とあるメーカーさんから
— GALLERIA Lounge公式 (@GALLERIA_Lounge) 2018年7月3日
メ「こんなのあったら売れますかね?」
G「?なに?」
メ「キーボードのキーキャップです」
G「どんなの?」
メ「こんなの」
G「( Д ) ゚ ゚」
『肉 球』 #肉球 pic.twitter.com/CTGRnwrPtp
色合いが合う写真も載せときますね♨️
— GALLERIA Lounge公式 (@GALLERIA_Lounge) 2018年7月4日
キーボードはVARMILOというメーカーのメカニカルです。
春でなくてもさくらはきれいだって! pic.twitter.com/iW6NWx6bx3
この記事への反応
・サンプルマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
・既に売ってるんですが、同製品じゃないとしたら色々と大丈夫なんですかね…(情報提供:某テクニカルライター氏) pic.twitter.com/Zk4pqc3QvZ
— うこ💋💕 (@0pen_The_Eyes) 2018年7月3日
・幾つかコメントでいただきました海外サイトなどに類似商品があることについて
— GALLERIA Lounge公式 (@GALLERIA_Lounge) 2018年7月4日
お問合せを頂いておりますが、メーカーさんに確認をとりました。
これは海外サイトの商品と同一の正規商品で「ふもっふのおみせ」という通販サイトの運営元様が輸入・日本国内での検討している商品です。 https://t.co/AEVJwh1OIm
・エンターキー用…エンターキー用も…是非
・公開しちゃっていいんですか!?笑笑 めちゃくちゃ可愛いです…これは用がなくても押したいデザインです…( >﹃//` )
・肉球は、ふにふにですか?
・ええええ、これは絶対買います…!! 早く!!入荷!!!
これ(肉球キーキャップ)なんですけど、
— GALLERIA Lounge公式 (@GALLERIA_Lounge) 2018年7月3日
販売されたら.....
代理店さんから新たな情報が....
— GALLERIA Lounge公式 (@GALLERIA_Lounge) 2018年7月4日
販売するなら1個(セットではない)で税抜4,000円ほどになると連絡が....
た、ただ高いのには理由がありまして、
特殊なアルマイト加工処理(世界初の技術らしい)がしてある
色々な意味でハイスペックな製品なんだって‼️
どうですかね.....?
4000円・・・!
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.07.04スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 6
オクトパストラベラー - Switchposted with amazlet at 18.07.04スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 2

せやな
アニ豚と一緒
vitaにつけてるわ
ネコの肉球を押す、みたいなキーホルダー玩具が昔あったなあ
それ確か500円しなかったはずだから、それより高かったらどんな趣味人でも無理だろ
感覚的に配置は覚えていても、見えてるのと見えないのじゃ安心感が違う
そこまで凝らずとも1000円、高くても1500円程度にしておいた方が良いと思う。
それなら正規品を選ぶ人も多いだろうし。
白と黒の無刻印を2種類買ってカスタムが至高
もっとコストダウンして1個300円以下にできればあるいは売れるかもしれない
1個100円なら売れると思います
100~300円までだろこんなん…
わざわざキー外して付け替えてなんてうわー欲しい絶対買うわみたいなのには売れないだろ
無くても困らんでしょ。存在を知ったから欲しがる人が出てきただけで。
有限な資源の無駄遣い
たった4000円じゃん
外食したと思えばいいでしょ
知り合いの中華業者にコピーつくらせて一個300円でうるは
商品価値って知ってる?
100均に売ってたら買うかも
買わないだろ日本人
商売する前に投稿者の脳ミソ変えたほうがいいな
手軽に買える値段じゃないぞ
バカッターだし水素水の要領でバカを釣ろうと現実的かつ難しめな言葉出した感じかな
1~0フルで使うショトカ配列のゲームなんか基準とする場所に差し替えれば楽そう
まぁ単なるシールとかで十分代用効くけど