自民・竹下亘総務会長「どんな非難も受ける。これだけの災害になるとは予想せず…」
https://www.sankei.com/politics/news/180709/plt1807090010-n1.html
記事によると
・自民党の竹下亘総務会長は記者会見で、西日本豪雨の初期段階にあたる5日夜に自身や安倍晋三首相を含む自民党議員数十人が懇談していたことについて「どのような非難も受ける。正直言って、これだけすごい災害になるという予想は私自身はしていなかった」と述べた。
・危機管理の面で問題があるとして野党の一部から批判の声が上がっている。
今夜は恒例の自民亭。衆議院宿舎の会議室で、月一回食べ物やお酒を持ち寄り、党幹部と若手議員のざっくばらんに話す懇親会。選挙区の悩みを相談したり、地元の名産PR。今日は、安倍総理、岸田政調会長、竹下総務会長が勢揃い。和気あいあいの中、若手議員も気さくな写真を取り放題!正に自由民主党党。 pic.twitter.com/BGj84cLynb
— 西村 やすとし (@nishy03) 2018年7月5日
この記事への反応
・結局初に近い災害だと何処の政権でも大差無いわな〜
・見通しの甘さは、かつての民主党政権による原発事故対応にも同じ事が言えるのかな。国民の生命や財産を守る意味で、政府与党は常に最悪のシナリオを想定して挑んでほしい。
・竹下が泥被るつもりらしいのだが、竹下だけのせいじゃねえ。あの場にいた人間全員結果的にとんでもない話だ。全部喜んで巻き添え。
・多分今、謝罪とか被災してる方たちはどうでもいいと思うけどな。 支援の話を勧めたほうがいいと思われる。
・こういうコメント出ること、まずは良いんじゃないか。 そして旧民主党系は東日本大震災の経験を生かして、震災については自民党より過敏でいろよ。
・記録的な大雨という予報に対して、批判を受けるだけなのか。 飲み会に出てた議員は全員辞職すべきだと思うけどな。 だって、能力の欠如以前の問題だと考えるから。
・5日夜の時点で、このような大きな水害になるという見立てを出来てた方がいただろうか。気象庁も難しかったと思います。
・誰が予想できたのか?と言う気持ちなんだろう。多分野党は無責任にもこのことを責めるだろう。現場でもう少し早く避難していればという被災者の言葉が重い。
・久々に政治家が正直に言ってるとこ見た気がする。下手に取り繕われるより、遥かに好感持てます。
・中止あるいは延期していたなら何か対応が変わったのだろうか 地方特有の防災態勢はが把握しにくいと思う
ここまでの自体は予想してなかったにしても、
大雨特別警報出てる中この写真を出すのはね・・・
大雨特別警報出てる中この写真を出すのはね・・・

もしこれが6日なら怒るが、5日なら仕方ないかもしれん
被災者もそんな感じで避難しなかったのだろう
まぁしゃーない。大切なのは今だし。
これが民主系の連中ならお前ら激高してたんやろなぁ・・・w
これが野党議員だったらボロクソに叩いてたんだろうな
自然災害だから対応が早ければ誰も4ななかったとかじゃないしな~
用水路見に行って4んだ奴も100何人の中に入ってるし
なんで用水路見に行くの? そこになにがあるの? 見に行ってなにかできるの? ば かなの? 4ぬの?
4んだ
現地の人じゃないと対応が難しい気がするけど
今回はそれを何段階も超えた災害だ
これで不謹慎扱いしてしまうと、年間に宴会できる日が100日以下とかになるぞ
消防隊やボランティアの人たちのほうがよほど国に貢献してるし尊敬できる
これで対策本部設置が遅くなったんだな
絶対許さないマンは無視しようウザいし
5日にミーティングしてても問題ないだろ
自分、自民党支持者やないで…
伊勢湾台風とかと同じくらいとか
70歳の人が「親から聞いたことがあるレベル」
金曜の時点で床下浸水くらい行くかもなとは思ったが
一階が全部浸かるとは思わなかったわ
結果論で叩いてる方が頭おかしい
5日の時点で数十年に一度の災害と言われてたのに、酒盛りしてても、しょうがないで済まされるんだw
俺ちょろい
山口沈んだら動いてたかもな
総理の仕事舐めてるだろ
奴らなら何も出来ないのに現場に乗り込んで邪魔しに行ってるやろな
情報も集めずにどうやって動くんや?
んなこと言ってたらこの先大雨の度に自衛隊出す事になるぞ
あっ野党のゴミどもは日本の政治家じゃなかったな
あんな大洪水みたいな惨状になるなんて予想できた奴おるんか?
月とスッポンで日本政府がちゃんと動いてると思う。
懇談は5日、対策本部設置は8日だからねまったく無関係だ
安倍憎しで不正確な批判してたらちっとも日本はよくならないぞ
初動は本当に遅れたのか遅れたなら何が原因だったのかきちんと明らかにして改善しないと
自衛隊はねぇ、自治体の要請なしでは動けないの
いやその野党すらなんもできてねぇじゃんwww
流石に今回はヤバすぎた
ニュースで聞く地名も倉敷ぐらいしかピンと来ない田舎ばっかりだしな・・・
というか与党なんだからいつでも動ける状態でいれよ
宴会なんてするな
専門機関である気象庁がやってたろ
素人の政治家はそれこそ出る幕では無い
私は詳しいんだって言って余計なことした奴野党に居たろ
今、政府に求めるのは今後の対応をどうするかだよね
日本が良くなっちゃう(中国韓国に対しては悪くなっちゃう)から安倍が憎い連中に何を言ってもなw
いつも税金で料亭通いの老害自民に協力しろって???
態度をあらためてから言えよ
過去数十年に、台風とかでないただの雨でこんななったこと無いだろ
島根県に大雨特別警報発令!「数十年に1度の大雨」「人命にかかわる災害につながる可能性」やべーやつだぞこれ
その時点で自民党は何も出来ないだろ
雨を操れとでも言うのか?
福島原発メルトダウンの時の管直人の時とは大違いだ
もう辞めたほうがいい
それは当てずっぽうっていうんだよ。知ってた?
不公平じゃないか?
大きな被害が出始めてもなんら対策せず続けてたなら批判されても仕方ないが、明らかにこの段階での責任は各自治体の長にあると思うんだがね。
大事なのは重箱の隅を突いて批判をするより、今後どう被災者を助けるか?どう復旧するか?全国規模で起きてる交通や物流の滞りなどの対策が重要じゃないかね。
九州の台風7号がショボすぎて安心してたらいつのまにか近畿や北海道で歴史的豪雨が来るとか誰が予想出来るよ
このアルバイトも糞&糞ですなー
>結局初に近い災害だと何処の政権でも大差無いわな
そうではなくてだな・・・
気象庁すら発生からここまでの拡大が予測できないって理解できませんかね?
どうせ今回の件でもこんな奴いるんだろ
きちんと大雨特別警報発令してるじゃん、何が問題なんだ?
あ、マスゴミとパヨクか
だけど、スーパー堤防は東京にはあるんだよな
トンキンの性格の悪さが出てる
感情で叩き始めたら終わりだわ、また民主党政権が再来するだけ
こんな時に麻原を死刑執行するのに疑問もつだろ
ミヤネ屋をそれをきちんと言っただけだ
それは自民党が作り上げた気象庁を褒め称えるべき
過去のことはいいから未来に繋がることをしてください
安倍に殺されたのと同じ
お前はエスパーか?
自然災害って予測を超えてくるものなんだぞ。
これ、去年(2017年)の記事だった めんごめんご
警報うるせーとか意味ねーどうせ大丈夫だろとか言って家に戻って被災してんだぜ?
台風じゃねーしただの雨だろって国民の危機意識の低さが今回の被害に繋がってるよね
いちいち災害災害騒ぐな
お前は前々から決めてた予定を当日に雨が降ったからって辞めるのか?
でもそれは大きなミステイク
麻原「はい」
予知能力でも持ってたら別だけどさ
自民党を選んだ有権者が間接的に被害を大きくしたようなものだな同情するわ
自然現象であろうと備えは常にするのが与党の仕事だろ
普通は辞めるだろ
強行するのはラブライブくらいだ
責任とって、さっさと野党の皆様に政権を移譲しろっ!!
憲法改正断固阻止っ!!
自衛隊を廃止し、一刻も早く平和で美しい日本の到来をっ!!
淀川増水って聞いてもほーんそれで?程度だったわ
映像見たら絶句した
地震と違って大雨→洪水のコンボは予想が難しい
だよな
学者もダメなやつばっかだし
死刑執行がお前にとってのラブライブと同じかそれ以上の重要度だとしたらどうよ?それでも止めるか?
正に自分PR党
山口どこだと思ってんだ・・・?
流石に原発やべえってのに作業の邪魔しに様子見に行くやつはいねぇと思うがなw
これからは2度と台風や大雨の時期に宴会するな
これがもし野党の話だったら叩きまくるんだろお前ら?
報いを受けろ
逆に隠すぞ自民だと
あれだけ原発推進してたりと当時もし自民だと民主より悪い方向に行く可能性もあったよ
どうでもいい
いや別に叩きはせんし、誰がトップでも初動はそう変わらんだろ
その初動と現場対応の杜撰さを証明してくれた菅のせいでハードル上がってる可能性はあるが
まだ覇権じゃなかったんか
黙れ在日
野党なんか騒ぐだけで何も出来ないんだから宴会でもやってくれてる方が政治が捗るわ
馬鹿?
そこは否定出来んな
推進してた原発安全神話が1日で終わりを迎えて、それを全世界に発信しないといけないとかなかなか決断出来ん
それでも菅よりは上手く出来てたとは思うよ
詳しくはOODAループを調べて。
問題はそこじゃなくて対策本部の設置や自衛隊出動指示(数百人待機してたが正式な指示が出ないので数十人しか動かせて無かった)が被害の規模が判明してからも2日近く経ってからだったのか
いま政府を叩く連中は、災害対策の足を引っ張りたいだけの反日だよ
揚げ足を取って政府の対策を遅らせたら、地元が困るだけ
災害が収束してから悪い部分があれば叩けばいい
だって事前に分かってみたいだしね危険性
痔民が勝手に墓穴掘ってるだけなのにな支持率爆下げ期待!
野党がバカすぎるせいで、与党を支持してるわけじゃないのに糞与党に投票するしかないのがアホらしすぎる
5日の時点でニュースでは記録的な大災害になると言われてたのに、何が予想できなかっただよwww
そりゃ自衛隊も動けん
5日の時点でうるさいくらいに放送してたし
議員の仕事って緊急時に動ける組織(消防署など)を作るのがメインですから
その組織がちゃんと機能しているなら問題ない。
原発事故対応はそういう組織が作れてなかった以前に菅とかの無脳大臣が足引っ張てた事がわかったけどな
お漏らししてる状態にもかかわらず平気な顔してアンダーコントロールできてるとかのたまってたからなぁ
で、内閣とか知ってる?
そうだよな
どうせ政府が動いても変わらないんだから、災害起きてても酒飲んで楽しんでるほうがいいよなw
たぶん無理
あの時にもし自民だと誰でも下手を打つし民主より悪くなると思う
今この状況でも自民は原発やめれないことを考えればわかるよね
学習しろよ
政権が野党に仕事丸投げww
謝ったら「悪いと思ってる」と受け止められてしまう。
各自治体や気象庁が動いてたんだから充分。
内閣府でもある程度危険性感じて連絡室作ってるんだから総理は分かってただろ
自民党「かんぱーい!酒うめぇwww」
ネトウヨ「予想できないよ。しゃーない。」
今でも騒動が収まる気配がない福島原発の状況を見ても菅の方がマトモだと言えるのはなかなか言える事じゃねえぞ
あと原発推進の理由として燃料費が3倍以上に跳ね上がった事と二酸化炭素排出量の兼ね合いから原発を動かさざるを得ないんやで
それに対策なら民主党政権時からやらんと間に合わんだろw
ウソつけ。
5日の時点では大雨の恐れあり。という気象庁の発表。
大雨警報と避難勧告は確かにでていた地域もある。
ただ、避難勧告大したことでなくてもよく出る一番下の避難警報。
こんなの想像できるやついるわけ無いじゃん
だけど線状降水帯が次に出たら確実に逃げます流石に2度もラッキーは続かない
兵庫でも被害が沢山出てるのにこの楽しそうな宴を嬉しそうにツイートする神経
汚染水のことなら問題ないぞ?
フランス ラ・アーグ 2012年 1京1600兆ベクレルの汚染水を海に放出
カナダ ブルース 2012年 1280兆ベクレルの汚染水を海に放出
福島 2011年~2013年7月 20兆~40兆ベクレルの汚染水を海に放出
今飲んでるフランス産のワインもセシウム入りだが、何か健康被害あったか?
野党支持者も自衛隊に手の平返すし、恥を知れよ
元々10年に一度レベルで、まぁ強い雨程度の認識だったんやで
それが日を追うごとに被害状況が見えてきて今に至る
現に京都の初動から見積もりの甘さは見て取れたやろ
なぜ民主党政権時?もっと前の自民党政権時からやれよ!
ワロタ
事前に官僚はいろいろしてたみたいだよ
連絡室作ったり対策室作ったりしてね。
でも政治家はそんな危険性知るかと会合開き酒まで飲む始末
日本国民の危険性なんて無視ですよ
総辞職しろって言ってるやつはなんなんだろうな
馬鹿カス
十年ぐらい前が一番そういうインフラやってなきゃいけない時期だよアホ
インフラ削減でこうなったんだよ^^
まずそれが「今回特別なことなのか」を調べてから言ってほしい
問題はこの内容のツイートしたことだろ
日本以上に放射線汚染されてるフランスが本当に放射線汚染の程度が大した事ないなら、つまり原発に健康被害は無いと言ってもいいんやな
結局自民党も支持者や国民なんか見ていないでマスコミや野党しか見てないんだよな
まぁ、こうなるとは予想してないわな。
6日だったら、確かに何考えてるんだって話だけど。
恥を知れ
京都民なら逆の事言ってんだろ
ぶぶ漬け出すようなもん
被害が大きくなった原因は元民主党議員にある。
なぜ今でも原発をやめるといえない党があの時もし与党なら原発事故をちゃんとできると思うんだろうか・・・
今よりおかしくなった考えるのが普通だぞ
核分裂抑えるホウ酸水いれるぞ!って現場で死人出す覚悟をストップさせた民主政府は酷いぜ
そもそも冷却装置の予備電源の移設と増設を延期させたの当時の与党民主ですよ
自慢気に財源節約!事業仕分けだ!って煽ってたせいでね
これ拡散すべきだよな
よけいな高速道路や飛行場ばかりつくって災害対策してこなかった自民党が悪いんだろ
他党のせいにするな
これが大雨じゃなくて爆撃弾の雨だったらと思うとゾッとする…
だから官僚はやれることはしてたけど政治家は何も考えずに酒を飲んでたということだよ
あと今回が特別かどうかではなくある程度事前に危険性が認識されていてそれを知り得る立場の総理などがそれ無視して酒飲むのはダメだよね
原発事故によって大気中に散った放射能は有害だが
マスコミが報道してる福島原発の「汚染水」は、海外の原発なら普通に海や川に流すもので
特に健康被害は確認されてない
そうじゃない原発は事故起こしたのだよねぇ
でその必要性はちゃんと説明できない官僚か東電が無能ですね・・・
初動が酷く、普段サボタージュしかしてこなかった民主が福島でサボタージュした結果が今の福島っすよ
たらればの話じゃ結論なんて出ないが、今でも原発を動かすことを推進する事と福島の現状を招いた民主の仕事は比較するのも烏滸がましい
ある程度の予測はできていたが、残念ながら今の日本の気象衛星の精度でも限界がある。
毎度避難指示出してたら、オオカミ少年状態になって、もっと大きな被害を出してしまうしな。
結局、今回くらいの確信度だと避難警告どまり。避難警告だとしょっ中でるので、誰も避難なんかしない。
難しい話だね。
これを非難するなら口蹄疫の赤松とか処刑されてるレベル。
だから今の状態でもまだ原発を動かそうと考えてる党があの時まともに対処できると考える方がおかしいだろ
それの何がいけないのかわからない
君は仕事のプロジェクトに一々すべて役員に参加して仕切って欲しいわけ?
お前は何と戦ってるんだ?
原発ふっ飛ばしたやつも居たからな。
誰一人として予想できたやつはいない
無慈悲に責める野党は益々国民から嫌われるぞ
ニュース見てないのか
自民が災害対策本当にしてないと思うならアホだよお前
民主党は予算削減したけどなw
被災地は民主党に殺されたのと同じ
それくらい菅が酷かったと言っている
事業仕分もそう、民主がやった事は自民が積み上げた功績を全部白紙戻すやり方だった訳よ
悪い物だけ切り取るなんて無能の野党には無理だって証明が福島や今回の豪雨災害やで
官僚はあらゆる事態を想定して先に動く。細時でもするので混乱を招くから発表しない。
政治家に動いてもらわなければいけない事態になったら、政治家を呼ぶ。
そこで政治家の判断が問われる。
官僚がヤバイから官邸に集まってと言っていたのなら非難されるべきだが、
官僚からのそういう連絡はあったの?
全ての事で政治家が事前の情報収集するのは不可能だよ?
というかあの時点で政府がやることあったか?
会社にとってもっとも大事なものがかかっているプロジェクトなら参加しますけど・・・
日本の国会議員ましてや総理のとって国民の命がもっとも大事なものですよね
それとも違うのかな?
豪雨での被害なのに。
なんども蒸し返すけど、そんな言葉遊びで足引っ張るとかやり方が野党と同じやぞ
別にどっちでもええわ
被災地にガキの頃の古着と千羽鶴送った俺に謝れ
止められてたらまた最初からだし
失礼。
非難警告☓
避難勧告○
避難警告は3段階あって、避難勧告は一番下。
予測するのはできんだろうが、空気は読めるだろ
だから連絡いく可能性があるのに総理など対処する人が酒飲むのはダメだろ
だれも懇談会自体を批判はしてないよ
残念でも何でもねぇよ当然の結果だろw
じゃあ今回も自然災害をネタに与党を批判してるのはどうなのって話よ。
同じ土俵に降りてちょっと批判してみればこれだもん。
それを許す国民性。
不感症にも程がある。
なんで野党が待機するだよ
馬鹿なのか?
野党は自分たちと大差ない姿勢ばかり叩いてる時点で糞。具体的にこう対応していれば、被害はもっと少なかった…とか言えない時点で、信用度ゼロの政策能力ゴミ以下。
しっかりしろやと思うわ。
からの、助けてよう、だぞ
平和ボケ過ぎる
千羽鶴は自己満足だから止めて欲しいとか言う記事が有ったような・・。
苦労して作って送ったとしてもゴミにしかならんのだと。
気持ちはありがたいが腹は膨れないしな。
それが野党の役割やで
え?
野党だからって何もしなくていいんだっけ?
スーパーマンになって即救助するわけじゃないんだから。
その可能性があるのなら、気象庁から官僚への要請があって、
官僚が指示出して酒のんでないよ。
その連絡もないのに5日の時点で何がわかるってんだよ。
雨降ってる地域も大したことがなかったのに。
気象庁もここまでの災害になるなんて事は予想してなかったって話なだけだ。
違う
災害時は与野党共同で対策をするのがどの世界でも普通だ
何故ジミンガーと揶揄されることはあっても、ヤトウガーと揶揄されることが無いのかw
めっちゃ不自然で気味悪いw
気象庁発表で数十年に1度の大雨災害だってのは分かってたわけで
酒盛りは無いよなぁ あらゆる決断の最終資格者の首相が…
野党「ノミカイガー モリカケガー アベガー」
パヨクがいくら馬鹿でも5日だってことを把握して書けよ
本当に低脳だな
俺個人の意見だが、台風発言批判も与党批判もやるだけ無駄、どっちでもええわ
そんな事より今やるべき事があって、その事に対して動いてる人間の足を引っ張るようなクズにだけはなるなよと言いたい
それ、野党や
だから野党も機能するように与党がしっかりしなくちゃならんのだろ?w
でもこれだぞw
政権取りたくないのなら別になんもしなくてもいいけどな。
自民党がこんな宴会やってたときに、自分たちは与党に立ったときにどう対応するかと、
野党なりに何ができるか議論してたなら絶賛するけどね
そのくらいの体制取ってないと実際に政権とったとき何もできんだろ。
まぁ、流石に5日の段階では野党がなにもしてなくても文句はないけどね。
与党批判ばかりで具体案出さないからジミンガーって揶揄されるんだよw
そんな事も解らんのか。
ただし、山口県は除外します
5日の時点で特別警報はでてないよ。
どうやって原発吹っ飛ばしたの?
統失だろ
野党だって同じ政治家なのに、なんで率先して声を上げようっていう気概を持った政治家が1人も出てこないの?
それって与党におんぶに抱っこが普通すぎて自分達の仕事を放棄してる証左じゃないかね?
6日夕方から雨が強くなったが
夕方までは現地でも危機感持ってる人は
いなかったと思う
知事の自衛隊要請が遅かったんじゃないかとそっちのほうが気になる
早くしてね
見習えって現野党
自分も家を出るまで「いつもどおりの大雨だろ」としか考えてなかったし。
それ以前に与党はそんな予算通す気あるのか?w
その通り
政府批判するにはあまりにも早すぎるタイミング
特別警報は出てないけど
10年に一度の〜はやってた
6日の昼に警報、だよね?
離れた場所の人が危機を予想なんてできやしない
そこまで目くじらたてることじゃないと思うけど。
っていうか多分こういうのって被災者側は文句言ってないと思うわ。
相手を叩くことで自分の株をあげるって、バカな中学生とか韓国人がやることじゃん
西日本豪雨での野党「アベガー」
だったら何で現与党が出遅れたのか?w
ほとんど雨降ってないのにか?
まぁ、あの地域すらほとんど雨降ってないのに大雨警報が出ているってことが、
今からみれば重大な予想だっだったんだが、
人間、なかなかそこまでの危機意識持てないし、
そこまでの危機意識持ったらノイローゼで死ぬだろうな。
外れることも多いし。
足元で災害がおきないと動かないって事か
最低だな
バカなんだから仕方が無いだろw
判らんなぁw
そんなの野党時代の自民だってやってただろ?w
そこに対してヤトウガーが出てこないってのが不自然なんだよw
だよねぇ
なんか対応で悪いことがあったとしても
まずは現場の災害対策を最優先にして欲しい
炎上させたところで、だれの得にもならない
むしろ被災者にとってはマイナス
5日の時点でするのは構わんが、ここまで至ったら、事態が収束してからだろう。
まぁ、5日の時点で指摘できたのなら、称賛するけど。
被災地で困ってる人がいるのに余計な足の引っ張りあいであることは確かだ。
過去に例がないタイプの豪雨だった
お前が今やってるのはなんだ?
ネットじゃねぇの?
叩いてるやん
あほだろお前
野党が論外だから今後何十年も自民党政権で行くしか無いんだからな
堤防や山が頑丈なのか、それとも避難する危機管理が養われてる人が多かったのか
単純に雨量が違ったのが大きい違いなのかも
17日に東京で行うことで合意した。
はい!毎回の事だけど、パヨク大惨敗
本当にお粗末な脳みそだこと
なにいってんだこいつ
野党なんて18連休した時も謝罪なんかしなかったからな
叩かれても無視するだけ
総理のお膝元だし工事が捗ってんじゃないの
ワイの県からも総理でないかなー
5日14時の時点で気象庁は大騒ぎしてたろうが。素人のオレですら予想雨量でやばいと感じてたぞ。
被害を受けたこっちとしては自然の驚異はどうしようもないと受け入れているのにね
10年に一度の大雨とか放送してたしけどな
5日の時点で警報出てないのは当たり前だ
まだ、豪雨来てなかったし
数時間前に何度も警報あんだけ鳴っても無警戒
広島県の犠牲者が多いのは小さな平地に密集しすぎで山も近くて川も近いし場所によっては逃げ場がない
避難所の学校が山に近くて学校に避難した人達が別の避難所に避難するはめになってる
地域にある小中学校のほとんどが山にあるから学校に避難する方が危険で実際に小学校の近くで土砂崩れがおきてるし
断水してる地域の老人は能天気で雨が降ってるのに水が出ないのはおかしいとか頭悪いこと言っててうざいし
反省してないだろ口だけでは何とでも言えるからな
どうせすぐに忘れてまた宴会やるだろうな国民の命より酒や高級料亭の料理が大事
ずるい
恥ずかしいヤツww
お前がどこに住んでるか知らんがその時点では弱雨だったりもしてたぞ
だから天気予報で警戒を促してても現地に住んでた俺はそこまでの危険を感じなかった
状況的に一番妥当な対応だろうに何がずるいんだよ
やっぱり批判したいだけなんじゃないか
今さらワイドショーで被災者同情路線的なポーズだけされてもねぇ
金曜の夜の時点じゃ何処も楽観的だし
豪雨で本格的に危機感出てきたの土曜の昼前辺りからジャン
未来予知しろと?
鬼怒川に甚大な被害与えた現野党連中が批判できるのかよ、人殺し売国奴が
飲み会なんぞせずに初動に全力を費やしてれば被害者は1割くらいまで減らせたのに
参加者は全員議員辞職の上死刑で良い
予想できない、じゃなくて常に最悪のケースを想定して動かないから批判されてるんだよ
危機意識なさすぎだろ
5日時点ではまだ普通の大雨だよ
未来予知してこの河川は氾濫するから避難するよう言えというのか?
クイズ小西の安倍さんを麻原に例えたりホント馬鹿まるだしだよな野党って
飲み会なんぞせずに最悪のケースを想定して準備してればよかったんだよ
当時はまだ普通の大前だよなんてセリフは結果論に過ぎないぞ
それを見越して事前に避難勧告を西日本に出せとでも言うのか?
君バカだろ
いくら警報で注意を呼び掛けても動かない・動けない人はいるんだよ
被害者を1割くらいまでなんて不可能、現実を見ようね
5日だから木曜の夜だな。
ずるいってのはちょっとおちゃらけただけですわ
書いたように個人的には予想外だし批判せんよ
ただ批判してる人が言うのを調べたら、5日昼に「避難所の確認を」とか「災害になる恐れ」とか普段聞かない単語が天気気象協会サイトとかで残ってるんよな
こうなると政府としての事前対策はできたのでは、しなくてはいけなかったのでは、と言う人はそりゃでるよなあとは思う
特別警報が出たら手遅れってわかってる?
あいつら日にちも認識できないんだな
何のための警察消防だよ
そういう人をあらかじめ逃がすためだろ
なるほど、そうでしたか。
こちらも、状況的にこのツイートはよくなかったよねとは思う。ただ、政府として動けることはどこまで有ったかはなんとも言えないところでも有る。
事前に自衛隊の出動準備とかはしても良いかもしれないけど、どのくらいの規模になるかわからないのにフル動員するわけにもいかないし・・・
正直、これ以上どうしようもないんじゃないかなぁ・・・と思う
警察消防を動かすってことは現地自治体が動くことだね。
国がやることは近隣自治体の救援部隊を円滑に動かすこと。
さらに言えば、安倍首相が警察に直接命令して動かすことはできないよね。
飲み会やめて何ができたのか?
気象庁からも、官僚からも要請がなかったろうに、どうやって控えることができるのか。
ちなみに、酒を控えるか否かで、会合は避けなかったろうよ。
日本の行く末を決めるEU中東方面歴訪前の会合でも有る。
まぁ、叩くのは気象庁からも官僚からも飲酒は控えるよう要請があったというところから調べることだな。
無茶を言い過ぎ。
じゃあどうしろと?24時間365日想定外の被害などを警戒してなければいけないのか?
警報出てから後の対策の為に動いてもいいんじゃないの?自衛隊との連携や救援物資などの配送手配とかさ
鬼怒川のスーパー堤防は完成まで400年かかるとかいう代物だから
削ろうが削らまいが防げ無かったけどな
要請がなきゃ動かないような無能なら首相の資格は無いよ
首を賭しててでも事前に動いてこそのトップだろ
毎年こういう被害がどこかしらで起きてるわけだから注意していかないといけない
警報出る前から自衛隊に出動の準備させとけよ
逆に、政府がどんな事前対策をしていたのかは調べてないので「こんだけしてたら十分だろう」というものがあればいいだろうし
その辺は政府批判に対抗する熱い人が調べてくれるだろう
まあ甘い考えの奴も居ただろうが夜に警報出たら動かない方がいいからね こればかりは運としか言えない気がする
まだ災害の規模もわからないのに、何万人動員する準備すれば良いんですかね。
実際5日なんてお前らも全く気にしてなかっただろ
全体の規模が不明の中でフル待機なんてできないんだよ そんな事言ったら台風や大雨で毎回フル待機するのか?
無能もいい加減にしろ
情報収集して規模予測するのは当然だろ、バカかお前は
神でないと首相どころか政権にもつけないということか。
自然災害の規模すら事前に確実に予知して、避難勧告ではなくて、
5日の時点で首相が避難指示を出してればもう少し被害者が少なくなったかもしれないな。
それ以外何ができた? それも神の所業としか言いようがないが。
ちなみに、予知外して、いきなり避難指示は駄目だからな。オオカミ少年状態になって避難指示でも誰も避難しなくなってしまう。
超能力者じゃない気象庁は災害を予想してたけどね
理想はそうだよ
それに各地の自治体もそれぞれの判断でちゃんと動いてた
でも結果はこれ
ギリギリまで避難しない人は多いんだ、それじゃ遅いと知ってはいるんだろうけどね
馬鹿はお前だ
つまり、避難勧告が出ても逃げない人がどのくらい居るか見積もって、
それに対する被災者の比率を出して、
それに対してどのくらいの動員をかければよいか算出したら良いんだな。
要請がなきゃ動かないって、5日の被災地の雨量は、一日0~2mmがほとんど、一番降った下関で12mm、
雨雲の雨後次第ではもしかしたら大雨になるって程度で、情報もしらなくて何を判断できるのさ?
何をどうやって判断するのさ? 眼の前に惨事が起きていて、情報が来ていないのとは状況が違うんだよ?
ある程度気象庁も他の省庁も準備してたんだから
ここまでまったくソースなし
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ググれ低脳
出 せ よ
糞馬鹿 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰か自粛や延期を働きかける人は居なかったのだろうか。。。。
平成29年7月九州北部豪雨とか前例もあったので。
残念に思います。。。。
気象庁が危険性をさんざん発表してたろ。
どこに目つけてんの?
その時点ではどこも準備なんてしてないぞ
市町村レベルでの大雨警戒のみだ
待機してりゃ対応はより迅速にできるんだよ普通はね。ネットがすべてのネトウヨにはわからんだろうけど。
お前の頭は検索も出来ないのかよ
お前らが忘れてもこっちは忘れてねぇからな
ここにさっきから予想できたとか書いている奴等はそれが狙いかもね
大雨は予想されていたが、ここまでの被害になることは予想されてないのでググっても一生出てこない。
ここまでの災害になることが確度の高い予想がされていたら、5日の時点で気象庁から避難指示が出る。
避難勧告で留まっていたのは、未だ、その確度が気象庁にもないから。
技術と予想を過信しすぎ。
ネトウヨは経験の薄いクソガキばっかりってイメージあるわ。
内閣府と消防庁と総務省と農林水産省は事前に連絡室や対策室を作る
気象庁は5日に気象現象で事前に記者会見をし警戒を呼びかけるこれをするのは台風以外では異例
など大災害になりうると予測はされていた
wikiででもいいから見てこい
準備されてるぞ
その待機にもお金かかるんですけど?それでも待機させるとまた野党が予算の無駄遣いって言ってくるんだろ
大災害になることを予想されていた。としれっと付け加えるなよ。
それなら、一部地域に避難勧告ではなく、避難指示だろう。
気象庁の異例の記者会見で十分予測されてますけどw
パヨクおじいちゃん、ネットを荒らさないでね
荒らすのはネトウヨのクソガキのほうじゃん。
自民支持と安倍支持の違いすらわからんのだろ?
無知を晒されても
その予想の確度が高いなら何故、避難指示にしなかったか答えなさい。
>規制改革推進会議の大田弘子議長、金丸恭文議長代理らと会食。梶山弘志規制改革担当相同席。
そもそも5日の時点で10年に一度とかかなり大きな警告してたんだけどな
君がバカだから誰が避難指示出すか分からないんだね
別に気象庁が出すものではないんだよ
予想の段階で避難指示だせるわけ無いだろ
もう少し考えて質問してくれ
今回は飲酒が争点で、重要な外交前の会合の会食をああだいっても仕方がない。
その会食に飲酒はあったの? あったならば5日よりその方が問題だ。
5日の段階で飲酒が適切であったか否か、今回の災害を予想できたか否かだよ。
一度痛い目に遭わないとわからないらしい
暇なら現地に来て道路の片付けでも手伝えボケ!
出せるわけないなら、なにも変わらないよ。
10年に1度の雨量では、そこまでの災害になるとはそもそも予想できない。
ぶっちゃけ大したことがない。外れてるだろう。大外しだ。
一生に一度あるかないかの災害が差し迫っている。ところで日本中に緊張が走ったんだよ。
気象庁にもそこまでの確度で災害が起こる確証はなかったということだ。
“JR西日本「Belles montagnes et mer~ #べるもんた ~」です。JR高岡駅です。橘慶一郎衆議院議員らと乗ってみました。べるもんたは城端線 氷見線を走ります。車窓から自然豊かな富山を満喫できます。素朴な散居村 山々を、そして美しい海外を。観光客にも好評。海外からもわざわざ。いいね。”
“7日「べるもんた」車内でお昼ご飯。「とまや鮨」。いや、実に美味しい。素晴らしい。軽井沢からわざわざ富山まで新幹線で鮨を食べに行く人が居る、という話を聞いた事がある。頷ける感じ。富山の人は、高岡の人は海の幸山の幸に恵まれている。普段から美味しいものを食べてるんですね。いいね。”
メシを食う余裕もなく屋根の上で救助を待っている人たちがいるのに、車内で食った寿司をアップして「実に美味しい」だそうです。このツイートはすぐさま批判され削除されました。
気象庁が要請することはできる。
お前らの言う確度で、予想できたのなら、自治体の長、政府には通達するのが普通だよ。
親戚が加計の獣医学部を建てた逢沢か
本当に糞だな
非常に激しい雨が断続的に数日間降り続き、記録的な大雨となる恐れがあります。土砂災害や河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要です
大きな河川でもかなり増水し、決壊する可能性もある
十分5日の時点で大災害になる予測出してますけど
それに対して避難指示出す人がどう判断するかはまた別問題だろ
流石に撤回先延ばしにしたみたいよ
まぁ、この状況でそんなの本気で出したら、支持なくすどころか下手すりゃ被災者に殺されるわな
岡山の議員が7日に富山で寿司食ってる画像載せちゃアカンやろ
飲酒が争点とか勝手に言ってるバカもいるし
予想の段階ではと書いてるだろ
いきなり避難指示になるわけではないぞ
避難準備、避難勧告があっての避難指示だ
川の水位が上昇すると共に変わっていくんだ
まだ雨の降ってない予想段階で避難指示は出せないんだよ
理解できたか?
だから、気象庁が避難指示を出す訳では無いとあれほど、、
終わってんな
その文面だけで何を判断するのさ。可能性の高さを言っている。可能性が低いときでもその文句は出てくる。どの程度の可能性で気象庁が言ったかということだ。決壊などの可能性が非常に高いなら、自治体の長や政府の責任。その可能性はわからない、低いと答えるなら気象予報の技術が日本でもそこまで行っていないということだ。5日の時点で飲んだくれてるということは、気象庁から報告を受ける官僚がそれだけの災害が差し迫っていると伝えなかったということだ。
あの時点で「避難指示」でなければ、やれることは今の政府と何も変わらない。助かる人も増えない。どの程度の確度で災害が起こるか、気象庁はなんといった?
どこかで事件がある度に喪に服したり、詰め所作ったり、どっかのバカみたいに現地乗り込んで混乱させんのかよ。
政治家の先生たって後援組織が動かなければ当選できるわけもない
何をいってるかいみがわからないよ。
気象庁が出すわけではないよ。基本は市町村長だよ。知事も出せるが。どちらにしろ自治体の長といってるでしょ?
しかし、その人達がなんの情報を元に避難指示を出すかって話。大災害のの危険の確度が極めて高いなら、勧告ではなく、避難指示、場合によっては避難命令でもいいのでは? そのくらいやらないと、今回の災害の結果は変わらない。
まぁ、首相に求めてるのだから避難命令ということになるな。そこまでの先見性を人間に持てというのかという話。
5日の時点で大災害になるというソースは→気象庁がしてるよ→それ可能性の高さだろ
つまり大災害になる可能性の話はしてるということだよw
避難命令なんて日本にはないぞ
つまりこの人は・・・
そしてその謝蓮舫を調子づかせ時のヒロインのように報道した反日極左在日マスゴミ
そしていまの状況を作り出したのがマスゴミ自身だと自覚あるから、そのの事実隠蔽したい反日極左在日マスゴミ
じゃあ自民が与党になったときにすぐ予算復活すればいいよね
したの自民は?
まあ、警報の上に特別警戒というのをわざわざ作ったのはそれだけ危険性があるってことだからね
議員の内容はともかく、出すのには理由があるから意識はしておくべきだな
6日以降は会食自体下手したらNG
海外のVIPならまだセーフだけど・・・
法的には規定されてないよ?まぁ、避難命令に当たるものということだ。
でも、首相が避難指示以上のものをだそうとしたら、非常事態宣言でも先んじて出すしかないだろう。
国がすることではないことをあえて国がするくらいのことを5日にやらなかったら、国が何をできたのかって話。
基本は自治体の支援要請、被害報告を受けてから国は動く。そうしないと指揮系統が乱れて混乱を招く。
せっかく無駄を省いて上げたのになんでまた計上するんですか?
ってな。
話をすり替えようとしているけど、
可能性のわからない、低いことならば国はまだ動けないということだよ。
官僚から政治家に情報がいってなくても当たり前という話。
災害時の用意はしてある。後は、情報を待つ。というスタンスで何が悪いのか? という話。
いいよねーそのパヨク的発想の質問、答えは
モリカケ 国会審議拒否サボタージュ18連休
まぁ〜そういう質問ができるのだから、おのづと答えが出るだろう?特定野盗と特定アジアが徒党を組んで実行した日本衰退運動の一環
それあなたが話しすり替えてるよw
コメ主なんて書いてあるか理解してから書けよなw
そもそも、俺はその可能性の高さのことしか言ってないよ。
大体、気象庁が言ってたのは10年に1度の雨量の可能性の示唆とお決まりの文句だから。
10年に1度って、これほどの災害になる雨量かね?
多分左翼の認識は、首相に絶対的な権力が有るから首相が判断したら
すぐに関連各署が動いてことに当たると思ってるんだよ。
やっぱり自民はダメだな
事前に言うことは異例中の異例ですけどw
同じ人間が続けて書いてるわけではないんだが。
続けて書いてるとしても、俺の答えは
>>427
とはいえ、5日の段階で気象庁でも報道でも十年に一度の災害が起こるとさんざん言ってたし、緊急の避難指示も出てたタイミングではあったからな。
関東圏でもし起きてたら、東京では大した雨でなかったとしてもやらなかったと思うぜ。
責任を取るほどではないけど、怒られても仕方はないかもな
やっぱり民主党の蓮舫がわざと堤防の予算を削って洪水を起こそうとしてたのか。
民主党はテロリストって証明されたね。
民主党しね
異例なこと無視してるねw
メルトダウン枝野は議員辞職しろ
民主党しね
事前に言うことが異例ってなに?
事前に10年に1度の雨量の可能性発言って異例の発言ではないが。
あえて言えば、台風ではなしにと付け加えれば異例だが、今回の雨だって梅雨前線だけではなく、台風は関係してるが。
特別警戒がでるってのは、重大な家財被害や死人が出てもおかしくない天災が起こると考えてもいいからなぁ
警報とはちょっとニュアンスが違う
ただまあ、自分が当事者でなければ実感もわかないし、所詮は他人事だしな
実感がわかないというのはある意味仕方はない
5日に特別警戒は出ていません。
気象庁は東京と大阪で同時に緊急会見を開催。地震や台風ではなく大雨を理由に会見が開かれるのは、極めて異例のことです。
記録的な大雨になる可能性があるため、今回こういった場を特別に開かせていただいた
と気象庁の予報課長も言ってますけどw
あと自民公明の議員がこういう出来事が起こるであろうと予測できなかったことと、そして民主党政権時の閣僚が日本衰退を願っていたためだろう、それは東北東日本地震の対応を見れば分かる!いかに民主党が日本の衰退を願っていたかを!
素直に謝れる分よっぽどマシ
台風が関係してるとはどこソース?
どこの誰だかわからないネット民異例じゃない
どちらを信じるといえば前者だろw
地域によっては避難勧告があったが、避難指示ではない。
午後10時時点で少なくとも京都府や兵庫県など近畿を中心に、11府県で計約68万6千人に避難指示や勧告が出された。
一応5日、雨が降り続いた。排水管に流されるなどして4人が死傷。午後10時時点で少なくとも京都府や兵庫県など近畿を中心に、11府県で計約68万6千人に避難指示や勧告が出された。
指示も出されてますけど
そして特定野盗は、政党ロンダリングを繰り返せば自分達の責任回避ができると思っている!それが枝野幸男が民主党政権時の責任を追及された時に枝野幸男は「それは、民主党政権時なので今は責任が無い関係無い」と言う受け答えでそれを間接的に表現している
もう擁護派手詰まりだろw
次はどんな言い分けだすんだろうかw
そこではないだろう。俺の知ってる限りでは、その会見が自体が異例だったのだろう。ついでにいうと、厳密に異例なのは「24時間72時間に渡って、過去最大のと同じかそれ以上の雨量の可能性がある」と言うこと。その確度の話、それを政府の耳に入れるかどうかという話。答えは5日の段階ではNoだ。
政府はやれることがない。自治体の長が考えるべき時間だ。政府は災害時の支援体制は用意してある。後は、自治体の要請を待つのみ。下手な動きは指揮系統を混乱させる。まぁ、印象は悪いがどうしようもないだろう。日本の命運を決める大事な外交の前の会合だしな。
それに対して政府がなにかやれ、と言ってるんだから今まで展開していた話になる。
避難指示出ていたのでいつ自衛隊に出動命令出してもおかしくないですよ
つまり総理は飲酒なんかせずに待機しているべきでしたね
避難指示が出ていて自治体の要請がある可能性あるのに飲酒するのw
そんな総理は嫌だよ
YAHOO japanの警報のページには5日は何もなかったんでな。掲載してない自治体の警報がある可能性があるので、各自治体の情報をとかいてあった。調べたら、確かに避難指示を出していた自治体もあったようだ。失礼。
ただ、時間が問題。22時発表で22時現在の情報しかない。夜遅くに出されたのなら、飲酒するなというのは無茶な話。早い時間ならそのとおり。問題あり。
調べきれなかった。
11府県で計約68万6千人に避難指示や勧告が出されてたのに政府がすることないんですか・・・
そんなわけないだろ
こんな広域にわたってるんだからやることは当然あるだろ
だから今の立憲民主党の謝蓮舫は自分に責任があるのを自覚しているため必死になって責任回避に反日極左在日マスゴミを使いながら、隠蔽行為を必死に行っている
政府は災害が起こるずっと前から事前に災害準備してないと、できることなんて殆どないがな。
指揮系統としては、各自治体からになる。そこで状況を把握や、支援要請を受けてから国が動かないと混乱する。
こんな広域で発令されてるからいつでも支援要請受けれる体制にしなきゃだめなんだろ
5日の避難指示は京都市の左京区、右京区、北区、西京区だけ。広い範囲ではない。
それでも、早い時間に発令されたのなら官邸に待機すべきだった。
午後1時現在、神戸市10万3550人、兵庫県西宮市1万8900人、大阪府高槻市2215人など、3府県の計約8万8000世帯、計約20万人に避難指示・勧告が出されている。
つまり午後一時の段階で避難指示は出ていたよ
避難勧告でも避難しないとダメなレベルなんですけど・・・
あと別の地域でも避難指示出てますけど
もう無理な擁護やめたら・・・
今だって今の政権与党に説明責任を求めているのだから、当然出来ますよね?
京都、大阪、兵庫3府県で計約15万人に避難指示が出された。
もう恥ずかしくなるから変な擁護やめたら
避難勧告はほとんど従わないので支持として弱い。
後、その情報はわからん。6日1時というのではほぼ同じ内容で見つけたが。
まぁ、5日1時というのが本当ならば、安倍首相は失態だったと認めるよ。
変でもなんでもない。時刻の問題。
5日1時というのが確認できれば擁護はしないよ。
避難指示・勧告20万人…近畿大雨、鉄道運休もでググレ
読売に載ってるぞ
日経で5日の12時40分更新の新聞で避難指示と記事が出てるから13時より前に出ていると思われる
それは読んだけど時刻が書いてないんだよな。
時刻がはっきりすれば俺もスッキリするので教えてくれれば助かる。
避難指示が酒席の時出ていないってのが俺の立場だったので、それが崩れりゃ当然、安倍ちゃん及び自民党は危機意識が甘いという結論になる。
日本語読めない人ですか?
午後1時現在、神戸市10万3550人、兵庫県西宮市1万8900人、大阪府高槻市2215人など、3府県の計約8万8000世帯、計約20万人に避難指示・勧告が出されている。
と明示されてますけど
ありがとう。17時35分は確認できた。まぁ、おそらくはその時間より後だろうから俺の中でも、自民の危機意識は薄いという結論になった。
まぁ、伝えない官僚が悪いともいえるが、その辺は政府として一蓮托生かね。
少なくとも酒は入れるべきではなかったね。
まず472のコメの午後一時から勧告が出されてる。までコピペして読売の記事で検索かければいい
更新が5日の記事なので午後一時現在と書いてあるので5日の午後一時の段階で指示は出ていたという証明にはなると思う
それは、首相は官邸から一歩もでるなって話か?
たとえ書物等を読書する機会が薄くても「自然災害」とか「スフィヤプロジェクト」とか興味のある事柄をGoogleで検索できるので検索を心がれてはいかがか?
なんせ、あいつ東北大震災の翌日に、家族を海外に行かせてるぐらいだからなwww
スフィヤプロジェクト
ハンドブックには、「給水・衛生・衛生促進」「食糧の確保と栄養」「シェルター(避難所)・居住地・ノンフードアイテム(食糧以外の生活物資)」「保健活動」の分野で明確な最低基準が示されています。災害対策や危機管理計画を立てる際には、是非このガイドラインを参考に役立ててください。
国の指針を元に自治体がやっております。自治体の能力を超えた場合や県単位の自治体が機能不全に陥った場合は国が先に動くことになっております。国が動くのは災害の自治体の救援を受けたときと、災害の全体像が見えてからです。
5日の時点で避難指示を出していた自治体は英断と言えるでしょう。5日の時点で避難指示であればそれで助かった人もいるかも知れません。
政治家ってのは災害については常に最悪の状況を考えて動くのが当たり前
アベは責任とって内閣総辞職しなさい
それが当たり前の責任の取り方だ
今回は差し迫った災害が予見されていたんだから
常に官邸に詰めろとは言わんが日本の何処かに警報が出てる時は常に緊張感を持って対応するのが当然だろう
それが政治家の義務だ
>>486
それは流石に無茶だよ。ここで総辞職したらさらなる混乱を招き、今回のような道義的失敗ではない被災地を救えない状況に追い込む可能性がある。警報だけで緊張感を持ったてと言ったら官邸から一歩も動けない。
今回の災害で、ある意味最悪の状況に陥ったんだけどね。安倍首相は人命優先で、EU中東歴訪を中止した。これが市町村単位で事が済む災害であれば、中止すべきではなかった。日本の生き残りをかけた重要な外交を延期した。日本にとっては痛い中止だ。いつ、自治体の処理できるレベルを超えるかもわからないし、被害の全容が分かり次第国も全力で具体的な対策を取らなければならない。これだけの災害であるから仕方がないことでは有るが。
結局こいつ安倍擁護なわけね
避難指示出てたのに酒飲んでたやつが人命優先とか・・・
人命優先なら酒飲まずに官邸にいるよ
スーパー堤防構想を事業仕分けしちゃってるくらいだから豪雨対策案は持ってるよね
気象庁が大災害の予測出して5日の早い段階で避難指示出ているところあるのに酒飲んでる総理の人間性が問われるんだよ
アベは何処までも他人事っていう意識を持ってるとしか思えない
こんな首相を持った事が被災者の一番の不幸だったな
バカの一つ覚えのヤトウガーやったって今回のアベの大失政は覆い隠せないぞ
これは内閣総辞職に充分に値する
解散総選挙をやって民意を問うべきだが今それをやるのは被災地の負担が大きい
自民党は下野して立憲民主に政権を譲るのが得策だ
結局コイツってなんの話?
流れを見るに酒飲んでた道義的責任は有るが、実際のところ安倍首相は初期段階でいたっていなくたって変わらないよ。
初期対応なんて、官邸に詰めてる人間がすれば済む。その油断が今回のこれだろう? 流石に避難指示まで出てるのに酒のんでるのは実質的に問題がないと言ったって道義的責任は生じるだろう。危機意識が足らないと言われても仕方がない。
ただ、被災者の事を考えれば、総辞職なんて言葉は出ないはずだ。出たとしてもある程度災害が収束してからでしょう。今は、そんなときではない。
やる事がある無いは関係ない
首相が官邸ででも陣頭指揮を執るのが重要
首相が居る事が重大さをあらわすのだから
それが現場を乱して、危機的状況になったのを忘れたのか?
現場が現場の判断で、何とかしようとしてる時に、
首相が乗り込んで、その対応のために危機的状況を抑える作業が止まった現実を忘れたのか?
何も情報がない時点で動くのは愚策中有の愚策。一番わかっている人間が必要とする支援を国が行うのがベスト。
国が全面的に動くに被害の全容がわからないとできない。
気持ち悪い
アベがどう行動していても責任を取らなければならない
それが首相の責任というものだ
責任とって今すぐ辞めろ
今度こそ、投票に行ったら?
被災地はそれどころじゃないのにね
少なくとも物流が回復できるまで黙ってることも出来ないのか・・・
それが立て続けに各県に出てたんだからその意味をとらえられないのは危機管理能力が欠如しすぎ
具体的には、この事は一回強く釘を差して、その後は、被災地復旧に全面協力すること。
そうすれば、現実的な対応ができると評価も上がるし、安倍ちゃんの失点が自ずと浮かび上がる。
最悪なのは、この災害を政争の具にすること。このこと取り上げて足引っ張ってるだけなら被災者の怒りを買うだろし、
その他の国民はまたかと呆れるだけ。安倍ちゃんの失点も霞む。まぁ、今回同様、安倍ちゃんも随分隙きがあるんだが、
野党が余りに馬鹿すぎて助けられてきたのは否めないから、今回も駄目かな?
批判している連中はおまえら予想して動けたのかと
予想出来る出来ないは問題じゃない
予想できないからという理由で備えを怠ったから批判されてる
それが出来なかったんだから今の内閣は全員辞めるべき
今すぐにね
政治家に休みなどありませんが?
そこらの製造業とかと一緒にしてないか?
すげー非人間発言だなw
女性議員は子供産むな(子供産むなら議員やめろ)と同レベルだぞ?w
いくら政治家でも家族もいれば休みも必要で息抜きもあるだろう。
こういう批判で味方してるつもりの野党支持者が足引っ張ってるって気づいてないのが今の野党w
災害復興について発言すれば政権取れるんだけど
馬鹿すぎて、安倍政権安泰だわwwww
記録を見ても今までで一番早いくらいの判断をできてた
自然がそれを上回っってしまったが…
政治は結果とは言うが相手が神様じゃね
被害が出てないのに何をするんですかねぇ?
政治は結果ってアベ自身の言葉なんだがね
その結果が完全に赤点なので今すぐ総理を降りて貰えませんかね
辞めろってアホなん?
こんな状況で国のトップが雲隠れしろとでもいうのか?
これまた批判してるは野党やマスゴミといった売国連中。お前らの連休、仮想モリカケ騒ぎでの被害額のが途方もないわ
これで騒ぐ前にまともな政治活動をするか自民よりまとも対案でも出して見ろよ。破壊活動スパイ連中にあるわけないか
自分で総理は人命優先で外遊しないといってるんだからあの時気象庁も大災害になる可能性を指摘してるし5日の午後1時の段階で避難指示が出てるんだから本当に総理が人命優先してるなら懇談会にも行かないし酒など飲まずにいつでも陣頭指揮が取れるように官邸に待機してないとおかしいだろ。
それが本当の人命優先だよ。
だけど総理は人命優先じゃないからやる必要がない懇談会に行き酒まで飲むというどうみても人命優先じゃない行動をしてるんだよ
特別警報程度しょっちゅう出てるし、初動遅れたとしてもそれは地元職員の甘さの方が占めるし
麻生は災害対策に追われたんだけど
死者が出なくて「大げさに騒いだ!パフォーマンスだ!」
「治水事業はもう必要ない」「コンクリートから人へ、の正しさが示された」
マスコミにボロカスに叩かれて政権交代
要は何やっててもマスコミは叩くんですわ
311のときの民主政権の対応をよく批判してたけど
自民も似たような対応か
この開きようだと
原発事故を隠蔽してたおそれもあるよねぇ
コワイコワイ
誰かのせいにしてる暇があるなら、生きている人は教訓やら対策やら建設的な話しをするべきだ。
考えつかないなら、私のように日常に戻るべきだ。戻れない人の分まで生きるべきだ。