リアルサイズ古生物図鑑が死ぬほど楽しみ。こんなにサイズ感がわかりやすい古生物図鑑なかったよありがとう…現実に古生物がいたらこんなにゾクゾクするんだってとこやユーモアも楽しめて最高。 pic.twitter.com/DFrxQO67m0
— o.s (@OS_69) 2018年7月1日
売り上げランキングでも1位に!
古生物のサイズが実感できる! リアルサイズ古生物図鑑 古生代編posted with amazlet at 18.07.03土屋 健
技術評論社
売り上げランキング: 1
アノマロカリスが意外と小さいというコメントわかります…この魚市場画像だとサバと比較して50㎝くらいに見えますがこのカナデンシス種の最大サイズは1mなのでこの倍くらいのイメージです。つい最近の2011年に1メートルの化石が見つかっているので今後まだまだ大きいサイズが見つかるかもしれません…
— o.s (@OS_69) 2018年7月2日
そういえば我が家ではリアルサイズ古生物を日常的に行ってた…このアノマロカリスは45㎝です pic.twitter.com/pCLkMicwDf
— o.s (@OS_69) 2018年7月2日
子供の頃は右下の図みたいな比較ばかりで身長も合わないからあまり古生物の大きさが実感できなかったので、本当に素晴らしい発想ですね pic.twitter.com/a8SidL7qfN
— VAL (@VAL33033) 2018年7月2日
この記事への反応
・良いですね✨
私も古生物大好きです💕
・ほしい!!
・これは欲しい…!!
・おもしろーい、買ってみようかな
・アノマロカリスって2mってどっかで読んだ気がするんだけど、今はこんなに小さいのか
種類によるのかな
・知らない生物ばかりでワクワクしますね
・知的興味を満たされたとか生理的嫌悪とか男の浪漫とか、そういった感覚を混ぜ合わせた意味を込めて――。
ゾクゾクするねぇ♡
・編集者の光るセンスを感じますね。
・ちょっとお高いけど、超楽しみにしています。
・これは、リアルサイズフェチの自分にはたまらんです!
買います!!
なにこれ面白そう!めっちゃ欲しい!!
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4posted with amazlet at 18.06.26グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 13
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4 (【Amazon.co.jp限定特典】オリジナル衣装DLC 配信 同梱)posted with amazlet at 18.06.26グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 9

しおれたイソギンチャク仕舞っとけよ・・
メガロドンは怖いからやめてな
あんなのマジでいたら卒倒しそうだな
骨格無しに体重支えられるわけないと思うのよね
並みの大きさの古代生物とか興味ある奴少ないやろ
信憑性も何も実際に化石になって出土してんやで
ダーウィンは酒でも飲んでたんだろう
考古学ではそう考えられてるね。化石があるんだからいたんだと。
でも恐竜にしてもそうだけど、あの巨体を支えるにはどれだけの足の筋肉がいるんだろうか。
確か筋肉の断面積と支えられる重量は比例するはず。
ユニークでいいな
写真とかより直感的にヤバさが分かって面白そう
巨大生物は当時生きてたよ
あんなもん水中で見かけただけで死ねる