスーツ(MS)。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 12:59▼返信
Gセイバー
19.投稿日:2018年07月03日 13:00▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:00▼返信
これは著作権に引っかかるのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:00▼返信
さぱらんのだが・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:00▼返信
この手があったか
23.投稿日:2018年07月03日 13:00▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:00▼返信
これだけでガンダムとわかる
ガンダムのデザインが以下に優れているかがわかる
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:00▼返信
勝手に想像してるだけで
違うかもしれないよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:01▼返信
ロックマンにも見えるな
27.投稿日:2018年07月03日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:03▼返信
国民的アニメのロボットってなんぞ?
サザエさんにはロボ出ないし、ドラえもんしかないかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:04▼返信
>>28
エバンゲリオンのことだろ?
カラオケで残酷な天使のテーゼは1位のアニソンだし
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:04▼返信
>>28
21えもん
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:05▼返信
>>20
引っかからない気がする
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:08▼返信
ギャン
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:09▼返信
下が尻尾で上が口の魚かもしれない
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:09▼返信
ただのドットてか普通にガンダムじゃねーかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:10▼返信
分かる人にだけ分かるのがいいね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:12▼返信
ガンガルだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:13▼返信
著作権的には全く問題ないなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:16▼返信
現代アート先輩
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:20▼返信
>それがどこにも©︎サンライズとか書いてないんですよ
これは・・・・・許され・・る
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:20▼返信
近眼の人、眼鏡外して見てみて。
わりと普通にガンダムに見えるw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:21▼返信
>>40
ほんとだ!
眼鏡してる時は全くガンダムに見えなかったのに、
眼鏡外したらどう見てもガンダムにしか見えなくなった
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:21▼返信
はいアウトー 色だけでもアウトなんやで。
43.投稿日:2018年07月03日 13:21▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:23▼返信
単に解像度を落としただけで色がまんま過ぎる
パレット4~16色縛りの中で各インデックスカラーのRGB調整、タイリングで
魅せるのがドット絵の妙技なのに。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:23▼返信
>>40
裸眼でみたらびっくりするぐらいガンダムだな 素で驚いたよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:23▼返信
>>40
5mぐらい離れたら普通にガンダム
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:24▼返信
>>42
ただのトリコロールカラーだから(棒)
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:24▼返信
ガンガルやろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:24▼返信
著作権的にはグレーどころか完全なるホワイト
50.投稿日:2018年07月03日 13:27▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:28▼返信
近眼じゃない人も、画像をローカルに保存してサムネイルで見てみ
完璧にガンダムw
52.投稿日:2018年07月03日 13:32▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:33▼返信
Googleでガンダムの画像検索してトップに出てきたの
縮小したらドットの配置まで一緒の作れたわ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:34▼返信
こういうのどこから著作権的にアウトなんだろうな
解像度上げていけば当然どこかでひっかかるわけだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:36▼返信
これ作った人と同じことして苦しめてやろうぜ

顔写真をモザアートにして、したにパクリやろうって書いた画像作ったらwwww
56.投稿日:2018年07月03日 13:36▼返信
このコメントは削除されました。
57.投稿日:2018年07月03日 13:38▼返信
このコメントは削除されました。
58.投稿日:2018年07月03日 13:39▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:39▼返信
黒っぽいグレー!?
60.投稿日:2018年07月03日 13:40▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:41▼返信
>>58
そらそれが証明できればいいけども無理でしょ
使ってませんと言われたらそれまで
だから実際はどうやって線引きするのかと
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:42▼返信
さあどのぐらいの解像度まで上げればパクリと言えるのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:43▼返信
>>61
横だが、それが問題やね
これは凄く微妙なラインだと思うわ
確率論的にデタラメにドット並べたらこんな図形になりました、でごり押しできそうな気もする
64.投稿日:2018年07月03日 13:45▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:45▼返信
宇宙黒騎士だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:46▼返信
ガンダムの写真が自分で撮影したオリジナルだったらセーフだったかもな
問題は元の写真があるってことだ 
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:46▼返信
クイズ ヒントでピントを思い出したわ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:49▼返信
サンライズあたりから「やめろ」って言われたら、「はい」って言って売るのやめるんじゃね
69.投稿日:2018年07月03日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:51▼返信
>>64
全然ちげえよアホ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:52▼返信
本家がやればよかったね
がっつりガンダムがプリントされてるより着やすい気がする
72.投稿日:2018年07月03日 13:54▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:55▼返信
同一性保持権の事言ってる人いるけどどう考えても制作過程を証明できないからこれだけでは無理だよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:57▼返信
とりあえずサンライズにツイッターで凸してこよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:58▼返信
>>73
どういうことができれば証明できるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 13:59▼返信
>>28
ドラえもんには百式モドキが出てたなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:00▼返信
販売サイトで見れる、商品のサムネなんかちょっと荒い昔の画像って感じで
明らかにガンダムだぞww
78.投稿日:2018年07月03日 14:01▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:02▼返信
>>78
なんでこの解像度だとダメなの?
80.投稿日:2018年07月03日 14:03▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:05▼返信
Panic Junkie@panicjunkie
1980年生まれ。2007年から独学で活動開始。
「立ち止まらせる」をコンセプトに日常生活で感じたことや伝えたいことを
時にシニカルに時にアイロニーに表現しています。

だってさw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:05▼返信
用心して意匠がはっきりしすぎるから顔無し盾無しにしてあるし、これで訴えるのは無理だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:06▼返信
>>82
訴えないで、公式から歩み寄ってくるかもよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:08▼返信
>>79
だからそもそも元の画像が存在するのか、また存在したとしてそれがガンダムだとどうやって証明するの?
85.投稿日:2018年07月03日 14:08▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:09▼返信
>>82
盾はあるみたいだが、ツノが全く見えないからセーフだなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:10▼返信
>>84
別件逮捕して
ハードディスクを漁る。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:10▼返信
>>86
∀ガンダムかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:12▼返信
>>87
それはつまり別件逮捕しなきゃならないしハードディスクに残ってなかったらどうにもならないって事でしょw
つまりこれ単体ではあまりにも抽象的すぎて違反にしようがないよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:12▼返信
これは絶対捕まらないグレー
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:13▼返信
>>87
ハードディスク内にガンダムの画像があったとして何なのさ
92.投稿日:2018年07月03日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
93.投稿日:2018年07月03日 14:19▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:22▼返信
>>89
縮小コピー関連で著作権侵害の前例はあるらしいわ 
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:23▼返信
これ追求されない様に結構比率とかパーツいじってると思うよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:24▼返信
メガネ外したら画質上がった
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:24▼返信
本気でこられたらアウトだよ
ガンダムと認識できる=知的財産 そういうもんだから
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:25▼返信
>>95
ドット化して、似たような色を配置してるね
まぁ鶴の一声ですぐ販売停止しそうだけど。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:27▼返信
>>94
おおサンクス。今パッと検索して見たけど美術鑑定書の件は明らかに元絵が確定された上での違反だから
今回のこれがまずガンダムの縮小だって証明できない限りはやっぱり難しいと思う。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:30▼返信
「角が生えてて目が二つあればマスコミがガンダムにしちまうんだよ。馬鹿の一つ覚えってやつさ」
101.投稿日:2018年07月03日 14:30▼返信
このコメントは削除されました。
102.投稿日:2018年07月03日 14:36▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:37▼返信
グレーですむとは思うけど…
はっきり言って作るヤツも買うヤツもクズ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:38▼返信
特定の著作物を想起させるからといって直ちに著作権侵害にはならないぞ
ソースはパロディ事件の最高裁判決
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:42▼返信
まずは話し合いだろ それでも販売続けるなら
まぁやるでしょうね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:42▼返信
まるで野獣先輩だな
野獣先輩ガンダム説
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:52▼返信
ネット弁護士がネット知識でいろいろ言ってくるが
裁判してみればわかることだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 14:56▼返信
まあ著作権界隈は判例足りてないから裁判やってみてほしくはあるな。
裁判嫌がってひっこめるかもしれないけど。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 15:21▼返信
限り無く漆黒
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 15:22▼返信
よくこんなグレーを思いつくもんだわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 15:31▼返信
あれだろ、銀魂に出てきた頑侍じゃん
ガンダムに似ても似つかない
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 15:33▼返信
単なる色のついたパネルが4~5枚並んでいるだけなのに
ストパンのキャラに見える、っていう画像があったよね
113.投稿日:2018年07月03日 15:35▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 15:40▼返信
>>41
むかしネットの一部で話題になった画像で、
目がいい人orメガネを掛けて見るとアルバート・アインシュタインに見えて
ピンボケorメガネを外して見るとマリリン・モンローに見える
っていう人物画ってのがあったよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 15:42▼返信
言われたら直ぐそう見えたけど
何も聞かずにいきなり見てどうなるかが気になる
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 15:43▼返信
>>113
大きい丸一つと小さい丸2で、ミッキーマウスに見える
っていうのをディズニーが商標登録した、もしくはしようとして断念した、って話がなかったっけ
117.投稿日:2018年07月03日 15:45▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 16:05▼返信
ヽ`∀´> ウリの細目では、テコンなんとかっていう、ロボットに見えるニダ。
119.投稿日:2018年07月03日 16:12▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 16:17▼返信
発想の勝利だな
121.投稿日:2018年07月03日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しよん投稿日:2018年07月03日 16:45▼返信
(>>121のつづき)
たぶん、どこかのタイミングで、誰かが
「たいして似てないものを、旭日旗だといって非難する半島の連中に似ている」
みたいな意見をブッ込んできて、議論がそっち方向でもヒートアップ。

ぐちゃぐちゃな流れになるのがわかってりゃ、フツーは裁判には二の足を踏む。
「これによる実害」とのバランスを考えても。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 16:46▼返信
脳の補完でガンダムを知ってる人だけがガンダムに見えるのであって厳密にはガンダムでは無いよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 16:53▼返信
アルカディア公式ソフトの白一色ショボドットよりよっぽどガンダムだからアウト。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 16:54▼返信
ガンガルやな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 17:01▼返信
この手があったか!
127.投稿日:2018年07月03日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 17:03▼返信
見える!私にも見えるぞっ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 17:15▼返信
目の悪いやつには全員アレが視える
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 17:20▼返信
リティにやらせてみれば
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 17:20▼返信
>>130
投稿先間違えちったw
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 17:23▼返信
判る人には判ってる時点で著作権的にはアウトなんだけどね
ホント本家がやれば良かった
オタじゃなければ全く判らないし万全じゃないか
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 17:26▼返信
ガンダムのイラストを加工して売ってるから
弁解の余地なく完全アウト
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 19:17▼返信
>>127
それ著作権問題なのか?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 20:36▼返信
これちょっとええな
いろんなのでやってほしい
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 20:44▼返信
※28
アトムじゃないの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 23:42▼返信
こんなの着て外歩くのは迷惑。目がおかしくなるわ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 00:02▼返信
眼鏡外したらかなりガンダムに見える
RX-78-2はこのポーズの立ち絵よく見るから脳が補完してるのかもしれん
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 02:37▼返信
>>138
視力悪いほうの片目で見たら、更にそれっぽく見えるw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 09:30▼返信
ヒントでピント思い出したw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月04日 11:20▼返信
※138
それが俗に言う「カトキ立ち」だよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 10:59▼返信
ここまでしなきゃ稼げないのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 06:39▼返信
>>141
カトキは煽りパース付けません。

直近のコメント数ランキング

traq