なお去年までの短冊
※おまけ
ほっちゃん、キタエリの短冊から滲み出る願いがすごい pic.twitter.com/quT4L51VvN
— とろろ (@tororo_Cam) 2018年7月7日
この記事への反応
・ほっちゃん、キタエリの短冊から滲み出る願いがすごい
・七夕といえば喜多村英梨さんの短冊…
・やっぱりキタエリの短冊だなー
・キタエリの短冊見ると七夕って感じする。
・キタエリの生き残ることに並々ならぬ執念を感じる短冊好き。
ちな歌手としてもキタエリ好き。
一番好きなのは神様のいない日曜日のOP
・今年もキタエリの短冊がいつも通りで安心した、頑張って(切実)
キタエリ・・・頑張れ・・・
ていうか「短冊芸」って何さ
ていうか「短冊芸」って何さ
化物語(2)特装版 (講談社キャラクターズA)posted with amazlet at 18.07.07大暮 維人
講談社 (2018-08-17)
売り上げランキング: 400
しかもフリーランスが多いから来月仕事があるかどうかも保障されてないしな
消えてくれ
来年あるのか怪しい内容になってんぞ
これからやね、女は
23区内なら大変だけど
むしろ30過ぎてからやりたいことがドンドン出てきたような
頑張って活動しちくり〜
ほっちゃんならそれくらい買える収入あるんじゃないの?
頑張ってほしい
ほぼ聞かないんだけど
結婚すりゃ一戸建てポンとくれるレベルのファンも数人は居ると思う
何度も言わすなとか仮想敵まで買ってるし
若手が出てきて追い詰められてるな
ほっちゃんは貯金ないのか
建ててくれる男探しなよ
一緒に暮らす人がいないんだろ
この年代の仕事ドンドン減ってるな
あるのはババア役にシフト出来た連中
完全にババアだぞ。枕なんて無理だろ、男がお断りするレベル。
この人だけ
一番キモイのはお前らはちまキッズだぞじゃないのか?
陸奥一族かよwwwwwwwwwwww
痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぁ?ほぼ聞かない?
全く聞かないんだけど。
個人自営業扱いは辛い
化粧落せないレベルってことなんだろうな
女の30代てもう…ねぇ
つか短冊書く時に今年も短冊芸お願いしますって言われるから書いちゃうらしいな
本人もやめるに今年もやってくださいと期待されるからやめ時がわからないって言っていたな
20年ぐらいアイドル声優やってるのにそんなこともわからんのか。
金もってて大抵の事は自分で叶えられるようなこと短冊に書き込んでんじゃねえよ。