• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


バーチャロン風のロボット格闘アクション「Override: Mech City Brawl」がアナウンス、PS4/Xbox One/PC向けの発売は12月4日
https://doope.jp/2018/0778585.html
名称未設定 7


記事によると
・“Extinction”のパブリッシャーとして知られるModus Gamesが、ブラジルのデベロッパ“The Balance Inc”の新作「Override: Mech City Brawl」をアナウンスした

・対応ハードはPS4/XboxOne/PCで、2018年12月4日の発売を予定しているという

・エヴァンゲリオンやグレンラガン、ガンダム、パトレイバー、Z.O.E、パシフィック・リムといった作品にインスパイアされたバーチャロン風の3Dロボット格闘ゲームで、12種のメックが登場。

・Co-opモード、ロボットのカスタマイズ、シングルプレイヤーキャンペーン、ローカル/オンライン対応対戦マルチプレイヤーといった要素を特色としている







4_PLAYER_JAPAN_3_Edited

final-attack031_Edited

WP_6_Edited

PESCADO_3_Edited

DC_8_Edited












バーチャロンとはまた違う気がする・・・
動画にある、4人で操作するモードが楽しそうだ







絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4
グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 62



コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:01▼返信
ララ💖
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:01▼返信

キックオフ!


あなたは?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:02▼返信
PCエンジンで出てたシューティングね、懐かしいなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:03▼返信
ロボ婆さん、はっちゃん


食堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:03▼返信
(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:03▼返信
SwitchングHUB
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:04▼返信
スイッチは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:04▼返信
キングオブモンスターズみたいなゲーム
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:04▼返信

キッ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:05▼返信
はいはいスイッチングハブスイッチングハブ
いい加減スイッチングハブに飽きてくるわな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:08▼返信
お、しっかり全機種で出すのな
PS4とPCだったり、ないし箱かPCだけだったりのパターンあるけど
やっぱこう現行機種全部で出してくれたほうがゲーマーとしては嬉しい限りだわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:08▼返信
✳注
いつものスイッチハブです
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:09▼返信
豚よ、恨むなら低スペックで設計した任天堂を恨め!
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:15▼返信
いつもの
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:15▼返信
メカデザインはダサいけどスイッチハブです
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:15▼返信

こういう娘、シュートしてみたら?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:16▼返信
🐸
⚽️
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:16▼返信
これがゴキの言う本物のACなの?www
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:17▼返信
昨今の日本のロボゲーの壊滅っぷりがヤバいから
海外のデベロッパに頑張って貰いたいね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:17▼返信
コルセットを装着して、妊婦用ガードルをしてる、ストッキングを2枚履いてるから、ダイエットにもいい。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:21▼返信
ロボットゲーでハマったのはクロムハウンズだけだったな
色んなのやったけどあとは全部ツマらん
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:22▼返信
ガンダムゲーみたいなジャンルまで海外に負けてしまったかー
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:24▼返信
こういう時に豚は、PSに出たソフトを持ち出してネガることしか出来ないのが面白いよな
>>18みたいにさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:25▼返信
スイッチには段ボールロボがあるから平気だもん!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:27▼返信
うーんダサいw
ダサいけどまーまー面白そうw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:28▼返信
ガンダムもアーマードコアも糞だしな
まぁこれも全く面白そうには見えんけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:29▼返信
安定のハブッチ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:29▼返信
>>23
そう言えばフロムを首になった組が作るアニメ調インチキACよりはこっちの方が面白そうだなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:35▼返信
「山下さんを召喚!」
「必殺買い取り保証発動!」
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:35▼返信
買ったことないハードに出た、やったことないゲームを持ち出してネガキャンするしか出来ない豚が可愛いw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:37▼返信
どちらかと言えばガンダム連ジ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:41▼返信



    Yes!スイッチングハブ!


33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:41▼返信
>エヴァンゲリオンやグレンラガン、ガンダム、パトレイバー、Z.O.E、パシフィック・リムといった作品にインスパイアされたバーチャロン風の3Dロボット格闘ゲーム
えぇ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:46▼返信
いろんなロボアニメのオマージュが感じられるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:48▼返信
中途半端なデザインで糞みたいなロボになってんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:59▼返信
日本はまともなロボゲー作れないからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 04:04▼返信
キングオブザモンスターズかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 04:10▼返信
ゴキブリはアーマードコアじゃなくてこっちやっててくれw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 04:11▼返信
>>38
豚はどれも出来ないだろwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 04:11▼返信
手足胴体のCOOPくだらねーw
しかしこんなネタ系でさえグラや動きは和ゲーの水準楽に超えるのは悲しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 04:14▼返信
糞ゲー臭がプンプンしやがる

まぁガンダムブレイカーの壁を超えるのは難しいだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 04:25▼返信
>>38
AC作ってたフロム退社した鍋島がスクエニで
LEFT ALIVE作ってるからそれでいいわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 04:46▼返信
PS4 XboxOne PC

みんなうれしい全機種確認
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 04:48▼返信
もはや当然の流れのようなスイッチハブ
スイッチはソフト開発し易いんじゃなかったの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 04:51▼返信
MHW「スイッチングハブ」 地球防衛軍「スイッチングハブ」軌跡「スイッチングハブ」 Fate「スイッチングハブ」
キャサリンFB「スイッチングハブ」 ファイプロW「スイッチングハブ」スパロボ「スイッチングハブ」パワプロ「スイッチングハブ」New ガンダムブレイカー「スイッチングハブ」北斗が如く「スイッチングハブ」デビルメイクライ「スイッチングハブ」ソウルキャリバー6「スイッチングハブ」ワンピ新作「スイッチングハブ」ドラゴンボール新作「スイッチングハブ」ボーダーブレイク「スイッチングハブ」うたわれるもの「スイッチングハブ」GTAV「スイッチングハブ」ライフイズストレンジ ビフォアザストーム「スイッチングハブ」グランクレスト戦記「スイッチングハブ」シェンムー「スイッチングハブ」レッドデッドリデンプション2「スイッチングハブ」バレットガールズファンタジア「スイッチングハブ」RAGE2「スイッチングハブ」CoD:BO4「スイッチングハブ」Battlefield V「スイッチングハブ」 もう書ききれないぞ・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 04:52▼返信
※44
悪意ある動画作っちゃう時点でね……
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:00▼返信
これロボダサいけどもしswitch独占で発売されてたらブーちゃん大絶賛してやろなって気はする
いわくロボのデザインが斬新
いわくグラにあたたかみがある
いわく任天堂switchには良ゲーが集まる
等々
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:02▼返信
※45
お前さんはよくやったよ
ただスイッチのハブられっぷりが凄まじかったのさ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:20▼返信
全機種確認、スイッチングハブ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:20▼返信
全機種確認
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:22▼返信
割と任天堂向きのデザインな感じだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:24▼返信
>>51
任天堂向きなのにハブられちゃったの…?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:35▼返信
スイッチ独占



ハブw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:40▼返信

新作=スイッチングハブ これは世界の法則
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:43▼返信
リモートコントロールダンディかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:43▼返信
任豚はどう答えるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:49▼返信
ボダブレに近そう
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 06:00▼返信
>>42
もはやそれしか言えねぇってのが(笑)
そもそも任天ハードでまともなACなんて作れないからね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 06:32▼返信
んーこれは無いな
素直にダサい
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 06:44▼返信
リモートコントロールダンディの後継者だなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 06:44▼返信
ゲームとしては面白そう
でももっと硬派なガチロボゲーだって海外も作れると思うけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 07:21▼返信
日本のメーカーは
バーチャロンにラノベを混ぜて
声優に叫ばせるだけのゲームしか作れないからな
もう海外に頑張って貰うしかない
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 07:29▼返信
バーチャロン感は全くないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 07:29▼返信
スイッチ買う理由が出来た!
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 07:34▼返信
>>64
ソフト出ないからスイッチ買うの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 08:19▼返信

全機種確認ッ ! !
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 08:30▼返信
全機種確認
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 08:33▼返信
色使いがオーバーウォッチ的なポップな感じでいいね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 08:59▼返信
海外って何でこうもロボデザインのセンスが皆無なんだろ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 09:15▼返信
全機種かくにん!
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 09:37▼返信
>>61
等身大の超人ヒーローとリアル軍人や警官が活躍する世界で、戦闘用ロボットにカタルシスを覚える層は
余程のマニアだけだから作っても売れない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 09:39▼返信
ロボのデザインがイマイチ。
次回作に期待する。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 09:44▼返信
パシフィックリムでやれば10倍売れただろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 10:03▼返信
全機種確認
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 10:25▼返信
>>69
蓄積の差
数十年間ロボットアニメ大量に作り続ければどこの国でも上手くなる
そんな真似が日本以外でできるとも思えんがな
日本でもロボアニメ下火なのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 10:26▼返信
なんで日本のロボにインスパイアされてこんなデザインになるのか・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 11:01▼返信
とあるチャロンよりグラも世界観もコンセプトも良いと云う…
チャロンはオラタンから面白ければどーでもいいだろっ!ってなオリジナリティ押しで分かりにくい物になった
当時はハイクオリティな3D物が少なく面白さもあったからオラタンはまだ良かったが
フォースでショボグラになりマーズで電波世界観になり素直に見えも外聞もなくガンダムもどきで行けば良かったのに
とあるチャロンは巨大ロボット感全然無いMAP背景とか最悪ファン以外が見たら何のゲームか分からんだったからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 11:42▼返信
みた感じキングオブザモンスターズみたいだしロボットじゃなくて怪獣でよくね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 11:57▼返信
今の技術で作ったキカイオー
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:25▼返信
ロボのコレジャナイ感
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:29▼返信
リモダンのパクリか
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:34▼返信
ゲームスピード三倍にしろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 17:41▼返信
確かにこの「ロボのごった煮感」はキカイオーっぽいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 19:11▼返信
なんだろう、マックスアナーキーっぽい
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:26▼返信
ガンダムに勝てると思ってるのかよ

直近のコメント数ランキング

traq