• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■週刊少年ドラクエ!! WEB No.124

DQネクスト!|VジャンプWEB

『ドラゴンクエスト』シリーズの最新スクープ満載!ブログ&メルマガ、ファンブックなどの情報をお届け!!




今週の水曜日、7月11日は『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』の発売から、ちょうど9周年!
『IX』だから、ちょうど9周年ってことでいいですよねっ!

(略)

『DQIX』、プレイしたくなってきちゃいましたから!
今でもニンテンドー3DSにソフトを刺して遊べるのはいいのですが、是非とも移植もして欲しいですよね…『DQI』から『DQVIII』までは、携帯ゲーム機やらスマートフォンやら、いろいろな移植がされていますからね!
『DQIX』、ニンテンドー3DSに移植して欲しいですよ!
スマートフォンでももちろんいいですよ、スクウェア・エニックスさんっ!




PS4「神獄塔 メアリスケルター2」発売直前ダイジェスト







「VRフィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-」、7月11日に配信決定!

「VRフィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-」、7月11日に配信決定! キリカを眺め、デートイベントまで楽しめるVRがここに

セガゲームスは、PlayStation VR用VRフィギュア鑑賞ゲーム「VRフィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-」を7月11日に配信する。価格は1,000円(税込)。PlayStation Storeでのダウンロード専売となっている。






PS4「東京喰種:re【CALL to EXIST】」ティザーPV公開!




『ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮』が11月15日に発売。ゲームオリジナルのストーリーが展開

『ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮』が11月15日に発売。ゲームオリジナルのストーリーが展開

PS4用ソフト『ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮』のジャンルはローグライクRPGゲーム。さらわれたコガラシを連れ戻すため、幽奈たちがダンジョンを探索します。



ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮

お風呂にする?それともダンジョン?温泉×幽霊ラブコメディ!!プレイステーション4でゲーム化決定!!2018年11月15日(木)発売予定


s






スイッチ版『勇者ネプテューヌ』プレイ映像








「神獄塔 メアリスケルター2」無料DLC Death end re;Questコラボ職業

神獄塔 メアリスケルター2

「神獄塔 メアリスケルター2」公式サイトです






「Battlefield V」の圧倒的なビジュアルと物理表現が確認できる高品質な4Kプレイ映像が登場

「Battlefield V」の圧倒的なビジュアルと物理表現が確認できる高品質な4Kプレイ映像が登場 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。





Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4
エレクトロニック・アーツ (2018-10-19)売り上げランキング: 78




噂:Furyの戦いを描く人気シリーズ最新作「Darksiders III」は2018年11月27日発売か、Microsoft Storeが発売日を掲載

噂:Furyの戦いを描く人気シリーズ最新作「Darksiders III」は2018年11月27日発売か、Microsoft Storeが発売日を掲載 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






開発元も絶賛!『Detroit: Become Human』のアンドロイドを再現した精巧なボディペイントが公開

開発元も絶賛!『Detroit: Become Human』のアンドロイドを再現した精巧なボディペイントが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

『Detroit: Become Human』の開発元であるQuantic Dreamは公式Twitterにて、同作品に登場するアンドロイドを精巧に再現したメイクアップ映像を紹介しています。



QUANTIC DREAM #DetroitBecomeHuman on Twitter

Absolutely amazing. Bravo! https://t.co/dWkcyB4h7l




【PS4】Detroit: Become Human
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)売り上げランキング: 15




レトロ風王道RPG「Knights of Pen and Paper +1 Deluxier Edition」がSwitch向けに発売決定!

レトロ風王道RPG「Knights of Pen and Paper +1 Deluxier Edition」がSwitch向けに発売決定!|Gamer

ワーカービーは、Seaven StudioとBehold StudiosのNintendo Switch向けソフト「Knights of Pen and Paper +1 Deluxier Edition」日本語版を、2018年秋に発売すると発表した。






『クライスタ』公式サイトで零たち5キャラのプロフィールやサンプルボイスが公開

『クライスタ』公式サイトで零たち5キャラのプロフィールやサンプルボイスが公開

『CRYSTAR ‐クライスタ‐』の公式サイトが更新。零、みらい、メフィス、フェレス、ヘラクレイトスの全身イラストやプロフィール、モチーフが公開されました。








『ネコ・トモ』に前作『クマ・トモ』が登場。『太鼓の達人』とのコラボも実施

『ネコ・トモ』に前作『クマ・トモ』が登場。『太鼓の達人』とのコラボも実施

『ネコ・トモ』の"ネコ活"の内容や、登場するネコ"ネココ"、"トモモ"を紹介。新機能"あなたのお話"では、ネコたちにしてほしいことを選べます。






『Anthem』の装備品は性能・パークがランダムで決まる。『Destiny』シリーズの対抗馬として期待されるアクションRPG大作の開発者が回答

『Anthem』の装備品は性能・パークがランダムで決まる。『Destiny』シリーズの対抗馬として期待されるアクションRPG大作の開発者が回答 | AUTOMATON

E3 2018にて詳細が発表された、BioWare開発の新規IPタイトル『Anthem』。「皆の世界、それぞれの物語」というコンセプトが掲げられた、常時オンライン型のシェアードワールド・アクションRPG だ。プレイヤーは創造主が世界を完成させる前に姿を消してしまった未完の惑星を舞台に、ジャベリン・エグゾスーツを装着したフリーランサーのひとりとして、危険に満ちた広大なオープンワールドを探索する。







ノルウェー委員会が、Nintendo Switchなどのeショップの「予約キャンセル不可」が不当であると訴え続ける。欧州レベルまで話を広げると警告

ノルウェー委員会が、Nintendo Switchなどのeショップの「予約キャンセル不可」が不当であると訴え続ける。欧州レベルまで話を広げると警告 | AUTOMATON

ノルウェー消費者委員会は、7月6日「予約キャンセル」に関する声明を、 プレスリリースを通じて出し、各ゲーム配信プラットフォームの運営元を批判した。ノルウェーの当局は以前より商品の予約に関する消費者の権利をめぐり問題提起していたが( 関連記事 )、ふたたびその姿勢を明らかにした形だ。 当局が批判対象としてあげたのは4社だ。最初にあげられたのは、ValveにElectronic ...






稲葉敦志氏と神谷英樹氏に聞いた、「タイトルに魂は自然に込もる」

ファミ通.com on Twitter

稲葉敦志氏と神谷英樹氏に聞いた、「タイトルに魂は自然に込もる」 https://t.co/xOZur8gyG8






Nintendo Switch『死印』CM





基本無料型のオンラインTPS『Warframe』がNintendo Switchに対応決定

基本無料型のオンラインTPS『Warframe』がNintendo Switchに対応決定

Digital Extremesはカナダで行われたイベントTennoCon 2018において、基本無料型のオンラインTPS『Warframe』をNintendo Switchに対応させることを明らかにした。







誰もが参加可能なゲームリーグ「eee!GAME JAPAN」が設立!第1回大会「スーパーボンバーマン R “みんなのキズナカップ”」も開催決定

誰もが参加可能なゲームリーグ「eee!GAME JAPAN」が設立!第1回大会「スーパーボンバーマン R "みんなのキズナカップ"」も開催決定|Gamer

ジュピターテレコムは、子供から大人まで誰もが参加可能なゲームリーグ「eee! GAME JAPAN」を設立、第1回大会「スーパーボンバーマン R "みんなのキズナカップ"」を開催すると発表した。






704GamesとMonster GamesがNASCARシリーズ最新作「NASCAR Heat 3」をアナウンス、発売は2018年9月7日

704GamesとMonster GamesがNASCARシリーズ最新作「NASCAR Heat 3」をアナウンス、発売は2018年9月7日 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。







格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2019」が福岡で2019年2月15日から開催決定―詳細は8月に

格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2019」が福岡で2019年2月15日から開催決定―詳細は8月に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

世界最大規模の対戦格闘ゲーム大会「EVO」の公式Twitterにて、日本開催第2回となる「EVO Japan 2019」の開催が発表されました。2019年2月15日~17日の3日間にかけて、福岡にておこなわれる模様です。



EVO on Twitter

EVO Japanについて、皆さんにお知らせがあります。2019年2月15-17日、福岡市内にて #EVOJapan2019 を開催することになりました。詳細については、8月3-5日に開催される #EVO2018 にて発表させて頂く予定ですので、皆さんのサポートをよろしくお願いします。






『リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-』プロモーション映像第1弾イメージソングver.




経営×探索RPG『Moonlighter』開発ロードマップが公開!コンパニオン機能や新難易度を実装予定

経営×探索RPG『Moonlighter』開発ロードマップが公開!コンパニオン機能や新難易度を実装予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

11 bit studiosとDigital SunのRPG『Moonlighter』において、2018年度の開発ロードマップが公開されています。






毎日新聞社が「全国高校eスポーツ選手権」を開催。学校に「GALLERIA」を無償で貸し出すキャンペーンも

毎日新聞社が「全国高校eスポーツ選手権」を開催。学校に「GALLERIA」を無償で貸し出すキャンペーンも

2018/07/09 18:14 ニュース 毎日新聞社とサードウェーブは, 「全国高校eスポーツ選手権」 を開催すると発表した。  第1回大会の種目には「 ...






予約開始



【7月12・13日発売】
神獄塔 メアリスケルター2
シャイニング・レゾナンス リフレイン Switch
オクトパストラベラー

コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:01▼返信
月刊遊戯王!(。・ω・。)
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:02▼返信
安倍晋三「110人程度か?情けないぞ!」
豪雨「申し訳ありません!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:02▼返信
スマホだろ普及台数も考えるならね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:02▼返信
お気の毒ですが3DSというハードはすでに他界しました
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:03▼返信
ドラクエ9,3dsでもできるじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:03▼返信
ゴキヤマト
ブリーダム
逝きます🐞
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:03▼返信
一番クソな9なんていらない
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:04▼返信
レトロ調ばかりのスイッチw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:04▼返信
DSゲーを3DSに移植しても
大して変わらないんじゃね
スマホでやりたいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:05▼返信
DSから3DSじゃありがたみがないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:05▼返信
???いやそこは普通にブヒッチでええやん。DSで出たゲームなのに、3DSで出したってしゃーないやろ。
それならせめてスマホやな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:05▼返信
9とかクソ出して欲しいとかアホか
またすれ違い過疎ったら終わりだぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:06▼返信
すれ違いの出来なくなった今のDQ9に価値あるの?
クリア後の本編やり込みがほぼやれないやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:06▼返信
出すにしてももう3DSはねーだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:06▼返信
なんで前年から70%以上売り上げが落ちた3DSに出さなきゃいけないんだ?
今年3DSで10万本売れたソフトないんだぞ
VITAでさえあるのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:06▼返信
移植より新作に労力使って欲しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:06▼返信
クソステではプレイ不能w
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:08▼返信
勇者ネプとか何でフラッシュゲームみたいになってんの?って思ったがスイッチでも出すからか
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:08▼返信
>>>17
アクアスタイルの代表さん、ちーす!
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:08▼返信
さすがにいま9出すならすれ違い要素はカットして別で補完する形になるでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:09▼返信
>>15
スイッチ出したら3DSの売り上げが落ちるとかまさに妙手ってやつだなwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:10▼返信
DQ9は二度とやりたくないDQだな
物珍しさからすれ違いをやったが流行りが終わるともうコンプやら難しいしな
覚えてるのはすれ違いばかりでストーリーなんて全く覚えてないわ
セーブデータ1個だったから2周目も簡単にできなかったしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:11▼返信
すれ違いなかったら大して面白くないDQの部類だと思う、9は
ただすれ違いもまたやるとなるとな…
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:12▼返信
中古で500円で買えるじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:13▼返信
移植する意味がないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:13▼返信
3DSでそのまま遊べよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:14▼返信
スマホで位置情報使って地図探しすればいいんじゃね
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:14▼返信
いまさら3DSてw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:15▼返信
ドラクエ9はカンストしても面白みがなかったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:15▼返信
移植なら普通にDS版を3DSでやれば良いじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:15▼返信
3DSでDS動くのに3DSに移植?
これこそエアプじゃなかろうか。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:15▼返信
フルリメイクレベルで変えて転職やらキャラクリやらストーリーやら全部手を入れてくれんとなぁDQ9は
きせかえとかは楽しいかもしれんからちゃんと綺麗なグラフィックでリメイクせにゃな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:16▼返信
いらんやろ。どうしてもならスマホやな
そもそも携帯ゲーム機自体もういらん。スマホで十分
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:17▼返信
え?DQ9って元々3DSじゃなかったっけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:17▼返信
3DSって死んでるやんw
百歩譲ってもSwitchに移植を願ってる振りくらいしろよww
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:17▼返信
なんでメディアが移植に口出すんですかねぇ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:18▼返信
すれ違いは今風にクラウドですれ違えばいつまでも遊べそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:18▼返信
>>35
Vitaほど死んでないよ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:20▼返信
幽奈さんのゲーム……あの手の漫画のゲームってアドベンチャーが多いのにこのジャンルって珍しいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:21▼返信
3DSにしてもそんなに大差ないだろ
せめてスイッチにしとけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:21▼返信
何で3DSなんだよ・・・PS4が難しいならせめてSwitchとかだろうがよ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:22▼返信
DQ9はDQ史上最大のヒットだったけど、予想外の開発費の高騰とDSソフトということもあり一本当たりの単価が安かったせいで期待ほどの利益はなかったとか言ってたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:23▼返信
>>39
この会社の前作がローグライクだったから
システム使いまわしでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:23▼返信
9てすれ違いのやつだろ? すれ違えないなら意味ねぇから3DSなんだろうなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:23▼返信
9のシステムは少し調整すればスマホにマッチしそうだね。というかソシャゲの先駆けとも言ってもしいいかもしれない。リメイクされたからといってもう1回やる気にはならないけど、未プレイの人にはいいんじゃない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:24▼返信
今更移植されてもねぇ…
ドラクエ9はとにかくストーリーがつまんなかったな
あと職業クエがとにかく苦行だった
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:24▼返信
2画面及び裸眼立体というクソ害悪システムのせいで描画バッファの作り方とUIを直さないといけないから
簡単でコストを抑えた移植ができないんだよなーw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:24▼返信
ドラクエもFFみたいにチートモードつけてくれ
かったるくてやってらんないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:26▼返信
顔グロ妖精
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:27▼返信
>>43
開発思いっきりマトリックスやんな
オメガラビリンス開発のw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:27▼返信
3DSに移植する意味あんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:28▼返信
ドラクエ9ってめっちゃ流行ったしガッツリ遊んだはずなのに
全くキャラやストーリー思い出せない不思議な作品だわ
キャラがオリキャラと仲間も空気だから同人誌も出ないしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:28▼返信
特殊なハードは確かに他と差別化出来るけど、いざ特性活かしたゲーム作ると移植が難しくなるんだよな
ましてそれをナンバリングでやるという愚行
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:29▼返信
ID:maybe-part2
オーバーウォッチのクイックバトルでプレイが下手というだけで中傷する内容のメッセージを送信してきた
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:29▼返信
>>2
お前さぁ…
ガチで呪いかけるよ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:29▼返信
>>43
なんや、そうなのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:29▼返信
ドラクエ8のリメイクが3DS独占の方が違和感あるよなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:29▼返信
新作望まないクソエニユーザーも頭おかしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:29▼返信
新作無いハードは大変だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:30▼返信
東大和
サザビー二式
行きまーす!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:31▼返信
>>42
一度丸々作り直してるしなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:31▼返信
3DSにDS互換機能あるの忘れたのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:32▼返信
買い取り保証いくらくれるんや
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:32▼返信
DQ9やるなら全部作り直して欲しいレベルだしそんなのならもう新作だしてもらったほうが…
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:32▼返信
スキマスイッチ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:33▼返信
誰も携帯ゲーム機のドラクエなんて求めていねえし
携帯ゲーム機じたいがオワコンだ
むしろ据え置き機とスマホで遊べるようにすべき
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:34▼返信
DQ1をオープンワールドでやってほしい
アレフガルドそこまで広くないし丁度一人旅だし
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:34▼返信
割れっちも3DSも死んだハードやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:35▼返信
すれ違えるように新しくパッケージ出せってことなのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:35▼返信
PS4東京喰種は意外と良さそうな感じだな、ただバンナムゲーはガンブレの事があったから発売日特攻は出来んが
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:35▼返信
じゃ8をリマスターで・・・PS4でな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:36▼返信
移植じゃなくて大幅リメイクが必要なタイトルな気がする<ドラクエ9
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:36▼返信
バンナムホイホイへようこそ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:37▼返信
性能変わって無いのにリメイクしてどうすんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:39▼返信

PS4のドラクエ11楽しいよ

76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:39▼返信
>>70
どこが出してるかじゃなくどこが作ってるかで見なければ、バンナムは特に当たりとハズレの差が大きすぎるしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:39▼返信
ラスボスの名前を思い出せないDQが9
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:40▼返信
>>70開発元によるだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:40▼返信
DQ9はストーリーがシリーズ中で一番つまらなかった
クリア後の地図とかすれ違いぐらいしか面白い要素がなかったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:42▼返信
まずPS4でドラクエ8リマスター出して欲しい

正直3DSキツイ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:45▼返信
DQ9はセーブデータが1つしかなくて、メインがクリア後のやり込みだったから兄弟で遊ぶには2つソフト買わなきゃダメだったんだよな
今思えばクソ使用だった
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:45▼返信
>>38
そう?VITAより新作ソフト少ないじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:49▼返信
ゴキステはノーチャンスです、はい
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:49▼返信
スイッチならともかく3DSとか意味ないだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:51▼返信
ゆらぎ荘は、原作あり×フリューってだけでクソゲーほぼ確定だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:52▼返信
>>83
そうなの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:52▼返信
>>85
ただ開発はマトリックスやからオメガラビリンスと近い出来のものはできるんじゃねw
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:53▼返信
DQ9はすれちがい通信が賑わないとゴミだからリメイクは難しい
リアルタイムにプレイしたからこそ受けただけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:53▼返信
今年3DSは3月まで新作ソフトはありませんでした
そして一番売れたソフトが8万本しかありません
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:53▼返信
9なんてあったっけ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:56▼返信
まーだ9アンチあんのか
世間についていけない引きこもりのカスが
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:57▼返信
オンラインRPG化しろよ
ただしガチャだけはやめとけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:59▼返信
3DSかスマホってw
スイッチの立場ねーなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:00▼返信
リメイクするならギャルじゃない妖精を選べるようにしてほしいわ
かなりテキストいじらないといけなくなると思うけどそこまでやってほしい
あの髪の薄いおっさんが考えたギャル妖精にまた付きまとわれると思うだけでDQ9はきつい
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:00▼返信
>>85
フリューはパブリッシャーで開発ではねーよオメラビの会社だから面白いぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:01▼返信
スマホにしたら地図交換はどうするんだ?
あれが売りなのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:02▼返信
>>90
9なんてないんや
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:05▼返信
フリューの糞ゲー擁護しているアホが湧いて笑えるww
フリューの版権ゲーなんて例外なくゴミなのにwwww
開発元ガーってアホちゃうんかw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:11▼返信
スイッチで出そうぜめんどいWi-Fi関連の奴は入ってる状態で
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:13▼返信
ぶっちゃけた話、解像度もそこまで上がるわけでもないからリマスターしようと思えばローコストでいけるんじゃね?
でも、DSのソフトは3DSで動くんだから、移植する理由が無いっていうか、なんていうか…。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:14▼返信
先にPS4で天空三部作出してくれろ

ドラクエ6やりたいcんじゃ~
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:16▼返信

どんどんPS4にドラクエ出そうぜ♪

103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:16▼返信
東京喰種面白そうやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:17▼返信
11のEDで映像出てきてグラの酷さにビックリしたわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:21▼返信
9とかいう産廃は出さんでよろしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:26▼返信
PS2版のドラクエ5をPS4でDL販売してくんないかなぁ~。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:28▼返信
今更DS版したくねーし移植するんならいいなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:31▼返信
ドラクエ5はPS2版標準の天空三部作をPS4に出してくれ

109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:43▼返信
>>83
アクアスタイル代表さん こんちは!
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:53▼返信
スマホには良いね
3DSはいらん
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 02:11▼返信
PS4のDQ11のグラ流用で作ればいいよ、今更ポンコツハードでなんか勘弁
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 02:11▼返信
スマホ移植されたら買いたい
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 02:14▼返信
>>91
歴代最低だからしゃーない
セーブデータ1つのポンコツ仕様でゴミグラのクソ&クソ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 02:16▼返信
珍Uンコ、スイッチ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 02:18▼返信
全キャラモブのドラクエ、ガングロ妖精も今の子供は訳が分からないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 02:24▼返信
やり込み要素込みで考えるなら11より楽しめたしまたやりたい感はあるかな
DSのままじゃやる気になれんし
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 02:33▼返信
あんなやり込み要素なら無くていいわww
住んでる所によって楽しめるか楽しめないかが別れる要素とかアホだろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 02:42▼返信
ドラクエシリーズで唯一やっていない9と10だけど10はオンラインだから別問題としても9はキャラがオリジナルで作れるからⅢと違い悪い意味で個性があるから同人誌もサブキャラしかない10も同じ理由で同人誌がオリキャラが殆どでいまいち
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 03:22▼返信
DQ9のやり込み要素は好きじゃなかったわ
3DS版DQ7の配信石板や自作石板くらいがちょうど良かった。
PS2版DQ5と3DS版DQ7をPS4に移植してほしい
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 03:22▼返信
DQ9は何より本編が酷かったのがなぁ。

宝の地図もいつの間に通信以外にもオンライン上で専用部屋を用意してやりとり出来る環境にでもしない限り、やる気も起きないだろうw

あのタイミングだからこそ流行ったすれ違い通信の再現はさすがに無理だろうしw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 03:34▼返信
トレース作家の漫画が載ってる雑誌か
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 03:59▼返信
ネプなんか戦闘の動き固くね?
金かかってないソシャゲみたい
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:07▼返信
すれ違いしか褒めるところのない最低最悪のクソゲーだった記憶しかないけど
移植やリメイクに労力掛ける意味あるか?あれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:08▼返信
3DSならDSソフト遊べるんじゃねえの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:18▼返信
ドラクエの中のゴミが騒がないで欲しい
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:29▼返信
ゆらぎ荘なんでローグライクなん?
昔ハンターハンターでローグライクなのあってそれがものすごいクソゲーだったので
アニメキャラ物のローグライクは地雷臭がするんだけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:00▼返信
Xのオフライン早う
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:59▼返信
9はすれ違いで改造地図を受け取ってデータ破壊する迷惑行為が最悪だったな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:01▼返信
8をスイッチでやりたい
9はPS4にあげる
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:21▼返信
バグパイプが生涯地図を配り続けるなら9は有りかも・・・・
なんてことはなく。
バトルロードもないから魔王も取れないんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:27▼返信
勇ネプ打ち上げ攻撃の無いヴァルキリープロファイルみたいだなと思ったが
そうかスマホゲーかそっちのがしっくりくるわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:41▼返信
3DSは開発からしたら罰ゲーム
MHあった全盛期の頃から忌み嫌われてきてるのに
どうせカラバリで転売しかしないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:30▼返信
3DSより求められてないハード…それがスイッチ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:43▼返信
え?DSの9を3Dにしてほしいってこと?
アホか
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:47▼返信
PS4でドラクエ4568やりたい!

136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:59▼返信
DQ9なんてあったか?欠番だと思ってたけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:20▼返信
>>4
お気の毒ですが、PSVITAは死産でした
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:50▼返信
ネットにやたらアンチ多いけど普通に面白いんだよなぁ9
11は戦闘9より退化してて笑ったわ
11のグラフィックで9がやりたい
もちろん装備の見た目全反映な
139.投稿日:2018年07月10日 10:14▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:40▼返信
ドラクエ9は移植とかリメイクせんでええわ
本気で話が記憶に残らないゲームやから
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 12:45▼返信
3DSでもプレイできるのがわかってるのに移植して欲しいってのは、ちょっと何言ってるかわかんないねえ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 13:25▼返信
9だけ、ドラクエシリーズの中で唯一何も印象に残ってない作品だわ
天使が果実落としてなんやかんやあって主人公が人間になったっていうとこだけ覚えてる
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 17:28▼返信
DQ9は本編のストーリーがスカスカすぎるからな、そこを何とかしないと
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 18:37▼返信
DQを3DSに移植て意味わからん
DSのソフトはそのまま3DSで遊べるんじゃなかったか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 20:19▼返信
DQ9地図が本編みたいなもんだから今更移植とか誰得だよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 22:11▼返信
やりもしてないのにやってるフリしてるから
こんなトンチンカンなこと言うんだよ。
DQ9なんてワースト1のDQなのに。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 22:13▼返信
9のラスボスってデスピサロだったよな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:30▼返信
ウンッチのせいで3ds死んだよな
まさかの一手、妙手って奴なのニシクン?

直近のコメント数ランキング

traq