• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Switch版『送り犬』が7月12日に配信。モバイル版にグラフィック面など強化、飯島多紀哉氏による新シナリオも収録 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201807/05160398.html
https://www.famitsu.com/news/201807/05160398.html




記事によると
メビウスは、Nintendo Switch用ダウンロードソフト『送り犬』を2018年7月12日に配信開始する。

本作は飯島多紀哉氏の短編小説を原作にしたノベルゲームで、好評だったモバイル版をベースにグラフィック・演出面を強化。さらに飯島多紀哉氏による新シナリオ2編が追加されている。選択肢により多種多様に変わる物語を楽しむことができる作品だ。

タイトル:送り犬(おくりいぬ)
ジャンル:ホラーノベルゲーム
配信予定日:2018年7月12日
価格:990円[税込]
レーティング:CERO C







00
05
01
02
03
04



飯島多紀哉 - Wikipedia

飯島 多紀哉(いいじま たきや、男性、1965年7月31日 - )は日本のゲームクリエイター、ゲームシナリオライター、小説家。東京都出身。日本大学芸術学部映画学科卒業。既婚、三児の父。本名および旧ペンネームは飯島健男(いいじま たけお)。

代表作
ラストハルマゲドン
鬼忍降魔録 ONIシリーズ
学校であった怖い話(原作・脚本/監督・総指揮)
晦-つきこもり(オープニングシナリオ・プロデュース)
四八(仮)(企画・脚本/シナリオ構成)










飯島さん、めっちゃ久しぶりの
コンシューマホラーゲーム!
『四八(仮)』はアレだけど、
『学怖』好きだから期待しちゃうなー







アパシー 学校であった怖い話1995 特別編
七転び八転がり
売り上げランキング: 708


夜廻と深夜廻 for Nintendo Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - Switch
日本一ソフトウェア (2018-10-25)
売り上げランキング: 160


コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:17▼返信



   す べ て の ク ソ ゲ ー は ス イ ッ チ に 集 ま る


2.一桁余裕の助投稿日:2018年07月05日 15:17▼返信
余裕っす
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:18▼返信
面白そう
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:18▼返信
PSやPC、箱のお下がりが売れないからついにもしもしのお下がりまで格下げされた最新ハードがあるってすげえな!
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:18▼返信
マリオの顔面の方がホラーだからセーフ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:18▼返信
はたして死印すら買わないSwitchユーザーが買うのだろうか
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:19▼返信
毎日毎日スイッチ向けの新作ゲームの話題があるな
ほんとこういうのを覇権ハードというんだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:19▼返信
なんか、ニコニコのTRPG動画みたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:19▼返信
またエ.ロゲーかw
まともなホラげー作れないんか
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:20▼返信
BURAIが、やりたい
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:21▼返信
今年の夏コミに学校であった怖い話の続編
アパシー学校であった怖い話新生を同人で出すらしいのでそっちのが気になる
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:22▼返信
ホラーやるなら絵をもっとリアル寄りにするか、思いっきりデフォルメしないと…中途半端な絵だと怖さ半減だわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:22▼返信
Switchの新作ホラーソフト、死印
ファミ通では30位以下、1400本も売れていないのにニシ君がこれ買うとおもうか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:22▼返信
ザンパンマン…新しくないゲームよ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:22▼返信
>モバイル版をベース

こんなんばっかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:23▼返信
送り状に見えた…w
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:23▼返信
ニシ君やったな!
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:23▼返信
近所のTSUTAYAで予約受け付け中のゲームの数少ないんだけど何で?
7月中にもっと出るはずなんだけど?
やる気無いならAmazonで買うわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:23▼返信
おくりびとなんて言うなよ、縁起でもないw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:24▼返信
かまいたちのパチモンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:24▼返信
四八の人じゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:25▼返信
キャワワン!
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:25▼返信



     四八(仮)


24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:26▼返信
マリオ「15歳の♂と、ヤりたい❤」
25.投稿日:2018年07月05日 15:26▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:27▼返信



KOTYを総なめにしたあの四八(仮)のプロデューサーが贈る任天堂スイッチソフト


27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:27▼返信
モバイル版ってガラケーのゲームか何か?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:27▼返信
デスクリムゾンと双璧をなすクソゲー四八(仮)の人か
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:28▼返信



ほんまエ.ロゲー糞ゲー見境無しやなw


30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:29▼返信
ヨンパチwwwwwwwwwwwwwwwwwww
伝説のクソゲーやんwwwwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:29▼返信
全てのゲームはここに集まる
覇権ハード、その名はニンテンドースイッチ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:30▼返信
これが任天堂のやる気かよ
こんなもんよりも早く零とメトロイドの発表しろよ
発売日未定でいいから作ってる事くらい報告しろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:31▼返信
ニシくんそっ閉じワロス
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:31▼返信
これ、結構前に発表されてたんだけど、延期続きで色々紆余曲折あったタイトルなんだよなー。
任天堂からも完全に無視されており、ダイレクトや各種発表からも完全にハブされてたw
そのため、おそらく山下さんはされてない可能性が高そう。
ちなみに余談だが飯島多紀哉さんは今、同人が主力で、現在新作(と言っても相変わらず学怖ばかりだけど)を制作中。
ただ稼ぎは子供が結構有名なスポーツ選手らしくて、子供の方がダントツに高く、完全にヒモ状態な模様w
一時期、子供をダシにして色々とブログのネタにしてたのを嫁に見つかって離婚の危機になったらしいw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:32▼返信
ライトスタッフやパンドラボックスに関わったラストハルマゲドン、BURAIの飯島健男か
これまた懐かしい名前だな
エメラルドドラゴンのオストラコンの続き出すいう20年前の話はどーなったんだよ!ったくw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:32▼返信
もう和ゲーは完全にスイッチのみだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:32▼返信
それよりも、「晦-つきこもり」をリメイクして下さいよ。

学校であった怖い話Sみたいに、

晦-つきこもりSってな感じで。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:32▼返信
>>34
お前くわしすぎね?飯島の社員か
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:32▼返信
スイッチに来すぎぃーーーーーーー
時間ねーからマジ勘弁してくんろー
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:34▼返信
>>38
ナナコロのブログで色々詳しく書いてある。
行って、過去ログ漁ればすぐ出てくるw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:34▼返信
もうこういう細かいタイトルはいいから
こんなもん発表してもゲームファンも株主もピクリとも動かないから
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:35▼返信
ハブステ4
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:35▼返信
>>39
ついでにノラと皇女と野良猫ハートもHDリマスター版も来るみたいだぞ(PS4マルチだけどな)
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:37▼返信
Vitaが事実上死んでるから
ユーザーもメーカーもスイッチに移ってきてるんだよ

ちなみに一部のスイッチの変なゲームを買うのは
Vitaから移ってきたユーザー
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:37▼返信
『四八(仮)』
やったニシくん
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:37▼返信
>>44
任天堂のゲームしか売れてねーのによくそんな事言えんなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:39▼返信
俺のケツを舐めろ!を出せよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:40▼返信

(仮)
 八
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:40▼返信
元Vitaユーザーもこんなゲームよりも零の方がいいよな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:40▼返信
クソゲーで名高い「四八(仮)」のライターのホラー、って時点で「見えてるN2地雷」臭しかしない
しかもスマゲからの移植とか、本当の意味で「残飯処理機」だな、シコッチ
これも買取保証だろうけど、任天堂って追い詰められすぎだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:41▼返信
>>46
サードマルチでスイッチの方が売れてるゲームは何本もあるし
オクトパスが来週出たら、2度とそんな口利けなくなるよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:41▼返信
キャラ絵がひどいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:41▼返信
カジュアル層にはダンボール、寿司、フィットボクシング
レトロ層にはザ・ニンジャウォーリアーズAGAIN、ホットギミックコスプレ雀、送り犬
スマブラにポケモンやファイヤーエンブレムやメトロイドプライムも控えてる
これが覇権ハードの実力ってもんだなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:42▼返信
>>44
Vitaには「新作」が出るけどね?
シコッチに出るのはお前らブタどもの言うところの「残飯」しかないようだが?
それもこういうホラーや工口、って本来のシコッチユーザーは見向きもしないようなヤツだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:43▼返信
>>51
何本、ってそのタイトル上げてみ?

つかさ、任天堂の出してくる数字って「やぁ山下さん」のおかげで一切信用しなくて良くなったんだが
ぜーんぶ粉飾だ、ってばれてるからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:43▼返信
伝説のクソゲーがどれだけ売れるか楽しみだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:43▼返信
>>43
肘が確定する!ニシ君も見ている今、私スイッチの未来はどうなってしまうのだろう!?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:43▼返信
オクリーヌ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:43▼返信
実績が、学校であった怖い話だけだったら期待できたんだけどね・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:44▼返信
>>55
ゼノバース2、進撃2、FIFA、リトルナイトメア
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:45▼返信
いっつもよそのお下がりばかり
弟か!
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:45▼返信
>>55
これほんとゲーム史に残る大問題だと思うよ粉飾決算にも片足つっこんでるもん
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:46▼返信
>>60
買取保証と残飯だけじゃねえかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:47▼返信
>>50
これの発表時からずっと待ってた人なんだが、これは買取保証では無いと思う。
買取保証にしては各種発表会からハブられすぎで、ずっと「送り犬どうなったんだよ」と思ってましたからね。
ぶっちゃけると、はちま等のまとめサイトで任天堂の発表会の記事のコメで送り犬…としつこく書いてたの私ですので……。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:47▼返信
>>62
この2QのIRが楽しみだよ
そこで「たな卸資産」がさらに増えてたらもう自社買い粉飾確定でいいだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:47▼返信
これが売れたらONI零流転作ってくれよ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:47▼返信
任天堂もVitaユーザー引っ張って来たいなら残飯じゃなく
Vitaユーザーが羨ましがってた任天堂タイトルで引っ張る努力をしろよ
このままじゃせっかくソニーが携帯ハード捨てたってのに
その市場をスイッチが取り込む事が出来ないだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:48▼返信
>>64
買取保証じゃないなら、わざわざブヒッチに出すかね?
正直、任天堂ハードのユーザーに刺さらないと思うぞ、ホラーADVって
まだVitaの方が売れる芽がありそうだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:49▼返信
四八(仮)のせいで『とろろ』食べられなくなった
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:49▼返信
>>67
残念だがそにーSIEはVitaを捨ててないが?w
この間のQAでも「少なくとも2020年まではサポート」ってな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:50▼返信
>>66
今の飯島…もとい、所属サークルのナナコロにそこまでの体力はありません。
学怖作って売るだけで精一杯です。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:50▼返信
>>60
リトルナイトメアはPS版DLで販売してたのにそれは汚ねーよw
欲しい奴はDLで買ってるだろw
あと国内限定付けとけよなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:51▼返信
まーた30分で終わりそうな手抜きミニゲーか(笑)
スイッチってホントこんなのばっか!
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:51▼返信
もうクソゲーはガンダムと麻雀でお腹いっぱいだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:52▼返信
>>13
安いから死因よりは売れんじゃね?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:52▼返信
ニシ君って必死にFIFAやゼノバース挙げて売れてる売れてる連呼してるけど
結局マルチからハブられてりゃ世話ないわなぁ…
テイルズ新作も出るって吹聴してたけど結局TOVリマスターで確定しちゃったしな(バンナムのカタログでスイッチ向けテイルズシリーズの項目がTOVに変更された)
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:52▼返信
>>51
オクトパスってそんな売れんの!?
最低20万本は売れるといいなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:53▼返信
>>74
そのガンダムすらシコッチには出ないけどなw
まあ脱衣麻雀で楽しんでくれwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:53▼返信
>>71
マジかよ……
正直、学校であった怖い話よりもONI零のシナリオの方が好きなんだが
(DS版は無かったことにした)
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:54▼返信
>>68
ヒント:これの発売元のメビウスが典型的なニシ君企業で、任天堂ハードにばかりソフトを出している
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:54▼返信
>>76
そもそもたった2・3本って感じだしDLは含まず
世界入れるとswitch版のFIFAは1・2%とかなんで…
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:55▼返信
買い取り保証のおかげで世界中のZ級クリエイターがスイッチに大集結してんな😳
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:55▼返信
スイッチに強力な援軍きたで!
やったなブーちゃん
今度はちゃんと買えよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:55▼返信
買い取り保証が大手には通じなくなったのが痛いな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:56▼返信
>>71
スクエニかバンナムに企画渡してスマホあたりに有料で出すってことはできないのかねえ。
いまちょっとした昔のJRPGブーム来てるような気がするし
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:56▼返信
>>80
なるほど、宗教か
でもそんなことやっていられるほど今の国内中小って豊かねえ?
海外産で日本人にも受け入れられるソフト、どんどんやってきてるだろ
あのファーミングシミュレータすら日本でシリーズ展開できるってのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:57▼返信
>>84
元々そんなことするより少しでもマシなハード作ってた方が良かったんだよ
GCまではみるべきところ、あったんだからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:59▼返信
>>68
今どきVitaに新作出している所なんてほとんどないだろうに
宗教こじらせるのもほどほどにしといた方がいいぞw
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 15:59▼返信
クソゲーの代表格ったら四八(仮)だし
キャラ絵も微妙だな
何を期待しろと?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:00▼返信
>>79
今、必死に夏コミに出す学怖の新作の宣伝をしてるのがその証明。
ちなみに夏コミで頒布予定の「アパシー 学校であった怖い話 新生」は、倫理規定の関係でそのままCS展開は不可能らしい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:01▼返信
モバイル版ばかりの移植w
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:02▼返信
PS4やPCをはじめ、ニンテンドースイッチにも移植されたスマホゲーム『Oceanhorn: Monster of Uncharted Seas』。本作を手掛けたHeikki Repo氏がスイッチのハードについて興味深い指摘をしています。

Repo氏の発言より抄訳
・リソースを無駄使いするようなインディスタジオもあるが、我々はモバゲーを起点にソフト移植を手掛けているので、開発当初からゲームの最適化は大切にしている。こうすれば後にハイエンド機で出すときは単にアセットを追加していけば良い
・ニンテンドースイッチはNVIDIA Tegra X1というすでに数年遅れのハードだ。つまり、我々が開発のために使う最新のiOSデバイスの方がパワフルということになる
・しかしモバゲーを起点に開発を出発しているため、スイッチへの移植も問題なく非常に良いものができた。ニンテンドースイッチはUE4をサポートしているため、移植もしやすく明るい未来が待っているだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:03▼返信
明るい未来=スマホゲームレベルの移植や後発移植ばかりw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:04▼返信
>>88 7月8月のVita向けソフト
ザンキゼ口、セヴンデイズ あなたとすごす七日間、Collar×Malice、
バレットガールズ ファンタジア、CharadeManiacs、Darkest Dungeon、
殺し屋とスト口ベリー、参千世界遊戯 ~Re Multi Universe Myself~、ピオフィオーレの晩鐘
ワールドエンド・シンド口ーム

死んでるはずなのにこれだけ出るんだが?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:05▼返信
>>92
そのUE4がまともに動かないのがブヒッチなんだが……
リップサービスとしてもひど過ぎだろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:06▼返信
スイッチマルチは殆どコエテクと日本一が出しているのを知らない情弱豚w
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:07▼返信
>>88
ザンキゼロはさっき自宅に届いたぜw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:08▼返信
とりあえずニシ君は全力でお布施するように!
そうしないと飯島さんが懲りて、現在検討中のCS版『アパシー』シリーズ完全新作を
スイッチで出してくれなくなるゾ!
ただ、アパシーは昔、アークシステムワークスよりDSで出して大爆死して、飯島さんがCSから
逃亡するキッカケになったはずだから、よほどのインパクトが無い限りは難しいと思うが……。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:12▼返信
>>98
無茶を言うなよw
ブタどもはここでGKを煽れれば良い、そのための棒が任天堂ってだけだぞ
ちゃんとスイッチ出遊んでいるような奴にはこういうホラーは刺さらないのはこれまでで証明済みだろ
良くてイカシュー、普通に実用シコリリフレくらいって
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:12▼返信
>>88
宗教こじらせてる奴が何言ってんだw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:12▼返信
学怖SのためにPS買った俺でも四八(仮)は無理だった
もう飯島さんには期待しませんというか消えてほしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:13▼返信

こんなのより学校であった怖い話2出したら売れると思うんだけど
もちろん実写で

103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:15▼返信
ベースは↓で分かるよ
「 送り犬 ドコモのガラケー スマホに移植したらきっとヒット 」
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:16▼返信
>>102
現在の飯島さんのゲーム制作の主力は同人なので、同人でどうぞ。
コミケにでも行ってきて下さい。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:16▼返信
ホラゲーならコエテクに言ってWiiとWiiUの零を移植すりゃいいのに
Wiiのやつ変に値段高騰してるし
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:17▼返信
まあニンテンドーイーショップのDLランキングで
新作のイース8がランキング外、
シノビリフレが再ランキングインするような市場だからなあ
スイッチはw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:17▼返信
これをビータに出さない時点で今の国内クソステ市場がゴミだと如実に物語ってるよなw w w w
ビータはまじでゴミだったな
生まれた時からゴミで死んでもなおゴミというのは辛い人生でしかない
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:18▼返信
っていうか・・・
新しく『学校であった怖い話 新生』ってのが発売するのかよwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:20▼返信
>>105
零はWiiUの「濡烏の巫女」が大爆死したからもう無理だろ
あれ、映画まで作って宣伝したのにニコ動でちょっと実況されて終わりだったんだから
その実況みても、不必要に工口で辟易したけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:22▼返信
>>107
Vitaをシコッチに変えたらぴったりだなw

つかGKだけじゃなくゲームファンの大体が「据置携帯兼用?!」「Tegra使うとかw」って
出す前から失敗を予感してたな>シコッチ
挙げ句にシナ転売と自社買い粉飾までやらかすとか、流石にそこまではなかったわあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:23▼返信
新作じゃなくて本当に移植だらけだなスイッチ
そんな話題ばっかり
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:26▼返信
値段も900円ぽっちだしゴキステのクソゲー騙し売りよりいい感じだな
買ってみるかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:26▼返信
モバゲー・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:27▼返信
>>112
どうせ買わないくせにw
お前らが口だけで何一つやらないからこそ、任天堂はこうやって終わりを迎えつつあるわけだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:30▼返信
というか真電愛といいホットギミックといいシノビリフレといい
スイッチはマジそろっているなあw
116.投稿日:2018年07月05日 16:31▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:31▼返信
>>112
斑鳩でぼったくられたばかりだろニシくん
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:32▼返信
>>114
今週の週販見た?
クソステ悲惨なことになってるぞw w w
1万以上売れたの1本w w w w w w w w w w
スイッチの心配はいいからソフト1本でもいいから買ってやれよ・・・
買う金ねぇの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:34▼返信
またスマホの移植だお・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:36▼返信
>>118
損益分岐点、ってのがお前ら分からないからなあ
PSだとそれが割と低めでいけるからこそ、初週が今一でもどんどんソフトが出るわけで
一方のシコッチは買取保証以外は悲惨なことになってるからな、サードが潰れたの一社どころじゃないし、そもそも販売数字自体が粉飾だしで

ああ、オレの金は心配しなくて良いぞ、親の年金を無理矢理ふんだくってるお前と違ってちゃんと給料も貯金も自宅もあるから
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:36▼返信
7月5日は『ビキニの日』だからスイッチにホットギミックが配信されたのか?
それにしては布が少ないかw
122.投稿日:2018年07月05日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:42▼返信
飯島先生の最新作をプレイできるのか
実にうらやましい
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:44▼返信
アニメ絵の時点で残念賞
シルエットならいろいろ想像膨らむのに勿体ない
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:44▼返信
>>123
これ、スマゲの移植だぞ、ちょっとおまけが付いた程度で残飯のまま
最新作がやりたきゃ同人ショップ覗く方が早い
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:46▼返信
>>>118
VITA版の新釈・剣の街の異邦人がじわ売れですまんな

スイッチ版蒼かな、累計2000本なのに黒字、売れていると言いながら再販なしでその後開発部署解散してすまんな
127.投稿日:2018年07月05日 16:49▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:52▼返信
>>127
今ファンになったばかりならそれは嬉しいだろうな、後でオレも見てみよう

まあブタどもはそもそもゲーム全体に興味がないから、それこそ豚に真珠だろうけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:52▼返信
低性能だからスペックいらないソフトしか出せないんだよね
結局買取保証してくれた分は売れるんだろうけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:57▼返信
四八はバカゲーとしては神がかってると思うけど、学怖みたいにまともな完成度の高いノベルゲーをやりたいと思ってる人からしたらミスマッチだったな。とりあえずメシジマはクソゲーを世に送り出した罪を償うべき。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 16:59▼返信
アパシーは聖剣4に相当するものだからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 17:01▼返信
四八(仮)を経歴に載せるという嫌がらせw
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 17:04▼返信
四八(仮)はまごうことなきクソゲーだけど好きだよ
今でも仕事しながらたまにBGM聴いてるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 17:06▼返信
>>128
>>127の本人だが、今、サクッと調べたけど、在庫量は1~2程度とほとんどないけど大体あるな。
アパシーで検索すれば大体出るけど、ナナコロブログのリスト内の男子校であった怖い話だけは出ないので注意。
まあ、そっちも男子校であった怖い話と検索すれば出たから調べる事は出来た。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 17:11▼返信
ソシャゲや残飯しか出ませんね…最新(笑)ハードなのにw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 17:15▼返信
スイッチ買う理由出来た?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 17:24▼返信
>>136
出来てない
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 17:28▼返信
また学こわのキャラ出して縋るなよ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 17:36▼返信
ニンテンドースイッチって快楽天だったの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 17:38▼返信
あまりのソフト不足にKOTYに擦り寄ったか任天堂
ほんと情けないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 17:41▼返信
スマの残飯かよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 17:41▼返信
四ハ(仮)はKOTYでクソゲー評価になったけど、
内容よりもクリアしたらセーブデータバグる点が最大の受賞ポイントで
おふざけや極端に短いシナリオ多いけど、ほんとに怖い話やシステム的に挑戦的な部分もあったのよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 17:47▼返信
確かにこれは任天堂買取保証っぽくないな
もし買取保証だったらパッケージ販売ありで8800円になってるはず
990円を10万本買取と、8800円を10万本買取なら、後者の方が任天堂から貰える金額は多くなるからな
まぁそれでもダライアスコレクションの16800円はちょっとやりすぎだと思ったけどw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 17:49▼返信
伝説のクソゲー 四八
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 17:52▼返信
君島相談役「こんなのでも買取りしないといけないのかよ…」
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 17:55▼返信
えーと、なんだっけ? ニシ君がよく言ってる・・・ああ、映画みたいなゲームなんか映画見ればいい!だっけ?

ノベルゲーム? 小 説 読 め よ wwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 18:02▼返信
懐かしいなあ
福島県の山姥の話しは正直面白かった
なんか覚えてるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 18:09▼返信
見えている地雷
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 18:12▼返信
SwitchはDLゲーが売れるという話を妄信してしまった犠牲者がまた・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 18:16▼返信
またKOTY候補がスイッチに集まったのかwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 18:40▼返信
ヒバゴンと山芋が忘れられない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 18:49▼返信
東京のファミ通シナリオは本当ひどかったな
あれのせいでファミ通の編集者嫌いになったわ

あとなんかシナリオのパクり騒動もあったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 19:03▼返信
こっ、えー、僕の 完
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 19:25▼返信
ヒバゴってろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 19:38▼返信
鬼だったら嫉妬してたわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 19:41▼返信
こんなんばっかやなw
哀れw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 20:27▼返信
「キャワワン」って何だよ(笑)
158.ネロ投稿日:2018年07月05日 20:30▼返信
生きてて楽しいか?

無駄に生きてる、人間もどきちゃん笑
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 20:46▼返信
10年の時を経てまたクソゲーを生み出すというのか…
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 21:41▼返信
こんなんよりONI作ってくれ、頼むわ
贅沢言わんわ、スマホ課金ゲーでもいい
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月05日 22:17▼返信
安いし買おうと思うけど
さすがにもう四八みたいな不具合はないよな?ww
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 00:25▼返信
期待???????????????

四八(仮)やアパシーという最悪のゴミを生み出したタッキーさまの新作やぞ?wwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 01:58▼返信
後生やからONI作ってくれ

直近のコメント数ランキング

traq