【独占】ハリル激白!日本代表のベルギー戦逆転負けに「私が監督だったら…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00010001-goal-socc
記事によると
・ハリルホジッチ前日本代表監督が日本代表対ベルギー代表戦に関する見解を取材で明かした。
・ハリルホジッチ氏は「もし自分が監督だったら、ベルギーが2点差をひっくり返すことはなかっただろうね!私は代表監督としてあのような経験をしたことはない」
と自信を強調した。
・さらに続けて「私はベルギーに3点を奪われないためにどう動けばいいか分かっていた」と語った。
この記事への反応
・これほど悲しいタラレバはないね…。
・韓国にボロ負けした時といい、やっぱりこの人は好きになれないよ
・後からなら誰でも何とでも言える。それがフットボールだ。
・ハリルさん、あなたが監督のままだったらGL3戦全敗でベルギーと戦うことはなかったと思いますよ。
・監督だった時負けた試合で選手のせいにしていたんだよね。で、グループリーグ突破とかではコメントせず、負けたらこういうコメント。もはや人間性の問題だよね、クーデターも
・ お前に失望じゃ
・私だったらベルギーに勝てたみたいなこと言ってるけど、多分ハリルホジッチのまんまでW杯に出てたらグループリーグ敗退やろうな。下手したら3連敗もあり得たやろうし。
・うるさいよ(笑)
・こんな事を言う人間性なんだよなあ。
うるせーよ。なるな。
その前にベルギー戦まで行けない可能性の方が高いよな・・・
FIFA 19 【予約特典】•ジャンボプレミアムゴールドパック最大5個 •7試合FUTレンタルアイテムのCristiano Ronaldo •FIFAサウンドトラックアーティストがデザインしたスペシャルエディションのFUTユニフォーム 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.06.21エレクトロニック・アーツ (2018-09-28)
売り上げランキング: 110
ウイニングイレブン2019 (【特典】myClub用DLC 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.06.21コナミデジタルエンタテインメント (2018-08-30)
売り上げランキング: 101

タイ洞窟
かっこ悪い
🐀
やっぱ監督変わって正解だったんじゃないの?
協会が問題ってのとこいつが問題ってのは両立するだけだし
後出しジャンケン
でも2点取れずに負けるでしょう?
ブラシルが、負けた方がいい。
ヨは、ネル、マル
寿司ロー
待ってなさい!
なんか手のひら返ししてる人いません?
たった10人に1勝しかできないコジキジャパンめ。
錦織圭は、まだ残ってる。
協会が不義理なこととハリルが無能な事は別に相反するもんじゃないぞ
守備の決まりない戦術ないって選手がインタビューでハリルが監督だった時期に言ってたし
適正もみないで選手置くから選手としたらクラブのためにも将来性も皆無な代表だったし
初期原口ボランチだったんだぜw
欧州で結構な選手だったんだから
選手に仕込むのが絶望的に下手
ハリルホジッチ「私が何かをコメントすることは意味がないよ。私は試合を見ていない」
ハリルはパヨクと同じ人種だなw
アベの功績は見えない、聞こえない
失敗した、失敗しそうな時だけ全力で叩く
結果出すかどうか判断される直前に解任されたんじゃその言い分も通じないだろ
あとやり方が分かってても、それを選手が実行出来るとは限らないしw
あのクビの切り方に関しては同情するし、協会が糞だと思うけどもね
まぁ就活中だから売り込みに必死なんだろうけど
いつか日本がハリルを手放さなければよかったと思うような立派な人になってください
ホジッチ・・・
ッチ・・・
ニンテンドースイッチ
任天堂最低だな
クビにされた後で結果が出た
これが現実
頭にゴミが詰まってるんだろうww
まぁこう言われてもしゃーないわ
コロンビアの10人試合ありきのGL突破やし
欧州で何年もやってる選手(乾吉田)から戦術ない決まり事ないって言われてるから
そういうのすらやってないとおもうよ
マジか
すげえな日本
ポーランド戦での恥ずかしいボール回しもしなかったろう。
だがベルギー相手に2点取る事もできなかったろうし、予選で敗退してたと思う。
いい加減理解しろや
ハリル自体はええ監督やったと思うで
結果出てないぞw
日本が好き勝手言ってこいつをやめさせたんだから
こいつが好き勝手いう権利はある やってもみないで言うなとも言えんし やる機会を奪ったのは日本
後からなら何でも言えるわ
そもそもお前じゃ2点入ってないし、ベルギー戦までも行けてないわ
コイツに対して特に悪い印象もなかったけど一気に嫌いになった
やっぱり英語が絶望的にできない日本人の監督に外人を使っても駄目だ
その外人がいくら有能でも言葉が通じない、通訳通すと言いたいことが伝わらない
まんま負け犬の遠吠えだな
ほんまこれ
ていうか負けた時こういわれることも覚悟でクビにしたんだから甘んじて受け入れろよ
日本でアジア予選突破とか何の実績にもならんわw
おもっくそ監督の経験不足のベンチワークで負けたんだし
・・・つまりそういう事だ
例えば俺も本田のFKは直接じゃなくてパスして時間かけて組み立てて打て!って事前に言ったし。CKもショートコーナーで行けって言ったし。
香川も周りを待たずにずっと攻め急いだり悪い判断が多すぎたよ。
まああんな時期にクビにされたら言いたくもなるわw
せめてもうちょっと早くクビにしてれば「コイツが無能」説にも説得力出たんだがな
コイツを無能と言い張れば言い張るだけ、そんなのを監督に据えてた連中の無能が浮き彫りになるだけ
アジアだろうが何だろうが結果は出してるから
ごめん、関係無いのにレス付けちまった
意識低いねん
前の試合でバッシングされたことに影響されて最後まで攻め気でいってしまったとコメントしたのも評価下げるところ
前の試合で批判覚悟でやりきったんだから最後まで主義を貫くべきだし、日和って負けた以上クビになった前監督に好き勝手言われるのもある意味しゃーない
そんな時間かけて延長いっても山口川島いるんじゃ勝てないぞ
むしろもっと点入れられる可能性のほうが圧倒的に高い
本田の判断は1番現実的で勝てる判断だったよ
さすがにねーよ
サッカー未経験な上に
観戦すらろくにした事ないやろ
2点差なんて1点取られてからの逆転劇なんて腐る程あるわ
残念だけど、次の予選突破は非常に難しい。
年代別代表はアジアで勝てないし
W杯本戦でも11人相手には勝てない。
運で凌いできた任天堂状態になってる。
いわっちが博打を打ってWiiが奇跡的に当たったのが今の日本代表なんで
アジア予選の頃には問題が表面化するんじゃないかな。
現実として負けたけどな
たれらばはみっともないぞw
柴崎の代わりに入ったのは山口だぞ
柴崎はずーっと試合で続けてたしもう動けてないからしょうがない
どこのマイナースポーツの話?
こういうのが本当の意味のたられば
結果オーライジャパンに言ってもムダ
結果が出るまで聞く耳持ちゃしないよ
ハリル信者乙とかしか言わねーからサカ豚は
選手とコミュニケーションが取れない監督(ハリル)でも、あらゆるチームや複数の国の代表監督をやっても結果が出せず1~2年で解任される監督(ハリル)でも、たらればの話なら終わった後なら何とでも言える。
レンヌやサンジェルマンでもハリルが監督になってリーグ下位に転落、ザグレブ監督時にリーグ優勝しているが、ハリル以前の監督でも優勝、後の監督でも優勝だから監督云々の問題でもないだろうし、それが契約問題で解任。
これで日本が勝ち進んで「優勝」「準優勝」なんて結果だったら「私が育て上げた成果だ」って言うんだろ、どうせ。
こんな子供が卑屈になったような発言が出る時点で、日本代表の監督には不向きだったって事なのかも。
ただ、どのみち今回のW杯はコロンビア戦の幸運が全て、 あのハンドが無きゃ
ハリルでも西野でもGL敗退してたよ
お前が一番たらればの話してるって自覚してるか?
それな
本来はもっと早くに解任するべきだった
守備の決まりないってばらされてるんだから守りきれるわけない
監督時代も割りとパニックになってたときあったし、どこをみて守りきれるっておもうんだろうかw
フランス系は口先だけのこんなやつばかりだわ
こいつ日本人に一番嫌われるタイプの人間だよ
ブラジルは02年を最後に優勝していない。
アフリカ勢もすべて敗退していて一貫した強化に失敗した国は欧州の流れに乗れずに没落している。
そんな状況でアフリカ勢を前回大会でベスト16に導いたハリルホジッチの手腕は
評価されて当然であって直近のアジア杯すら勝てなかった日本を
W杯本大会へ進めたのだから監督としては評価できるよ。
やる機会を奪って挙句負けたんだから、こう言われることは当然だし
こう言われて怒るのは筋違いも良いとこだわ
将来的に枠が増えるからへーき
中国より上にさえ居ればほぼ確実に行ける
後ろは昌子じゃなくてどうせ槙野だしw
そう
1点取られてからの手順が必ずサッカーにはあるので普通は2点差ならほぼほぼ負けないんだよ
1点差より2点差で逆に勝率が上がるなら1点取られたらすかさずオウンゴールして2点差にするよな
ワールドカップ史上でも珍しいんだろあの逆転劇
サカ豚にそんな理屈は理解出来ない
今回のW杯で格上に対抗できたのは間違いなく西野の力ではなくて裏方のスカウティング能力(分析力)が高かったから
これはジーコが監督やってたときに言ってた話だけど日本のスカウティングは凄いともしもブラジルが日本と同じスカウティングをしたら負けることはありえないだろうとね
だけどジーコはその分析したデータを使わなかった、理由はサッカーは楽しむものだろ相手の長所を潰すのは違うとw
はい、寒い
素直にしょぼくれてるほうがまだマシ
お前だったら乾を呼んでないから
得点できてないやんwww
不甲斐ない試合見せてたハリルがアレコレ言われるのも仕方ないね
W杯本番を任せられないような試合見せてた指揮官が悪い
やっぱり代表監督は日本人だよな
それかJリーグで指揮をとって日本人を理解してる外国人
成績不振で途中解任された指揮官が俺ならやれたとか言うのが
どれだけみっともないかはわかるよw
こういう時は何も言わないのが正解。
お前の低脳馬鹿でおつむな頭じゃ理解できんだろうな
ハリル擁護してるあほが1番不思議だわ
ハリルがクビにされたこと自体は理由があるだろうし
その指揮に対してあれこれ言われるのは当然
ただW杯で指揮を取ったのは西野で負けたのも西野
そこでハリルだったとしても負けてたとか言うのはおかしい
首になってポイされたおっさんが
「たられば」言ってることのほうがよっぽどみっともないけどな
別に何もおかしくないな
ここまでのハリルの指揮で本番に勝てると思わせる要素が何も無いからな
アジア外ではろくに勝てなかった実績もある
勝ち負け以前の問題だよw
解任された弱っちい監督の遠吠えやで
私なら私ならと言うけどW杯本番へ向けて内容・結果、どちらもダメダメだった事実はどうするんだよ
何か考えがあったにせよ、それを選手と共有出来なければそりゃ信頼関係は維持出来ないよ
イライラ発狂で草
日本が負けた途端これか
こんな奴に3年も費やしたとか、本当に悔やまれるわ
主の「その前にベルギー戦まで行けない可能性の方が高いよな・・・」っていう発言はどうなの・・
散々、監督交代時に日本予選敗退を煽っていておいて、手のひら返しした経緯があったと思うが、
それを踏まえるとハリル体制でも決勝トーナメントの可能性は十分ある。根拠が薄すぎる主の発言は、おそらく煽りを目的としているんだろうけども、、、発言自体はブーメランになりうるものだよね。他の記事でブーメラン、ブーメランと発言してるけども、見事に自分に返りうるよ。
3年かけてもっとマシなチームが出来上がってるんだよなぁ・・・
で、こいつが後出しでアレコレ言うこと自体が情けないのもわかる
ただこいつを途中解任させてその上で負けたんだから、こいつがマウント取ってくるのは筋が通ってるんだよ
それを「どうせおまえでも勝ててない」とか「おまえだったらもっとできてない」とか言うのは本当に負け惜しみ以外の何ものでもない
全員守備で亀戦法すればええだけ
直前で宇賀神呼んで右サイドバックで使う無能監督ですからw
ハリル厨はあれが奇策と納得したらしいけどw
賠償1円の訴訟とかニュースで見た気がするからその辺は大丈夫なんだろうが…
日本は協会もサカ豚も物事を筋道立てて考えることも出来なければ礼儀も知らない屑だから、
ほっといてとっとと次行った方がお互いのため
なにを言ってもムダ
4失点大敗逆転負けとかすんの勘弁してもらえませんかね
途中解任されてW杯の舞台にすら立てなかった時点で
ハリルこそ何を言っても負け惜しみでしかないんだよなぁ
擁護してるアホは今まで何を見てきたのだろうか?
集中力スタミナのなさが弱点って海外にバレてますしね
擁護してるわけじゃなく、当然こう言われることもあるよなと思ってるだけ
逆に何で言われないと思ってんだかわからんわ
コロンビアが開始数分でハンドからの一発退場、PKで1点もぎ取ってそのまま10人チーム相手に勝ち点3もらっておく
こんぐらいの幸運に恵まれりゃ、残りの試合を1分1敗なら他チームの試合結果次第で十分にGL突破できるよ
別に監督の実力で突破できたわけじゃねーから今回w
ま、その意味でもW杯でのハリルジャパンが見たかったな
コロンビアには引きこもって失点を抑えるだけ、勝つのは夢というプラン
西野はボールもって相手のCBをつり出してその穴をつくというプラン
結果、コロンビアに先制して勝ったんだよ
ベスト16(笑)やろ
おまえらがハリルに対して発狂してるんやで
素人がべらべらとお外行ってサッカーでもして来い
W杯での2点差からの勝率2/3って統計あったな
日本嫌いにならないで
お前が指揮してくれてれば多分優勝してたな
いやW杯出場決めてからクビになってるんだが
2点差からの勝率80%だったわ
川島を変えていれば勝ってた
ハリルほんまにうんこJAPANで申し訳ないやで
お前こいつの成績知らんの?
黙ってればまだ見直すこともあったかもしれないのに
もはや小物だわ
一度でも雇ってた日本が恥じるべきレベルやぞ
最初はハリルやめさせられる時ブーブー言ってたくせに。
お前らなんなの。
27歳だけどまだイケるよな?
こんな名将を放り出す日本サッカーは終わってるわ
ネットカスに何を期待しているのか
誇り高い無知と馬鹿しかおらんぞ
選手だったの??
西野が2点というか1点でもリードした状況で後半を戦う場合のオプションを用意してなかったのは間違いない
ハリルホジッチ
西野擁護してるのはただの世知らずモラル知らずの馬鹿
今回のワールドカップの結果の最大の要因は実力でも監督でもなくぶっちゃけ運なのに
すんません
過去の記事検索するとハリル擁護されまくりじゃん
ワールドカップ全然見てないけどそんなに手のひら返す人だらけになるような内容だったんだなと
手のひら返すってのがどういうことかよく考えるといい
単純に代表批判する奴に噛みついてるだけだぞ
SNSの交流じゃなく、掲示板などで匿名交流したい層の目的はストレス発散
ターゲットなんてなんでもええんや
まあ言葉には出して欲しく無いけどね
ハリル の前に審判に抗議しちゃう
勘違い通訳のせい
しかも戦略は縦パス戦略だし
そりゃされないわ
試合以前の問題だわな
終わってからああしていればって言い出したらキリがないし結局歴史は変わらない
3勝2分4敗
一方西野のW杯の戦績は
1勝1分2敗
言うほど差があるとは思わんが
粗大ゴミは黙って消えとけ邪魔者w
弱く見えるぞ
アジアとW杯を比べちゃう男の人って…
コロッと鞍替えしてハリル叩きをしてる奴が一番ダサい
お前馬鹿だろw
W杯本戦と親善試合比べて何がしたいんだ?
スポーツなんざ結果が全てだろ
手のひらがどうとかアホみたい
3勝2分4敗でよく予選突破できたな
この成績で偉そうに語れるって凄いわ
ハリル4敗の内訳はブラジル、ベルギー、ウクライナ、韓国
西野は就任後親善試合1勝2敗で計2勝1分4敗
敗戦の内訳はガーナ、スイス、ポーランド、ベルギー
もう一度言うが大差ないと思うが
アジア予選では普通に勝ってるよ
成績落してた最終予選終了後だけを切り抜いて言ってるだけ
ほぼ負けっぱなしだったハリルはないわ代表選出以外にも干される理由はあった訳だからな
もう1~2年早く切るべきだったな
流石に準備期間短すぎ
直近噛み合ってなかったのは間違いないな
実際強豪との親善試合では勝ててないわけだし
かと言って西野JAPANが勝ててたわけでもないけど
・格上相手に交代枠を一つ余らせたまま90分戦いきるというナメプ、侍魂を見せる
・アディショナルに入ってもディフェンシブがオフェンシブかの指示なし、指示要員の交代も見せない男らしさ
・自主性に任せた結果、ショートかクロスプレーか、カウンター対策をするのか攻めきるのか不明の謎陣形でCK開始
・自主性に任せた結果、高さも人数も勝るベルギー相手にキーパーの届く範囲への放り込み
・二枚しかいないフレッシュな選手の一枚がCKキッカーのため疲労した選手、半端な陣形の相手にカウンターが綺麗に決まる
あんただったら、その前に2点取れないよ。
だって乾を呼ばなかっただろ?
一点目は乾のインターセプトから始まって柴崎、原口と繋がった。
二点目は香川、乾で決まった。
どう考えてもハリルじゃ無理。
乾じゃなかったら点取れないって思い込んでるのはなんでなの?
それに対応できなかった日本代表ってのが皮肉になってるだけよ
監督と選手の不仲が事実だとして、本当に監督の戦術を理解する気ゼロだったのがはっきりしたのは酷い皮肉だな
全然違うが。
もっとサッカー勉強してこい。
ハリルサッカーはただの縦ポンサッカーだぞ。
何もかもが違うわ、アホか
ハリルサッカーとは全然違うんだが…
最初はスイス戦だったっけ?大口叩いて相手国から馬鹿にされる様なボロ負けしたらそりゃ叩かれるでしょ
たかだか10人相手に勝っただけなんよな
雑魚日本選手ですら移籍してるのに
ハリルなら乾も香川も本田も呼ばなかっただろ。
こいつら全員点を取っていて日本のゴール6点中4点を決めている。
大迫のアシストは本田だし、原口のきっかけは乾のインターセプトだぜ。
ハリルなら誰が決めるんだよ?
あり得んわ。
皮肉言ってる場合か
辞めさせた監督の今後気にしてる暇あったら運で1勝しただけでイキりちらしてた代表ファンの心配したれ
タグまちがい。
259な。
頭大丈夫か?
2点先制して一番狼狽えたのは監督だろ
国民全員、川島外しとけば良かったって確信してるわ!
1点目触れないにしてももうちょっとなんかこう、あるだろ!
逆にあの試合の感想を聞かれて、私でも逆転されてたなんていう
監督がこの世にいるかよw
ハリルじゃ勝てない
正論
>>278
誰でも勝てないってだけの話だな
性犯罪者の男に生きる価値なんてまったくないからな
女性に迷惑しかかけないゴミクズども
ベルギー戦だけ言えば西野は愚かだった
ベルギーだけの事言われてもなぁ
お気の毒だとは思うけど
それもポーランド戦を引きずってしまったなどという代表監督にあるまじき感情論だぜ?
フルボッコにされて然るべきなんだよ
ハリルにはこのくらい言う資格はある
自分の手柄だけ強調するタイプか
一位通過でイングランドとだったよ
西野の試合はなんだかんだとおもしろかった
ハナクソホジッチ
これに尽きるわ
「俺ならベルギーに勝ってたわー」は、さすがに無い
本番直前に追放しといて人間性も糞もあるかw
サッカー協会はもう一度土下座して西野に監督やらせろや!!
これはハリルだけじゃなく他の国の監督も思ってたことだろ
「世界最高レベルの攻撃力を誇るベルギー相手に1点差まで詰め寄られて西野は何故動かなかったのか?」って
10人のコロンビアにラッキーな1勝しか出来てないのに満足してたらこれ以上強くなれないよ
ハリルに満足していないから批判しているのに何を訳の分からないこと言ってんの?
いや、叩かれてるのはハリルの発言に説得力がないからだろ。日本サッカーの出来に満足とか関係なく
勝手に相手の考えを決めつけた挙げ句説教始めるとか何様なんだ?
満足なんてしてないし弱い日本はいろんな監督に揉まれて強くなるべきだと思ってるが
どうもこの人は日本人と合わない気性だと思うね
終わってからこの手の煽りを言うタイプ、日本人はほんと嫌うからね
いや、単にクビにした外国人に好き勝手言われて反発してるだけだろ
でパワハラ発言は真実なの???
アホなん?
2-0から負ける方が難しいからね
誰でもできるわ
ハリル、今のあんたすげぇ格好悪いぜ
こういう遠吠え格好悪いものな。
ハリルはわからんが
もう二度と見ることもない😭💦
今回は、たまたま、運で決勝トーナメント迄、行ったようなもの。
采配もほとんどハリルのパクリだし
一気に3点も連続で取られるのはダメだろ
もしかしたら最初の2点もお情けで取らせてくれたんじゃないの?
ベルギー「2点入れていい思い出ができた?じゃあ今から本気出すね^^」→ベルギー3点
みたいな
それはベルギーに対してとても失礼だと理解した方がいいよ
勝ち確定から負けたんだから当然だが
お前か指揮してたら4-0で負けてたよ
ザックなんて本大会あんな結果に終わっても今でもちゃんと代表についての
コメントくれるからな。アギーレだって疑惑の段階で辞めさせたけど
怨嗟の声は今のところ聞こえないし。
お前が監督のままじゃ予選敗退だろJK
日本決勝T敗退⇒ワシなら勝てた
これクズですわ。人間のクズ
ベスト8の確率は高かったがブラジルには勝てんわ
あり得なかったので逆転負けも糞も無い。
日本代表がちょっと結果を残したらこの手のひら返し
ベルギーにあわやと言うとこまで追いつめたことわかってない。
ワールドカップで2勝したトルシエ、岡田が最強という理屈なのだろう。
そういう輩は全戦全力、メンバー落とす事はあり得ないのだろう
しかも今回のは得点をハンドで取り消したのだから11人でも勝ってるよ
×1人減ったから勝てた
◯1人減ったから勝てる可能性が上がった
可能性の問題だからギリシャの例を出しても何の意味もない
あと「得点をハンドで取り消した」も、実際には得点する所まで行ってないプレーなので
お前の希望的観測にしか過ぎない
あとからこんなアホみたいな事いうやつだしな
これどっちの側も同じだから
乾、柴崎、昌子、香川、本田
見る目がなさすぎるわ~ハリル