訃報 佐藤タカヒロ先生 | 秋田書店
http://www.akitashoten.co.jp/news/1544
記事によると
平成30年7月3日未明、
週刊少年チャンピオンにて『鮫島、最後の十五日』を連載中の
佐藤タカヒロ先生が永眠されました。
享年41でした。
ここに生前の読者の皆様のご愛顧に深謝し謹んでお知らせ申し上げます。
編集部一同、先生の画業に敬意と感謝を表するとともに、先生の作品を読み、
心を震わせることができたことを幸せに思いながら、
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
またご遺族の皆様には心よりお悔やみ申し上げます。
なお、葬儀は近親者のみで執り行われますことを、
あわせてご報告させていただきます。
佐藤タカヒロ先生が週刊少年チャンピオンにて連載中の
『鮫島、最後の十五日』は週刊少年チャンピオン33号掲載分にて、
最終回とさせていただきます。
単行本に未掲載分の刊行等、今後に関しましては
決まり次第改めて週刊少年チャンピオン本誌、
並びに公式HPにて告知させていただきます。
株式会社秋田書店
週刊少年チャンピオン編集部
山形県の日刊新聞 荘内日報の訃報欄より
荘内日報の訃報欄に載ってたんだが、これってチャンピオンで相撲マンガ描いてる佐藤タカヒロ氏のことかな? pic.twitter.com/zvxUW6RVm4
— どてかぼちゃ (@nakayoshi1969) 2018年7月3日
【佐藤タカヒロ - Wikipedia】
佐藤 タカヒロ(さとう タカヒロ)は、日本の漫画家。山形県酒田市出身。仙台デザイン専門学校卒。2000年、週刊少年チャンピオン新人まんが賞準入選受賞。 2018年7月3日死去。
作品リスト
いっぽん!(週刊少年チャンピオン2004年17号 - 2006年46号、全14巻)
バチバチ(週刊少年チャンピオン2009年24号 - 2012年19号、全16巻)
バチバチ BURST(バチバチ バースト)(週刊少年チャンピオン2012年25号 - 2014年36+37合併号、全12巻)
鮫島、最後の十五日(週刊少年チャンピオン2014年50号 - 連載中、既刊18巻)


ご冥福をお祈りします

めっちゃ面白かったのに
お前が代わりに死ね
お前の最後やないかーいwwwww
せっかいは広いんだぞのっびのびゆこーう
お前が死ねばいいのに
バカボンパパ並み
支那における著作権侵害の実態として、日本のマンガ、アニメ、ゲーム等のオンライン上の侵害は年間530億件もの事案があり、有償ダウンロード換算で3兆8000億円もの損失。
“漢化組”が関与している一例として、“どん(云+力)漫之家”というマンガ・アニメ総合サイトが挙げられた。
支那最古・最大を自称するこのサイトは、
規約には、オリジナル作品のアップロード以外を認めない旨の記述があるものの、現実には守られておらず、マンガは日本マンガ、アニメは日本アニメが占めている。こうしたリーチサイトが支那には多数あり、さらに、支那にあるリーチサイトになる。
支那猿は違法視聴しないんじゃなかったの?支那猿どもはマンガ、ゲームは全て無断翻訳の違法ダウンロードで1円も払わないのにアニメも違法視聴するのか。年間3兆8000億円くらい違法ダウンロードしてたかがアニメネット配信で命がけで恩着せがましくする支那猿。アニメネット配信しなくて良いから日本のコンテンツ触れるなよ支那猿
世界を笑顔に!
お前が死ねばよかったのにな
急死するような年齢でもないし
チョーンはコメントすんな
チャンピオンの看板漫画だぞ・・・
フシギ研究部しか読むのねーよ
チンク(Chink)
( `ハ´)
チンク(Chink)
居直り強盗
いや辞めてくれよ
どうすんだよ大好きな漫画なのに
なに勝手に死んでんだよ
パスパレでパスパレボリューション
パースパーレボリューショ~ンどんなことが起きても~
わはは^^
みじめな子。
今ちょうどクライマックスなのに
知らなくていい
死んで親にわびろ
どうなってんだ?
あたままっしろ
めちゃめちゃ良いトコなんだぞ、今
ちょままちょままま
ちょと待ってちょっと^^
若くても急死はあるよ、割合が低いだけで普通にある
ましてや漫画家だしな、座りっぱなしだろ、体に悪いわな
漫画家 笑
ドカベソも終わったばっかなのに
バチバチから全部持ってんだぞ、どうすんだよ金返せよ
心筋梗塞とか事故だろうか。
いやほんと読んでたのになんてとこで死んでくれたのよ…
割合の問題なだけで20、30代でも
心筋梗塞や、命に関わる様な不整脈が出る事はあるよ。
痴呆だって早けりゃ30代からなるし人事じゃない年齢の人ここにも多いんじゃね。
今すげーいいとこなのに
結局泡影無敗か
過労かな?命削って描いてた様な感じだったもんな。
ご冥福お祈り申し上げます。
お前の親ももうすぐ仲間入りやでw
ハンターはタイミングさえあれば行き成り終わったりは有り得るか。
いまどき職業マンガ家になんかならずともネットや同人イベントで自分の作品を広く見せられる機会は多いんだから無理してマンガ家になんかならず、収入が安定して残業の少ない企業に就職して、余暇の時間を創作に充てるくらいでいいよ
出ないってことはおそらく…
めちゃおもろい漫画連載中なのに…
生きてりゃ引き伸ばしもできずに描ききって終わるんだよ
マジ辞めてくれよ
終わらせてから死ねよ
まじでか
横綱大社長に対抗できるお相撲漫画が消えるなんて、後は200回目を迎える火の丸相撲が対抗馬か
あれはあれで<固有結界大横綱裁判>を始めちゃったが・・・
いや、ちょっとだけマジにそうなって欲しいと思ってる
だよね?
発表は発送をもって返させるタイプの懸賞で実際は誰にも送付してないことを告発しようとした編集者が景品着服の濡れ衣を着せられて解雇されたんだっけ
>終わらせてから死ねよ
こういう奴なんなの。
お前が死んだやんでw
原作いまめっちゃ面白いところやのに。
なんや、武蔵編の悪夢もう忘れたのかw
今言うことではないだろうがプロットノートでもあれば
お弟子さんたちでなんとか完成できないだろうか
事故とかじゃないなら死因もまだ調べてんじゃね
不確定なもの出すのもあれだし
漫画のファンだよ
単行本全部持ってんだよ
火ノ丸相撲がほぼ同じ展開だからそっちで我慢するしかないのか
死因明かされてないと邪推してしまう
完結直前に死ぬとか最悪やんか
あんなおもろい漫画今時少ないのに
死因はなんなんだ?
てか、死因はなんや
もう少しだったのにな。王虎との戦い最後まで見れて良かったわ
絵も話作りも上手かったのに、惜しい人を亡くしたわ
ご冥福をお祈りいたします
めっちゃ残念だわ
この人はバチバチ終わったあとも面白いもの描けたろうに
あと天鳳と誰かだっただろうね
仮に相星だろうと千秋楽の本割で横綱と平幕が当たるとは思えないし
そう
猛虎との取り組みも終わってないし、勝って横綱に挑むんじゃないのかよ😭
全巻買ってきてこの最後は予想できなかった。
えー・・・・・猛虎は終わりそうだけど その後が・・・マジカ・・・
プロットは最後まであるの?途中で終わるの?
まだ若かったのに残念だ
今作も前作もチャンピオンの発売日を楽しみにさせてくれた漫画家さんが...
ご冥福をお祈りします。
ショックだ
ご冥福をお祈りします
メチャクチャ途中じゃん
アシスタント代筆しろ
マジで? あの作者自殺したのかよ
マジで早すぎでしょ
猛虎戦がちょうど面白いところだったのに...
無敗の横綱との最終対決も見たかった
チャンピオンで唯一の格闘マンガだったのに
今のシリーズは長く描きすぎな印象もあったし
もう少し短くしたら終わってたと思うと少し複雑だわ
マイケル・ジャクソンとかの芸能もな
あまねの作者 鮫島の作者 どうして俺の
好きだった漫画家は短命の人が多いのか
ご冥福をお祈りする
しかしメジャー週刊少年誌連載中の死去は結構珍しいかも
ご冥福をお祈りします
この漫画メッチャ好きで単行本追ってたのに
どう戦うか見ものだったのにマジかよ
めっちゃ面白いとこだったのに
火ノ丸相撲よりも断然面白い相撲マンガなのに
チャンピオンじゃなくジャンプならとっくにアニメ化されてただろうね
これからだって時に…
ご冥福を御祈りします…
漫画家全体不健康そうだし連載作家には健康診断補助出そうぜ
若すぎやろ
面白い漫画だったのにな
プロットとか残ってないんか?
めっちゃ楽しみにしてたのに…
マジかよ、歌丸よりビビったわ
まだまだ面白い漫画描けたのに、どうして…
バチバチ最高だった、うんぎょうさんの何年か先の稽古をしようみたいなシーン好きだったわ
めっちゃおもしろかったってのは関係ない
後、もうちょっとで、作品としての全ての結論が出るところだったのに。
こんな、悲しいことは無い。作者も無念だっただろう。
ご冥福をお祈りします。
火竜の息子だから鯉太郎
出来れば鯉太郎が竜の字が付く四股名になる所を見たかった
漫画家は国の宝だぞ
とうとう横綱戦ってとこやぞ
無印から刃牙方式で題名変えて新章スタートしていたけれど、
脳と身体にダメージが入っている描写が多すぎたから、
四股名を変えてまた新章スタートは当初の構想にはあったかもしれないけれど、
あの流れだとそのオチは途中で捨てたような気がする
マジで自殺かもな
漫画なんて描くもんじゃねえな
残念や。。。
ゼロ魔と違って急死なんだからプロットなんか残っているわけないじゃん
なんでこんなことになってしまったんや…
悲しすぎるわ
残念だ
スポーツ漫画界で伝説として名を残す名作になれたのに
このタイミングでの絶筆となってしまったのはあまりにも悲しすぎる…
あまりに残念無念 RIP
猛虎戦も終わるのかなぁ・・・
チャンピオンの作家は呪われてんのか?
ジャンプのよりバチバチの方アニメ化してほしかったわ
チャンピオンでいつも楽しみにしてたのにどうしてくれんだよ…
最高のマンガだったのに