• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ラブライブ公式が大雨特別警報の解除を理由にライブを実施




































この記事への反応



開演時間を遅らせてもらいたいな。
山口県内、公共交通機関全滅なので。


自衛隊じゃないとたどり着けんと思う😓

結構、自分が行けたらOKっていう
自分勝手な人も多くて残念ですね


流石に行けないは人の払戻しくらいはしてください…
絶対にAqoursの皆に謝らせるなんてやめて下さい。


ありがとう。紙切れにならずに済んだよ。

遠征する人もいるからせめて開演時間1時間遅らせましょうよ…💦

なんだこいつって思った

ぶっちゃけキャンセル料払いたくないだけやろw

おいおい文句殺到ですなぁ…
少なくとも大雨はライブ運営のせいではないのに…











う~んこの判断は難しいね。関西や関東からの遠征組だけじゃなくて、福岡だと九州中のファンがチケット取ってるだろうし行けなかった人も多そう





ラブライブ!サンシャイン!! TVアニメオフィシャルBOOK2

KADOKAWA (2018-06-30)
売り上げランキング: 582

ラブライブ! サンシャイン!! 2nd Season Blu-ray 7 (特装限定版)
バンダイナムコアーツ (2018-06-22)
売り上げランキング: 17




コメント(285件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:03▼返信
ナゴヤドームですら野球中止したのにな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:03▼返信
ラブライバーの不幸は蜜の味
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:03▼返信
行ける奴が多数派だったらそりゃやるだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:04▼返信
いつも怒り狂ってんなこいつらw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:04▼返信
中止したら中止したで文句言うんだろ?
どっちもどっち
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:04▼返信
知らんがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:04▼返信
警報解除されても公共交通が死んでたら無理なんだから、普通に考えたらそこで判断でしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:04▼返信
いや払い戻しはしたれよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:05▼返信
ライブ楽しんできまーすwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:05▼返信
東京でやったらこれない奴が悪いって言う癖に
でもホントのライバーならどんな天候でもいくのが本物だよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:05▼返信
まあまあえぐい事なってるのに普通に開催ってすごいなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:05▼返信
今日も1人でも多くの方が不幸に見舞われますように
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:06▼返信
何で他所の天候が悪いからって中止にするんだよ
アホか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:06▼返信
キャストが来れなかったら一番の笑い所だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:06▼返信
客よりカネに決まってるだろおおおおおおお!!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:06▼返信
中止したらしたで天災だし仕方ないのに文句言うし
開催したら電車止まってるんですけど!?払い戻し対応さっさとして!とか
居丈高なリプ送るしほんと害悪な一部の奴のせいで不快にさせられる
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:06▼返信
これはさすが軽率な判断としかいえない
隣近所の客しかいないと思っていたのかね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:06▼返信
ファンならヘリをチャーターするなどしてでも行くだろ

ラブライブへの愛を見せてやれよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:06▼返信
中止しても文句言うやつはいるしいちいちこんなの聞いてたら何もできんわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:06▼返信
こいつら脳みそが常にライブ状態なんだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:06▼返信
他のライブも普通にやってるのにラブライブだけ槍玉にあげるの凄いね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:07▼返信
そんなん予知能力者じゃないんだから
当日の天気なんて分かるわけないだろ
難癖にも程がある
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:07▼返信
ざまーwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:08▼返信
>>17
会場予約料いくらすると思ってんだ
ライブ中止で破産したとこもあんだぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:08▼返信
ガラガラのライブが楽しみや
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:08▼返信
犯罪者予備軍だから残当w
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:08▼返信
遠征はこういうリスクも視野に入れて参加しろってだけだろ
やらないならやらないで文句でそうだし開催についてはなんとも言いにくいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:09▼返信
>>25
残念ながら昨日の豪雨でも客席埋まったライブがある模様
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:09▼返信
当日なんて何が起こるかわからないんだから前日入りしとけよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:10▼返信
3日休みとっとけよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:10▼返信
さあまだまだ荒れるぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:10▼返信
文句言うなら前入りしとけよアホ
それで中止になったら観光でもすりゃいいだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:10▼返信
まぁ遠征組が文句言うのはちょっと違うんじゃね?って思うけど
払い戻ししないってのはクソだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:10▼返信
昨日の大阪のあんスタのライブも実施したけど、あれは払い戻しはありなんだったっけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:11▼返信
さすが陰キャ
つぶしあえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:11▼返信
ファンなら数日前から宿確保しとけよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:11▼返信
基準が自分だもの
やってもやらなくても、どっちかが怒り出すよ
基本アホ
はちまもな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:12▼返信
サッカーと野球は中止がそこそこ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:12▼返信
ざっっまあああああああ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:12▼返信
うるせぇ
金蔓は黙って搾取されてろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:12▼返信
ラブライブもラブライバーも嫌いだから潰し和え~
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:12▼返信
ファンなら行けなくとも開催してくれてありがとうだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:13▼返信
金目当てとかいって叩くなら、チケット代あきらめていかなきゃいいだろwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:13▼返信
前乗りぐらいしろや
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:13▼返信
ライバーなら徒歩でも行け
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:13▼返信
行けない人は払い戻し、空いた席は地元の方に当日券販売してあげればいい。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:13▼返信
天気じゃなく運営恨むようなファンは行けなくて当然
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:13▼返信
迷惑またかけそうだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:14▼返信
ちまき「う〜んこ……」
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:14▼返信
>>47
それな、開催されたほうが嬉しいやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:14▼返信
関東関西やったあとのツアーだもんな
関西から来れませんから延期してとか言われても
本来九州向けのイベントだしな……
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:14▼返信
ライブなんてめんどくせぇ
そんなのに行く暇あったら素人図鑑見るわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:14▼返信
遠征組は、交通、宿泊のキャンセル代が発生するから、中止になってもショックを受けることに変わりわないけど

チケット代ぐらいは回収したいってところかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:15▼返信
いいぞ、ラブガイジからどんどん毟り取れ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:15▼返信
>>28
それはそれで すげぇw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:15▼返信
ファンならヘリチャーターしてでも行けよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:16▼返信
なんでもいいから炎上しろクソライブwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:16▼返信
結局自分の事しか考えてないよね、ラブライバー()バカばっかww
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:16▼返信
地方ライブなんてその地方民を優先的に抽選で選んであげたら良いのにね
わざわざ関東からくるアホが多くて、そいつらが文句言ってるだけやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:16▼返信
ライブ行く暇あるなら整形でもしろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:17▼返信
何時に開催可否の判断しますって事前にアナウンスされてるよね?
アナウンスされてから行くんじゃ間に合わないって事前に分かるよね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:19▼返信

運営にとってファンよりもお金が大切て事ですね
延期して後日やると、会場の費用、委託スタッフの人件費、出演者の人件費、警備員の人件費など追加のコストが発生するから嫌なのは解るけど、交通が麻痺してる時は延期して欲しいよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:19▼返信
誰の都合に合わせたらいいんだろうなw
遠方の人?
近場の人?
中止・延期必ずどちらかの人が怒ると思うけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:20▼返信
払い戻しもできないくらいセコい運営によく付いてくな
デレマスPで良かったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:20▼返信
その金で風呂入ってユニクロで衣服買って1000円カットでいいから行ってこいw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:20▼返信
払い戻しもできないだろ
たまたま他の理由で飛行機が1本遅れて参加できなかった人に
一々払い戻しはしないだろ
規模の問題でそれと変わらない
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:20▼返信
とりあえず増水した川に流されてしまえラブライバー
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:20▼返信
遠方から遠征してる奴のことなんてどうでもいいけど
同じ九州内ですらたどり着けない状況なのに開催するのはひでえ話だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:21▼返信
西武ドームとかの明らかに遠征組が沢山くるような大きい公演ならまだしも地方のツアーでしょ?ならしょうがないんじゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:22▼返信
興行は水ものって意識しとけ
天候不順以外でも中止になることもあれば逆に決行することもある
電車止まったり遅延で時間かかったり間に合わないなら素直に諦めればいいだけ
それを運営のせいにしたり文句言うのはお門違いというか社会人経験のない学生の思考だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:22▼返信
開催側が損するか考えろ、客側の都合なんてどうでもいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:22▼返信
チケ代貰ってるしー、会場抑え直すにも金かかるしー
返金したら損するしー、来れないやつが悪いよねー
っていう運営の心が見えるなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:22▼返信
警報解除されて100%安全なのに
やらない理由が無いだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:23▼返信
なおラブライブ以外のライブはほぼ中止のもよう
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:23▼返信
遠くから来たかったらどんな手段使ってでも来いヘタレ
お前等の為のコンサートじゃねえ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:23▼返信
ガラガラの中ライブやるのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:23▼返信
そうなることも覚悟の上でチケット買ってると思ったんだけど違うんだね。やっぱりラブライバーって馬鹿なんだなぁ....
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:23▼返信
これ市内の人でも行けるのかわからんのでは?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:24▼返信
遠征は自業自得だが九州内でも交通機関麻痺してるならやらんほうがええんでないの?
福岡県民で来れる人だけってなると席スカスカになりそうだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:24▼返信
>>78
そんな状況でやらんやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:24▼返信
以前の大雪の時から変わってねぇな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:25▼返信
で別の日にやったとしてその日都合つかなくて文句言うんだろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:25▼返信
>>63
来場する人の安全を考慮して中止または延期が一番いいと思う。
それでも怒る奴はおかしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:26▼返信
これを気にライバーやめればいいじゃん、いい機会だよ

85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:26▼返信
福岡県民の民度なんてこんなもんだろ?
4人に1人が殺し屋で10人に1人が大陸民やしな、ちな金はかかるが飛行機なら行けなくは無かった模様
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:26▼返信
わざわざイベントに来るコアなファンを切り捨てるて長い目で見たら損するじゃないの?
コアなファンから長期間搾取するのが正しい姿勢だと思うだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:26▼返信
仕事した事ないんだろうなぁ、、、、、アルバイトかな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:27▼返信
>>76
ガラガラはないよ
吠えてるのはごく一部のヲタだけだから
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:27▼返信
今関東、関西から行けないって文句言ってる奴の大半は
これが自分の間に合う範囲だったら
「愛が足りない」「予報見てれば予測できただろ」などと言い放つわ。絶対w
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:27▼返信
>>73
警報解除されても交通機関は麻痺したままなんだわ
地元民は全員車持ってるだろうけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:28▼返信
中止したらしたで今飛行機で移動中だったのにだの文句言うんだから
聞く耳持つだけ時間の無駄
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:28▼返信
その地元のヤツのために開催するんだから他所のやつがどうこう言うなよ
チケットとるのも自己責任だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:28▼返信
キモライバーざまぁあʬʬʬʬʬʬ
ナイス運営
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:28▼返信
そんな程度にしか思われてないって事だよ
いつになったら気づくの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:28▼返信
@kazumetal_kanan
>新大阪からの電車が15時からだけど間に合うと思う?
どれだけオタクいると思う?
考えてみ

こいつは貴重な地方公演で、間に合う範囲にどれだけのオタクがいるか考えたことはあるのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:28▼返信
道も冠水してるのに
さすが修羅の国
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:29▼返信
護身完成っっっ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:30▼返信
新大阪からは飛行機や新幹線が出ていない、関東は羽田から飛行機で行ける
意外と行けない奴は少ないかも知れんな、知らんけどw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:31▼返信
>>86
ラブライバーは基本イナゴ
コイツらどうせ3年後は別のアニメ追ってるから扱い酷くていいよ

だけど、ライブのために円盤大量買いさせてライブ中止だとラブライブの看板に傷がつく
円盤を大量に買えばライブで会えるというルールが崩壊したらラブライブも崩壊だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:31▼返信
中止したら、したで、逆に行ける人から文句が出るんだろうし、行けない人がいるから中止しますなら、極端な話、俺が行けないから、中止しろみたいな奴が出てきて、それ全部聞き入れてたら、いつまでたっても開催できないやん。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:32▼返信
通過する道路がほぼ壊滅状態
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:32▼返信
>本日7月6日(金)18:00現在、福岡公演は両日ともに開催予定です。

前日に開催予定言ってるのに
トチ狂ってキャンセルだと思って行かなかったお前が悪いやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:32▼返信
むしろ客の事思っての開催じゃん
自己中かよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:33▼返信
日本中が大変な時にライブすんなよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:33▼返信
ラブライブはどうでもいいが実行できる状態ならやるだろ普通
遠くからは来れない人がいるから延期なんて話受け入れてたらキリがないわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:34▼返信
そら主催もハコ抑えるのに金かかってんだから出来るならやるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:34▼返信
まー2ndライブ辺りから急に冷めてしまった俺は勝ち組
流石に展開速すぎてついていけない金もたんわ
108.投稿日:2018年07月07日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:35▼返信
これで開催中に甚大なアクシデント起こってマスコミが騒いでくれたらAqoursは終わるのかな。
そしたら公式も金儲け第一優先思考止めるんじゃない?
それでμ'sが帰ってきたらいいんじゃない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:35▼返信
中止しろと文句言うラブガイジ < 中止したら文句言うラブガイジ
そりゃ開催するわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:36▼返信
試されてるなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:36▼返信
遠征の話が多いけど福岡県内の鉄道麻痺してるから
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:37▼返信
九州北部住んでるが主要な道路は朝の段階で普通に使えてたし
そもそも昨日の夜の段階から雨もかなり弱まってたしそりゃあやるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:37▼返信
キモゲーマーは大変すなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:37▼返信
遠くからってか九州内からでも行けないヤツいるだろうからなぁ
JR止まってるし返金対応くらいは考えたらいいのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:38▼返信
近所の人でもさすがに行きたくないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:39▼返信
でもμ’sは記録的大雪でもやったじゃん
客は集まったし文句言う奴もいなかったよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:39▼返信
ラブライバーてガキが多いんだろ?免許ないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:40▼返信
延期したら延期したで、その日は行けないだの言い出す奴が出るんだから
開催できる目途が立ったなら、金銭的にもスケジュール的にもやってしまう方があと腐れは少なくて済むだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:40▼返信
そんなことよりまた大雨きたぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:41▼返信
やるやらないの判断は運営だから別にいいと思うけど
いけない人多いならスカスカなんじゃないかね
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:43▼返信
陸路が死んでるのは確かだけど空路は余裕なんだよなぁ
交通云々言うのは甘え
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:43▼返信
じゃあ延にかかった分についてのお金は、お前ら負担してな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:44▼返信
やってもやらなくてもどうせ文句ばっかりのクズライバーだから仕方ないねwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:45▼返信
金儲け主義のラブライブ運営だから当然
ファンの都合なんて知ったこっちゃないのだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:46▼返信
遠征のリスクを運営のせいにされても困る
文句言うなら遠征するなよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:46▼返信
キャンセル料は払いませぇんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

AKB商法なんだからこうなるのは考慮するべきだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:47▼返信
>>122
バカ発見wwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:47▼返信
何で雨降るの分かってるのに早く行かないわけ?
てか昨日の時点で雨弱まりつつあったしさ
認識の甘い連中が淘汰されるだけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:48▼返信
どいつもこいつも自分勝手なクレーム
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:49▼返信
何で外野がイキってんの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:49▼返信
>>113
道路w
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:51▼返信
福岡でやる事を関東の交通機関の事まで気にして開催しろってか?www
遠征組は怖いなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:51▼返信
要約

俺を忖度しろ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:52▼返信
金の為に強行ってクズだな
批判されて当然だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:53▼返信
九州管内だけでも交通止まってるのに開催とか
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:54▼返信
またラブガイジかよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:55▼返信
どうでもいいけど、こんな時もオタクは害悪でしかないから流されろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:56▼返信
ほんとクレーマー体質の人はどうしょうもないな。
自分の都合をさも当然のように主張する。

運営側が決めたなら、外野がとやかく言う権利はないっしょ。スポンサーでもあるまいしw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:56▼返信
福岡県内の客でも今回の大雨で道路が未だに水没してる場所もあったり
そもそもメインの三号線や高速が糞みたいに混んでるしな、それこそ福岡市内の客じゃないと
厳しい状況
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:58▼返信
この状況でライブ行こうはきつい
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:59▼返信
正論っぽい事いってるけど結局みんな自分勝手な事いってるだけなんだよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:00▼返信
代替公演なんかしたら余計に金かかるやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:01▼返信
アサハライブ!だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:01▼返信
142

それな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:02▼返信
黒tkb48
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:03▼返信
麻原の呪いはこれからやで
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:04▼返信
昨日の深夜にライブビューイングの当日券を全国各地で売った段階で中止する気は無いだろ
あの時間ならまだ国内線の飛行機の予約は可能だった、騒いでる奴は読みが足りないだけ
金も足りないかも知れんがそんなのは自己努力の問題だ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:04▼返信
ラブライブとかどうでも良いが
雨止んだからおっけ、て理由もなんだかなー
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:05▼返信
とーか
という奴相当頭悪いキッズだろうな。金儲け?当たり前だ、それでスタッフもキャストも飯食ってんだよ。遠征する奴は前日に現地入りしてる人もいるし、最大限努力して福岡いってるよ。それもしないで安全圏からグダグダグダグダ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:05▼返信
ボランティアでやってるわけじゃないからな
キモオタから搾取するのが目的なのに延期とかしたら儲けが減る
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:06▼返信
これ行けない人の方が多いのかな?
だって交通機関マヒしてるんだよね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:10▼返信
どんな状況でも死ぬ気で行くのが真のファンだろ
お前ら、試されてるんぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:10▼返信
μ'sも交通マヒしてる大雪の中頑張って現地行っただろ甘えんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:11▼返信
文句言ってる奴はマスP認定な
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:11▼返信
>>148
うるせーバカ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:12▼返信
一応言っとくけど、演者や会場の都合もあるからここでやらないと延期じゃなくて中止になる可能性の方が大きいからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:12▼返信
遠征という行為そのものがアホの所業ってまだわかってないやついるんだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:13▼返信
自転車で行けよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:14▼返信
中止を突然に撤回した訳でもないのに
キレてるのはただの馬鹿
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:14▼返信
>>153
>>154

マリンメッセ丸ごと潰れて死ね
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:14▼返信
>>154
空想と現実の区別のついていないアホ
こういうのが規制の口実になる
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:15▼返信
そりゃそうだ、現地がOKならOKでしょ。自分がいけないから中止にしろって・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:16▼返信
行けない奴の都合の為に行ける人がワリを食わなきゃならないのは、どう考えてもおかしいだろ
だったら前泊でもなんでもしとけよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:16▼返信
もう何年もコンサート行ってないのと、それとこんなアニオタのライブなんか行く気しないが、これは
これでかわいそうだわ。警報解除されても安全確認が出るまで電車が動かないんだし。
まー運営側がアニオタだからしとけ見たいなノリで実施するんだろうね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:17▼返信
>>158

お前の存在そのものがアホの所業だ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:17▼返信
中止したらしたで文句言うから開催でOK
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:18▼返信
>>162
お前の事だろ
マジで
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:18▼返信
一方、ゴールデンボンバーも
ライブは開催するが、
いけなかった人のために払い戻しする模様
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:19▼返信
そもそもなぜラブライブなと見たいのだ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:19▼返信
ライブ直前で雨が止むなんて奇跡!
みんなで叶える物語!とかライブで茶番するんでしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:20▼返信
遠征組なんて知らんよ
地元民優先させろよ
地元無事なんだったら決行でええやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:21▼返信
これは流石に運営が悪い。
普通は観客の安全を第一に考えて中止が普通でしょ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:22▼返信
周りは被害甚大でもラブライブは気にせず決行しまーす。
カネカネカネの亡者に踊らされるなよ、オタクども。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:24▼返信
もともとやる予定だったなら当然じゃん。
冷静になれよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:25▼返信
払い戻しすらしないとは、、、
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:26▼返信
こういう事態も予想できずに遠征するとかアホなの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:26▼返信
これを機に引退したほうがいいよ
世の中大変なんだからいい年してアニメに振り回されるなよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:26▼返信
中止するのにどんだけの金がかかると思ってんだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:27▼返信
アイマスなら中止してただろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:28▼返信
ちなみにこのツイートしている人は現地に行きません
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:29▼返信
お金返したくない一心でブラック企業の出社レベル並の無理ゲーな主張をする運営と、
自分勝手な内容でクレームをつける客…もといクレーマー集団。
まあ、傍から見ればどっちもクソだよなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:29▼返信
ラブライ豚には人権無いんでどうでもいいな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:30▼返信
キャンセル受け付けろよ。もしくはブシロードのなんかあげろよ。紙すれば金だろ? アプリでもよければ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:30▼返信
来れない奴はアンチ、交通機関がとか天気とか甘えだから
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:31▼返信
中止しても開催しても怒る奴はいるだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:31▼返信
払い戻しもないとかwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:32▼返信
関東、関西辺りのライブ機会が多いところから「遠征者の気持ちも考えて!」は馬鹿かと思うけど
福岡の場合は九州の他県からも来るパターン多い上に九州って結構移動に時間かかるからそこ無視は厳しい感じある
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:37▼返信
まれいたそ正解!
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:40▼返信
金爆とアイナナはきちんと払い戻しをする模様
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:41▼返信
ラブライブ自体オワコンなんだよなぁ

まぁこれは運営の気持ちもわかる
キャンセル料莫大になるし
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:41▼返信
キモオタの声なんぞ誰の耳にも届きやしない
そういう存在だと自覚しろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:42▼返信
ラブガイジは運営もファンもガイジばっか
194.尾崎由香 -「LET'S GO JUMP☆」投稿日:2018年07月07日 16:43▼返信
ぎゃははは
ゴミライブww
バンドリにもうどうあがいても追いつけないなwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:44▼返信
近場の人は行けるからやれる、遠征の人は行けないからやめろ
開演時間も交通機関の問題で遅らされると困る人もいるだろうし、この判断は難しいな
まぁ、中止で払い戻しが一番無難だろうけど、最近は宿泊費も払えとか言う連中すらいるもんな…
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:44▼返信
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:44▼返信
雨女?
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:44▼返信
キャンセル料払いたくないんだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:44▼返信
またラブガイジ暴れてんのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:45▼返信
そもそも払い戻し出来ればここまで炎上しないんだけれどねぇ糞運営4ねカス
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:49▼返信
>>180
アイマスならそもそも災害が起きず遠征組もハッピーだった
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:51▼返信
いろんな意味で酷いコンテンツだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:51▼返信
アニオタって面倒くさいな
でも正直カネにはなるんだろーな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:53▼返信
今回の犠牲者が全員こいつらだったら良かったのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:54▼返信
行けなかった人がいるから中止にしろとかクソみたいな理由だな
地方民にとっちゃ年1回の楽しみなんだから警報が出ていようが行くに決まってんだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:55▼返信
文句を言ってる奴が楽しくイベント参加してたときにも交通機関のトラブルで参加できなかった人はいると思うんだけど、その時イベント開催に反対してたの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:55▼返信
バンドリに負けた敗北者だから
扱いも雑なんだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:56▼返信
運営が手のひらスイッチして中止にしたみたいよ。
公式にもう出てる。
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:58▼返信
ワシ関西民やけどチケット当たらなくて良かったわwww

意地でも東京ドーム行ってやるwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:00▼返信
他の開催ライブみたいに、長期的に考えれば払い戻し応じるんだよな
それしないのは例えこれでラブライブ見限られても、例えばアイマスなりアイカツなり
顔さえ変わればそっちには着いてくるって甘く見られてるんだぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:02▼返信
開催して何ら問題無い
文句言ってるヤツは無視しとけ
払い戻しはしないってちゃんと書いてるんだし

高速はダメでも一般道は普通に通れる
広島岡山のような被害はほぼ無い
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:05▼返信
商売だからね
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:06▼返信
現地は雨止んでるなら開催はしてもいいと思うが
来られない人に返金対応の救済措置があれば最良って事?
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:08▼返信
>>201
そもそもここまで自然災害に見舞われるライブもないよね
ラブライバーってどんだけ日頃の行い悪いんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:14▼返信
遠征の是非と悪天候開催の是非はまた別の問題
混同して話すなや
まあどっちもアホとは思うがな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:15▼返信
もうファンやめなよ馬鹿馬鹿しい。こいつら全員お前らの事あざ笑ってるよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:17▼返信
全て、アニメ2期がクソ過ぎたからこうなるんだよな
Aqoursにおいてはアニメはもう黒歴史扱いしとけよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:17▼返信
>>176
流石バンダイのコンテンツだよね運営は絶対に損しないように出来てる
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:17▼返信
運営もファンも糞だからどうでもいい
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:19▼返信
だって可能性感じちゃったんだろ。キャンセルなんてしたら赤字になるってなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:19▼返信
払戻せばええやん
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:24▼返信
今日も元気だ。ご飯も旨い。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:25▼返信
開催してほしいファンも多いだろ
前日入りしてる奴もいるんだからね
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:25▼返信
公式が昨日中に開催予定のアナウンスがあった以上やるだろ
天候は運営のせいでもないし行けなかった人は諦めるしかない部分もあるだろ
注意事項に記載があるから払い戻しもないだろそれを了承の上で購入するわけだし
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:25▼返信
>>218
同じバンダイコンテンツでも
マンさん向けのアイドリッシュセブンは払い戻ししてる

バンダイだからクズなわけじゃない
ラブライブだからクズなんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:28▼返信
目糞鼻糞ツイッタラ―
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:28▼返信
地方の代替えを渋るのは運営の都合より出演者のスケジュールが原因なんだよなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:32▼返信
>>221
出来ませんって書いてあるから出来ないらしいw
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:32▼返信
そもそもライブ会場のマリンメッセがある地区って雨こそ降ってるが今回の豪雨の影響受けてない地区だろ?
なんでわざわざ他所に合わせて自粛せなあかんの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:33▼返信
今日は女向けのアイドル作品もライブやってるな
そっちはメットライフだから大丈夫か
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:34▼返信
開催できるのにしないなら、遠征日帰り組より、
ホテル代払って現地入りしてる人の方が可哀想じゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:35▼返信
いつものラブライバー
クレーマー気質が酷すぎて、全く同情できない
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:36▼返信
うーん、まぁ豚どもにはチケットさえ買ってもらったらそれで用無しだしなー、むしろ臭い豚が減って得でしかないよな、物販わ後からネットでも豚なら買うだろうし。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:38▼返信
ラブライブって常に炎上してるよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:38▼返信
福岡県って一括りにしてるけど、ニュースでやってる潅水してるような地域とマリンメッセは全く別の場所
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:38▼返信
遠征組とかの事情なんか知らんわ。ってか相変わらずラブライバーはキモいな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:39▼返信
>>233
会場に来れなかった人の為に、会場販売グッズを事後通販って?
流石にそこまで守銭奴拗らせてないだろwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:43▼返信
>>237
やるぞ。寧ろやらない理由がない。ラブガイジなんて所詮ATMだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:53▼返信
ファンもガイジで運営もガイジ
winwinの関係でいいじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 17:56▼返信
たぶん中止にしたほうがアホみたいに反発と批判が出ると思う
うちは水樹奈々のライブに遠征しに行って、当日喉の不調で公演が中止になってチケ代は戻ってきたが、交通費はそら戻ってこないよ。天候でたどり着けないんなら尚更運営はどうしようもできないわ。
ブラック会社の出社と同じで2時間で着くところを8時間かかるんなら8時間前に出れば着けたのに何で出なかったの?ってこと
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 18:14▼返信
ライブビューイングもあるんだし
ノイジーマイノリティかどうかは客の入りでわかるだろ
半分も埋まってなかったら運営が悪いし
ほぼ満員だったら単なるヒステリーだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 18:16▼返信
現地のファンのために公演することに決めたんだから、他の事なんか気にする必要なし。
遠征なら前日入り当たり前だし、そもそもテメーが応募したから現地の人で外れた人もいることを考えろよ
当たり前の事が出来てないバカが吠えるなよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 18:17▼返信
会場のスケジュールがあるから日程ずらすのは無理だろう
結局、これない人がいても決行するか、中止して全員に払い戻すかだが…
払い戻しだとチケット当選した人は怒るだろう
後日別のライブを企画してそっちに振り替えなんてやっぱり金かかるし
無理にでも決行するのが一番傷が浅い
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 18:21▼返信
ライブの中止がゆるされるのは1000人以下の、規模だけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 18:22▼返信
キャストに危険がおよばない限りやるだろw
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 18:22▼返信
大雪でもやる運営なのに何を今さら
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 18:23▼返信
8時間かけて現地だぜ!
中止にならなくて良かった…
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 18:25▼返信
運営の対応が悪い気はするけど、
ラブライバーならどうでもいいw
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 18:27▼返信
>>244
それ以上の規模は払い戻し

で、何で払い戻ししないの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 18:37▼返信
ラブライバー、怒りの素人図鑑視聴!w
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 18:43▼返信
遠征するやつってなぜかホテル代がーとか言って専スレでも喧嘩しだすよなw
ライブ費用以外の部分は自己責任なのにさ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 18:45▼返信
他のアーティストのライブだとこのレベルの天候不良だと
開催するけど参加できなかった人のチケット代払い戻しは特別に行うことはあるし
払い戻し無いなら客が舐められてるだけやろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 18:47▼返信
ラブガイジはキチガイジ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 18:53▼返信
やばそうだと思ったら前日あたりから移動しておくもんじゃないの?
まあ自然災害だから払い戻しは対応するべきだとは思うけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 18:55▼返信
運営としては、いける奴が多そうだからGOサイン出したんでしょう。そこに行けない少数派がとやかくいうべきじゃないと思うなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 18:57▼返信
ラブライバーってクソだなwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 18:59▼返信
おいおい開催て・・・・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 19:02▼返信
レッドサラマンダーが動員されたのってそういう…
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 19:34▼返信
福岡でもまだ避難勧告出てるところもあるし、できることなら延期すべきだったと思うよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 19:47▼返信
遠方どころか近場の人も行けないから問題なのでは?
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 19:51▼返信
※260
その判断は会場のキャプ出回ってからでいいんじゃない?ガラガラなら全力でいけばいいんだしある程度埋まってたら気合いが足りないだけってなる
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 20:58▼返信
台風直撃でも横アリライブは実施されたし、100年に一度の大雪と積雪でも
たまアリライブは実施されたぞ
この程度の悪天候や交通機関の麻痺程度で音を上げるようでは主催の方が困るだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 21:17▼返信
ライブ行く暇あんならハロワ行けやラブガイジ共がw
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 21:33▼返信
>>5
来てる人間もいるからな。どっちにしても文句は出るのはしゃあない
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 21:50▼返信
福岡のライブなんだから福岡の奴らが来れる状態なら問題なし
福岡とその近県以外の奴がチケ買うなよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 21:54▼返信
交通状況がヤバイのは事実なんだし
もぎってない状態のチケットは払い戻し対応するの一言が言えれば揉めなかっただろう問題
運営の懐の狭さが出たな
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 21:57▼返信
>>252
ほんそれ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 22:01▼返信
さすがに行けなかった人の払い戻しはあるだろ
無ければ真性のガチクズ運営だけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 22:10▼返信
>>5
それな
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 22:11▼返信
鉄道が止まっててもタクシーなどやる気あればいけないことないし
屋内だからコンサート自体雨の影響は少なそうだしできる限り開催するほうが
ファンにとってはいいとはおもうけど
ただ今回の災害は被害規模が大きいからどれぐらいの人の足に影響でてるのか
運営がきっちり安全面確保できてたのかどうかで話かわってきそうだけど
払い戻しもあるし行けなかったやつはかわいそうだけど運が悪かったとしか・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 22:39▼返信
っざまぁあああああああああああああああああ

クッソめしうまぁあああああああああああああああああああああああ

豚がブヒってるのは最高の肴やでwwwwwwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 22:56▼返信
逆にそこで中止されたら他は行けない人もいるわけで
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 23:00▼返信
払い戻しもするしディレイライブビューイングするという連絡もでてる
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 23:33▼返信
海外から帰国して公演見るつもりの人もいるかも知れないよ?
世界のどこかで飛行機飛べなくなってたら公演中止しなきゃいけないんだ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 01:37▼返信
ある意味福岡と周辺県民のためのライブなんだからなぜ遠征組に合わせ無ければならない
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:04▼返信
>これだから金目当てとか言われるんですよ
こいつゴネて払い戻ししてもらおうとしてるだけだろ
どっちが金目当てかて
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:05▼返信
LVでみたけど、ほとんど席埋まってたぞ。
みんな参加できてんじゃん。
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 02:31▼返信
キチガイクレーマーが騒いでただけってオチ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 06:16▼返信
木曜日の時点で大雨になると判明していて、金曜の朝5時には緊急速報メールが配信されて、金曜朝のニュースでもあっちこっちで避難勧告や休校が出ていていると言っていて、交通機関にも影響が出ていると報道していたのに、この人は当日まで何もしなかったのか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 08:43▼返信
ラブライブ最高かよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 08:51▼返信
キチガイクレーマー
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 08:55▼返信
>>266
アホの頭の中では勝手に払い戻し無しって事になってんのか
同時に発表された公式の案内にはちゃんと払い戻しのこと書いてあるぞ
ニュースの記事だけみて的外れな批判してんなよカス
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 14:00▼返信
旅行計画書とチケットの写しと交通機関発行の遅延・運行停止の証明書ぐらいは
添付して請求させろよ。キチライバーは何をやるかわからないからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 19:07▼返信
ナイトウィザードは神アニメ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 12:23▼返信
炎上ってほど話題になって無いだろ。一部のキモオタが雨で行けなくて喚いてるだけ。

直近のコメント数ランキング

traq