求人広告より
◆新規IP!大型オンラインゲーム開発◆サウンド企画リーダー募集!
https://www.creativevillage.ne.jp/jobsearch/job_detail/?job_id=309218698
記事によると
企業名
『遊び』を追及する!大手ゲーム会社
職種
サウンドクリエイター(ネイティブゲーム)、サウンドクリエイター(ソーシャルゲーム)、サウンドクリエイター(コンシューマーゲーム)
業務内容
■プロジェクト概要
完全新規IPのMMORPGゲームの開発
□プラットフォーム:PS4/PC
□開発エンジン:UnrealEngine4
■業務概要
社内外においてコミュニケーションハブの役割を担うことが多く、
調整力が必要となってきます。また、世界観に合うだけでなく、
RPGを好むターゲット層に刺さるサウンドにすることも重要で、
常に音楽の流行や売れているゲームのサウンド等のアンテナを張り、
情報をキャッチアップしながら企画を行います。
■業務内容
◆ゲーム制作現場におけるリーダー業務、マネジメント業務、クライアントとの折衝
◆ゲーム中に使用するサウンドエフェクト、BGMの仕様作成
(主にPC・PS4向けのゲームサウンド仕様を作成)
◆ボイス/サウンド周りの提案、ディレクション、全体スケジュール作成・掌握
・音声収録周り
・声優会社並びにサウンド制作会社との折衝
・社内調整(PDラインやPMラインとの調整)
◆業務サポート
・ボイスアクターとの条件交渉と契約の業務サポート
・音響監督との契約サポート
・音響スタジオの押さえとスケジュール
・プロモーションやデモに関わるサウンド周り
「遊び」といえばバンナム・・・?
バンダイナムコアミューズメントが「”遊び”を追求する会社」と記載
https://jp.indeed.com/%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AE%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%9D%B1%E5%8C%97?vjk=8aa2454f16cf82fc
本当にバンナムなのかは謎だけど、
バンナムは最近UE4推してるんだよね。
SAOのMMORPGとか作ってる?
バンナムは最近UE4推してるんだよね。
SAOのMMORPGとか作ってる?
関係ないMMORPGの動画
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入)posted with amazlet at 18.07.09バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 59

2016年12月22日にPS4&PSVitaで、2017年12月28日にNintendo Switchで発売されたローグライクRPG『不思議の幻想郷 TOD RELOADED』ですが、PS4&Switch向けとして北米などでも発売されることが
【【【 NIS Americaから 】】】
発表されました。デジタル&パッケージ両方で2018年にリリース予定となっています。
NISアメリカ「SNKヒロインズのパッケージ版はスイッチ独占」「任天堂がソフトを買い取ると約束してくれた」(2018.4.8 23:00 はちま起稿)
山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
まぁどうせクソゲーだしどうでもいいけどね
守秘義務でまだ言えないが
>TFLO
おいやめろ
MMOとかコケそう
理想のマルチ
今後はPS4とPCでいいな
なんだろう、デジモン?
そう、またPS4なんだ
長らくレベルファイブが責められてたけど、元凶はマイクロソフトだった
UE4使ってるがスイッチじゃパフォーマンス悪いんだろ
ほんとひで
はぁ~(クソでか溜め息)
クソスペックだからだろ
SAOなら完全新規IPなんて言い方しねーだろ
つーかMMORPGなんてもう完全に死にジャンルなのにいまさら新作なんて作る気になるな
しかし新規IPと呼んでいいのかねえ?
↓ソフトメーカーにこんな事言わせんなよ低スペ機くんw
>・2K Gamesはスイッチ版『WWE 2K19』をリリースしない理由について「ファンにとって最高のエクスペリエンスを目指すことに重点を置いている」と説明している
VRだったり新しい黎明期が来ない限りは何やってもダメ
そういえばバンナム・・アンリアルエンジン4ぜんぜん使いこなせて無かったな
チャント作れるだろうか?
クソSwitchをハブったのは良い判断だけど開発がバンナムじゃ元も子もない
主に体力的な意味で
全部スクエニに採られてるよ
死んでいない、という意味でいいならFF11も生きてるぞw
Switch offしてるよあれは置物だよ
任天堂ファーストに興味がなく、唯一視界の端に映るのはメガテン5だが4のクソ化トラウマでスルー安定。
よって、中古でも買う意味なし。
てか、こんなに異世界転生だのゲームが舞台なアニメや漫画だらけなのに
ゲームにはなかなかならないよね
VRMMOなんていつになったら出るだろ
ほんとにそうかな?
ラノベやアニメじゃあんなに扱ってるのに
もしかしてゲーム化の方法がおかしいだけじゃね?
韓国産とかやりたくないぞ?
断言できる
そのゴミに負けたDQ10、PSO2…
まったりと異世界スローライフっぽく遊べるMMOならやってみたい
理解してない奴
未発表タイトルなんて幾つもあるだろうからどれとも言えん
完全新規IPのMMOって書いてんだろうが
UOと一緒
まあスイッチマルチハブにしやすいからあれだがw
UE4×
PS3からの移植×
クラウド×
ってサードが答え出しちゃってるしな
豚がバンナムにイライラしてるなw
だからスイッチハブされるだろうな
そもそも、この記事書いた奴がそこまで分かってないんだろうよ
はい終わり。
無駄に時間食いでギスギスとかもう流行らんよ
こんな不完全なゴミには最初から用はない
今時MMOだって
良かったなゴキちゃんw
まだ陳腐化してるわけじゃないFF14崩すのは大変だが
リリースからだいぶ時間経ってる中台韓製やMOのPSO2とかからなら
客引っ張れる可能性は十分ある
ブヒーダム
逝きます…🐷
厳しいだろうけど
※90のような分析マンの両方から存在を忘れられてるDQ10の立場は…
海外でもそれが可能な企業は1~2社あるかないかぐらいだろうな
収益得るまでの体力が他国と違ってないのよ
辞めているのが多いとはいえ今でもエース級のメンバーがいるはずなんだけど
モモなんか流行らん
人とカネとやる気がねえパターンだぞ
VRならやりたいかもな
流石に国内でダントツで稼働ユーザーが多いFF14を「動いてたんだw」ってそれ煽りじゃなくて無知晒してるだけだぞ
最近出たR18のMMOのディレクターやってたわ
生きてて良かった
バカ豚堂は同人サークル金で囲ってご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頼むで待ちくたびれたよ
無知無恥ポークはつい先日もOST発売のイベントあったことも知らないだろうし、ドルビーシアターで演奏会したことからも当然目を逸らしてるんだよ、かわいそうに…w
別に要らないから今後ブヒッチ独占でいいよ
めっちゃ根に持ってるやんはちま
社運をかけたプロジェクト走らせてるとかって話してたしな
日野MMOやりたいみたいだし
最近のバンナムも結構オンラインに手を出してる割には大人しいからここで更にというのもちょっと考え難いからね
L5と手を組んでってのは双方利害が一致してたりな
コンポーザーにそんなん任すなやハゲ
っていう社名じゃねえの
キリトに憧れてるキッズを満足させられるオンラインゲームは存在しないし作れない
1人しかいないユニークスキル持ちになりたい奴が数千人押しかけてみろ
どうやって需要を満たすんだよ
全員にスキル配ったらユニークスキルじゃなくなるし
若い世代に受け入れられない時点でオワコンだろ
歳取るとゲームをやること自体に疲れるようになってくるから、昔のMMO勢を取り込むのも難しいと思う
Newガンブレのことかぁ!!
ユニークスキルを数千種類も用意するとか?w
ブヒッチじゃ開発に取りかかれすらしないな。ハード聞かされた瞬間「アホか失せろ」と門前払いだもんな(笑)
作品に出て来た奴等出さないんなら、やっても良いんじゃね。
スイッチはクラウドでだすからPC版完成したら遊べるよ
PSO2と同じ