前回記事
【サッカー日本代表・本田圭佑さんが「代表はこれが最後」と宣言 乾貴士さんも代表引退を示唆】
日本代表MF長谷部誠選手のインスタグラムより
代表チームからの引退を表明
まず始めに、ロシアW杯での日本代表チームへの多大なるサポート本当にありがとうございました。
皆様からの力が日本代表チームを前へと押し進めて下さいました。本当に感謝しています。
そして僕個人としては、この大会を最後に日本代表にひとつの区切りをつけさせていただきたいと思います。
日本代表という場所はクラブとは違い、いつ誰が選ばれるかわからないところであるので、いち選手からこのように発信する事は自分本位である事は承知しています。
しかし、2006年から約12年半という長い間共に戦った仲間たち、多大なるサポートをして下さった日本の皆様に感謝の気持ちを伝えさせていただきたいと思い、こうして書かせていただいています。
日の丸を胸に戦った時間は僕にとって誇りであり、なにものにも代え難い素晴らしいものでした。
共に戦った7名の監督方、コーチングスタッフ、代表スタッフのみんな、そして素晴らしきチームメイトたち、最高の仲間でした。
特に主将を務めさせていただいた8年間は皆に支えられてばかりでした。
貴方達と共に同じ時代に戦えた事は幸せでした。
そして日本代表サポーターの皆様、これまでのサポートに心からの感謝を伝えさせていただきます。
12年半の間、様々な事がありました。
歓喜も失望も共に味わいましたね。
良いときもそうでないときも僕たちの背中を押してくださいましたね。
皆様と共に歩んだ時間は僕にとって大切な宝物です。心から、ありがとう!! 最後になりますが、これからは僕も日本代表チームのサポーターです。
一緒に日本代表チームに夢を見ていきましょう!!! 長谷部誠
この記事への反応
・本田選手に続いて代表引退か。。。
・歴代最高のキャプテンでした
・やっぱり、そうなるよな~…残念だけど、今までよく支えてくれたよ!
代わりがいないから、ヤバイだろうけど…。
・長谷部引退はほんまに悲しい
めっちゃ好きやった
・下馬評を覆すサッカーをした日本代表だったなぁ。長谷部や本田の代表引退も寂しいけど、4年後、8年後に向けて若手主体に変えて作り上げて行くサイクルは仕方ない。
・長谷部も代表引退かぁ。いまだに逆転されたときのショックが、胸の底に残っています。
・38歳となる4年後は考えにくいわな。一旦リセットするには長谷部・本田はいないものと考えたほうが早いだろうな。長友は運動量が落ちなければ4年後もいそうな気がする。
・長谷部の代表引退はめっちゃ悲しいな。
・一つの時代が終わった。
・三大会連続W杯キャプテンお疲れ様でした!
【長谷部誠 - Wikipedia】
長谷部 誠(はせべ まこと、1984年1月18日 - )は、静岡県藤枝市出身のプロサッカー選手。ブンデスリーガ・アイントラハト・フランクフルト所属。元日本代表。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。妻はタレントの佐藤ありさ。
2016年9月1日に行われた2018 FIFAワールドカップ・アジア3次予選のUAE戦で、日本代表史上6人目となる通算100試合出場を達成。
2017年3月に負った怪我や手術の影響で代表の試合にしばらく出場出来なかったが、W杯出場の懸かった8月31日のアジア3次予選・オーストラリア戦で代表復帰。キャプテンとしてフル出場を果たし、2大会連続キャプテンとしてW杯出場に貢献した。
2018年6月、ロシアワールドカップのメンバーに選出され、W杯3大会連続出場を果たす。グループリーグ3試合に出場し、キャプテンとしてGL突破に貢献。しかし、チームは決勝トーナメント1回戦で敗れてベスト16止まりに終わり、自身のインスタグラムにてこの大会限りでの代表引退を表明した。3大会でW杯11試合出場は、川島、長友と並び日本人最多出場となった。
最高のキャプテンだった…引退は寂しいなぁ
将来は日本代表監督になってほしい
将来は日本代表監督になってほしい
CRYSTAR -クライスタ- 豪華3大予約特典(1“ワンピース (オープニング ver.)"が入手できるプロダクトコード 2スペシャルサウンドトラックアルバムCD 3オープニングアニメーション複製原画フィルム) 付posted with amazlet at 18.07.03フリュー (2018-10-18)
売り上げランキング: 173

キーパーをまずなんとかしないと
戦犯川島はいつ引退すんの?
サンキュー長谷部いい夢を見れたよ
俺は自動的に選ばれるみたいな風潮がそもそも今回の監督電撃交代に繋がったわけで
遠藤>宮本>長谷部 かなぁ・・
NTUYきもいってはっきりわかんだね
一応引退って言っとかんと
どこの国の方?
そりゃ有力選手続々辞めるわ
ケイスケホンダは要らんけど
なんで、次も自分が選ばれる前提で話してんだろう。って思う。
大活躍してワールドカップ優勝した。とかで、満足したから、次の人に機会を与えたいし、代表引退します!
なら、分からなくもないけど、そうじゃないんだから、
サッカー選手引退するわけじゃないなら、代表引退しますって発言はおかしいと思うんだよなー。
世界的に見ても何もおかしくない
まあ君はいじめられっこだから君以外の人間が喜んでいることは何もおかしくないのは分かるけど
普通の人間はおかしいと思うのよ
普通の人間なら分かるでしょ
「引退します」って言ってくれた方が監督も「じゃあどうしよう」と次を積極的に考えられるからお互いにとっていいんだよ。
正直あんまり印象に残ってない
ありがとう、お疲れ様
そう言えば前のWBCにピーク過ぎてるイチローを呼ぶかどうかで悩んでたな
呼んだら厚遇しなきゃいけない雰囲気になるしどうしようみたいな
どうなるんだろうな
攻撃ができる柴崎で一枠はしばらく安心だけどね
大島が何処まで育つかだな
引退するならサッカー引退しない?普通
「今後は選ばれても断るから、他の選手にチャンスあげて」って事だし
歳とるとクラブと代表の両立は体力的にキツくなるから、代表だけ引退する例はいくらでもある
何も知らんクセに適当言うなよ、矢口かお前は(笑)
恥さらしなプレイした上にそれでも代表続けたら間違いなくネタ扱いされて叩かれ続けるんだから。
ベルギー戦を見た後も叩いてるのは韓国人しかいないぞw
あれで褒めるような奴は結果しか見てない奴だろ。
終始崩されっぱなしだったろうが。
これは、運転手の顔認識、車体の色やナンバー、位置情報等が全て中国政府に情報が行く仕組みになっている
これが、中国国内だけなら外国は関係ないが、中国で生産された自動車が輸出されれば、そのチップが搭載されないとは限らない
それでもってドイツの自動車メーカー(VW、BMW、メルセデス・ベンツ)は中国で生産された自動車を海外に輸出するので、中国で生産されたドイツ車が日本に入ってきたらと思うとどうなる事やら
故郷に帰りたまえ
チームのまとめ役としてはこれ以上ない存在だったお疲れ様
ベルギーに崩されてたから叩く?
どんだけ日本代表に高望みしてたんだよお前
キッズか?(笑)
お疲れ様
同じ負けでも延長戦で負けさせてあげたかった
まあUー○○ってのから引っ張って来るんだろうがな
だから褒められる内容じゃなかったって言ってるわけなんだが。
もし現役も引退したらすぐにライセンス取ってどっかのコーチでもやってほしいわ
明言してくれてれば後任やサポも安心できるから。
悪い奴が良いことしたら誉められるのと同じ現象や
協会の幹部候補だろ
という宣言だろ
長谷部お疲れさま
寂しいなぁ
代表はその都度選出される非常勤チームであって、選手たちはあくまで選ばれる側
日本代表と複数年契約でもしてたのかよ
歳考えたら誰でもわかってるし感動の押し付けうざい。
負けてごめんなさいだけでいいよ
ふーん、としか
スポンサーが選ぶのにw
雑魚が存在感云々言って恥ずかしくないのかよ
さぞお前は日本代表の主将と同クラスの社会的地位でもある立派なお人なんですね
サッカーに限らず謝る必要あるの?
何もわかってないし謝罪の押しつけうざい。
GL敗退すると思ってましたごめんなさいだけでいいよ
そういう男なんだよ、長谷部は。
彼、日本代表の長谷部には全国の高校サッカーのコーチや監督の忖度に漏れたBチーム扱いの
実力はAクラスの少年たちを指導してほしい。
愛国心誇ってるけど?
宣言しなきゃ、次の監督が招集しなかったらファンから不満も出るだろうしね
逆に宣言しない選手は年齢が高くなっても次のW杯を目指す意思表示でもあり