• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



※注意

この記事には『オクトパストラベラー』の一部ネタバレが含まれています






















Octopath Traveler – Message Board

[SPOIL] Very bad review after the full game...

https://gamefaqs.gamespot.com/boards/204212-octopath-traveler/76788054

1531301046236


記事によると
海外ゲームフォーラムGameFAQsより、ニンテンドースイッチの新作RPG『オクトパストラベラー』をクリアしたというゲーマーのフランス語レビューが投稿され、海外で話題となっている

以下、レビューの気になった部分を箇条書き

・8つのストーリーが終わった後、ちょっとでもいいからひねりや驚きがないかと期待してたが、残念ながら何もなかった

・このゲームでは、8つの独立したストーリーが望む方向に進行させることができる。全体的にはいいのだが、記憶に残るものではないし、あまりにも短い。キャラクター1人につき4つチャプターが存在し、必要なレベルに達したら平均1時間で終わる。「シナリオ」は合計32時間で、残りの時間はレベル上げや探索だった

・チャプターは全て同じように展開する。「町に到着 → 会話/カットシーン → ダンジョン → ボス → 会話/カットシーン → ラスト」

・マップを隅々まで探索できるクエストはない。マップは1つの大陸に制限され、乗り物のようなもの存在しない

・サイドクエストは本当につまらないし、独創性に欠け、とても直感的だ。明らかにプレイヤーが何をするべきなのか、どこに行くべきなのかわからない時がある

・一方、戦闘システムは楽しかった。技術、グラフィック、アート的にはトップだし、サウンドトラックは崇高だった。しかし、それだけだ

・良いJRPGなのだが、私の記憶に残るようなものではなかった。色々と期待していたが、ゲームにはちょっとガッカリした

・あくまで私の意見だが、もし点数を付けるなら20満点中14~15点くらい

・60時間プレイして全キャラクターのシナリオをクリアした。レベル上げは必須。メインパーティーの平均レベルは70。もう新しいメインクエストはない。

・サイドクエストや隠しボスなどのやりこみ要素は間違いなく100時間かかる





1530539720-dsc-1657


1530539539-dsc-1655












かなり宣伝されている期待作
スーファミ世代に刺さりそうなRPGだけど、どのくらい売れるかな?







オクトパストラベラー - Switch
スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 1




コメント(1030件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:21▼返信
俺今ガンダムZ見てるんだけど、クワトロ大尉ってもしかしてシャアなんじゃね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:22▼返信
SONYはゴミってことが分かったね^^
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:22▼返信
  

  も う お わ っ た ん か い
  
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:22▼返信
あまり長すぎてもな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:23▼返信
これもシナリオが足引っ張ったパターンか
最近こんなのばっかりだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:23▼返信
やっぱり水増しゲーだったか
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:23▼返信
発売前にクリアしてレビューするとか犯罪者かよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:23▼返信
60時間も遊びまくって文句言う人って
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:24▼返信
ぶーちゃんが言うには、初週35万も売れるらしいね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:24▼返信
安定のアクワイアだからな
あそこのゲームだと知っていれば回避余裕
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:24▼返信
>技術、グラフィック、アート的にはトップだし、

( ゚Д゚)ハァ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:24▼返信
ゴミッチと一緒でショボイのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:24▼返信
>明らかにプレイヤーが何をするべきなのか、どこに行くべきなのかわからない時がある。

外国人をして「どこに行くべきなのかわからない」とか…
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:24▼返信
いや、その時間でクリア出来る事と内容が薄いとはイコールじゃないから。
こいつがそういう遊び方をしただけ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:24▼返信
8つのストーリーが終わった後、ちょっとでもいいからひねりや驚きがないかと期待してたが、残念ながら何もなかった
これが豚の期待作?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:24▼返信
これはちま訴えらるんじゃない?FF15ネタバレしたゲハを斬るの管理人hiroみたいに
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:24▼返信
スイッチっていつも割れてんのな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:24▼返信
ネタバレ


ラスボスは
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:25▼返信
そりゃ浅野だしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:25▼返信
>サイドクエストや隠しボスなどのやりこみ要素は間違いなく100時間かかる

全然問題無いやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:25▼返信
サイドストーリー含めて100時間以上なら十分じゃね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:25▼返信
ライブアライブのクソ劣化品みたいな感じか
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:25▼返信
これ多分スマホで出るわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:25▼返信
所詮はアキバズトリップのアクワイアだなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:26▼返信
間違いなく神ゲーやんこれ
任天堂はわかってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:26▼返信
>>13
FCメガテンでジャポニカ学習帳に1マスづつマッピングしてた世代なら
きっと問題無いはず。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:26▼返信
あ、これ
中古で溢れるパターン
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:26▼返信



    ストーリーが短か「過ぎる」w


29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:26▼返信
>>13
外国人ほど舗装された道を好むんやで
ロマサガとか海外じゃ無名もいいとこやろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:26▼返信
はっや
もう終わりかいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:27▼返信
>>10
なんだよそれゴミゲーかくていじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:27▼返信
一応DL版予約したけど
豚が一切話してないからハード持ってない煽りキムチって本当によく判る
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:27▼返信
メイン部分超短いじゃん
お使い水増しゲーっていつもみたいにブーちゃん叩かんのけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:27▼返信



スカスカゲーじゃねえかっ!w


35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:27▼返信
>>26
素直に方眼紙かベーマガ山下章のコーナーに頼れよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:27▼返信
プレイ時間に関しては問題なさそうじゃない
シナリオが気に入らなかったかマジでつまんなかったんだろうか
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:27▼返信
作ってんのBDFFのチームだっけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:28▼返信
Switch『オクトパストラベラー』DLC販売の予定は無しと公式発表!!ボリュームは本編だけで50〜60時間!!やり込み含めて80〜100時間!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:28▼返信
PS4でそのうち出そう
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:28▼返信
雰囲気ゲーかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:28▼返信
まぁ懐古層向けとして無難なゲームってことやね
もっとも懐古層なんて声がでかいだけで、買いもしない40代ニシ君ばっかりだから普通に無かったことにされるだろうw

俺は最新テクノロジーのAAAタイトル遊ぶからいいやw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:28▼返信
まあまあのゲームってことか...
少し残念

ゼノ2ほど売れないかもしれないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:28▼返信
ここにきてストーリーボリュームが
ないとか
今一番スクエニが気を使わなきゃいけない部分じゃね
他のタイトルに影響でそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:28▼返信
クソエニになにを期待してるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:28▼返信



フラゲしてもう終わるくらいの短さw


46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:28▼返信
スーファミでも動きそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:28▼返信
各4章は短いがでもクリアまで32時間か
ザンキゼロも全く同じくらいで少し短く感じたな
もう発送されて明日フラゲできるっぽいから楽しみだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:28▼返信
危ねー体験版遊んで騙されて買うところでした…(^^;
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:29▼返信
評判良かったら買うけど、実験作臭いんだよねぇ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:29▼返信
「つれぇわ」のときはドバイだったけど、オクトパスはフランスか。
学習しないスクエニ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:29▼返信
シナリオ32時間あって、短いとか言う奴の意見なんて無視
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:29▼返信
スイッチのみのユーザーってこういうのを期待しなきゃいけないんだな😭
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:29▼返信
真面目に最近のPS4ゲームはゴミしかない
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:29▼返信
ストーリー短いのか
買うか迷うなぁ
ストーリーに期待していたんだがなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:29▼返信
スイッチにお似合いのショボイゲームだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:29▼返信
60時間もやれば十分じゃねえの?
FF15は20時間以下で終わるゴミだぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:30▼返信

スクエニ浅野P「まだ家庭用やってるの?って言われる。スマホはメジャーリーグ、スマホ向けにゲームを作りたい」

まだメジャーリーグいけないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:30▼返信
見た目は凄く好きなんだけどなぁ。
結局、内容はSFCレベルって事ね
それが良くも悪くも。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:30▼返信
えー・・そんな時間かかるのかよ。20時間位で終われよ
見送り
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:30▼返信
「ストーリー32時間」
「サイドクエスト等足して100時間オーバー」
という内容を見ても記事タイトルに「ストーリーが短すぎる」というネガティブコメントを最初に記述するはちま、いつも通りだな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:30▼返信
>>20
・サイドクエストは本当につまらないし

62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:30▼返信
30時間から60時間は普通じゃないの?テイルズもそれくらいだし。サイドつまらないってのは気になるな...
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:30▼返信
>>24

あれはバカゲーとして突き抜けてたから許される
技術的にはよく発売したな、ってレベルでギリギリの水準だがw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:30▼返信
スマホと同じくらいのメモリなんだからスカスカに決まってるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:30▼返信
やり込みがレベル上げだけとかいつの時代のゲームだよ。露骨にレベル上げで水増しすんなよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:30▼返信
しゅげええええええええええええええ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:31▼返信
あなたの感想過ぎて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:31▼返信
>>13
最近の洋ゲーは目的地まで示してくれるからなスカイリムとかアサクリとか

選択肢が豊富で選び直しが出来ないとか
どのように成長させたらいいか迷うとか
どこから攻略していいか分からないとか
日本人が洋ゲーに対して「何をしたらいいのか分からない」ってのと違うよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:31▼返信
RPGはストーリー重視なのに中身が無いとかwww
まぁ確かに戦闘はまぁまぁ楽しかった(体験版)
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:31▼返信
駄目なやつだこれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:31▼返信
>>59
そんなボリュームねえRPGなんて逆に買わねぇわアホ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:31▼返信
不満はたくさんあるがレビューはスイッチなので高得点になるんだろ、どうせ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:31▼返信
>>51


複数キャラクターで32時間とかほとんどレベル上げじゃねえかw
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:31▼返信
ゴキブリ黙れゴキブリ黙れ
ゴキブリ黙れゴキブリ黙れ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:32▼返信
60時間もやってんじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:32▼返信
最近のJRPGの悪い傾向のひとつだな
メインシナリオのボスは誰でも簡単にクリアできるゆとり仕様
そのかわり「やりこみ要素」として裏ボス的なのを用意してプレイ時間水増し
ただしその殆どの工程がただの苦行でしかないという
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:32▼返信
なんかテレビCMめっちゃ爆撃してるけど
このインディゲーみたいなの
大丈夫なの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:32▼返信
動画の宣伝がうざいゲームってイメージ
◯月編とかキモいんだよ死ねクソエニ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:32▼返信
>>49
いやいや、何も実験なんかしてないコテコテのレガシーゲームだろw
低予算の新規IP=実験作ってわけじゃねぇぞw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:32▼返信
・サイドクエストや隠しボスなどのやりこみ要素は間違いなく100時間かかる

でもサイドクエストつまらないんでしょう?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:33▼返信
今の洋ゲーってそういうのが売りじゃない限りは
昔の盲導犬RPGだからなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:33▼返信
さすが2.9GBは伊達じゃなかった!
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:33▼返信
ライブアライブみたいに全シナリオをクリアしたら総集編って感じじゃないのか
サガフロのような独立した話で、シナリオの薄さはドラクエ並みと考えればいいのかな
サントラだけ買えばいいみたいだね
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:33▼返信
大手が中小レベル以下のゲーム作ってんじゃねーよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:33▼返信
発売前にクリア、って時点で任天堂系がどれだけがばがばなのかがよく分かる
しかし評価としてはさんざんだな、やり込み込みでも100時間程度とか短すぎるし
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:33▼返信
普通に刹那とかの駄作ゲーより面白そう
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:33▼返信
レベル上げ抜かしたら各キャラ1時間wwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:33▼返信
面白そうだなとは思うが、流石にスイッチ買うほどじゃないなぁ
豚がキレそうだからPS4に出せとはいわんが、steamくらいには配信してほしいかも
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:33▼返信
スーファミ世代に刺さりそうって、それスーファミでいいんだけど…
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:33▼返信
>>51
八分割したら中身薄すぎだろうがwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:34▼返信
イグイグのスッカスカw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:34▼返信
>>20
ただの苦行って事やぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:34▼返信
>>77

買い取り保証か開発費広告費任天堂持ちだから、スクエニは損しないんじゃない?
これ作ってるやつってそういう仕事しかさせてもらえない無能オブ無能だし
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:34▼返信
クソエニいつものクソゲー
ソシャゲレベルを持ってくるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:34▼返信
グラを懐古向けにするならシナリオがんばらないとだめだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:34▼返信
>>77
各国のAmazon1位だってよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:34▼返信
あっ・・・これハズレや・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:34▼返信
>>88
スイッチ独占だよ
クレクレすんなゴミ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:34▼返信
すかすか
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:34▼返信
60時間だから十分とか言ってるけど
8人のキャラでそれだから
ワンパターンやで
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:34▼返信
>>4
いやいやw
RPGはある程度のボリュームないとゴミだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:34▼返信
PS4に出せよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:34▼返信
ライブアライブみたいなもん?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:34▼返信
ふ~ん、

で、寿司より売れるの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:35▼返信
>>84
まー何処のサードでも任天堂向け開発なんて左遷されてるのも同然だからなw
技術も意欲も未来も無い穀潰しにテキトーに作らせておけば、買取保証で金入ってくるし
その金でPS向けに良いモノを付くって広範囲に好評に売った方が良いって
企業戦略としては間違いでは無い
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:35▼返信
予約取り消し待ったなし
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:35▼返信
>>88

このラインの実績考えれば半年後にスマホだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:35▼返信
>>98
そう思うじゃん。普段君らがよくやってることなんだよそれ。ウザいよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:35▼返信
これでアクションならやりたいけど
なにこれ、くっそつまんなそう
インディーズ以下w
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:35▼返信
フリュー以下w
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:35▼返信
セツナの悪夢再び・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:35▼返信
真のアーマードコアといい面白そうなゲームってことごとく任天堂独占になるよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:35▼返信
8つのストーリー終わったら全員集まって本格的にストーリーが始まるんだと思ってたんだけど
もしかして8つのストーリーだけでほとんどストーリー終わりってこと?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:35▼返信
>>104
さすがに寿司よりは売れるんじゃね?w
あれだけCMぶっこんでるんだからさ、
その広告代も任天堂もちなんだから、例によって数字は作るだろうさ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:35▼返信



スカスカトラベラー


116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:36▼返信
>>102
ぶーさんばれてます。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:36▼返信
>>102
いらん
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:36▼返信
70時間は掛かるとか自慢してなかった?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:36▼返信
あ~あ終わった終わった・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:36▼返信
こんなゲームスイッチでしか売れんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:36▼返信
つーかこれ作ってんのガンホーだしな
PC厨の韓国のゲーム会社がコンシューマー向けにまともなゲームを作るわけが無い
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:36▼返信
あぶねー
買うとこだったわw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:36▼返信
ブレイブリーデフォルトの再来はなさそうだな
アレも別に良ゲーじゃなかったけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:36▼返信
スーファミ時代を思い出すゲームやな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:36▼返信
※113
8人集めんでもいいらしいで
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:37▼返信
プレイ時間より
ひねりや驚きがないかと期待してたが、残念ながら何もなかった
記憶に残るストーリーではない

ここがダメやろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:37▼返信
海外って簡単にフラゲできるんだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:37▼返信
>>121
何と勘違いしてんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:37▼返信
>>112
カルト宗教の啓発本のキャッチみたいな胡散臭さ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:37▼返信
ブレイブリー以下の糞グラとかスイッチに移行した意味ねーじゃん
スイッチユーザー舐めんなよクソエニ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:37▼返信
誰か1にツッコんでやれよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:37▼返信


       いけにえと雪のセツナの悪夢の再来
 
 
 
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:37▼返信



擁護するんやったら買ったらええやんw1日や2日で終わっても知らんけどw


134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:37▼返信
作ってるのアクワイアだからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:38▼返信
――メインストーリーのボリュームはどのぐらいでしょう。
髙橋氏:8人全員のメインストーリーを追うと,50~60時間ぐらいになります。

だいぶ盛ってるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:38▼返信
>もし点数を付けるなら20満点中14~15点くらい

100点満点だと70-75点かよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:38▼返信
>>120
ブヒッチでも「実際には」売れないんじゃ無いかね
今任天堂ハードについて行ってる奴って、任天堂製のキッズ向けゲームにしか興味ないし
ちょっとでも複雑に見えたらノーサンキューで

もっとも数字だけは例によって問屋筋での粉飾で作るだろうさ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:38▼返信
1,2日で終わるゲームってソニーのゲームのことかw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:38▼返信
長すぎるとやり続ける自信がない
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:38▼返信
>>138
ソニーガー
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:38▼返信
まあこれ見えてる地雷でしょ
キレイなドット絵ってとこばかり推してて、ゲーム内容の魅力が伝わってこないし
正に「グラフィックだけ」のゲームじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:38▼返信
>・マップを隅々まで探索できるクエストはない。マップは1つの大陸に制限され、乗り物のようなもの存在しない
 
レトロゲー風なのに探索もできなくてマップも1つなんじゃ楽しみが全くない・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:39▼返信
7000円払って
2日で売りにいけばええやん!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:39▼返信
セツナで似たようなレビュー見たわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:39▼返信
>>128
アクワイアはガンホーの会社やで
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:39▼返信
あまりにもゲーム出ないから繋ぎで買うつもりでしたが予約キャンセルしてきます…
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:39▼返信
これ、スクエニの窓際と悪どいわの共同だぞ。早いとこ退社してメジャー()に逝けばいいのに。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:39▼返信
>>143
そろそろかく小売りもブヒッチ関連の買い取りは拒否するんじゃネーの?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:39▼返信
3か月後に2000円くらいになってるパティーンやw
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:40▼返信
キャラ分けずに絞れって言われそうだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:40▼返信
>>138
1日かからないゼルダやマリオのことやろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:40▼返信
まあヘタに売れてスーファミレベルのゲーム連発されても困るから売れなくて良かったわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:40▼返信
セツナもこんな感じだったな
最後まで驚くような展開が無くて
平坦なストーリーのまま終わった
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:40▼返信
明日はメアリスケルター一択だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:40▼返信
大作みたいな持ち上げしてなければ正当に評価されるかもしれないのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:40▼返信
PS4にはこういうゲームないし、やってみるかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:40▼返信
オクトパス低評価の噂は瞬く間に世界に広がり、そして夜が明けた。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:40▼返信
いまどきこんなRPGw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:40▼返信
買い取り保証出るから
テキトーに作ってればヘーキヘーキ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:40▼返信
買取?
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:40▼返信
セツナといい、懐古に媚びたゲームって大体手抜きだよね
グラフィックさえ昔風にしときゃ、懐古は騙せると思ってるんだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:40▼返信
これ海外ゴキの捏造だぞ
実際はオクトパスに因んで一人につき8章ある
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:41▼返信
>>135
悪質だよなこれ
明らかにボリューム不足を誤魔化してる
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:41▼返信
さすがにボンバーマンは抜けると思うけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:41▼返信
発売前にクリアされるRPGwww

シナリオ32時間てw
ニシ君が散々叩いたFF15でもその3倍はあったぞw
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:41▼返信
>>155
ゼノブレイドで学んでほしいね
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:41▼返信
これ捏造ネガキャンだろ
オレが予約したゲーム屋の情報だと8人のキャラクターにつき22章の大シナリオになってるはずだぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:41▼返信
>>146
危なかったな、情報提供したはちまに感謝しろよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:41▼返信
懐古向けだしいいんじゃね
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:41▼返信
PS4最近ろくに新作出ないで9月のスパイダーマンまで暇すぎるから、暇つぶしだけど買っちゃうわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:41▼返信
半年くらいしたらブラウザゲーかソシャゲに移植されそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:42▼返信
こんなんやるなら、アンダーテイルかお塩やれ。両方買ってもお釣りがくるし、十分に楽しめる。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:42▼返信
>>167
俺の妄想だと100章はあるらしいぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:42▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:42▼返信
オクトスカトラベラー
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:42▼返信
あれ、はちまってスクエニのPと飲みに行くほど癒着してるんじゃなかったっけ?
最近は会社からリベートもらえないのでネガキャン記事書いてもおkとか?
むしろ特定のPと個人的に仲がいいだけなので、部署違いのライバルを追い落とすよう頼まれた?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:42▼返信
ファミ通の情報だと1キャラごとに45章のシナリオパートがあると書いてあったが?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:42▼返信
まぁどう考えても予算ついてないからな
こんなもんでしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:42▼返信
ひねりも驚きもなし・・・か
 
スイッチ本体はひねるというのに・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:43▼返信
くれくれしてねーで、ガンブレ遊んでなよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:43▼返信
海外任豚がめっちゃ期待してるんだぞこれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:43▼返信
任天堂で出るゲームって本数少ないのに1日で終るゲームばっかなんだよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:43▼返信
二日後が待ち遠しいなぁゴキちゃんイライラしてるしw
しかしクソステはクソゲーしか出ないな
っていうかそもそもクソステにこれより売れるゲーム出るのか?
千本くらいしか売れないようなゴミばかりだよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:43▼返信
初週2万ってとこかな、それ以下かも
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:43▼返信
>>167
豚ちゃんて噓の吐き方が子供より下手なのなんとかならないの?www
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:43▼返信
懐古ジジイに売り逃げするつもりなんだろうな
ってのはひしひしと伝わってくる
ドット絵だよ!懐古だよ!っていうアピールがすごくて
肝心の世界観やらキャラを全く作りこんでないのは見えてたし
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:43▼返信
所詮アクワイアか
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:44▼返信
これで被害者を減らせるな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:44▼返信
俺たちには神ゲーANTHEMがあるからな
待ち遠しいぜ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:44▼返信
ゴキイラですなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:44▼返信
>>172
もうとっくの昔にやってるんだよ
DEAD CELLが気になってるけどSIEやる気なさそうだし、マジでやるものがない
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:44▼返信
>>167


買ったらええやんw買ったら感想ここで聞かせてくれよなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:44▼返信
>マップは1つの大陸に制限され、乗り物のようなもの存在しない
ここが物凄く衝撃的だわ、SFC時代的なRPGなのに大陸1つしか無いって
あの時代のRPGが今のRPGに勝ってる唯一の部分が世界中を旅できる、なんなら別の世界まである規模感位なのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:44▼返信
キャンセルしてトトリ買うわ
予約してないけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:44▼返信
キャラは複数いるけどシナリオは最初だけは別で終盤は全部同じとかそういうパターン
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:44▼返信
スイッチってまともなRPGないな
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:44▼返信
動画みたけどインディーズでいいよねこれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:45▼返信
ゴキ「ドットゲーが羨ましいゴキィ…フォフリアルはもう飽きたゴキ」
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:45▼返信
まぁ悪くはないんじゃね?
おらは買わねけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:45▼返信
多少の不満要素はNBPが相殺するから大丈夫
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:45▼返信
安定のスクエニクオリティ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:45▼返信
海外のアマランがどこも1位なんだけど、爆死とか言ってブーメラン大丈夫?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:45▼返信
嫉妬してしまうゴキ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:45▼返信
こいつゲーム好きなの?
誰よりも早くプレイして文句言って終わりって何がしたいんだか
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:45▼返信



ドラクエ11で長いとか文句垂れてた豚にはちょうど良いのかもねw


206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:46▼返信
マップ1つなのに探索できないとかガッカリなんだが
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:46▼返信
嫉妬してるニダ!!嫉妬してるニダ!! 
任天信者ってチヨンと同じ行動パターンやん
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:46▼返信
これで売上5000は減っただろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:46▼返信
>>197
誰でも3時間プレイできんだから、プレイした上で購入決めてるやつがほとんどやろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:46▼返信
ケムコゲー以下w
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:46▼返信
独占RPGってだけで貴重でしょ
極端にRPGの少ないハードだし
相当飢えてるよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:47▼返信
PS4まじで今月来月やるものがないから必死だよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:47▼返信
売れない要素が見当たらないな
PSなんて9月までろくなものないし停滞期だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:47▼返信
>>202
ハードルはモンハンワールドでいいか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:47▼返信
大丈夫。ゼノみたいに割れミリオンになるから。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:47▼返信
割転堂
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:47▼返信
>マップは1つの大陸に制限され、乗り物のようなもの存在しない
これヤバ過ぎでしょ
ファミコンのドラクエ以下じゃん
狭い大陸でプレイ時間稼ぎのこじんまりとしたストーリーをやらされるんだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:47▼返信
体験版で尼レビューってどうなのよっと?
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:47▼返信
>>202
ドイツ一位はデュアルショックだぞ
確認もせずまとめサイトの情報ばかり鵜呑みにするなよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:47▼返信
この糞戦闘システムを持ち上げる二シ君ですら薄っぺらいストーリーと評すwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:47▼返信
文章だけ見るとすげーつまらなそうに見えるけど、良く考えてみるとロマサガもこんな感じの感想になりそうだしまだ分からんな
ロマサガ3を超えるのは絶対に無理だろうが、そこそこ近いレベルで楽しめれば文句ないよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:47▼返信
期待してる人いるの?
「スーファミ世代に突き刺さりそうな感があるだけ」臭を感じたから
候補だけど買う気はなかったが...
このコメントだけで十分すぎるほど分かった
まあメーカーが20年前に潰れたも同然なとこだからな...
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:47▼返信
かなり普通のRPGみたいだな
ただしちょっとボリューム少なめな
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:47▼返信
ぶーちゃん
せっかく来たRPGがスカスカってどんな気持ち?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:47▼返信
だめだこりゃw
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:48▼返信



     まぁマジコンで出来るしなw


227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:48▼返信
>>212
今月はキングダムハーツやるわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:48▼返信
RPGでシナリオクリアが約30時間って個人的には理想的なボリュームだけど
4時間×8人だとひとつひとつのシナリオの中身は薄そうだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:48▼返信
ケムコが出してるRPGの方が面白そう
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:48▼返信
マップとかそういった物量部分は金かかるからさ
予算ついて無いのは最初からわかってただろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:48▼返信
>>217
TESとか一作を除いて一部地域しか冒険できないんだが
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:48▼返信
>>202
ま~たランキング操作かよ
懲りないな
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:48▼返信
スイッチやるもの無さ過ぎて水増し大量のゼルダ無双しかやるもん無い
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:48▼返信
ゴキがいじめたぁ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:48▼返信
一瞬で終わりの低予算ゲーム
スイッチにはこういうのしかないな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:49▼返信
任天堂が買い取るしかなさそうだね
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:49▼返信
>>202
コングPが死んでるしまぁ、大丈夫だろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:49▼返信
>>211
枯井戸に小便って感じだよなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:49▼返信
・良いJRPGなのだが、私の記憶に残るようなものではなかった。色々と期待していたが、ゲームにはちょっとガッカリした
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:49▼返信
スイッチで唯一のまともなソフトかと思ったが

やっぱりスイッチいらねーな
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:49▼返信
スクエニかぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:49▼返信
ケムコが出してる聖戦クロニクルって奴の方が100倍面白い
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:49▼返信
「ストーリーが短すぎる」って豚ちゃんが散々叩いてたタイプやん
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:49▼返信
>>221
ロマサガ1とか出た当初は割とクソゲー扱いされてたぞ
まぁ色々とバランスおかしかったからクソゲーでも間違いないけどな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:50▼返信
任天堂ハードってソフト不足だから
大したことないタイトルをやたら持ち上げてハードル上げまくって
ガッカリゲーにしたてあげるよね

ゼノブレイドだって二流の凡作なのに、やたら大作扱いした結果
ゼノクロもゼノブレ2も、ものすごい低評価になってるし
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:50▼返信
あちゃー、ダメみたいっすね・・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:50▼返信
>>204
戦闘を楽しめる体験版からの流れで本当ならベタ誉めするつもりが
まさか8人分のシナリオが終わったら終章行かず終わるとは思ってなかっただろうし
サイドクエストも面白くないとなれば結構な期待ハズレだったんじゃね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:50▼返信
だって明らかに懐古厨に媚びたレトロゲーだし中身はガワだけ変えた昔のFFやん
がっかりゲーのブレイブリーから進歩なしのスクエニ産RPG、且つ共同開発がアクドイワじゃ期待なんか普通しないよ
ちょっとでもこっち方面の知識ある奴なら発売日買いなんて絶対しないし2018年にもなって据置機でやるゲームでも無い
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:50▼返信
やはり神ゲーか
スイッチに新規の神ゲーを投入する辺りどれが本命ハードかわかるってもんだね
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:50▼返信
昔のRPG風なのに
短い一本道とか…
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:50▼返信
大丈夫だよブーちゃん
これは任天堂が面子をかけて絶対買い取るから
ただ話題にはならないだけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:50▼返信
>>212
今月は北米ストアで50$分ゲーム買ったな。ラリーゲーすげえ安かった
来月はファイプロW、バレガ、コナンアウトキャストの3本だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:50▼返信
スイッチにRPGほとんどないから大作っぽく見せてるけど
作ってるのアクワイアだもん
出来は察しろよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:51▼返信
サガのパチ物っぽいのは基本ゴミだよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:51▼返信
全員のシナリオで30時間強は確かに物足りなさ感じるところだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:51▼返信
>>249
頭大丈夫?ゴミゲーですよ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:51▼返信
マップ大陸ひとつもガッカリだけど、それを8人で使いまわすんだぞ
クリアまで32時間でマップ8周って相当ヤバイw
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:51▼返信


金溝ゲーかよwww

259.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:51▼返信



これPS4はハブなんだ。苛立たせてしまって本当にスマンな


260.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:51▼返信



     グラブルの方が無料で長く遊べそうw


261.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:52▼返信
フリューのゴミの方がマシなんじゃね
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:52▼返信
過剰に持ち上げ過ぎなんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:52▼返信
ニシくんがオモロイオモロイ言うんだから、さぞかし売れるんだろうね(鼻ホジ)
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:52▼返信


アクワイア製のゲームが注目される時点でヤヴァイよ、そのハード
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:53▼返信
開発アクワイアの時点で…
コンセプトは悪くないけど、やっぱりクソゲーだったか
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:53▼返信
イース8やったほうが間違いなく満足度は高いんだろうけど
拗らせてるやつはファルコムゲー触れないだろうしな
まとめサイトでもエアプがプレイしたかのようなネガキャンしてるしな
おもろいw
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:53▼返信
アクワイアは神業とかはバカゲーとして面白かったんだけどな
またああいうの作りなよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:53▼返信
こいつが本当にプレイしたのかどうか知らんがサイドストーリー未クリアなんだろ?
ほとんどのRPGがメインシナリオだけ進めたらそんな時間かからんだろうが
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:53▼返信
これに7000円払うなら
4000円のキノピオ隊長の方が面白そう
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:53▼返信
レベル上げと探索除いて32時間で短いってこた無いだろ
なんだかんだでコンプリートまで70時間かかってるんだから
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:53▼返信
またガワだけのなんちゃってJRPGか
ブレイブリーデフォルトと同じじゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:53▼返信
スーファミ世代って……何十年前に生きてるんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:53▼返信
ニシ君ってSwitch本体自体持ってないし、売上の貢献もしないし基本的に他力本願だからね
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:53▼返信
よし!キャンセルした
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:53▼返信
switchスマブラ出して撤退するから大丈夫
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:54▼返信
>>231
TESシリーズは一部地域でもマップは比較にならない程広いしサブクエ豊富だから比べる事自体が失礼
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:54▼返信
>>257
8人分のストーリー終わらせる前に確実に飽きるな下手したら苦行に近いかも
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:54▼返信
任天堂信者が大嫌いな
一本道、グラフィックだけのゲームそのもので笑う
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:54▼返信
>>268
ちゃんとやってこれだぞ・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:54▼返信
アキバズトリップのほうがマシ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:54▼返信
絶対イースの方が面白いのにイースは何故switchでは売れないのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:54▼返信
ブレイブリーデフォルトとゼノブレイドはニシくんの過剰持ち上げの被害者
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:54▼返信
結局敵って製品版でも微妙な3コマしか動かないの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:54▼返信
剣投資みたいに開発がプレイヤーを蹂躙するマルチでもアプデで追加すれば?
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:55▼返信
開発アクドイワの時点でやばいのは分かるだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:55▼返信
>>278
グラまでレトロなんだぜ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:55▼返信
>>269
キノピオ隊長って任天ゲーなのに人気ないよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:55▼返信



劣化版イース8買った方が良いんじゃない?割とマジでw


289.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:55▼返信
つーか、これで7000円かよ…
インディーズ1500円レベルだわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:55▼返信
しばらく大作のないゴキが嫉妬でネガキャンしまくってんな
いや愉快愉快
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:55▼返信
>>259
任天堂?HAHAHA!NOPlan
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:55▼返信
めっちゃ手ぇ抜いてる感じが伝わってくるな
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:56▼返信
こんな木っ端ゲームが期待されるとか深刻だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:56▼返信
大丈夫だよ
ニシくんはスプラかゼルダやり続けて買わないから
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:56▼返信
誤植にピンぼけグラでは誰も買わないだろう。それより安く高品質な物が買えるんだぞ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:56▼返信
>>259
そうだね箱1もPCもハブだね
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:56▼返信
>>289
ボリュームもインディーレベル
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:56▼返信
セツナなんか15時間で完全クリアだったんですが
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:56▼返信
>>290
switchも最近不調続きだがなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:57▼返信
>>290
こんなの大作扱いしちゃう程スイッチってソフトないの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:57▼返信
またゼルダのときみたいにすぐ終わる言い出したか
ドラクエの時もあったな
ドラクエは実際は長すぎだと思ったが
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:57▼返信
あっおもんないんだw
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:57▼返信
まあ自分はレベル上げ好きなタイプだけど探索できなくてマップ1つじゃ魅力感じないわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:57▼返信
>>290
PS4には大作いくつも控えてるし
スイッチだとこんな懐古インディーズゲーが大作扱いなのか…
同情するよマジで
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:57▼返信
8つのストーリーが合計32時間終わってしまうん?1キャラ4時間ももたないん?
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:57▼返信
>>270
60時間だろ8キャラで割ると
キャラクター1人につき
7.5時間でクリア
その同じようななのが8パターン
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:57▼返信
>>298
評価イマイチやんそれ

それで評価高いならわかるがなぜそれ持ち出した?
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:57▼返信


なんで任天堂ばかり新作和ゲー出て
俺たちのPS4には洋ゲーばっかりなんだよ


309.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:57▼返信
そこまでいうんならガチ勝負しようぜ ゴキ
オクトパストラベラーとサガスカーレットグレイスでガチ売り上げ勝負な
逃げるなよゴキ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:57▼返信
セツナほんと糞だったわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:58▼返信
戦闘は面白い?
それってFF13じゃんw
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:58▼返信
>>300
年末からダンボールと寿司とチートテニスだけだったからウッキウキなんやろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:58▼返信
何かつまんなさそーだな
何の捻りもなく終わるっぽいし
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:58▼返信
こんな手抜きゲー掴まされて任天堂馬鹿にされすぎだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:58▼返信
>>308
スイッチ和ゲーからもハブられてるやん
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:58▼返信
>>309
サガスカvita版の売上超えれるか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:59▼返信
>>304
控えてるって何?
ラスアス2のこと?それともデススト?
オリンピックより先に発売されるといいねwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:59▼返信
PSだけ限定勝負か
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:59▼返信
あのさあ…
ドット絵RPGのいいところって、世界が広大なところでしょ?
FF15だってあのグラフィックだから飛空艇とか作れなかったんだし

ドット絵なのに大陸一つ、乗り物なしって…
懐古を騙すだけの、ガワだけの詐欺ゲーだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:59▼返信
>>308
まぁswitchのこれから出るソフトの数はps4のこれから出る和ゲーの総数すら満たしてないけどねw
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:59▼返信
・レトロゲー
・ボリューム不足
・探索できない
・マップ1つ
 
そして7000円 
マジモンの集金クソゲーだなこれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:59▼返信
豚はこれを大作だと思ってるのか…
そりゃ話が合わないわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:00▼返信
>>317
スパイダーマンじゃね、あれは楽しみよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:00▼返信
最近はシナリオがつまらないゲームばかりだな
フリゲやインディーズの方がまだ刺激的で楽しい
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:00▼返信
マリオテニス チートエース
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:00▼返信
プレイ時間至上主義はどうでもいい
あのグラフィックの時点でない
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:00▼返信
1キャラ4時間て考えたら死ぬほど薄いシナリオだわなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:00▼返信
>>308
これ以外なんか出たっけ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:00▼返信
>>317
逆にスイッチって来年以降何があるの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:00▼返信
>>317
なんで発売日わからないソフトしかピックアップしないんだ?ゲーム知らないだけだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:01▼返信
SFC時代のRPGってそもそもクリアまで40~50時間くらいしかかかってないけどな
最近の100時間超えるような作品が狂ってるだけで
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:01▼返信
1人しかクリアしてないって落ちかと思ったら8人クリアしてか…
それとも昔のゲームによくあったような8つのシナリオでそれぞれ隠し条件満たすと出てくる最終シナリオとかあったりするんだろうか
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:01▼返信
>>323
あんなのアメコミマニアしか買わねーよ
実際名作と名高いバットマンアーカムナイトも日本では空気だったしね
バットマンよりクソゲーっぽいスパイディーが売れることは間違ってもないね
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:01▼返信
メインストーリークリア時間
DQ11 50時間 マップ周回:2
オクト 32時間 マップ周回:8

これ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:01▼返信
>>317
RDR2とCODBO4は日本でも相当売れてると思うぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:02▼返信
流石に今世代になって昔ながらのRPGを遊びたいと思わない
6千円もだすなら最新技術な進化したRPGで遊びたいよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:02▼返信
>>329
来年どころか今年中にポケモンとスマブラというメガトン級タイトルが控えてるんだよなあ…
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:02▼返信


買い取り保証があるんだからガッツリやり込めるゲーム出すより手抜きスカスカゲー何本も出す方が良いでしょ?w


339.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:02▼返信
大陸一つってことは、これ同じ場所を何度も行き来させられるんだろうな…
完全に低予算ゲーじゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:02▼返信
苦行を乗り越えても感動的なストーリーやエンディング皆無とかなにも目的にモチベーション保てばええんや…?
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:03▼返信
てかこれ買うぐらいだったらミニスーパーファミコン買った方が安くね?
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:03▼返信
そもそもインディーズみたいなもんだし
あとスペック足らないからとドット絵のゲームで誤魔化してるゲームが多すぎて
若干もういいやーって気もある
もうちょい早く発売できてればなー
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:03▼返信
>>305
レベル上げと探索で強化する時間を除けば1時間で終わるチャプターを
4回繰り返して1人分が終わると説明されているから8人分合計して32時間てことだろう
長さは今更何も言うつもりもないが柱になるストーリーが無く考察の必要が無い構成は面白くないだろうな
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:03▼返信
コードヴェイン延期したからスパイダーマン買おうかな
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:03▼返信
>>336
それはお前の好みの問題
現実には遊びたい奴がたくさんいるからこういうのが売れる
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:03▼返信
RPGでベストなプレイ時間は20〜30時間
長いと飽きる
体験のバリエーションが少ない時は特に
ドラクエ4、5がベストだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:03▼返信
8人いるのにレベル上げ必須っていうのが苦行で多分飽きるよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:03▼返信
敵まったく動かねえの?
寂しい戦闘画面やな
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:03▼返信
1キャラ4時間・・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:03▼返信
60時間以上もプレイできるんならええやろって思ってよく読んだら
1章=1時間×4章×8キャラで32時間か
メインマップは1つで使い回し…キツいな
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:03▼返信
「世代」は違うだろ

俺はいわゆるハチジューロクとかR32スカイラインGTR世代ではないのだが

仮にその世代だったとして、今同じものが再販されたって買わないぞ

今の車の方が遥かにいいんだからな
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:03▼返信
>>167どこの豚小屋で予約したの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:03▼返信
>>331
それなのにぶーちゃんはFF15やDQ11が本編クリアで50時間て聞いて短すぎとか散々叩いてたんだよなあ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:04▼返信
うーんがっかりぽいな
まぁアクワイアだしな…
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:04▼返信
過去を美化しすぎた代償を払うためのゲーム
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:04▼返信
>>335
BO4はキャンペーンないから売れないだろ
いっとくけどフォートナイトが流行ったのはサバゲーがうけたんじゃなくて
タダだからだしな
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:04▼返信
1000円のインディーズならまあわかる
フルプラでこれはヤバ過ぎる
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:04▼返信
結局蓋を開けてみればいかにもスイッチらしい愚にも付かないゴミゲーだったねw
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:04▼返信
これブレイブリーデフォルトと同じで最初は物珍しさで売れるけど続編になったら飽きられて売上激減するタイプやろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:04▼返信
地雷だったんかww
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:04▼返信
これ3000円ぐらいなら買いたいと思うかも
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:04▼返信
>>353
別にクリア時間の問題じゃないと思うがな
FF15の場合は特にそうだが
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:04▼返信
スーパーファミコン世代ではあるが、

今、スーパーファミコンでよくあったようなもんを出されても買うことはない

いまどきスーパーファミコンだのやってらんねつの

だから、「ターゲットは何々世代」を履き違えてんだよ今のゲーム屋は
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:05▼返信
レベル上げ必須で32時間ってことは
本編かなりぺらっぺらやろこれ
しかも8人に分割してるとか、RPGっていうよりミニゲーム集8個みたいなもんだわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:05▼返信
今の時代にこんなもの7000円で売るのかぁ…(困惑
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:05▼返信
>>337
なんだ、何時もの任天ゲーしかないのか
wii、wiiuの頃から何も変わってねーな
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:05▼返信
はちまの裏切りにスクエニ激おこ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:05▼返信
フリュー製って言われても誰も疑わない
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:05▼返信
残念ながら何もなかった
残念ながら何もなかった
残念ながら何もなかった
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:05▼返信
これニシ君が言うグラだけゲーですね・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:05▼返信
>>334
8回もやってこれって相当やな…
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:05▼返信
>>339
サガスカだって同じようなモンだったろ?
正直苦痛で一キャラだけでやめたわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:05▼返信
サガスカのほうがええんちゃうの
374.投稿日:2018年07月11日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:06▼返信
ターゲットがスーパーファミコン世代でも、

「ほんまにスーパーファミコンみたいなもん」はやりたくねーんだよ

つまんねーから

「何もかも今風なんだけど、なんとなくスーパーファミコンっぽい」のが最低ラインじゃねえの
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:06▼返信
>>337
豚って毎年ポケモンとかマリオとかスマブラとか言ってるけど他にないの?てかサードのソフトはswitchで出てないの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:06▼返信
>>373
あれは冒険してる感すらない
ひたすらバトルだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:06▼返信
懐かしのドット絵RPGがやりたい人向け何だから、メインで30時間遊べるならまあいいんじゃない?
オッサンはあまり長いこと同じゲームに集中して入れ込めるほど時間が無いでしょ
後はストーリー性とか複数主人公ならではの群像感とかがあれば十分じゃないか
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:06▼返信
>>332
全員クリアーしても新たなストーリーは出てこなかったとレビューに書いてある
この流れだと最終章のDLCか完結編も入った完全版を出してくるかもしれないな
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:06▼返信
グラがトップ・・・?
2Dにしてもオーディンスフィアとかに遠く及ばないレベルなんだけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:06▼返信
>>362
発売よりかなり前の情報でメインシナリオクリアまでの時間が出たときの話だから時間の話だよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:06▼返信
サガスカは人選ぶからな
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:06▼返信
色々と懐古煽って買わせたが良いが評価は…ってなりそうやね
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:07▼返信
アクワイアなの?
様子見するわ・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:07▼返信
ブレイブリーデフォルトもクソゲーだったのに
やたら懐古が持ち上げてたよね
それに騙されて買った人の評価は散々で、次回作全然売れなくてシリーズ消滅したけど
これも全く同じ流れだわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:07▼返信
>>380
オーディンスフィアはマジで面白かった
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:07▼返信
>>381
ゼルダも一時間でクリアとか叩いてたし同じだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:07▼返信
古き良きRPGとか言ってる作品に当たりはないイメージなんだけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:07▼返信
>>385
ブレイブリーデフォルトはほんと騙された
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:08▼返信

日本語も分からないレビューに何の価値がある?
ストーリーも飛ばしまくってるだけでしょ
しかも戦闘は評価しているし逆に期待大だな

391.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:08▼返信
ロマサガ3の進化版を想像してたら同人RPGツクールだった・・・
しかも7000円w
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:08▼返信
>>378


懐かしのドットゲーでも同じイベント(多少は変えてるだろうが)やるのはちょっとw
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:08▼返信
>>376
ゴキっていつもCoDとかGTAしか言ってないけど他にゲームないの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:08▼返信
本格RPGとかのたまってるソシャゲみたいなもんやな
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:09▼返信
>>373
キャラがキモいから無理
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:09▼返信
美しい2Dグラフィックのゲームがやりたいなら
ドラゴンズクラウンとかオーディンスフィアやる方がいいよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:09▼返信
>>387
1時間じゃ短いから全然違う話だな
しかもそれ実際にクリアしてからの話だし
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:09▼返信
>>369
フルプライスで買って数十時間も人生の貴重な時間を使ったにも関わらず?
おい噓だろ…
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:09▼返信
>>390
は?日本語わからない人がやったら面白さが分からんって理屈がわからん
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:09▼返信
スクエニが作ってるのかと思ったらAKIBA'S BEATのとこが作ってたのかぁ
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:09▼返信
>>393
いくつも出てるのにミエナイキコエナイやめたら?
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:09▼返信
>>397
いや、発売前にそういう叩きがたくさんあったぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:09▼返信
暇な外人はともかく一つのゲームに何十時間も費やしたくねえんだよ!!!!!!!!!!
スマホゲーと違って空いた時間にできないし
さっさとクリアして次のゲームやりてえんだよ!!!!!!!!!
それが分かってない
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:10▼返信
何も驚きもない展開が100時間以上続くのって地獄じゃね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:10▼返信
意識しないといけないレベル上げは面倒だなー…。
最近の海外RPGみたいに、さばききれないほどの大量のサイドクエをこなしてる内に、気がついたらレベル上がってるような感じにして欲しかったわ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:10▼返信
>>380
比べる相手が世界最高峰じゃさすがに可哀想
でもまあ2.5Dとかいって正視から逃げてるし、正直お察しだよね
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:10▼返信
>>362
このゲームは開発がプレイ時間の長さを自慢してたからブーメランが帰ってきただけだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:10▼返信
>>390
ストーリーやってこれなんだぞ・・・
1キャラ4時間で探索できないレベル上げゲー
それでフルプライスとか頭おかしい
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:11▼返信
>>393
そんなに言ってた覚えないな
豚ちゃんはマジでポケモンマリオイカスマブラしか言わないけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:11▼返信
>>403
スカイリムエ
マインクラフトエ
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:11▼返信
ゼルダのクリア時間が叩かれてたのは
豚がゼルダ出る前に短時間でクリア出来るゲームはクソゲーとか
散々暴れまわってたせいだよ・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:11▼返信
>>396
GTAは毎年出てないしcodとかもう落ち目だぞ?誰がその2つの名前だす?
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:11▼返信
時ドブ金ドブ
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:12▼返信
32時間というボリュームで
さらにレベル上げ必須で8分割シナリオ
どう考えも薄っぺらいゲームにしかならないでしょうね…
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:12▼返信
記憶に残らないとか相当な言われようだぞ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:12▼返信
スクエニなんだからPS4で完全版出すに決まってんじゃん
スイッチ版を買うアホいる?
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:12▼返信
>>411
そんな奴みたことない
被害妄想では?
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:12▼返信
見出しでバラすなよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:12▼返信
1キャラ辺り4時間程度のシナリオって悪い意味でヤバイなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:13▼返信
はい買い取り保証ゲー惨敗
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:13▼返信
>>417
豚って都合の悪い事はすぐ忘れるんだなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:13▼返信
>>390
散々メタスコア持ち上げといて今更そんな事言うの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:13▼返信
この内容で7,000円とか酷すぎない?
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:13▼返信
ゴキブリ、うらやましくて発狂しまくりだな
だーーーーれもPS4に独占ゲーム作ってくれんしなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:13▼返信
中古に流れるの早そうやな…
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:14▼返信
>>334
――主人公が多いだけでなく,一度のプレイで全員を仲間にできるそうですね。
髙橋氏:はい。主人公として選べるのは1人ですが,ほかのキャラクターもそれぞれの町にいるので,いつでも仲間にしに行けますし,もちろん無視してしまうこともできます。また,仲間にすればそのキャラクターのメインストーリーも進められるので,周回プレイせずに全員のストーリーを楽しめるのも,本作の特徴です。

このクリアした人が一から主人公選び直して8回クリアしたのか
それとも残り7人仲間にしてそれぞれクリアしたのか分からんから何とも言えんな
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:14▼返信
十分な量じゃん
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:14▼返信
JRPGといえばやっぱペルソナ5だな
て言うてもあれもストーリーそこまで良くなかったけど評価されてたしこのゲーム相当やばいんじゃないか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:14▼返信
PS4→スイッチ移植のゲームは多いけどスイッチ→PS4に移植されるゲームは少ない
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:14▼返信
>>417
バイオ7の時に死ぬほど見たぞ
現実逃避はやめな?
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:14▼返信
買取り保証されたソフトに金かけてもしょうがないじゃん
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:14▼返信
>>417
横だがゼルダ以前の豚はそういうことよく言ってたよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:15▼返信
>>408
一生懸命ネガキャンしてもゴキには出来ませんwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:15▼返信
これアカンやつってか
ブリブリとさして変わらんのやろな内容っていうかプレイ感的に
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:15▼返信
32時間で8人で分割
つまり1人「たった4時間」で終わる

その上、探索なし、レベル上げ必須、シナリオ薄いと来てるから
プレイ時間のほとんどが戦闘だろうな…ダルそう
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:15▼返信
>>416
これのプロデューサー浅野だぞ
絶対出さないよ、あいつ
アンチPSだし
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:15▼返信
>>424
こいつ、頭が……
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:15▼返信
>>379
DLCを出す予定は"まったくない"らしいぞ、プロデューサーの言葉によると
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:15▼返信
>>429
そもそもSwitch独占サードソフトが皆無
この記事のソフトくらいだけどそれが評価微妙そうでやばい
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:16▼返信
>>424
出るゲーム少ないからってクソゲーでも過大評価する豚よりはマシ
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:16▼返信
>>344
お前は俺かw
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:16▼返信
スクエニだからもしかするとフラゲ対策で最終章には鍵をかけているかもしれないと…無いか
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:16▼返信
これメインターゲットってスーファミ世代のおっさんだろ?
子供のおもちゃスイッチでどれだけ売れるんだろうな
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:17▼返信

任天堂信者はダメなところはダメというが、
ゴキブリは妄信的にマンセーを連呼するからね

そこが大きな違いだな
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:17▼返信
批評の内容が、豚がいつも言ってる「グラだけで中身がない」そのまんまでワロタ
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:17▼返信
8人じゃなくて仮に1人だったとしてもRPGとしては薄いからな
8分割となると擁護できないレベル
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:17▼返信
>戦闘システムは楽しかった。技術、グラフィック、アート的にはトップだし、サウンドトラックは崇高だった。

要するにこいつにはストーリーが合わなかったてだけ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:17▼返信
>>433
あっ出来なくて結構です
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:17▼返信
5万本は固い
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:18▼返信
>>429
そもそもスイッチがオリジナルってゲームが殆んど無いじゃん
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:18▼返信
>>433
さすがにこれをフルプラで買いたいとは思えない
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:18▼返信
>>426
周回しなくても全員分のメインシナリオがクリアできるから周回引き継ぎ要素は無いし
そんなゲームをキャラ変えて周回とか苦行なだけだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:18▼返信
スクエニ「オクトパス、おそらくきっと売切れると思います。DL販売もしますが、パッケージを希望の方はどうかご予約下さいませm_ _m」
Amazon「Ama限定版ともに在庫まだまだあるで!」
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:18▼返信
>>442
スクエニだから、ってそんな前例なかろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:18▼返信
>>444
そうやってゴキガーゴキガー言って誤魔化すのが豚の悪い点
だから進歩がない
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:18▼返信
オクトパストラベラーにガンダムブレイカー特別警報出てるってまじ
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:18▼返信
スーファミおっさん世代に「これこれ」って言わせとけば良さそうな作りしてそう
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:18▼返信
開発はアクワイアな時点でクソゲー
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:18▼返信
>>443
そこだよな、ネオジオミニに行ってしまいそうだし
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:19▼返信
>>444
逆だ逆
豚ちゃんが甘やかし過ぎたから任天堂はここまで落ちぶれた
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:19▼返信
ちょいちょいソース元にないこと書いてんな。
さすが捏造はちま。
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:19▼返信
ガンダムブレイカーみたいに体験版でわかるようなタイプのがっかり感じゃなさそうやな
ボリューム薄すぎか
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:19▼返信
久々にワクワクしてるわ
PSハードでは味わえん高鳴りがある
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:20▼返信
まだガンブレの方が100倍長く遊べるわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:20▼返信
5万本は固い
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:20▼返信
>>433
事実なのにネガキャンですか
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:20▼返信
>>444
言われて悔しかったシリーズw
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:20▼返信
スーファミ時代の名作は当時の一流が全力で作ってたんだよ
ガワだけスーファミ風にして
三流(アクワイア)に作らせたところで、中身はクソゲーにしかならんわな

それこそスーファミ時代にいくらでもあったクソゲーを、2018年にもなって発売してるだけ
しかも大陸1つ乗り物なしって、当時よりショボくなってるよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:20▼返信


買えばいいじゃん!wゴキブリのネガキャンなんか気にしないでさ?
1日や2日で売りに行くことになって知らんがw


470.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:20▼返信
全キャラクターのシナリオをクリアして60時間なら充分ストーリー長いと思うんだけど。
進める順番でサブクエストの結果なんかは変わると言ってたから、これ以上長いと周回プレイする気が失せるし。
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:20▼返信
何故だかライブアライブが遊びたくなってきた
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:20▼返信
>>393
神ゲーNewガンダムブレイカーかな
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:20▼返信
>>444
妄想から出ろよ任天堂信者
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:20▼返信
>>429
移植する価値があるような任天堂以外のゲームが殆どねえからな
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:20▼返信
>>456
ガンブレと違って買ってしまった被害者が出そうにないから大丈夫だろw
妄想ベタ誉めレビューが溢れてブレブリの再来になるだけ
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:21▼返信
>>248
君は知らんだろうけど浅野はエニックスのプロデューサーなんやで
こいつはブレブリもそうだけどガワだけ昔のFFっぽさを強調したゲームを作って
プロモに利用する手法を多用してる
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:21▼返信
>>436
メジャーリーグ(つまりスマホ)に挑戦したい
って言ったやつかw
マイナーリーグのSwitchにしか挑戦できなくて可哀想w
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:21▼返信
中途半端に売れてこのソフトの開発者が調子に乗って完全版と続編だして大ゴケするって言うブレブリの再来を見れそう
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:22▼返信
>>417
ぶーちゃんはゼルダ出る前はペルソナ5でさえ短いとか叩いてたんだぜ?w
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:22▼返信
何回も言うけどこれ買うぐらいならミニスーパーファミコンやらファミコンやら買えばよくね?
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:22▼返信
>>444
ダンボールや寿司をダメと言ってる豚を見たことありませんが?
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:22▼返信
5万本は固い
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:22▼返信
タクティクスオウガやFE聖戦の系譜の足元にも及ばないレベルか。様子見ワゴン待ち決定
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:22▼返信
ゴキは関係ないSwitchのゲームの記事に来てネガキャンする暇あるならガンブレ買ったれよwwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:23▼返信
>>248
いやガワだけ昔のFFっぽくしただけで中身は昔のFFに遠く及ばないよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:23▼返信
少し気になってたけどそんなもんなのか 別のゲーム買お
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:23▼返信
>>484
いやあれはゴキブリでもいらん
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:23▼返信
>>429
そもそもマルチでスイッチ版は例外なく全て劣化してる時点で存在価値ないから頭数には入らない
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:23▼返信
体験版で嫌な予感してたけどやっぱか、なんかすげえ単調そうだったんだよな
発売日はやめとくか
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:23▼返信
>>417
本当都合のいい頭してんな・・・
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:23▼返信
>>464
クソゲー3200時間は地獄より苦痛だろww
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:24▼返信
ウィッチャー3みたいなサイドクエストだとオープンワールドを探索する楽しみもあって良いけど、こういう雰囲気系のRPGのサイドクエストはお使い感強すぎるかもね。
良く考えればスーファミ時代のスクエニ系のRPGってほとんどメインのみの一本道なんだよね、終盤に隠しダンジョンとか寄り道出来る要素があるくらいで。
ドラクエ3とかの最初のまちでスライム20体倒してこい、報酬は薬草だみたいなもの作られてもウザイだけだし(笑)
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:24▼返信
オクトパスのプロデューサーは浅野
ブレイブリーデフォルトと同じ

この人は、懐古に媚びたゲームを作って売り逃げするスタイル
しかも開発アクワイアだから、ブレイブリーデフォルトよりさらにひどい出来だと思われる
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:24▼返信
古き良き~というキャッチフレーズのゲームに当たり無し
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:24▼返信
ライブアライブみたいな合流シナリオ無しって事ですか?
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:24▼返信
5万本は固い
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:24▼返信
オクトパス
8本のシナリオクリアすると何かが起きるのか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:25▼返信
>>465
豚ちゃん持ち上げまくってるしゼノブレ2は超えるんじゃないの?知らんけど
499.投稿日:2018年07月11日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:25▼返信
なんでこの内容で7000円にしたんだろ
買い取りが前から確約でもされてたのかな?
明らかに価格設定がおかしい
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:25▼返信
>>484
なんでわざわざあんなクソゲーの被害者増やそうとしてんの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:25▼返信
>>497
残念ながら・・
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:25▼返信
>>497
何も起こりませんw
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:25▼返信



サイドクエスト「しまった!うちの庭が荒らされた!ゴブリンを5匹倒してきてくれ!」


505.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:25▼返信
古いものは良かったと思い込んでる今のゲームに慣れたやつがプレイして今のゲームってやっぱ進化してたんやなと再確認するためのゲームでしょ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:26▼返信
マーベラスが外注して作ったゲームだし、やはり毒にも薬にもならない代物だな
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:26▼返信
ブレブリと同じで体験版を越える感想は出そうにないてのがなぁ…
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:26▼返信
>>298
セツナは4800円だっただろ
最初から「夜更かしでクリアできる長さ」と割りきってた
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:26▼返信
スクイードトラベラーになって隠しキャラ2人追加
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:26▼返信
>>490
たしかニーアオートマタが9時間でクリアできるって記事で叩いてたっけなw
なおゼルダ1時間事件
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:26▼返信
>>500
まあドット絵は手数の仕事で無駄に人件費かかるからしゃーないんだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:26▼返信
>>484
豚ちゃんスイッチハブの関係無いゲームの記事にわらわら沸くやん
それこそゴキブリみたいに
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:26▼返信
どうしようかと思ってたが中古でいいな
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:26▼返信
>>509
ボーイとガールやな
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:27▼返信
>>492
>良く考えればスーファミ時代のスクエニ系のRPGってほとんどメインのみの一本道
ロマサガ、クロノトリガー『えっ』
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:27▼返信
そりゃswitchだもん、ボリュームは期待できないわな。
DQ11どうするんだろう。
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:27▼返信
>>507
あれは後半グダグダで体験版が本編だったな
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:27▼返信
>>504
ゴキブリン?(難聴)
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:28▼返信
>>516
そらラスレムコースよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:28▼返信
開発アクワイヤだった
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:28▼返信
そうか、ざっくり計算したとして割る8だもんな
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:28▼返信
>>498
ゼノブレ2も蓋が開けられるまではJRPG最高峰とか言われてたんだぜ…
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:28▼返信
これでデモンエクスマキナがコケたらスイッチ完全終了だな
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:28▼返信
体験版やれば分かるじゃん
懐古ではなくちゃんと新しいグラフィックでHD振動なんかも活かしてるし、何より戦闘が面白い。
ストーリーなんて邪魔にならなければそれで良いわ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:28▼返信
>>510
ニーアがARPG扱いはいまだに疑問だわw
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:28▼返信
スーファミ時代にスクとエニを一緒に考えてる時点で…
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:28▼返信
>>511
ドットなんて今はイラストから一発変換だぞ
職人とかいつの時代だよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:29▼返信
>>492
ウィッチャー3とだけは比べちゃあかん
あれに匹敵するJRPGは正直一つもない
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:29▼返信
PS時代だけど聖剣LOMは今考えると恐ろしいフラグ管理してそうなシナリオの自由度だったな
まあ話自体は本筋の3本以外は全体的に薄味だけど
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:29▼返信
>>523
発売前にTGS辺りで本家のアーマードコアが発表されたりしてなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:29▼返信
オクトパストラベラー Amazonランキング
日1位 
米1位
仏1位
西1位 
英1位 
伊1位 
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:29▼返信
>>517
つーか強制周回システムで途中で飽きてくるんだよなブレイブリー
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:29▼返信
>>527
そういうゲームもあるけどこれのドット絵は明らかに変換じゃねえだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:31▼返信
>>524
やったけどレベル上げしかやることないなら買う意味が無い
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:31▼返信
>>527
そういうなんちゃってドットのゲームは違和感凄まじいからすぐ駄目だと分かるじゃん。
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:31▼返信
PS4のゲームが一段落したから買ってみるか

PS4もSwitchも持ってない底辺は哀れだな
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:31▼返信
結局スイッチはマリオポケモンスマブラ除いたらこんなゲームくらいしか無いのね…
すまんがそれを尻目にPS4はアンセム・対馬・スパイダーマン・隻狼・RDR2・仁王2・天穂のサクナヒメ・コードヴェイン・キャサリンFB・十三機兵防衛圏・トゥームレイダー・ソウルキャリバー6・エスコン7・アサクリオデッセイ・Fallout76・KH3・バイオRe:2・デビルメイクライ5・メトロエクソダス・Days Gone・スカルアンドボーンズ・ウルフェンシュタインyb…etcとクッソ豊作なのよねぇ
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:31▼返信
>>522
人によってJRPG最高峰のタイトルなんて様々なんだから
決して間違ってはいない
お前が「あのゲームが最高峰?なわけねーだろwwww」と言っても
それはお前の中だけでの話だ
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:32▼返信
>>531
被害者がそんなに…かわいそう
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:32▼返信
VITAでグランディア1をアーカイブで遊んだ方が良いぞ
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:32▼返信
>>533
そう思いたいだけだろ
明らかって言葉使うなら証明できる要素もってこなきゃね
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:32▼返信
switch買わなくて良かった
PS4様一生着いて行きます
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:32▼返信



擁護するくらいなら買え


544.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:32▼返信
1キャラ4時間じゃ絶対身内の小競り合いぐらいのシナリオで終わるw
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:33▼返信
>>527
ある程度の細かさがないと綺麗に変換はできないぞ
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:33▼返信
>>535
これもたいして綺麗だとは思えないがな
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:33▼返信
>>534
やったなら「レベル上げしかやること無さそう」って感想にならないだろ。
スキル沢山あるしジョブシステムが体験版じゃ未開放だし、
仲間が8人でそれぞれ全く違うスキル持ってるからプレイヤーによって進め方が全く違う物になるのは間違いない。
あ、攻略サイト見て脳死プレイする人には合わないかもな。
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:33▼返信



悪いことは言わんから劣化版イース8買っときなってw


549.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:33▼返信
>>542
10年後もPS4なのか
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:34▼返信
>>535
スマホのドラクエ1と2と3は酷かった…
そしてPS4に出てるのもそれベースなんだよな
DQ11クリア後にほんの少しだけ遊べるSFC版をブラウン管に写したような見た目の仕様で出してくれと
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:34▼返信
>>544
無駄を省いたスマートな脚本なんだよ
行間を読むって言葉知らないのか?
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:35▼返信
>>547


ジョブシステムなんかレベル上げの延長線上ですやんw
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:35▼返信
>>547
期待した結果がこれだからやめておけ
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:35▼返信
>>546
綺麗だと思うかどうかは人それぞれだけど、
現世代のエフェクトとドット風のキャラ・背景の組み合わせが斬新だな。
被写界深度を活かしたマップ描写も面白い、見づらいけど。
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:35▼返信
>>545
スクショで拡大してみたら?
昔のドット絵と違ってこれ粒小さいぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:35▼返信
割れ?
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:36▼返信
>>556
フラゲやろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:36▼返信
まぁ対戦ゲームよりは面白いかもね
switchで対戦ゲームやったらチートに殺されるだけだし
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:36▼返信
一言で言うと、「浅い」んだな
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:36▼返信
もってないから買わないけど、やりこみ100遊べたら問題ないだろっては思う。
561.投稿日:2018年07月11日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:37▼返信
>>554
体験版やった感じだと奥方向の移動が見た目より長く感じて怠いんだよなあこの視点
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:37▼返信
短くても名作なら問題無いんだが?
スイッチならではの高品質なドットに嫉妬してるだけだろ
やりたいならスイッチ買えよゴキブリ
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:37▼返信
>>554
エフェクトと言うか霧と光で粗を飛ばしてるようにしか見えない
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:37▼返信
ソシャゲかな?
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:37▼返信
>>561
ドストライクするゲームって何ww
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:37▼返信
>>544
じゃあ14名全員が主人公と言ってて、
平均クリア時間が30~40時間のFF6はペラッペラのクソゲーという事になるな。
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:38▼返信



綺麗だ芸術だと宣うくらいならヴァニラレベルのグラは出してもらわないとw


569.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:38▼返信
>>563
シナリオも独創性に欠けるらしいよw
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:38▼返信
月末にロックマンX出るし、それまでの繋ぎで買うつもりだからちょうど良いわ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:38▼返信
なんでこれで7000円?
1500円で十分な気が
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:38▼返信
先ほど割引のために予約しようと思ったら既に締め切られてて、少し残念だったけど
予約しなくて正解だった
GOWかデトロイト買おう
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:38▼返信
>>567
へーお前の世界のFF6はキャラ毎に14本シナリオがあるのか
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:39▼返信
>>560
つまらないサイド込みで100時間言われてもなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:39▼返信
>>563
流石にスイッチとか言う低性能産廃ハード買ってまでやりたくない
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:39▼返信
まぁ豚は買わないんだろ?知ってる
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:39▼返信
>>552
その理屈だとRPGはほぼ全てが「レベル上げだけじゃんw」で論破可能になっちゃうやんけ
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:39▼返信
>>568
むしろあっちはドット打ちじゃなくてイラストだ
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:39▼返信
スイッチにフルプライス支払う価値のあるソフト何本あるんだろう
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:40▼返信
>>563
高品質のドット・・・
平成最後にまた意味のわからんニシ語録が・・・
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:40▼返信
>>561
二つの体験版遊んだ者として
一レビュアーとして信用できる内容だわ
少なくとも遊んですらいないお前より
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:40▼返信
挙げ足取り好きだなコイツら(笑)
要は昔のRPGは面倒くさいお使いサブクエストみたいなものは無く、メインストーリーの面白さがあった事を言いたかったわけよ。
だからサブクエストでボリューム増やすのは気に入らんてことだ。
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:41▼返信
つまり凡ゲーって事か
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:41▼返信
>>567
ここまで頭の悪いコメントは中々無い
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:41▼返信
>>573
最初に主人公を選べるかどうかの違いだけで、ゲーム中の作りは変わらないじゃん。
体験版遊んだなら分かるだろ?結局全員のストーリーを進めることが出来る。
FF6もそういう作りだった、世界崩壊後は仲間のストーリー無視して進めるの可能だったし。
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:42▼返信
ねえねえゴキちゃん勘違いしてるようだけど全くスカスカじゃないよ
1章1時間とすると全員合わせて32時間遊べるとそれにプラスで探索とレベル上げとかで40時間以上にはなるだろう
そしてそれにプラスでサブクエストとかやったら50時間以上は遊べるぞ

ゴキちゃんの洋ゲーってボリュームカスカスの15時間程度で終わるようなゲームばっかりだよね
しかもオクトパスより1000円ぐらい値段が高いゲームとか普通にあるぜ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:42▼返信
薬師みたいなシナリオ進めて獣使いの姉ちゃんのシナリオに入っていった時に
ああ、こういう感じかと思って面倒くなってやめた
最近switchでゲーム買ってないから微妙だったけどちまちまやろうかと思って予約してたが様子見するわ、Amazon間に合って良かったわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:42▼返信
>>577


だからストーリーで各タイトル違いを出してるんじゃんw
これはそのストーリーが面白く無いらしいがw
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:42▼返信
体験版やってがっかり
エフェクトとボカシで誤魔化してんじゃねーよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:42▼返信
>>584
ちゃんと体験版遊んだ人なら分かると思うぞ。
開発者自身がFF6の後継作と言っていたのが理解できる。
FF6もプレイアブルキャラ1人1人のストーリーを交互に進める感じだったじゃん。
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:42▼返信
クロノトリガーくらいあればええよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:43▼返信
結局セツナみたいな感じなんだな
それを豚が持ち上げて過大評価と・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:43▼返信
>>581
体験版プレイしてこの感想見ると最後まで体験版の印象のまま続くんだなってわかるからなw
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:43▼返信
内容が薄いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:43▼返信
これ開発アクワイアだからな
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:43▼返信
>>586


じゃあ買えばいいじゃんw
俺は劣化版でもイース8買った方が良いと思うけどw
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:44▼返信
あんだけ長いドラクエ11も表ボスなら40時間かからんから別に短くないだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:44▼返信
ドットでフルプライスの時点で大丈夫かこれ?と思ってたが
8分割ボリューム不足の上に探索できないマップ1つじゃ怖すぎて手が出ない
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:44▼返信
>>590
FF6は合流して一緒に進んでいく話じゃねえか
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:44▼返信
>>569
でも全体的に良いらしいよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:44▼返信
どうせ豚は買わずに、初週過ぎると話題にすらしなくなるよw
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:44▼返信
え?内容が薄い本みたいだって?
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:44▼返信
やっぱり乗り物ないのか
最近の日本のRPGは乗り物ないよな
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:44▼返信
>>588
マジでRPGはストーリー以外に違いがないと思ってるの……?
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:45▼返信
発売前RPGのスカスカ情報は全くあてにならない
大抵その2倍は遊べる
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:45▼返信
覚えてろよゴキブリ
このネガキャンの仕返しを震えて待っていろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:45▼返信
>>586
プレイしてる人がスカスカ言ってんのにプレイしてないお前が何を言っても意味ないぞ
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:45▼返信
>>597
DQ11は裏ボスまでシナリオがしっかり続いているから隠しボスと戦うだけとかそういうのとは全然違うだろw
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:45▼返信
>>586
そんな洋ゲー見たこと無いわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:45▼返信
>>603
FF15は車に乗れただろ!
空も飛べるしアップデートでどこでもいけるんだぜ!
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:45▼返信
>>600
でも記憶に残らない
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:45▼返信
薄い本すら厚くならないw
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:46▼返信
>>588
面白くないとは書いてないぞ
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:46▼返信
ニシヤマトぇ・・・
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:46▼返信
君島に金出してもらえば終わりのソフト
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:46▼返信
ぶーちゃんがバカにしてたFF13と同じ作りだってよw
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:46▼返信
>>611
そしてあまりにも短い。
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:46▼返信
>>599
オクトパストラベラーだってそうじゃん。体験版遊んでないのか?
1章の時点では主人公同士の絡みが薄かったけど。
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:46▼返信
>>586
それ言ったらマリオなんて通してプレイしたらクリアまで数十分じゃねえかw
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:46▼返信
買う予定はないので評判良かったら考える程度だけど
このひと発売前のクリアを目指してたならちょっとあてにならんかな
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:46▼返信
ロマサガ3を水で割って値段据置きって感じ?
マップ1つで探索無しなら容量も減らされてる感じかもなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:46▼返信
>>606
ネガキャンかは分からんが、この記事のレビューを書いたのはプレイヤーだぞ
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:46▼返信
ザンキゼロが爆死したからって無理矢理ハードルあげW
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:47▼返信
スイッチはアチーブメント的なのがないからな〜
ゲーム内実績でもいいからありゃいいけど
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:47▼返信
正直さあ仮にも次世代ハードなんだから
ドットじゃなくドラゴンズクラウンみたいなグラにすれば良かったのに
低スペックを誤魔化しているのか?
低技術力を誤魔化しているのか?
どちらかだよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:47▼返信
なんでこういう記事載せんの?
普通に営業妨害じゃん。
ff15の件から何も学んでないんだな九ソはちまって
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:47▼返信
>>585
8つの独立したストーリーだからFFとは別じゃね?
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:47▼返信
>>600
8つのストーリーが終わった後、ちょっとでもいいからひねりや驚きがないかと期待してたが、残念ながら何もなかった
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:47▼返信
FF6は飛空挺乗れるんだよなぁ
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:47▼返信
>>624
MHWの捏造記事も結局は詫びなしだしな
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:48▼返信
※618
これ仲間集めなくても先に進めるんやろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:48▼返信
今日は珍しく豚がボコボコにやられてるなぁ
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:48▼返信
>>628
それ要するにもっと楽しみたかったってことだよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:49▼返信
プレイ時間は別にどうでも良いわ、長けりゃ良いってもんでもないし
問題は戦闘と音楽以外の評価が微妙な事、FF13かよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:49▼返信
>>632
珍しくないよw
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:49▼返信
>>628
さっきキャンセルしたがそれマジ効いたわ
すげえリアルに思いそうな感想で
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:50▼返信
スクエニはルドラの秘宝っていう複数主人公ゲーを未だに超えられてないんだな
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:50▼返信
8キャラで60時間って長いやん
サガフロなんて7キャラ10時間でクリアできるぞ
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:50▼返信
そもそも、こういうこと記事にしていいの?
スクエニの営業妨害になるのでは?
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:50▼返信
>>618
合流するの意味が違うw
FF6は開始するキャラを選べるわけでもなく決まった流れがあってそれにキャラが合流していくって話
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:50▼返信
クソゲーにありがちな評価
音楽は良い
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:50▼返信



じゃあ買えよ!って言ってんのに「買う」って言う豚か居ない件


643.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:51▼返信
>>633
それが体験版の感想なら問題ないんだけどな
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:51▼返信
まあ初動10万本売れるといいねw
スイッチサードソフトいまだなしの童貞だからw
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:52▼返信
恣意的なレビューだなあ
「シナリオ部分」は各キャラ4時間しかないとか
そりゃ会話シーンだけ集めたらどんな長編ゲームでもそのくらいになるだろうよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:52▼返信
>>638
前情報なしの初ブレイ7時間とかすごいっすね
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:52▼返信
>キャラクター1人につき4つチャプターが存在し、必要なレベルに達したら平均1時間で終わる。
>チャプターは全て同じように展開する。

同じパターンを32回繰り返すわけか
これ後半は流れ作業になるやつだな
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:52▼返信
>>626
任天堂アゲ記事だけを見たいならそういうサイトに行けばいいよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:52▼返信
ぶーちゃんは発売されて販売本数が微妙だったらクソゲーだから買わなかったとかいうんだろ?w
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:53▼返信
第2章の推奨レベルが20越えててもしや?とは思ってた。
だがまぁ、どのキャラも魅力あるし全部追えばそれなりのボリュームになるしシステムは素晴らしいから買うけどな。
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:53▼返信
>>590
SFC版FF6は神ゲーやぞ!!
オクトパスみたいな薄っぺらいの紙ゲーと一緒にするな!!ボケが!!
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:53▼返信
チャプターは全て同じように展開する。「町に到着 → 会話・カットシーン → ダンジョン → ボス → 会話・カットシーン → ラスト」

マップを隅々まで探索できるクエストはない。マップは1つの大陸に制限され、乗り物のようなもの存在しない

ソシャゲやん
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:53▼返信
>>606
Newガンダムブレイカーやって待ってるわ!
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:53▼返信
つうかこれ任天堂が金出して作ってもらったゲームだろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:54▼返信
>>642
お前らゴキとは違うから、当然買うよ?
アマの売上見てみ?
ゲーム売上のナンバー1は何になってる?
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:54▼返信
>>649
ゲハブログがデマ拡散してたせいで売れなかった
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:54▼返信
そんな気はしてた
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:54▼返信
因みにオクトパストラベラーのDL容量は2.9Gです
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:55▼返信
スイッチ版ダークソウルはいつ出るのよ
そっち買ったほうがいいだろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:55▼返信
>>649
スイッチでインディーズが記録的な売上叩きだしてるの知ってる?
ゴキくんこそ買わないから全部マルチにされるんだよOK?
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:55▼返信
>>655
発売日直前に上位入りしない主力とか、それこそ終わってる
仮にも主力なんだしさ
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:56▼返信
>>642
GK「オクトパストラベラー買えよ?」
豚「割る」
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:56▼返信
>>655
1位 オクトパス
2位 キノピオ隊長
3位 マリオテニス
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:56▼返信
コンパのエリア選択というかDRPGを2Dにしました感?
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:56▼返信
>>645
次章の推奨レベルが表示されているからそういう感想になるわな
プレイ中に上がるような調整を投げ捨てた訳だから文句を言いたくもなるだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:56▼返信
アクワイアは戦闘設計とバランスの序盤調整は上手いのを
スクエニ側がその後のバランスよく出来るかなんだけどスクエニも後半の調整糞下手だからね……
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:57▼返信
60時間とかなげーよ。暇人かガキしかできんやんけ
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:58▼返信
>>655
機種・種類: 特別体験版|Amazonで購入

これゲーム購入じゃなくて体験版DLでもランキング上がってんの……?
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:58▼返信
発売日に買うのはやめとくからレビュー待ってるわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:58▼返信
>>668
マジかよw
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:58▼返信
ゴキブリの営業妨害だろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:58▼返信
>>621
正確にはプレイヤーじゃないぞ。
フランス語のレビューを素人でソフト持ってない奴が英訳しただけだぞ。
ちなみにはちまが書いてる内容に明らかにソース元にない奴もあるぞ。
英語くらい勉強しろくず。
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:58▼返信
ソニーマネーのネガキャン記事だろこれ
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:59▼返信
これしかないんだからみんな買うよ。


・・・と思うだろ?
ところがそうじゃないんだなあ任天堂ハードは・・・
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:59▼返信



マジコンで出来るからなw


676.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:59▼返信
>>672
元はプレイヤーのレビューだぞ無能
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 21:59▼返信
各キャラのストーリーで他の主人公が絡んできたりするのかが気になる。その時のパーティ構成で会話が変わるのか。
一章だけでは何も判断できなかった。
あまりにも独立しすぎるとクリア後微妙判定になりそう。グラとシステムだけでもクソゲーではないのは間違いないけど。
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:00▼返信
※668
コングPがアレの割りに尼ランが高いカラクリがそれかw
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:00▼返信
>>668
いやアマからは体験版がDLできないから入ってない
というか体験版が売上に入るわけないだろ常識的に…
自分、頭大丈夫か?
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:00▼返信
>>668
豚、体験版込みのアマランでドヤる
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:00▼返信
まああのアクワイアが製作って事でノーサンキュー
ウィザードリィやアキバズトリップの酷さを知らないとは・・・
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:00▼返信
こんなしょぼいゲームスイッチでやる必要あるんか・・・?
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:01▼返信



実際にクリアした奴の感想なのにゴキブリのせいにされてもw


684.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:01▼返信
ニシ君、イキってるけど全部他力本願やね
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:02▼返信
>>680
お前、人からバカってよく言わるだろ?
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:02▼返信
>>679
特別体験版
¥0
販売中
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:02▼返信
ここまで、買う任天堂豚一人もおりゃん
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:02▼返信
>>679
前からAmazonで体験版コードはランキング出るじゃん

689.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:03▼返信
NBPを考えるとクソゲーか
まぁブレイブリーの所だから当然か
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:03▼返信
「サイドクエストや隠しボスなどのやりこみ要素は間違いなく100時間かかる」
十分やろ。短すぎるとか言うてもおじさんそんなにやりこめんわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:03▼返信
>>682
ショボくないゲームはSwitchで動かないですやん
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:03▼返信
また続編の為の完全版がでるんじゃね?
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:04▼返信
豚、アマランのカラクリがバレて豚走
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:04▼返信
このゲームが狙ってる層とはマッチしたレビューだし、いいんじゃね?
オッサン狙いやろコレ
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:04▼返信
これつまらんで俺もやったけお
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:04▼返信
>>1
俺もうクリアしたけど買わないほうがいい
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:04▼返信

ゴキブリ「オクトパスのアマランは体験版も含まれるぞー」

←自分たちは何もないから「デマ」を流して必死にネガキャンするド低能+犯罪者www
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:04▼返信

・8つのストーリーが終わった後、ちょっとでもいいからひねりや驚きがないかと期待してたが、残念ながら何もなかった

これは凡作ですなw
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:04▼返信
>>690
そのサイドクエストが本当につまらないし、独創性に欠け、とても直感的だそうだ
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:04▼返信
クリアでレベル70って調整ミスだろ
キャラごとのシナリオって短編小説みたいで損した気分なんだよな
最後の章で全員集合とかないんだろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:04▼返信
体験版というゲタでランキング1位誇る豚w
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:05▼返信
スマブラ出るまでこれしかないから、これがこけたらスイッチの2018年はほぼ終了
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:05▼返信
>>697
OWやってるけど?
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:05▼返信
買わなくて済んだから
体験版はかなりありがたかった
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:06▼返信
一年前、勇者が人魔バルドだとか、セーニャが死ぬとか、30時間もしないで終わるとか
オーブ集めたらラスボスだとか、さんざん嘘付いてくれたから
フラゲレビュアーの言うことは信用せん
でもまあ、話が地味だというならそのつもりで遊ぶか
事前のミスリードも意外で面白いこともあるしな
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:06▼返信
肉イ更器プリムロゼ編
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:06▼返信
>>688
は?
オクトパスの体験版にコードなんて必要ないんだが?
お前、あんまり風説流布してると営業妨害で通報しちゃうぞ?w
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:06▼返信
>>>697
【特別体験版】 OCTOPATH TRAVELER Prologue Demo|オンラインコード版
Amazonで購入出来ます
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:07▼返信
>>707からの>>708にワロタ
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:07▼返信
前は体験版は別枠でやってなかったか?
製品と合算したならマジで見境ねーなw
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:08▼返信
ストーリークリアに100時間もある大ボリューム大好評のペルソナ5を見習え
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:08▼返信
>>707

708を見てみなw
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:08▼返信
>>697
何もないのは全サードのAAAソフトハブられてるスイッチ定期
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:08▼返信
>>711
おれ300時間超えたわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:08▼返信
こじんまりとしてるのはTokyo RPG Factoryのものと同じ傾向だな
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:09▼返信
というか前から体験版はAmazonでコード購入しているのに
豚は自分の所を知らなすぎだぞw
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:09▼返信
>>707
君、生きてて恥ずかしくないの?(´・ω・`)
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:10▼返信
>>702
これコケなくても、ぶっちゃけミリオン超えたら上出来って程度の弾だしなぁ
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:11▼返信
豚の発狂はもはや風物詩だな
任天堂ハードが終わりかけの時によく見られる
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:11▼返信
ロックマンXのコレクション買うわ
評価良かったらまた考える
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:11▼返信
>>718
え、ミリオン?スマブラの話?
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:11▼返信
内容は置いといて値段が高すぎるなめてんのか
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:11▼返信
というか実際これ発売したら
スイッチのサードソフトの目玉は無くなるんだよねw
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:11▼返信
ニシくんは自分が正しいと妄想するところを直したほうがいいよ
完全に狂人じゃん
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:12▼返信
>>708
一回の会計毎にコード発行するなら何度でも体験版を購入してランキングを上げることが出来るな
そりゃ各国一位に出来るわ
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:12▼返信
>>717
あれ?
通報されるのが怖くてもう「デマ」は言わないのかな?

どうぞ?
もし、君の言ってることが本当なら、もっと続ければ?w
その後、君がどうなるかは保証しないけどw
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:12▼返信
>サイドクエストは本当につまらないし
 
直球だなぁww
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:12▼返信
尼ラン荒らしの任天堂!(`・ω・´)
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:13▼返信
まあぶーちゃんは自分が正しいと思ったら本陣の任天堂にさえ噛みつくからなあw
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:13▼返信
正直グラがショボイ
ドットだからとかいう話じゃなくてドットゲーの範疇の中でも出来が悪い
もう10年くらい前の韓国ゲーのROのほうが出来いいだろこれ
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:14▼返信
グラショボい
内容薄い
フルプライス

ホント酷いなw
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:15▼返信
>>730
PS2レベルの中途半端なグラのファルコムゲーに比べたらまだマシかな〜
あっちの方がやる気しない
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:15▼返信
>>725
それが売り上げに含まれてるのかどうか
イエスか、ノーで答えろよ?w

もし嘘ついたら、そく通報なw
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:16▼返信
というかAmazonの体験版のレビュー見ても気持ち悪いや
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:16▼返信
2Dの時点でほんと無理
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:16▼返信
たった34時間で全クリとかゴミだな
まだnewガンブレの方が遊べる
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:16▼返信
ロストスフィアみたいなお手軽RPGを
水増ししてフルプライスにしてるんだからそりゃ叩かれるわな
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:17▼返信
発売日いつよ?
フラゲされてもうクリアってどんだけ中身ないんだよ
刹那と同じ値段だからしょうがないのかな
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:17▼返信
主人公が小さいのはわざと?
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:21▼返信
グラはまあいいんだけど、2Dライクにわざわざ落としたらデータ量が全てだと思うんだがなあ
ロマサガの方が楽しめそうな予感が
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:21▼返信
※738
セツナって4800円じゃね?
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:22▼返信
>>733
てかエキサイトでニュースになったよな、スプラトゥーンで
「"無料体験版"なのに、ベストセラーランキング1位!? 任天堂、期待の新作『スプラトゥーン』体験版に批判噴出」

ランキングのシステムを改修したなんて聞いた覚えないが、変わってんの?
743.投稿日:2018年07月11日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:23▼返信
おもしろそうではある。
スイッチもってないけど。
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:24▼返信
やはりサガの領域には届くはずもなかったか
河津にシナリオ書かせれば化けたのにね
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:25▼返信
>>744
やってみたらつまんなかったって記事だけどなw
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:26▼返信
短いのに100時間とな?
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:26▼返信
すまん、予約した情弱おる?
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:26▼返信
いやいやいやいや、ボリュームスゲぇな

買うわ、てか予約してるけど
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:27▼返信
世代的に刺さってもさすがに今さらスーファミみたいなゲーム遊びたいとは思わんけどな…
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:27▼返信
豚、また論破されてやんの
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:27▼返信
世代的に刺さってもさすがに今さらスーファミみたいなゲーム遊びたいとは思わんけどな…
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:28▼返信
記憶にも残らない、か
時間の無駄だな
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:28▼返信
PS2でワイルドアームズやったほうがいいかも
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:29▼返信
60時間って普通に長くね?
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:29▼返信
 
 
8人全てがミニゲームレベルの短さって
最悪だな
 
 
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:29▼返信
FF15の時もそうだったが、ホント外人はネタバレを恥ずかしげもなく堂々とやるよな発売前に。
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:29▼返信
>>748
Newガンブレ予約した情弱が何言ってんだ
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:30▼返信
体験版込みのアマランでドヤ顔w
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:30▼返信
1キャラ7~8時間、舞台は大陸一つだけ、ライブアライブみたいに全クリで何かある訳でも無し
ゴミだな
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:30▼返信
>>741グラ変わらないし同じ値段でしょ
30~40時間で4800円なら良いほうだと思うんだけどね
俺の場合プレイ時間÷値段だからMHWなら
たぶん1時間30円以下になってそう
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:31▼返信
・8つのストーリーが終わった後、ちょっとでもいいからひねりや驚きがないかと期待してたが、残念ながら何もなかった

ライブアライブやルドラの秘宝を期待してはいけない
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:31▼返信
これのためにスイッチは要らねぇって言うのが結論だな
スイッチ持ってたら買えば良い
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:32▼返信
(町に到着 → 会話カットシーン → ダンジョン → ボス → 会話カットシーン → ラスト)を8回やって終わり

作業かな?
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:32▼返信
はいガッカリゲーでしたwwwwwwwwww

セツナと何も変わんないね
雰囲気だけ昔の名作風にしても内容がつまらないって
やっぱ結局は低コストで売りたいって手抜き根性で作ってるからだろう
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:32▼返信
まあなんというか、優等生な感じのゲームな気がした
ゲーム会社らしい遊び心が欲しい
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:32▼返信
まあ凡ゲーやな
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:33▼返信
>>761
新手のニシ算か?
そもそもこれ7,000円だぞ
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:34▼返信
>>764
8人×4チャプターで32回やぞ
完全に作業だわ
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:34▼返信
>>764
ソシャゲやで
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:35▼返信
町に到着 → 会話 → ダンジョン → ボス → 会話 → ラストを32回wwwwwwwwwwwwww
どんな拷問だよwwwwwwwwwwwwwwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:36▼返信
インディーの名作ドットゲーとかって
グラはショボくても開発者の拘りとかユーザーを驚かせようっていう遊び心が凄いじゃない
これはそういうインディーとか、昔の名作に乗っかって安い開発費で売ってやろうっていう意図がミエミエなんだよね
商業主義全開の大手メーカーにこの路線は無理なんだよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:37▼返信
いらね、興味ない
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:37▼返信
つまり舞台一つで似た作りの8つの小RPGってだけか
いらねぇ
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:38▼返信
評価聞く限り無味無臭って表現が的確かな
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:42▼返信
つまらない人間が作った工業製品って感じか
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:47▼返信
チートでええやん
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:47▼返信
60時間て最近の基準だと短いのか
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:50▼返信
だいたい想像通りだろ
乗り物なしは想像以下だったが
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:51▼返信
スッカスカの
くそゲー
だったかw
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:51▼返信
やれば楽しいとは思うが
たぶん他のゲームやっても楽しめる
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:52▼返信
こういうサガフロ方式って
全員やる前に飽きる
しかもゲーム進行がルーチンワークになっちゃってるから余計だな
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:52▼返信
まぁそれでも他に何も無いから其なりには売れちゃうよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:55▼返信
昔風のグラフィックで安く作って売りたいというコンセプトで作ってるから
何か語りたい物語があるわけでも表現したい思想があるわけでも無いんだろう
だからこうなる
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:55▼返信
32時間もあれば十分だな
ただやりこみいれればダラダラ100時間かー
あいかわらずつまらない要素がやりこみなんだよなJRPGは
追加DLCみたいなサブクエが普通に入ってるウィッチャーレベルまだかいな
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:55▼返信
往年の名作を狙いすぎるとセツナやロストスフィアみたいにしかならんのよね
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:56▼返信
>>778
話知ってればdsのドラクエ4〜6までクリアできる
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:57▼返信
このグラでやりたいのはFFタクティクス的なものと聖剣シリーズですわ…
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 22:58▼返信
この路線のゲームをやるなら
まだ遊んでいない過去の名作を遊んだ方が有意義だと思うんだよね
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:00▼返信
TOVが移植されるんだっけスイッチ持ちはあっちのがいいと思うよ
お子様シナリオはもう嫌だって人には洋ゲーかダーク系しかないけど
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:00▼返信
正直30時間くらいでクリアできるとボリュームなさすぎとか叩く層
やりこみ含めて100時間かかるて言われて喜ぶ層は癌だと思う
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:01▼返信
60時間、最近だと3dsリメイクのドラクエ8がそんなもんか
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:02▼返信
>>768 7000円もするんだ
俺が買う予定のサガスカは何時間遊べるんだろうか
これを見ると心配になる、同じぐらい遊べるといいんだけど
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:02▼返信
300時間遊べるモンハンでもボリューム無いもう飽きたって叩くニシ君的に60時間とか論外では?
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:02▼返信
メインシナリオ1人4時間と考えるとクッソ短いな
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:04▼返信
うーん次回作に期待って所かなぁキャラ多すぎたのが問題では?
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:04▼返信
レトロrpgを受け継ぐならストーリーedまで30時間がベスト
クエストで水増し無しでそれぐらいがいいな
コレクションやクエストつっこみゃいくらでもプレイ時間は伸びる
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:07▼返信
初見でメイン4時間×8か
つか体験版3時間だから…
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:07▼返信
>>791
1人4時間って道中の移動時間除いたらアニメ1話分もないだろ
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:08▼返信
スイッチのユーザー層を考えたら
フルプライスでこの時間はやはり短いよ
ガッカリするだろ
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:09▼返信
もしかしてさ
この8人のストーリーはクロスオーバーしたりしないの?

802.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:09▼返信
メンバー固定でストーリー2~30時間ならええ感じだけど
これはどうなんやろうな?
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:09▼返信
FF11のミッションクリアぐらいの時間が達成感あっていいじゃないかな
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:10▼返信
つまり8人分同じことを繰り返すということか
しかもこのグラフィックで素晴らしいとか言ってこの評価
予想通りやばそうだな
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:11▼返信
タイトルのオクトパスがキャラの頭文字だから何か仕掛けがあって全キャラプレイして貰う為に一人一人を短くした訳でも無さそうだなレビュー見るに
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:11▼返信
この手の最速クリアしたやつってゼノブレ2もそうだけどじっくり味わってやってないからな。
早くクリアしてレビューするのが目的だからまあ、こういう馬鹿の話しは聞かなかったことにした方がいい。
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:11▼返信
>>804
この糞グラに対してグラフィックだけってグラフィックがダメだと思ってる人からしたら論外みたいですね
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:12▼返信
このクリア時間で短いとか言ってたらFF15やったら発狂するぞ
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:12▼返信
寝る前にゴキ消しにこれ貼っとくか

オクトパス 全キャラクリア60時間
サガフロ 全キャラクリア10時間wwwwwwwwwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:13▼返信
>>806
そろそろじっくりやれましたか?って頃にはもう誰もやって無くて誰のレビューも聞けなくなってたがなゼノブレ2はw
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:13▼返信
>>806
せめて抜粋文くらい読めよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:13▼返信
ffは56
dqは67が途中から苦痛になった
何となく無意識にそろそろ終わって欲しいと思うラインが30~40時間くらいなんだよね
それ越えると終わらせるのだけが目的になって話とかどうでもよくなる
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:13▼返信
デカイ敵のグラは良いけど小さいのになるとキャラ含め変なんだよな
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:13▼返信
楽しけりゃ短くてもいいけど、楽しそうでもないw
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:14▼返信
>>809
60時間って盛りすぎだろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:14▼返信
ちっともわくわくしない。お前ら本当に暇なんだな
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:15▼返信
>>816
予約の段階で世界的によく売れてます
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:17▼返信
スイッチの貴重なまともなさーどなんだしだいじにしてやれよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:17▼返信
群像劇なら初期設定などすっ飛ばしながら回収していくやり方なら20時間あればなんとかなることもあるけど
ハハハ
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:18▼返信
あぁ・・・やっぱりそうなったか・・・
ドットで7000円の時点で疑問だったけど中身もダメだったか
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:19▼返信
バイオ6ってキャラが全部で7人いるけど
全キャラ通しなら30時間はかかる

アクションと大差ないRPGってなんだよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:19▼返信
ゴキ消しにこれを貼っとくゴキ!(ドャァァ

記事にもない盛った時間を貼る
よくわからないゲームとの比較
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:19▼返信
>>817
だといいな
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:19▼返信
>>817
だからスゲーて?どうでもいいわ。こんなのありがたがりたくない
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:20▼返信
サガフロは戦闘もシナリオも濃くてディープなファンを生み出したけど
オクトパスは全体的に薄味っぽいな
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:21▼返信
期待して買ったやつはアクワイアに踊らされたバカって事か

アクワイアなんて暇な時になんとなく買うゲームしか作ってないだろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:22▼返信
なんだ短いのか
記事みたら短くねえじゃん
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:22▼返信
スマホにでもだしとけば?笑
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:23▼返信
予約取り消し相次いだらこの発売前にクリアしてレビューした奴に制裁だね
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:24▼返信
スイッチ持ってない堂だけど、スイッチ持ちはマジコン堂でどうせただでやれる堂じゃね〜スイッチ民は裏技やるからな。
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:25▼返信
予約なんて任天堂買取保証の分を別にしたらほぼ0じゃね
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:26▼返信
マジでスマホ用のを持ってきた感じだな
ルーチンワークが32回続くっていかにも……
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:26▼返信
このSFCみたいなドッドゲームでストーリーもダメ、サブクエもダメ、探索も無しだったらマジで買う価値ねーじゃん
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:27▼返信
タコ
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:28▼返信
> ・60時間プレイして全キャラクターのシナリオをクリアした。レベル上げは必須。メインパーティーの平均レベルは70。もう新しいメインクエストはない。

60時間で短いとか言われてもなぁ・・・。
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:28▼返信
でもまあ、買うよね
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:29▼返信
>>815
32時間はあくまでもシナリオ部分だからな
レベル上げや移動含めたらそんなもんだろう
それでも1キャラ7.5時間だから短いが
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:31▼返信
レベル上げも移動のついでに上がるのと、その為だけにウロウロするんじゃ違うけどな
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:32▼返信
>>838
この書き方だと明らかにウロウロする必要あるね
それで時間取られてシナリオ短いって最悪
840.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:33▼返信
珍珍堂
841.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:33▼返信
珍天堂
842.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:34▼返信
お使いやレベル上げ、使い回し展開でやり込み水増しパターンか
843.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:34▼返信
20点中14,5なら良作の部類じゃない?
844.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:35▼返信
俺が昔遊んだSRPGのアークザラッドより短いRPGは存在しないはず
2は異常に長かったけどね、やりこみ要素もあったから
845.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:35▼返信
>>827
1キャラ4時間で終わるのに?
探索もできなくてマップ1つしかないのに?
擁護に無理あるだろ
846.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:35▼返信
70点でも良いからドットゲームじゃなけりゃ良かったのにな...
847.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:35▼返信
>>843
ニシくん基準だと凡作判定だよそれだと。
848.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:38▼返信
これは無いな、体験版も駄目だったし買うのやめよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:38▼返信
フルプライスのゴミ・・・
850.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:39▼返信
ドットでもいいけど、町のゲームクリエイター教室の生徒課題みたいなので
想像力働くからこれがいいとか、この懐かしい感じが良いとかまた称えあうんだろ
ゲーム業界つまんな
851.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:41▼返信
スカイリムみたいに盗賊ギルドとかあったら話の幅も広まったかも
852.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:42▼返信
>>846
ドットゲームでもいいけど
プリンセスクラウンとかメタルスラッグのレベルで作れよと・・・・・
ファミコンそのものを出されても困る
853.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:43▼返信
なんかドットというか、ゲーム画面が日本一臭いんだよな…
体験版やった限りだと戦闘のモーションとかもSFCの方がまだマシなレベルだし、この手の抜き具合じゃ懐古ブチ切れだわ
その辺のスマホゲーとなんら大差ない
854.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:43▼返信
ゲーム卒業したらどうですか?
855.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:44▼返信
32時間もあれば十分じゃん
長くないとダメという風潮はやめてほしい
856.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:45▼返信
デトロイトみたいな長くはないけど新鮮な驚きのあるゲームが好き
857.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:47▼返信
ニシ君の口癖
ゲームはグラじゃない

このゲームってこの昔風のグラしか特徴無いみたいだけど持ち上げちゃうの?Www
858.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:47▼返信
スイッチ買う理由が出来たね!
859.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:49▼返信
>>855
短くてもいいけど内容まで叩かれてるんだよねコレ
860.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:51▼返信
要約するとつまんないって感想だな
861.投稿日:2018年07月11日 23:52▼返信
このコメントは削除されました。
862.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:53▼返信
うーん、こりゃ様子見かな・・・
863.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:56▼返信
スイッチ独占で出そうってゲームなんてこの程度なんだろうね
ハリボテを騙し売り
864.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:57▼返信
地雷、、、とまでは言わないけど定番のレトロ風手抜きゲーだね
昔の社運かけて作ってた頃のドットゲーを期待して買うと確実にガッカリする
865.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:58▼返信
シナリオひねりなしかあ、JRPGでシナリオ捻りなしパターン繰り返しだと残念ゲーだな
866.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 00:04▼返信
声優推してきたから怪しいと思ってた
867.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 00:09▼返信
インディーズ並みのしょぼさかよ。スマホ版出す前提で作ったようなゲームだし、いつものスクエニか
868.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 00:11▼返信
>>864
レトロ風手抜きゲーwww

この一言に尽きる
869.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 00:17▼返信
30時間もあれば十分だわw
870.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 00:18▼返信
もう割れてるとかさすがにひどすぎね?
発売前でしょ?
871.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 00:20▼返信
使うキャラ増えても
その分話がそれぞれ短いよくあるタイプか
872.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 00:21▼返信
まぁ値段次第なんだけどフルプライスだからね
873.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 00:26▼返信
>>82
ペラペラやんけwww
874.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 00:30▼返信
マジコン有るから売れないでしょ
875.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 00:33▼返信
開発がアクワイアだと分かってから
様子見しようと思ってたが正解だったわ
876.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 00:42▼返信
まあ、買わないけど
昔のグラフィックリスペクトしてゲームって
大抵爆死よの
877.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 00:45▼返信
>ひねりや驚きがないかと期待してた

スクウェアは特にコマンドRPGのストーリーが面白かった事なんて片手で数えるくらいしかない
システムに満足できれば100点じゃない?
878.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 00:56▼返信
PCゲームの救星主伝説?とか、黄金の太陽が好きだった私向け
879.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:01▼返信
※これはスイッチ完全独占タイトルです。やりたければスイッチを買いましょう!

※クソステ等では遊べません。スイッチでしか遊べません。
880.投稿日:2018年07月12日 01:01▼返信
このコメントは削除されました。
881.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:03▼返信
なんかスマホゲーを無理やりCSに持ってきたみたいな構成だな
882.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:08▼返信
>>879
PS4もSwitchも持っててこれ予約して今DLしてるけど
あおり豚キムチは一切ゲームの話しないな
883.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:09▼返信
このフラゲ民はアクワイアに何を期待していたのだろう
884.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:09▼返信
作り込みの方向性をあやまったんだね
まあ今時のゲームしか知らない連中が作ったゲームじゃこんなもんだろう。
885.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:10▼返信
>キャラクター1人につき4つチャプターが存在し

チャプターは1人8まであるとバレたねゴキちゃん。
886.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:13▼返信
最近の和ゲーって薄っぺらくて浅いのが多いよね
スマホゲーばかり作ってるからかな?

887.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:13▼返信
スイッチのショボストレージを考慮したらこうなるんだろ。ワークワークってのもこんな感じ
888.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:17▼返信
スクショを見るとSFC末期やPS1によくあった感じだね
懐かしいと思うか古臭いと思うかはそれぞれだ
2018年製には見えないけどな
889.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:17▼返信
ストーリー60時間って十分すぎないか?
890.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:18▼返信
総括すると
要は古臭い前時代的なJRPG
って事でしょw
未だにこんなゲームばかり作ってんだから笑えないよね
891.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:20▼返信
>>889
長い短いなんて人それぞれだろ
問題なのは薄っぺらいこと
892.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:25▼返信
>>888
和ゲー全般が2018年のゲームには見えん。
洋ゲーと差がありすぎる。
893.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:25▼返信
人の話を真に受けるやつが一番薄っぺらいよな
894.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:27▼返信
豚はこんなの持ち上げてたんかww
895.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:31▼返信
「このゲーム欲しいからswitch買うわー」ってならないゲーム
「switch持ってるけど暇つぶしに買うわー」ってレベル
896.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:33▼返信
ぶっちゃけドットで作ったロストスフィア
イベント展開とかまで古くさいやり方踏襲してるのはガンだね
897.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:44▼返信
買い取り保証でへーきへーき
10万は確約
後は…DLのみで販売終了やな
898.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:47▼返信
今更スーファミみたいなRPG出てもなぁ

FFとか当時最新の技術と熱意とセンスで作ったから受けたんだぞ
899.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 01:48▼返信
この見た目でBGM植松だったら買うけどどうなの?
900.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 02:07▼返信
スイッチ割れ天堂
901.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 02:08▼返信
珍珍堂
902.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 02:08▼返信
珍天堂
903.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 02:09▼返信
ニンテン補正で担がれてたブリブリと同じだね
904.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 02:11▼返信
スクエニ訴えていいぞこれ
905.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 02:13▼返信
スクエニ法務部動けよ
流石に発売直前にこの記事は一線超えてるぞ
906.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 02:16▼返信
>>905
これで捕まるなら15で喚き散らした豚も捕まらないとな
907.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 02:27▼返信
20回以上紹介動画観てみたけど・・・・・なんでこのグラで出そうと思った?
出来るだろ?ディスガイアくらいの描き込みくらい?むしろ今更SFCっぽく作る方が難しいぞ
しかも腹立つのはエフェクトや文字は現行機レベルで表現されてること
なんでそんな中途半端なことした?なんか知らんが無性に腹立ってきた
908.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 02:38▼返信
これも好評で生産終了するの?
909.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 02:39▼返信
>>905
これが一線超えてるなら、普段任豚がやってることは処刑されても文句言えんレベルだなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 02:44▼返信
>>907
体験版はテーブルモードで見ると割といけるけど4KTVで出力するとつらいな
ゲーム自体は楽しめたから問題ないけども
911.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 02:51▼返信
SFCのゲーム?
912.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 02:51▼返信


買わない豚、発売前は威勢がいいね^^
 
 
913.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 02:57▼返信
体験版でがっかり。これやるなら普通に
vitaで軌跡シリーズとかペルソナ2とかやった方が断然いい
914.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 03:02▼返信
はいデマでした
915.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 03:24▼返信
2500円でsteamなら買ってもいいんだが7000円でスイッチだもんな・・
916.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 03:36▼返信
だって開発者がそう言ってなかったっけ?
ストーリーはそんな長くないって
でもやり込めばかなり遊べる

そのままじゃん
これ問題あるの?
917.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 03:57▼返信
>>915
だいぶ優しいな、俺なら出して1980円まで
918.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 04:16▼返信
>>90
たしかにこれ8キャラ追っての時間なんだよなぁ 1キャラ3時間くらいで終わって合流して10時間もしないで終わるって事だろう?
919.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 04:17▼返信
>>83
え これ俺もそうだと思ってたんだけど違うの??
んじゃ1キャラ4時間程度なわけ・・・?さすがにクソゲー待ったなしだろ・・・
920.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 04:35▼返信
スクエニは本当にグラフィックと音楽しか作れない会社になっちまったな
921.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 05:10▼返信
ロマンシングサガにしか見えない
922.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 05:17▼返信

浅野が関わってる時点で嫌な予感はしてた

923.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 05:18▼返信
うーん、昔っぽいRPG作っても昔みたいな面白いもんになるわけではないという事やな
924.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 05:22▼返信
誰だよ任天堂のサポートと監視が入ればスクエニゲーは神ゲーになるって言ってた奴

925.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 05:27▼返信
プレイ時間の長さは面白ければどうでも良い

問題は中身の評判がよろしくない所だな

926.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 05:41▼返信
>>924
そもそもスクエニじゃないからね
927.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 05:41▼返信
>>920
アクワイアだぞ
928.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 05:41▼返信
プリンセスクラウンやオーディンスフィアみたいに一人一人順番に攻略していくならストーリーを破堤しないように壮大な話を作れるかもしれんが
同時進行で8キャラの話を進めるって方式をとった時点で主ストーリーはありきたりになり
サブクエはお使い程度になるってわかりそうなもんだろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 06:05▼返信
海外の本音「PC版出してくれない?」
930.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 06:13▼返信
>以下、レビューの気になった部分を箇条書き
ソニーファンが喜びそうな部分を箇条書きしたんかね?www
60時間、やりこみで100時間以上が「短すぎる」とか言われてもなぁw
931.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 06:20▼返信
ソース元見たら書き込んでる奴とレビューした奴が別人
ゲハの「○○が言ってたんだけど~」と同じレベルの内容を
企業運営のサイトが拡散するのか・・・

スクエニゲーでも任天堂ハードで出るってだけでFUD対象なんだな
932.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 06:27▼返信
様子見正解やな。安くなったら買お
933.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 06:46▼返信
シナリオに捻りなしか。
うーーん。
934.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 06:47▼返信
>>931
しかももともとフランス語で書かれたものを英語に訳されてるからニュアンスもいろいろ変わってるだろう。
はちまの抜粋はレビュー者じゃなくてただのコメ欄の意見もあるし。
これは明らかなネガキャン。
935.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 06:50▼返信
しるぶぶれ
936.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 07:15▼返信
モンハンで50時間はスカスカって言ってたぶーちゃん(´・ω・`)
937.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 07:16▼返信
これは明らかにネガキャンだ!!  ←こいつもこのゲームを買わないww
938.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 07:31▼返信
これのためだけにSwitch買って
予約もしてて昨日出荷通知のメールがすでに来てる
オレに対して、誰か一言
939.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 07:36▼返信
>>938
ここはちまだぞ?まともな意見来るわけない。
ものの感じ方なんて人それぞれ。
自分の感覚を信じよう。
フラゲッターは隠し要素もあまりやってない早どきだからあまり参考にぬらん。
940.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 07:37▼返信
モンハンW「スカスカwww」

オクトパストラベラー「あ、あんまり長くてもなぁ…。」
941.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 07:38▼返信
値崩れが早そうな予感がする
942.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 07:42▼返信
>>938
そのまま返品してゼノブレイド2買え
943.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 07:45▼返信
大丈夫にしくんは難しい話はわからないからできるだけ短くて平凡なのがいい
944.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 07:49▼返信
ロマサガのパクリ
パクリSwitch
945.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 08:05▼返信
60時間も遊んで「短い」とか言うキ○ガイが増えたね。
946.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 08:51▼返信
なげぇわ。一日15分で終わるソシャゲでいい
947.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 08:53▼返信
いけにえと雪のセツナみたいにあっさりしてんだろうな
948.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 08:58▼返信
オクトパス割れてるってマジ?w
949.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 09:00▼返信
>>939
FF15の時も同じように反論したけど豚は聞く耳持たなかったなぁ…w
950.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 09:04▼返信
>>948
そらマジコンも普通に売られてるんだから、これだってフラゲあれば割られてるだろ
どうせシコッチのOSは3DSの拡張なんだから、それに関係する割り方なんか完全に確立されてるわ
951.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 09:29▼返信
>>732
顔真っ赤にして急にファルコム叩き始めるのは笑うわw
952.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 09:53▼返信
つまらなくは無いんだけど
レトロ趣味の地味なゲームということか
953.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:30▼返信
>>732
もう諦めろよブーちゃん
軌跡は1作50万本も売れる作品になってしまった
豚のネガキャンじゃあビクともしない人気作だ
954.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:31▼返信
>>945
ペルソナ5は適当に遊んで150時間もかかるしね
955.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:41▼返信
オクトパス 全キャラクリア60時間
サガフロ 全キャラクリア10時間wwwwwwwwwww

あの名作(?)サガフロより大作の予感
純粋に楽しみ
956.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:41▼返信
現役ハードで発売前に割られるってすげーなw
957.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:43▼返信
>>948
割れてるから何?
お前はネットにアップされてるからって漫画を買わない犯罪者を支持するの?
958.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:44▼返信
割れてるとかは一般ユーザーには関係ないこと
ゴキブリ犯罪者集団はPSゲーすら割れで遊ぶのが当たり前だから
そういう事気にするんだろうな
959.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:46▼返信
様子見しよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:46▼返信
レベリング否定する奴ってRPG絶対向いてないだろ
そういう偏った奴にレビューさせんなよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:46▼返信
割られ天堂
962.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:48▼返信
もう割れてるのかよ・・・
まじでひどいな
963.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:51▼返信
JRPGは海外でウケないってさんざん言われてるのに
レビューさせる奴もレビュー真に受ける奴も総じて馬鹿
964.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:52▼返信
外人は感性が鈍いからなー
伝統的な和ゲーのよさなんて理解できないだろ
965.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:53▼返信
PS4ザンキゼロよりも、switchのオクトパストラベラーに興味津々のゴキブリ,
966.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:54▼返信
>>944
ロマサガのパクリって言ってる時点でお前もうエアプじゃん(´・ω・`)
967.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:54▼返信
クリアまでに60時間って、あのPS4で1番売れたJRPGのFF15よりもボリューム多いのかよw
968.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:56▼返信
やるもんないから期待してるんだけどな
969.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:57▼返信
あれだなswitch持ちで、ゼノブレ遊んだユーザーには60時間は短いと錯覚してしまうな

PS4ユーザーには60時間は、長く感じられる
970.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 10:59▼返信
ドラクエとかもプレイ時間の大半がレベリングなのに
その辺に言及しない時点で偏った糞レビューと断言できる
ソニーに金でも貰ってんのか?
971.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 11:01▼返信
まじかスルーするわ
972.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 11:02▼返信
>>912
ザンキゼロ買った?
973.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 11:03▼返信
シナリオだけで32時間なら短くねーじゃん
974.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 11:06▼返信
>>973
ブタどもの弁に寄れば50時間以上でも短いらしいが?w
975.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 11:07▼返信
安くなるまで待つわ
976.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 11:07▼返信
様子見しますね、さんがつ
977.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 11:08▼返信
スイッチで他にやるゲーム無いから期待してたのに・・・
978.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 11:28▼返信
switchユーザーにはゼノブレ2の影響で60時間は短いと錯覚してしまうな
PS4ユーザーには60時間は充分長い、大容量のFF15ですら45時間ぐらいだし
979.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 11:33▼返信
>>978
15は初見で20時間切るんだよなぁ…!
980.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 11:39▼返信
switch他のやるゲームないから長い方が嬉しいんだけど
すぐ終わったらまた埃被ってしまう
981.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 11:43▼返信
FF15より長いって超大作やん
ゴキブリがキチガイのようにネガキャンする気持ちも分かるな
982.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 11:44▼返信
>>980
大丈夫ちゃんとプレイしたやつが61時間でクリアって言うデータ出してるからサブクエストとかちゃんとやったら
70時間以上は遊べると思う、ボリューム少ないとか嘘に騙されるなよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 11:52▼返信
手抜きの凡作しかねーのな
外注だからしょーがねっか
984.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 11:59▼返信
要領がばかでかいFF15よりも、遊べるってやばない?
985.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 12:27▼返信
複数人操作キャラで何周も小粒の物語するより主人公1人で濃いストーリーの1周の方がイイ
986.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 12:30▼返信
8人もいて合わせてもFF15以下か
987.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 12:31▼返信
大陸一つだけ、乗り物なしってのは
昔の世界を旅する壮大なRPGとは違うね
988.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 12:31▼返信
新規IPだしそこまで売れないだろ
初動8万、累計で20万前後じゃね
989.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 12:33▼返信
またネガキャンか
ここは任天堂関連のソフトのネガキャンが酷すぎる、期待されてる作品は潰してやろう!ってか
もう病気だろ、何かにつけてアベガーするマスゴミやパヨとやり口がそっくりだわ
990.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 12:34▼返信
日本のゲームを日本人が叩くとか悲しくなるわ、、、
何がそんなに憎いのかサッパリわからん
もうここの連中はゲーマーですらないだろ
991.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 12:39▼返信
>>885
キャラ個別が4章、合流後4章だろ
合流後は同じ展開のようだから文脈的に意味は分かる
992.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 12:40▼返信
まさかこんなレビュー信じてるやついるんか
と、思ったら任天堂アンチの方が信じてるっぽくて(というかそういう願望で)草
あとここで暴れてるやつが他所に迷惑かけてる節があるからさすがにやめとけよ
ここだけにしとけ、そういうことやるからネガ工作員言われんだよ
993.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 12:42▼返信
>>990
外人は外人で自国のゲームくっそ叩くからどこも同じだよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:26▼返信
とうとう明日だ・・・楽しみすぎる
オクトラみたいなRPGを待っていたんだよ!
3連休じっくりやるぞ~
995.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:49▼返信
こちら
996.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:49▼返信
葛飾区
997.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:49▼返信
亀有
998.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:49▼返信
公園前
999.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:49▼返信
派出所
1000.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:50▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:54▼返信
隠し要素全部やり込んで100時間かかるなら短くねーだろ
ペルソナ並だし
1002.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:41▼返信
ザンキゼロこそswitchに相性抜群なのになんで出さないんだろ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:51▼返信
所詮スイッチは売れないハードの焼き直し任天堂
1004.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:52▼返信
ポンコツギミックハードのスイッチは他社より性能が10年以上遅れだから、まぁせいぜい10年後には追いつけるようにやってくださいな任天堂さんよ、まぁ期待はしませんがね
1005.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:06▼返信
カラオケ堂
1006.投稿日:2018年07月12日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:08▼返信
シコっ天堂
1008.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:09▼返信
電愛堂
1009.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:09▼返信
シコ天堂
1010.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:09▼返信
シコビリフレ堂
1011.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:35▼返信
スルーするかな
体験版はよかったんだけど
1012.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:04▼返信
ゼノブレ2は評価がほぼ確定してるし追加DLCも力入ってるから未プレイヤーは安心して買える
ストーリー重視だったらタコは評価待ちでよさそう
1013.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:10▼返信
7000円するんだよね^^
1014.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:39▼返信
これインディーズじゃないの?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:52▼返信
とりあえず盗賊のやってみたけどふっ・・とか
いちいちうざいんで飼うのやめた
1016.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:17▼返信
セツナとかロストなんとか言うゴミよりは期待できるわ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:43▼返信
こんなゴミゲーよりビルダーズ2早く出してくれ。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 18:29▼返信
>>1001
P5は一周目普通にトゥルーエンドして100時間だぞ
毎回二周目で追加のペルソナ作れるのしらんのかw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 18:39▼返信
不正フラゲ奴の言うことが信じられるわけがない
1020.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 18:40▼返信
こういう不正者がのうのうとしているようではだめ
しかも任天堂に不利なレビューをするなど言語道断であろう
1021.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 18:44▼返信
これは不正者で全く信用できない
不正行為をする奴は悪者が多い
1022.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 18:48▼返信
レベル上げたら1時間で終わるってw
レベル上げで時間水増しのレトロゲーじゃねーか
1023.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 19:23▼返信
割れ対策のダミートラップに引っかかったのでは
1024.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 20:28▼返信
アクワイアのゲームだから、インディーズみたいなものだな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 20:42▼返信
タコはスマホでええのに
1026.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 21:08▼返信
任天教キモ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 21:32▼返信
クリアまで30時間なのはいいかもだが
シナリオ短いならいらねーや
1028.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 06:58▼返信
感想来たぞー

Garbage like Xenoblade2(ゼノブレイド2のようなゴミ)

wwwwwwwwwwwwwww
1029.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 07:19▼返信
このグラでフルプライスならよほどボリュームなければだめだ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 18:59▼返信
ニシ基準だとクソゲーだがどう判定するのかねニシくん

直近のコメント数ランキング

traq