日本代表次期監督候補にクリンスマン氏 ドイツや米国で監督
http://www.chunichi.co.jp/article/worldcup/russia2018/news/CK2018070302000215.html
記事によると
・日本代表の次期監督候補に元ドイツ代表監督のユルゲン・クリンスマンさん(53)が挙がっているという。
・日本協会内では西野朗監督(63)続投を支持する声も多いが、海外の指導者も検討しているという。
・クリンスマンさんは外国人監督候補の中では最上位にリストアップされ、本人も「興味深いプロジェクト」と話すなど、就任に前向きだという。
・クリンスマンさんはドイツ代表監督で母国開催となった06年W杯で低評価だったチームを3位に導き、11年にはアメリカ代表監督になり14年W杯ブラジル大会で16強入りを果たした。
ユルゲン・クリンスマン - Wikipedia
ユルゲン・クリンスマン(Jurgen Klinsmann, 1964年7月30日 - )は、西ドイツ・バーデン=ヴュルテンベルク州ゲッピンゲン出身の元サッカー選手、サッカー指導者。
ポジションはセンターフォワード。2011年から2016年までアメリカ合衆国代表監督を務めた。2006年に開催されたFIFAワールドカップドイツ大会ではドイツ代表監督を務めた
この記事への反応
・個人的に現役時代からクリンスマン大好きだったんで俺のハセーベ・マコートが代表から居なくなっても応援しちゃう。
・あのクリンスマンが候補って!
西野さんが続投だろうと、外国人監督になろうと代表の世代交代が差し迫った課題だよね!
・飛ばしすぎ
・うおおまーじかよ
・もしクリンスマンが就任してくれるなら嬉しいな。ドイツ人は日本人の特性を理解してくれるはずだし、ブンデスで活躍する日本人選手が多いので、相性が良いと思う…
・ファッ!!?
いや、あの…これはさすがに無いとは思うんだけど、もし!万が一なったら全力で日本応援するわ……
・元々、日本サッカーの原点、クラマーのドイツサッカー!
マジだったら、最高だね!
・ハリルホジッチへ酷い対応をしておいて、外人を候補に上げてくる厚顔無恥にはさすがJFAとしか言いようが無い屑っぷり。
・おいおい、日本代表の次期監督候補にユルゲン・クリンスマンの名前上がってるけど大丈夫か?悪くはないと思うけど、クリンスマンのドイツ代表での結果はヨアヒム・レーヴがヘッドコーチとして補佐してたからやと思うが…。
・本当になったら代表サポやるわ
西野監督の続投でもいいと思うけど、こんな名将が来てくれるならそれはそれで嬉しいな
FIFA 19 【予約特典】•ジャンボプレミアムゴールドパック最大5個 •7試合FUTレンタルアイテムのCristiano Ronaldo •FIFAサウンドトラックアーティストがデザインしたスペシャルエディションのFUTユニフォーム 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.06.21エレクトロニック・アーツ (2018-09-28)
売り上げランキング: 110
ウイニングイレブン2019 (【特典】myClub用DLC 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.06.21コナミデジタルエンタテインメント (2018-08-30)
売り上げランキング: 101

「誰?」
なら来なくていいんやでツンデレ
オファー受けてくれた監督に失礼極まりないから止めてくれ
日本人監督でいいよ、西野も意外とやってくれたし
Jのキーパーは外国人(韓国人が多い)多いから
日本代表になれる様なのが育たないんだよね。
なりたい人少ないのかね。
前評判の良かったハリル居なくても好成績だったのに
汚い連中だわ全く
ハリルの前にアギーレも即効で解雇したしな。
(疑惑は結局冤罪で何もしていなかった)
岡田何したっけ
メンバーがらっと変えるだろうし
監督ごとでもいいのかもな
そらサッカーやっててキーパーやりたがるやつなんて超少数派だろ
野球でキャッチャーが人材難なのと同じ 優秀な奴はキーパーなんてやりたがらんよ
ハリホみたいに使い捨てにされるよ
オシムとかジーコ、トルシエにはしょっちゅう日本についてコメント求めるけどアギーレに聞きに行くメディアはないよな
完全に黒歴史なんかな
キーパーなんて日本じゃ罰ゲームでやらせられるものだからね
もしかしたら直前でクビにされるかもしれんのだぞ?
日本の選手に伝授してほしい
FWが育たないのと同じで、出る杭は打つ、責任を先送りにしてシュート打たないのと
同じで失点した時のプレッシャーが嫌だからやりたがる人少ないんでしょ。
決まってない監督候補を報道していいのか?
本人は件は別にして率いた期間が短すぎるからじゃね。
気質には合わんのはわかってるやん
そういう首切りの場合は大金支払う契約すればワンチャンw
収穫どころか腐らす直前だったのですが…ホントにここ1年の代表戦見てた?
まあ契約内容にWCまでの確実な雇用と、違約金50億くらい盛っとけば大丈夫かね
バラバラで監督もっていうなら他の代表もそんなんだしうまくいくけどさぁ
せめて日本語喋れる奴にしろよ
西野の残した良い結果は別として
ハリルの残した成績は殆どが歴代1位の数字(勝率、得点率、失点率の低さ他)
その事実があるのに「1年の代表戦見てた?」とか、何を指して言ってるの???
金の為って割り切るような監督じゃないと受けてくれなさそう
それじゃダメなら西野のままでいい、思ったより肝座ってて気に入ったし
そりゃ日本に来る時点で、魅力的なオファーが来なかった人だろうから
金の為って人ばかりじゃないかね。
川渕「次の監督のオシムが・・あっ言っちゃったねw」
いわゆる名将は日本にはまだ早い
報道されてってか、単純にもっと金出せってのを拒否されたからでしょ。
西野続投希望
日本代表の試合のときだけ現れる
日本が勝つか負けるかだけに興味がある人達
オリンピックの各競技、WBCにも出没し、競技や選手に興味はなく
代表の試合が終わるといなくなる
日本代表を応援する9割くらいはこれに当てはまる
他の監督ならベルギーにも勝ててた
結局勝ったのは10人のチームに1勝しただけ 無能
くりん・ジャパン?
すまん・ジャパン?
川島より悪い選手を使えと?
ジャニーズが日本代表になればニワカじゃなくてガチになれるな
ジャニオタ=熱狂的なガチサポーター
西野さんでいいじゃん。爆笑
日本人って今の日本の状況が分かってないのかな? こんな人だったら 金持ってる中国が取るわ。爆笑
純然たるイナゴのニワカじゃなくても、サッカー見たくても今は視聴ハードルが
若干上がってるから興味あってもファンに昇華しないでニワカに終わってしまう
事態は結構あると思うわ。Jは地上波でやらずにBSや専門チャンネル頼りだし
海外リーグは放映権の関係で今じゃほぼ専門チャンネルオンリー。
本当これ
勝ってる時にポーランド戦みたいなパス回しできなかったのかね
勝利と敗北で条件が合致した無意識の談合と同じようにパス回しできると思ってるから
ニワカって言われるんだよ、もうちょっと考えて?
後半ほぼずっとパス回しで時間稼ぎとか全盛期のスペインでさえ無理だから。
日本語しか話せない日本人には日本人監督でも付けときゃ良いんだよ
ここのアンチたちが言ってたまんまのコメントしてて笑ったわ
ハリルのように、クビ切って国外へ追い出して使い捨てに出来る事が 協会やスポンサーにとって都合がいいのさ
トルシエ「せやな」
こいつ実際、序盤で退場になったコロンビアで辛うじて勝った1勝だけやしな
相手が11人だと1勝してない無能監督やった
まぁ本人にやる気ないなら仕方ないけどさ。
ただドイツとの関係は悪くしたくないから
やるんだったら最後までやらせろよ。
かと言って戦術も無いジーコもそれはそれで問題あるから一長一短。
ハリルの場合問題だったのは独裁的なのよりまったく日本人選手に合ってない戦術だったから。
アンチがセルジオと同じだったりすると本当に与し易くて助かるわ。
自分の言ったことさえも覚えてない認知症老害と化してる人だからね。
金はトコトンケチってC級しか呼べないっていう間抜け
相談役にするためだけに川口を本大会で呼んだ岡田、結果的に有能だった。
小さいリーグでコーチやってる奴はいるけど
そんな簡単に監督をアジア人に任せてくれるメジャーなリーグがあるわけないだろ。
日本が日本人監督でWC優勝するか決勝行くくらいしないと
まず選手が言う事聞くわけないだろ。
外人コンプレックス強過ぎだろ
セルジオはニワカだからなw
はちま民レベルとかめちゃ恥ずかしいなw
新体制で仕切りなおすのはアリかもとは思うわ
4年後、甘い過ぎる辞めろう。しっかり信用なればならない。
全部売っぱらったから、個の能力がダダ下がりの中来るとは思えないな。
中島、酒井、柴崎、久保君。。。くらいが戦力として期待できるけど、
Jリーグレベル上げるのも正直しんどそうだし、厳しいよね。
そう考えるとW杯拡張してくれてよかったよ。今の枠数だと出れないと思うしね。
キーパー川島はコメディアンと海外で酷評
おまけにみっともない時間稼ぎで決勝T
アジアの恥、世界の恥
老害ジャパンとか揶揄されてたけど30過ぎが多いのは事実だし
このままのメンツだったらオーストラリアみたいに世代交代失敗する可能性あるから
ここで一挙に入れ替えだろうな。言われてる通り多分燃え尽きてる選手多いと思う。
本田もそうだし高徳も代表引退発表したからこれから更に増えるかも。
また予選敗退逆戻りだな
日本語ちゃんとして
今回の解任劇で海外の監督はみんな
断るわ
「という」
「という」
代表戦しか見てないから何も知らないんだろうけど、
W杯出場国を12増やして48枠する事をFIFA決定してるから。
アジア枠も大幅に増えるので余程の事が無い限り日本は予選突破するよ。
とりあえず1本芯を通したほうがいいんじゃないの?
いろんな戦術に対応できるくらい強くなるまでは
これは日本に限った話じゃないよ
それよりもGL突破と敗退を交互に繰り返してるのが面白い
どうせお前は散々代表叩いてたクチだろ?
いいから黙ってろと
何で黙らんといかんの?説明しろ
おまえ 説明できんのか? だったらお前が黙っておけよ マジカスだなw
対戦相手が出身国ならそっちを勝たせるためにそういう支持をするかもしれないな
ニホンジンナラ、オチャヅケダロー!(マジギレ
>>129
連投するほど顔真っ赤にしてるのかw
雑魚がw
若手をどれだけ育成させて、中堅をチームの核に出来るかがポイントだけど
説明できないから おまえの勝ち逃げパターンで逃げ投稿する 雑魚w マジダッセーぞw
お前さ カタコトしか投稿できないんだから一生ロムっておけよww
時期監督探しは急務
逆に任せたいわ
まだ興奮してんのか雑魚
落ち着けよ雑魚
w
日本人監督で長くやってみろよ
まあその前に予選通過出来るかだけど
お前こそ落ち着けよ 雑魚www そんなに返信するほど悔しかったのかwwwww
〜数分後〜
クリンスマン!クリンスマン!
次はガチでやばいだろ
全く世代交代できてないし
W久保も駄目そうだしな
コミュの問題とか言って予選通過したらゴミの様に捨てたのにまた同じことにならんだろうな
はっきりベルギー側も控えの選手が良かったと言ってる
この辺が西田流サムライ日本の攻勢限界点であるわけで、新人を多数、最前線で起用せざるを得ない次回のW杯は完全に未知数
ベテランはもう戦えない事を正面から考えるなら、監督は誰に据えても無意味に近い
これからは次世代への育成の時期だよ
正直あいつはJリーグの監督止まりのほうがいい
古典パスサッカー変える気無いんだし
新しいチーム作りましょw
てか日本人のほうがいい
てかもっとデカくて速い選手いないの?
年齢も若いから長期的にやってレベルアップしていって欲しい
その完成を邪魔し、ハリルを退任に追い込んだのが本田
西野の唯一の功績は本田を使わなかった事だけで、若手育成や戦術形成は無理
俺は西野は変えるべきだと思う、だいたい西野ジャパンは2勝4敗1分で成績も悪く
そのうちの1勝も10人相手の棚ボタ勝利だろ
マスゴミ鵜呑みにしてる奴の意見なんて糞以下
監督はまだだけど、
藤田がフェンローのコーチを経て、今リーズのフロントに居る。(今回のワールドカップでゲストとして良く出てきてる)
あと長谷部は引退したらフランクフルトで下部組織のコーチを始めるだろうと言われてる。
もしかしたら四半世紀後ぐらいには実現するかもしれない。
手段を問わず、トップリーグじゃなければ、本田が経営に関わったオーストリアのSVホルンで既に日本人監督が実現してるが。
ハリルのような無能は論外としても
ちゃんと日本を理解しようとしない外人はいらん
香川とかも30代半ばになるし
次々に監督を変えて、チームが一色に染まって強くなる前に次の監督の色に染まってしまう
コロコロスタイル変えるなよー
コロコロ変えるのも問題あるだろ
外国のノウハウ持った人は育成年代にあててほしい
育成はしてないからな
スポンサーの言う事聞いてください
情報漏らすスタッフがいます
夏は蒸し暑いです
こんな無理ゲー誰が引き受けるんだよ
でももしやってくれるなら是非ともお願いします
コミュニケーションも取れないし日本人に合わない指導してくるし意味ないわ
人種が違うんだよ
お前らみたいに日本に引きこもってる奴らとは違うだろアホが
オールジャパン態勢!やっぱ害人監督はダメや!って言い出すやろ
もうやめーや
んで協会の方を世界に顔の聞く外国人で固めろよ。
それはさておき次は人格がしっかりした奴で頼む。マジで
クソ雑魚のくせにプライドだけはいっちょ前のチーム率いさせられたあげく直前でクビにされる外人がかわいそうだわ