• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








DheIcZvU8AArHwF







この記事への反応



いい人

これは神対応ですね!

あったけぇ(´ω`)

危なすぎやろ

これは凄いですね。普通は運が無かったで終わっちゃうと思いますが素晴らしい社長様だと思います。
フォークリフト、エンジン式だったら最高水位次第ではだいじょうぶかもしれません。


お姫様だっこ!

フォークリフトの男の背中かっこいい。

社長に惚れた
社長最高!!、


素晴らしい機転。
まるで、被災する前にタイムスリップしようとしているデロリアン号みたいですね。
過去に戻れたら、持ち上げてもらわなくてもいいわけですけど…


社長さん神かよ…










かっけぇ!!なんていい社長さんなんだ!





キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5




コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:42▼返信
さすが
泥棒チンクによる声優への突撃、脅迫、殺害予告は正義!

とかほざいてた支那出身キモヲタ&なんJさん

格好いいっすwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:42▼返信
その後バランス崩して水に落とすというところまで見えた
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:42▼返信
これ内臓ズタズタだろ

内臓って車の下の配管とかその辺のことね
なんて言えばいいか分からん
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:42▼返信
水道の民営化で 思い出すのがJR。「不便になりません」「ローカル線も 廃止になりません」という宣伝文句が 実際どうなったか 我々は知っているはずだ  8138RT

郵政民営化で ムダが排除され 効率化され サービスが良くなる。地方の郵便サービスは 維持されると言っていたが 実際は? 2012年比で 209の郵便局が消えた  Hiramatz
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:42▼返信
一瞬持ち上げるだけならいいけど
そうじゃないなら自重でフレーム歪むよ
事故車扱いだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:42▼返信
リフト上げたままとか安全性的にどうなん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:43▼返信
支那による著作権侵害…ファミ通-20180326
支那における著作権侵害の実態として、日本のマンガ、アニメ、ゲーム等のオンライン上の侵害は年間530億件もの事案があり、有償ダウンロード換算で3兆8000億円もの損失だという。
 “漢化組”が関与している一例として、“どん(云+力)漫之家”というマンガ・アニメ総合サイトが挙げられた。
支那最古・最大を自称するこのサイトは、
規約には、オリジナル作品のアップロード以外を認めない旨の記述があるものの、現実には守られておらず、マンガは日本マンガ、アニメは日本アニメが占めている。こうしたリーチサイトが支那には多数あり、さらに、支那にあるリーチサイトになる。
支那猿は違法視聴しないんじゃなかったの?支那猿どもはマンガ、ゲームは全て無断翻訳の違法ダウンロードで1円も払わないのにアニメも違法視聴するのか。年間3兆8000億円くらい違法ダウンロードしてたかがアニメネット配信で命がけで恩着せがましくする支那猿。アニメネット配信しなくて良いから日本のコンテンツ触れるなよ支那猿
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:43▼返信
トリアアズこいつしばくぞ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:43▼返信
逆にフォークリフト死んで降ろすことが出来ないんじゃ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:43▼返信
金かけてそうなシルビアだから助かってよかったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:44▼返信
気楽なもんだなお前ら
岡山の皆様は水害で喘いでいると言うのに
お前らは相変わらず無駄な叩き合いかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:45▼返信
フォークリフトすげえな
こんなのまで運べるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:45▼返信
DQN車だから廃車にしたほうがみんなのためだったのに・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:45▼返信
>>11
まあ俺は被害受けてないし家でゲームできるし
自分が全てでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:46▼返信
これフレーム歪むんじゃ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:47▼返信
>>13
これは全然いい方だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:47▼返信
型落ちのS14よりフォークリフトの方が高いまである
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:47▼返信
>>9
電動式でない限りは下げるのにエンジンかける必要なく下せるよ
持ち上げる時と動くときだけ動力は必要になる
見た感じディーゼルエンジンのフォークリフトだからフォークリフトは廃車の可能性あるけどシルビアは大丈夫
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:48▼返信
車よく分からんけどこの水位だったら大丈夫じゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:48▼返信
ジャッキで持ち上げる部分に上手く合わせているならワンチャン
雑にただ持ち上げただけなら自重で歪むな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:49▼返信
どういうこと?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:49▼返信
>>3
多分無傷か軽傷だよ
サーキットなんかだとクラッシュして自走できない車をフォークリフトで運ぶのは良くある
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:49▼返信
こんな状況で帰宅させずに仕事させた結果
会社に車ごと取り残されたんでは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:50▼返信
>>6
フォークリフトって車体側に重り入れてるからこのくらいで倒れないだぜ
みた感じ油圧式だしパワーあるタイプだよこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:51▼返信
ホワイトとかブラック関係なくね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:51▼返信
これ結局この後さらに浸水して移動させてるんだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:52▼返信
他のフォークリフト持ってきて持ち替えればいける!
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:52▼返信
家が浸かった?
知らねーよ出社しろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:52▼返信
すげえだせえ車だなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:53▼返信
はちま民、



これをどうやって逆に叩く方向にもってくか苦戦中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:55▼返信
>>30
お前もはちま民だろというブーメラン
もしくははちま民を叩きたい勢という同レベル感
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:55▼返信
ホワイト企業は金をくれる企業だけだ
余計な善意よりも給料くれって話
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:56▼返信
こっからのポイーで
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:57▼返信
車重軽いな
相当軽量化してるのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:57▼返信
車よりフォークリフトのほうが高いやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:58▼返信
明日から毎日、わかってるね。ふふふふ。by社長
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:58▼返信
どうせしぬのなら 最後に1人助けるだろ? 誰しも そう それがフォークリフトだっただけだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 11:58▼返信
何このダサい配色の車(´・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:00▼返信
完全に車を趣味にしてる人の車だのう
歪んで駄目になるかもしれんが水没させて完全にお釈迦にするよりはよかろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:00▼返信
荷重かかりっぱでリフトのチェーンヤバそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:02▼返信
車持ち上げれるほど耐久性あったっけ・・・これいずれ折れてドボンじゃない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:02▼返信
多分普段から車のことばっか話してる従業員だから気を利かせてくれたんだろうけど
それにしてもこの車の配色とかセンス気持ち悪すぎて大洪水
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:06▼返信
これ廃車なんじゃ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:06▼返信
ジャッキアップポイントにちゃんと掛けてるならフレームは問題無いだろ。フォークリフトだって油圧だから別に長時間上げてても問題無い。
ただ本当に社長がやったのか従業員が自分で上げてツイートしただけの嘘松なのかは知らん。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:08▼返信
>>5
フォークがちょうどジャッキポイントに入るとは思えないからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:11▼返信
これ定格荷重3t以上あるだろうから1.3tの車なんて余裕だよ

ほんと叩きたいだけの無知無知野郎ばっかだなはちま民は
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:16▼返信
車守るより命守れよカス社長
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:18▼返信
>>46
フォークリフトに水で浮力が働くから不安定になるんだよ
周囲に大したモノが無いからいいけれど、定格荷重はあてにならない
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:18▼返信
車の配色はキモいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:20▼返信
隣のトラックの上に載せとけばよかったのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:21▼返信
まぁ他の車は犠牲になったんですけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:22▼返信
DQN率高そうな会社やな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:22▼返信
この車を本当に大事にしてるようだからよかったね
会社復興のために力を尽くしてね
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:25▼返信
ツイッカスのことやから自分のやったんやろどうせww
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:27▼返信
>>45

フォークリフトのフォークの幅は荷物に応じて自由に変えられる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:31▼返信
>>11
そういう君も呑気にはちまに書き込みしてるじゃんよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:37▼返信
これキズは着くけどフレームに水が入らないから車は助かるんだよね すげーよこの判断はすげーけどうーん
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:38▼返信
親切すら叩けの姿勢に草ァ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:38▼返信
なにこれシルビア?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:42▼返信
フォークリフトなんか使ってる職業こそ、社会のザ☆底辺www
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:47▼返信
これなら修理できそうではあるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:49▼返信
ウォッチドッグス2でフォークリフト使って車持ち上げて遊びまわったの思い出した
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 12:51▼返信
水に沈んだら確実に廃車だし多少傷ついても修理できる可能性があるならいいだろうな
少なくとも中にある荷物とかは浸水から助かってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 13:06▼返信
フォークリフト[俺にかまうな、お前は生きろ]
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 13:09▼返信
これにも文句つける根性は流石にワロタ
やらなかったら確実に廃車なのにな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 13:16▼返信
この社長の下で働きたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 13:18▼返信
一人分だけ?
わいなら速攻で辞めるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 13:25▼返信
このタイプのフォークなら普通自動車くらいなら大丈夫っしょ

俺は1t未満のフォーク免許しかないけどそれより大きいフォークだしこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 13:35▼返信
あまり関係ない話しだけど竹槍マフラー付ければある程度の水没でも走れるのかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 13:38▼返信
これはgj
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 13:50▼返信
自分でやったんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 13:52▼返信
ツギハギしてるみたいな車だなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 13:53▼返信

なんで従業員を帰らせなかったの?
そんなことしている余裕があれば高台に車を走らせて避難させれば良かったのでは?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 13:55▼返信
※60
職業で人を見下さないとお前のちっぽけな自尊心が保てないもんなw
わかるわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 14:00▼返信
この従業員のやる気スイッチって「車」というのがバレバレやったん
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 14:21▼返信
また嘘松か
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 14:23▼返信
絶対ボディ傷ついてるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 14:31▼返信
ダッセェ車
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 14:35▼返信
フレームがどうたらいってるやツいるけど
元からこんな車フレーム歪んでるし走る事故車みたいなもん。水没でダメになるよりいいだろう。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 14:35▼返信
車の腹が心配ではあるが
水に浸かるよりはマシなのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 14:42▼返信
ドリ車風のDQN車じゃなければ美談で終われたが
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 14:54▼返信
>>80
ぶつけるわけじゃないから
塗装とかが痛む程度じゃない?

エンジンもかかったみたいだし、フォークリフトも生きてたらしい
社長もナイス判断でしたね
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 14:58▼返信
マフラー側はあんまり問題ないんだよね
むしろ吸気側のほうが問題

それに車でも床上浸水ぐらいになると初めは良くても電装関係の不具合が出てきたり、
駆動系への浸水で錆などが出てくる可能性があるからなぁ…
一瞬だけ通るだけなら車もある程度は対策できてるから問題ないだろうけど浸かるのは不味いでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 14:59▼返信
>>48
どう考えても浮力も精々数百キロぐらいしかかからないだろ
定格荷重は安全率見てるし慎重に動けば全く問題ないレベルだと思いますけどね
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 15:00▼返信
>>69
排気はそれで良いけど吸気も確保しなきゃダメ。ランクルなんかでフロントガラス横に潜望鏡みたいの付けてるヤツ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 15:31▼返信
これ車の持ち主は社長に一生付いていくって思うだろうなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 16:04▼返信
ホワイトってそういうことじゃないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 16:05▼返信
傷つくって言ってる奴いるけど
水没するに比べたら安いもんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 16:31▼返信
本人かわかんないから会社のもん使って自分の車守ってるだけかもよ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 17:24▼返信
フォークリフトも車の重みで流されずにすんで一石二鳥だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 17:49▼返信
多分エアクリもキノコとかだろうから濡れたらアウツ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 17:49▼返信
これフォークのエンジン死んでたらどうやって降ろすのw
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 18:13▼返信
車水浸しになっても乾くまでエンジンふかそうとしなければかなりの確率で壊れない。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 18:30▼返信
持ち上げてイエーィ助かったはいいけど、何でこの車だけ残ってたんだろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 18:48▼返信
からくりサーカスの井戸のシーン思い出した
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 18:57▼返信
>>92
大体の油圧式のフォークはエンジンかけなくても圧が抜ける方(降ろす方)にはレバー倒せば動く
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 21:48▼返信
コラやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 22:23▼返信
あれ?予想通りすぎてつまらないんだけど。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月08日 22:42▼返信
>>45
普通に水没してパーツ獲りすら出来なくなるよりはかなり良いでしょ。
これだけいじってたらエアロやシート類も変えてるだろうしそれが生きてるだけでもかなり良いでしょう。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 00:44▼返信
でもこんな車会社に置くなよ…
それともそれ系の会社なのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 10:35▼返信
捨て身で車を救うフォークリフトに泣いた
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:02▼返信
傷がつくーとか騒いでるのは車もってないやつやろ。

直近のコメント数ランキング

traq