トッド・ハワード、「『Skyrim』の移植を止めてほしいなら、買うのを止めてください」
http://jp.ign.com/the-elder-scrolls-v-skyrim/26731/news/skyrim
記事によると
・ベセスダで製作総指揮者を務めるトッド・ハワードによれば、「毎月何百万人ものプレイヤー」が未だに『Skyrim』を遊んでいるようで、「(ベセスダが)『Skyrim』をリリースし続けていくのはこれが理由です」と述べた。
・『Skyrim』の移植は最近定番のジョークとなっており、ベセスダですらそのジョークに乗っているほど。
・バルセロナで開催されたGamelabにて、ジェフ・ケイリーからのインタビューを受けたハワードは、冗談交じりで答えたという。
・「7年経った今でもなお、たくさんの人に『Skyrim』を遊んで頂いています。毎月、何百万人ものプレイヤーが遊んでいます」と彼は述べた。「『Skyrim』をリリースし続けているのはこれが理由です。リリースを止めてほしいなら、買うのを止めてください」
この記事への反応
・Switch版を買ってすまんな。 最近は少し止まってるけど、ブーム?が終わらないからいつでも再開できると思ってしまう欠点。
・膝に矢を受ける冒険者がいつまでも絶えない
・なんかDOOMみたいなことになってない?将来的にはプリンタやオシロスコープの上で動いたりしない?
未だに売れるからこそ言えるセリフ
いずれ出るであろうPS5にも移植されそうだ
いずれ出るであろうPS5にも移植されそうだ
The Elder Scrolls V: Skyrim(R) - Switchposted with amazlet at 18.07.11ベセスダ・ソフトワークス (2018-02-01)
売り上げランキング: 402

gpd win2 発売
steamゲーム機
gpd win2 発売
買わないってわかってたろ?w
皮肉で言ってることわからんのか糞バイトは
最近76のオンのこと叩かれすぎてどのイベントでもキレぎみじゃんトッド
ゴキはすぐ買うからな、ウチラ任天堂はちゃんと買わないようにしてるのに
のほうがというよりそれしかやったことがないんでしょ。幸福度ランキングみたいなもんだよ。
GTAとかfalloutとかも素晴らしいオープンワールドゲーだけど
剣と魔法でドラゴンと戦いたいとか思ったらSkyrimになる。
こうなると残飯というより定番
フォールアウト4も微妙だし76もオンラインだから期待してないしな
ユーザには移植は望まれてないの?
そしてスイッチングハブってかw
先月買ったゼルダがまだ終わんねえ
あとは水の神獣だけだが、知恵熱でそw
砂漠のやつ超疲れた
ここで残飯って言われてるように欧米でも移植し過ぎって言われてるから
それに向けてのジョークだろ。どっちにしろ向こうはビジネスライクだから
有効なリソースを一から作るよりは低コストで利益にしたいってだけだろうけど
PS4移植とPCの日本語化を
あのグラのままでええので
カプはやらんだろ。開発のコストに比べて売り上げが見込めないから
ロールプレイもフォールアウトと違って豊富で戦士・魔術師・盗賊・吸血鬼いろいろある
ただ、周回を重ねる程飽きやすい
ファン「ベセスダはスカイリムやオブリみたいなオフゲーだけを作っていればいいんだよ!
フォールアウトオンラインはどうでもいいから早くTES6を出せ!移植リリースにスタッフ割くよりもTES6に回せ!」
ベセスダ「でも君たちずっとスカイリム遊んでんじゃん^^嫌なら買うなよ」
ってこと?
fallout76批判されすぎてイライラしてユーザー煽ってるだけ
早くTES6出してくれ
頼りにしてる新作もネットありきの76だし
もちろんこれがいい方向に進めばユーザーも掌返しするだろうけどESOの前例があるから警戒されるのも当たり前だわ
これは当分やめられん
TES6は、協力モードがあり最大4人で遊べる。フォールアウト4の建設システムも、引き継がれ、パワーアップしている。拠点として、自分は城主となり、私兵が多く雇うことができる。結婚や子供あり、住人も引っ越してくる。マップの広さはスカイリムより4倍。敵のキャラは250種類以上、生き物は100種類以上。クエスト&サブクエ、DLCなど含めて2300種類以上用意がある。NPCの数はシリーズの中で最大級である。MOD対応する予定。
発売時期はおそらく、2022年辺りではないか、幹部が言った。
カプコン歴代最高売上出して儲かってるし挑戦くらいはして欲しいな
モンハン、バイオ、DMCと古いIPばかりだし
ドグマって決して悪いゲームじゃなかったしなぁ
そりゃノートPCでも遊べる本格RPGだから売れるだろうさ
発売時ならMOD揃ってないしCSでやりたがるのもわからなくはないけどMOD揃ってGOTYED出たらもうsteamセール狙い打ち以外選択肢無いわ
スイッチ版とか売れてねえけど当たり前
メリットが何一つ欠片もねえもん
「スカイリム買わずにフォールアウト買ってくれよ」じゃないかな?
TES6出さないからスカイリムが売れてるのに
この調子で行くとぶーちゃんのネタでSKYRIM2とかやりそうで怖ひ(適当)
移植じゃないけど、スマホ版のTESは出る今年の秋に予定
MOD入れられないと冗談抜きにかなりのクソゲーだしな
ニシくん「ゼルダ装備があるから・・・」
移植をやめて欲しかったら になってるのはどうして?
まぁXbox One Xを買ってしまったのでもういいんだがね。
エアプなのバレるからかな?
逆に買います言わせたいだけ
嘘やろ…正気か?
じゃ、しゃーないす
買うのやめた
もうあの手の一人称視点ゲームは買わないと決めた俺
modがあると違うよね
今やってるのはPSVR版
VRでやると自分がスカイリムの世界に異世界転生したみたいでめっちゃ感動する
一人称がキツいなら、三人称視点に変更してみたら?
キャラの後ろから見れるように
MOD頼りのベセスダに言うだけ無駄だろうけどさ
スマホになんかに逃げた結果
スペックを上げるってこういう事なんだなって
買うのをやめて欲しければTES6を出せ
TES6を出して欲しければソフトを買え
無限ループ