過去にない大雨のおそれ 特別警報発表の可能性も
https://this.kiji.is/387800515218834529
記事によると
・西日本と東日本で8日(日)にかけて雷を伴った猛烈な雨が断続的に降り、過去の大雨を大きく上回る記録的な大雨となるおそれがある。
・大雨特別警報が発表される可能性があり、土砂災害や河川の増水、氾濫に厳重に警戒し、低い土地の浸水に警戒が必要。
・西日本と東日本および沖縄では、土砂災害や河川の増水、氾濫に厳重に警戒し、低い土地の浸水に警戒、落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要だ。
大雨の影響で河川の増水が気になるのは分かる。でも川を覗き込むのは絶対にやめよう。さっき僕の数十cm先で岸が1m幅で崩れた。クラックが入ってたから気づけたが夜なら絶対分からない。水位を見に行って亡くなる方は誤って落ちるだけじゃない。安全だと思った岸がこんなふうに崩れるケースだってある。 pic.twitter.com/67okYw8KC5
— 田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産 (@tanakakazuma) 2018年7月5日
福岡の大雨 pic.twitter.com/87jMLMG9Ev
— 陽一🌐 (@worldcupbest16) 2018年7月6日
大雨の影響で話題のキティ新幹線が家の前で止まったなう。 #キティ新幹線 pic.twitter.com/PjkmmqENdE
— わいざん3.141592…|横山文洋 (@yzan_travel) 2018年7月6日
国道32号徳島県三好市山城町西宇字島の上~高知県長岡郡大豊町大字高須間【通行止め実施中】の2018年7月6日(金)11:50現在の状況です。 pic.twitter.com/5Uinle6nJ5
— 国土交通省 徳島河川国道事務所 (@mlit_tokushima) 2018年7月6日
中洲の博多大橋、下の歩道が完全に水没しとる
— フェネック (@hudU92O1fN1CNWp) 2018年7月6日
今日くらいは早めに帰宅させてくれ…#大雨 pic.twitter.com/SrOVWAYP7h
東~西日本の皆様,どうかお願いです.大雨災害への備えを必ず確認して下さい.危険な気圧配置が8日頃にかけて続き,非常に激しい雨が降り続いて記録的な大雨となるおそれがあります.本当に危険な状況です.ご自身と大事な人の命を守るために避難情報等を確認をし,早めの判断・行動をお願いします. pic.twitter.com/k5ktBCCGyJ
— 荒木健太郎 (@arakencloud) 2018年7月5日
鴨川氾濫
— オクラ(チワワもうすぐ9歳) (@dais_k_ota) 2018年7月6日
確実に水位が上がってきてます
午前より勢いを増してます#京都 #大雨 #二条大橋 pic.twitter.com/aYUIKziVau
この記事への反応
・会社・学校を早退して帰宅
避難準備と早い避難決断を
・すごい雨なのですね…
みなさん お気をつけ下さい。
・西の方に遠征する予定の方は要注意
・酷い天気だな…こんな時に遠方に出かけなければならない
・お気をつけてください.....。
・電車が大幅に遅延してたりして、職場の人も帰りを心配している人が多い・・・
まさかこんな大事になるとはなぁ
・この週末は要注意!
週末はどこも出ない方がいいな
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4posted with amazlet at 18.06.26グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 13
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4 (【Amazon.co.jp限定特典】オリジナル衣装DLC 配信 同梱)posted with amazlet at 18.06.26グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 9

報いを受けろ
関西もそんな風に思ってたらコレだし、油断大敵よ
つまんない
ただし、みんな家に帰ってるからソロプレイ…
流さるなよ
安倍「天に確たる意思など無く、地に確たる歴史もない」
馬鹿なんでしょうかね? 日本社会は。
もうスーツとか革靴強制するのやめろよ、生産性最下位の頭湧いてる国が
無茶しやがって…
恐ろしい。。
日常の中で唯一面白いと思った
関東圏で評判通りの大雨なんて来たことないやろ
西日本はともかく東日本は大したことないんじゃね?
モリカケ隠しでここまでやるとか、ホンマ安倍は史上最悪の総理やわ
安倍は早く辞めるべき
あー言えば上祐
情報収集が出来るのに人見て安心して内陸北上してるってのに足元ズブズブの中強行したりも危険行為だから気を付けないとね
俺は毎年言ってんだよ。気象台が梅雨明けを口にしたとたん大雨が降るって
仕事やん
戻り梅雨って言葉がある時点で、そういうもんだとわかるだろうに
TV警戒情報出しっぱなの鬱陶しい。
災害地でも気持ち下がるだろ
dボタンで切り替わるんだし
関東人はほんと人の心ないよな。
昔、梅雨明け取り消しした年もあったよな
これまでに経験したことのないような戻り梅雨か?w