【まどマギのスマホゲー『マギアレコード』が「けやき坂46」キャストで舞台化決定 → 公式に批判殺到! 「プレイヤーを魔女化させる気か」「俺達の課金があああ」wwwww】
【舞台化決定】
— マギアレコード公式 (@magireco) 2018年7月10日
けやき坂46のメンバーをメインキャストとし、
「マギアレコード」の舞台化が決定しました!
■公演期間
8月24日(金)~9月9日(日)
■会場
TBS赤坂ACTシアター
詳細は追ってお知らせします。どうぞお楽しみに!https://t.co/swSXActvSH#マギレコ #madoka_magica #魔法少女まどかマギカ pic.twitter.com/xbgudPFwkW
↓
※総作画監督の谷口淳一郎さん
ん?マギレコ舞台化⁈はじめて聞いた…
— 谷口淳一郎 (@syaorin_2009) 2018年7月10日
ビックリしました…
— 谷口淳一郎 (@syaorin_2009) 2018年7月10日
谷口様もご存知なかったのですね!
— ミナコ (@micococo69) 2018年7月10日
はい。゚(゚´ω`゚)゚。
— 谷口淳一郎 (@syaorin_2009) 2018年7月10日
※魔女デザインや異空間担当の劇団イヌカレーさん
ぶたいか…???
— 劇団イヌカレー (@gekidaninucurry) 2018年7月10日
※マギアレコードの公式漫画を描いてる・PAPAさん
次のイベントは凝った設定だな…。
— PAPA (@papa0123) 2018年7月10日
この記事への反応
・関係者が知らないのはマズイ気が…運営さん…
・quartet以下誰も関わってない疑惑
・怒っていい。これは怒っていい
・まさかの運営の独断?
・まさかの事前確認なしですか?
・イヌカレーさんの反応といい谷口さんの反応といい
原作に関わった方々も寝耳に水だったって事?
・こういう事態ってその先どんなことが想定されるんでしょうかね…?
関係者内でもめ事、分裂ってのは考えたくないですが。
マジでメインスタッフ知らされてないんかい!
PAPAさんの反応に至ってはもう皮肉としか・・・
ええー、これでいいの運営!?
PAPAさんの反応に至ってはもう皮肉としか・・・
ええー、これでいいの運営!?
【早期購入特典あり】「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」 Music Collection(メーカー特典:「A4クリアファイル」付)posted with amazlet at 18.07.11マギアレコード
アニプレックス (2018-08-22)
売り上げランキング: 234
アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX プレミアムボックス (パッケージ版特典(オリジナルサウンドトラック ダウンロードシリアルコード) 同梱)posted with amazlet at 18.07.11コーエーテクモゲームス (2018-09-20)
売り上げランキング: 6
また負けてる。
ブヒーダム
逝きます!🐷
もうけた利益でくそリアルイベント(笑)だからな
やっちゃったねーw
たつきはきつた
あーあ
ただ金を貰って作ってるだけでしょ
制作会社やディレクターはもちろん、プロデューサーですらどうにもならない領域
大金をかけた作品は声優・アーティストは必ずSME所属で固められるし
関係ないけどさ、まどマギの映画PSストアでレンタル出来るようにしてくれ、アニメ総集編の映画しか置いてないぞ
まどマギにお布施をしてたら何故か
けやきの懐に入ってたよ!
今はアズールレーンの時代
けやき坂と繋がりがあるのそこぐらいしかねえじゃん
会社の物なんだぞ??
ゆとり教育ヤバイな…こういう発想になるのか
権利は無いが普通言うだろ
シナリオ書いたり絵を描いたりしてたりこのマギアレコードを支えてた人達やマギアレコードが続いたのはこの人達のお陰もあるし
舞台にするとなったら色々相談しなきゃならない可能性高いし
上層部の暴走か、責任の押し付け合いか
どっちかやな、前者だろうが
やっぱアニプレがけやき坂にお近づき説が濃厚か
このパターンはこれから色んなゲームやアニメで利用されるパターンになるかもしれない
マギアレコードをやってる人はもっと強く抗議した方がいいぞ
アニプレはいつものことだからね
マギレコはキャストだってSME傘下のTrySailだし
そういう仕組みで成り立っている会社だからこれで叩かれるPは気の毒ではある
無職引きこもりの社会にでたこともないくせに
アニプレとかP判断でしょこれは
お近づきもクソもないんだよ。身内なの
乃木坂・欅坂はSMEがAKB逃したのが悔しくて秋元に作ってもらったグループだからSME(アニプレの親会社)の所属
アニプレのアニメにLiSAとかよく使われるのと同じ理屈
これ許してたらその内テニプリとかも禁止になるわ
登場キャラの衣装監修とかうめ先生に頼むってことも考えられるんだけど
そういう気遣いは全くなしで作るつもりなんだな
やいお前ら、手のひら返すんじゃねぇぞ ?
お前らどんだけキチガイ拗らせてんや
やらかしたな
けものフレンズの二の舞いになりそうだな
キモオタのアニメは性的なもんしかないだろwそういう事さw
キャラソンCDのリリースやコラボカフェの開催期間まで全部知ってるとでも?
作監はともかく、イヌカレーは舞台協力という形で参加も出来るだろうに
この舞台にはそれが無いことが暗に示された
P・Dは女喰えて美味しい思いするw
この人達が支えてきたコンテンツであり今後の舞台でのキャストの衣装や舞台の造形や一部演出とかシナリオと多々に渡る相談する可能性が高いのに前もって話ししとくのが筋かと
FGOで武内が舞台化知らなかったら大問題だけど
やっぱりバンドリがナンバーワン!!!
イヌカレーが全力で関わってるほうが嫌だろw
サプライズやぞ
キャラクターの衣装は恐らく運営がキャラの全体や色々角度から撮った物を衣装デザイナーに送ってそれっぽい衣装にするんやろ
恐らく舞台技術となるとシナリオを一部切り取る形にはなるからそれもゲームの画像やPが監修してすればそれっぽくは仕上げられる
まあ騙し騙しだが作れんことはない
下の意見を聞かずに上が勝手におかしな意見を通していく
日本死ね!
そういう運動はまず身近な所から始めるのが一番
周りを変えるより自分が変わるのが一番早いからね
つまりとっとと去ね
マギレコじゃなくていいじゃんもうそれ
マギレコの原作ってマギレコ運営じゃないの?よく知らんけど
ブス共の低レベルな学芸会とか・・・
誰も望んでないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
けやきの子たちもかわいそうだわ
それだと一部ドルオタは釣れるが
アニオタは絶対来ねえぞ
企画した奴らから言うと可愛いアイドルでドルオタ客釣れるし
人気のアプリゲームで有名なまどマギをモデルにしたゲームを舞台にするからアニオタも釣れると思ってんだろうな
責任取らされるのは上なんだから当たり前だわ
船頭多くして船山に登る
関係者だろうが、アニメやゲームスタッフは
舞台方面では門外漢なんだから意見なぞいらない
キモいオタクどもが発狂するから俺は好きかな。
Magica Quartetが権限持ってるんだから、そこ通してるならいいんだよ。
谷口とイヌカレーはまどマギ制作時に呼ばれたスタッフでしかないんだよ。
原作者とアニメスタッフの区別すらつかない連中多すぎ。
けやき坂がキャスティングされるのは気に入らんがしゃあない。
アイドルとアニメとか相性悪いのは目に見えてるし
案の定発表しただけでまどマギオタに叩かれまくってゲンナリ
おまけに今回の件ときた
このまま強行してもメンバーたちが理不尽に叩かれ続けそうだからやめてほしい
とは言えイヌカレーは舞台背景に関わったりしないのか・・・
でも独断で進めば余計に反感買うから、けやき坂だけに不協和音は免れないな
けやき坂だけに
なんか問題あんのか
どう問題があるの?法的な面も含めて
いちいち腹をたてるんだろうなぁw
アニメやゲームのスタッフを押さえられたら「くだらねぇことやらせてんじゃねーよ」
ってキレるのもわかるけど、完全に独立なら誰も困らんだろうに
男メインのとこに舞台、さらにアイドル()主演じゃコンテンツとしては爆死する。
けやき坂ファンだけで回るだろうけど
舞台化される事は事実じゃん
そう言うところが嫌なんじゃない?知らんけどw
そこだけネットに上げてね、よろしこ
で、アニメ本編はもう無いんですかね‥
またまどマギの黒歴史が一つ増えるのか・・・
可哀想だよね....
ラブライブですら、秋元と同列のものとして毛嫌いされてんのに
これ以上寄ってくるな、せっかくの名作が汚される
むしろマギレコに興味無いドルオタからマギレコの為の金を毟れる神イベントだと思うんだがなw
オフラインイベント興味無いユーザー大勝利だろこれ
オタクはまだわからんのかね?
クロレキシ ニ ナッチャウ!
多分まどかたちは出ないんだろうしな
同列とか聞いたことねーよw
驚いてるの話通す必要のないスタッフばかりやん
犬カレーが関わってないのは舞台の演出面でのマイナスでかいけど
てか原作無視のコスプレ舞台なんやろなこれ
アイドルがコスプレして踊りながら自分たちの曲を歌うだけのやつ
ねーよバカ
無職は書き込むなや
お前ニートかよ
出た出た40代無職
犯罪は犯すなよな
そらアプリ開発してるとこの社員は知らんだろ
知る必要皆無だし
外部のイラストレーターや脚本家が知らんことはあるだろうけど、運営してるとこの社員は確実に知ってるやろ
舞台とミュージカル混ぜんなよw
秋元に同列なのはアイマスの方が近いかと
売り方、広げ方的に
いやこれ絶対まどマギ関係ないようなアイドルのお遊戯になるぞ
目が眩んだから
イヌカレーとか知らされてなくてかわいそう ← まあ、わかる(イヌカレーはその後)
俺たちの金がアイドルに〜 ← むしろドルオタの金がマギレコ運営に流れる
イヌカレーが関わってないから舞台化が不安 ← イヌカレーみたいな素人が舞台制作に深く関わるべきじゃない
自分たちのもやもやを、制作スタッフが知らないことを利用して正当化すんなよ
何でよりにもよって売春婦48をつかうのよ
普通に魔女設定や衣装、異空間デザインの意匠は使うだろうから先にイヌカレーには事前に知らせておくのが常識だと思えるが。
マギレコ設定でのオリジナルシナリオならまだ良いがゲームでの配信してる関係のならシナリオライターの許可無しの無断流用になるしな。
ソニーのアイドルだよ
今年4月に単独デビューさせたから、まず名前を売りたいパターン
これSMEが決めてんだろ
でこの決定を子会社のアニプレは知ってるがマギレコの運営はシラネエ
ってパターンじゃねえの
要は上の独断で見切り発射
権利を有効に活用するのは『暴走』とは言わんやろ
ゲーム運営は知らんだろ
それですら外注だし
舞台が気に入らない、異議があるとかなら
公演期間中一切課金しない運動とかやれば?
公園8月24日はええよ
権利持ってんだから原作の連中無視しても余裕
アニプレの親会社のSMEの副社長クラスだったな
元からいる魔法少女は、ちょっと悩む
アイドルのプロモ的意味合いの方が強いんやろなぁ
キモヲタのお前らもその金をリアルの女抱くために使う頭を覚えような^^
しっかしけやき坂46って初めて全員の顔見たけどかわいくねーなw
まあ、それだけに名前を使った完全に独自のものでしかないという事なんだろうけど
あのグループって46系はソニー運営の所属もソニーやぞ。秋元は作詞と曲なに歌わせるかとかくらい
48系は、秋元が社長だけど
NMBは吉本、SKEはパチの京楽、STUはせとうち観光推進機構
ようはラーメン屋ののれん分けだな。
結果的に自分が関わっているコンテンツの価値を著しい下げている。
おそらくマギアレコードもグダグダなんだろう。
FGOとちがって跳ねなかったし
先月アルバムデビューしたてのけやき坂使ってもう一回話題作ろうとしてるんじゃないの
おなじソニー内だからお安く役者も揃えれるし
ホウレンソウ知ってますか?
この前のセーラームーンで結果成功してチケット完売
評価もまずまず良かったから9月に再演だし、マギレコでもこれイケるやんになったんだろうな。
はあ?公式発表されてるのにボケたこと言ってんなよ
だいたいテメーは何様だ?関係者でもないなら黙ってろ
横だが噛み合ってなくない・・
元コメとお前のコメ・・
アホなの?
演劇の世界ではこういうのウルサイんだぞ
だから今回のは別枠、ソニー主導のアイドルものだからって事だな
Fate関連もそうだけどすぐ私物化しようとする
勝手に動いてるって
私物化もなにもどっちもソニーのコンテンツだろ
アニメなんか見てる奴って知能が恐ろしく低い
認知度はそりゃ8年近く前からある
マドマギだろ、けやき坂って単独デビューしたの4月だし
ただ勢いあるからじゃね、アルバムゴールドディスク売上だし武道館3日間チケット抽選状態だったみたいだし
作画ユニットだろ魔女デザインの演劇関係ねえし
つーか、そうでもしないとご飯が食えないのか、今どきの芸能人は。
まあメディアのゴリ押しと48グループお得意のCD売り上げ水増し報道すれば少しは認知されるかも
アホだろこういう奴
並ぶ並ばないって何と勝負してるんだ?
日本語分かりますか?
まどマギとけやき坂の認知度の意見があったからそれに対する返答をしただけだけど?
だからもう最初から認知度どうこうで上か下かどうかの時点で
アホなんだよ、単純に企画者は無名の2.5時俳優つかって上映するよりCDやらチケット買い漁る
ドルオタどもを引き込めば確定でチケット捌ける安全策も込みの話だろこれマギレコもけやきもSMEだし
全部自社だけで回せる
宣伝になる→ならない、ドルオタはコスプレショー見に行くだけでまどまぎなんてどうでもいい。
企業的にwinwin→短期で見ればそう、ただこういう方向でやるとした以上はアプリ側の課金者が減る。ドルオタはアイドルにしか金入れん。
嫌なら見なきゃ良い→部屋にゴキブリ出たと同じく否応にして視界に入る、アプリ消す以外選択肢が無い
あと爆死するとか客入らないってのはない、ドルオタは勢力根強いから必ず満席にはなる。
AKBグループなんて一般知名度クソ低いけど狭い世界では凄いから。
1ヶ月ちょっとでまともな舞台なんて作れるのか
2次元好きならなおさら
その舞台に出る役者目当ての奴等から搾取する為やろ
そいつらは題材のゲームには興味は無いと
そういうこと
短期でも話題性がほしい上に、アニバーサリーにはなる
そのうえドルオタって人種は、一旦関わったコンテンツは割と持ち上げようとする。ローリスクすぎる
まずやって見たらいいじゃんっていう意見は0
足を引っ張ることしかしない
土足で人ん家勝手に上がる連中はいいんかね?
マギレコ警察から今回の騒動について
王の道 ~キングオブロード~(放送者: PP子)
演者や脚本が変わることなんて当たり前の世界で、新たな試みと新たな価値を見出すことができるかのチャレンジだ
枝葉が成長するか、枯れてゆくかはやってみなければわからない
ネットの普及やSNSの発展によって簡単に批判や悪評を言える世の中だが、まずマイナスではなくプラスを考えてほしい
マイナスの文化からは何も生まれないし、閉塞して行くだけだ
言いたいことは分かるが、別の作品を作るのであればその人件費を使ってオリジナルで勝負するべき
既存コンテンツの知名度だけを利用して別作品に仕立て上げるより、新たな作品を一から作る方が文化としては正しい方向のように思える
演技力とは無縁のグループじゃ良くてお遊戯会レベルだろ