AIと松岡修造が対談した結果、AIと人間の対談じゃやっぱり食い違いが出て当然だと思ってたけど、バグってるのは松岡修造で、AIのが正常なのうける。 pic.twitter.com/BhRWjNfeGi
— うみちゃん🍼 (@umiumimi712) 2018年7月10日
AIと松岡修造が対談した結果、
AIと人間の対談じゃやっぱり食い違いが出て当然だと思ってたけど、
バグってるのは松岡修造で、AIのが正常なのうける。
↓
AI「国内旅行と海外旅行。どちらが好きですか?」
松岡修造さん「宇宙旅行」
#支離滅裂な思考・発言 pic.twitter.com/0o11jG6l0g
— ヒラソウ (@flatmountain0) 2018年7月11日
この記事への反応
・決まった答えしかだせないAIと、
想定されない回答まで考慮できる人間の違いですね。
・枠にとらわれない発想が大事なんよ(白目)
・松岡修造の言うことはAIの知能範囲を超えてるってことか(*⁰▿⁰*)
・さすが、我等の修造だ!期待を裏切らない!
・修造氏は地球じゃあ収まらないらしいな。
・両者真顔なのがまた草
・お前は太陽に行け()
宇宙はある意味海外だからセーフ(多分)
AIにも全力で真剣な松岡修造さんイイなあw
AIにも全力で真剣な松岡修造さんイイなあw
中間管理録トネガワ(7) (ヤングマガジンコミックス)posted with amazlet at 18.07.11講談社 (2018-07-11)
売り上げランキング: 1
からかい上手の高木さん(9) (ゲッサン少年サンデーコミックス)posted with amazlet at 18.07.11小学館 (2018-07-12)
売り上げランキング: 2
青
黄
緑
領空って知らんの?
中卒かよはちま
黄色、、タマネギ選手
8500円突破!
名犬サーブ🐷
地球にいる時点で宇宙旅行してるようなもんだ
ただのサイコパスじゃねえか
まあ好奇心があればこういう意地悪してみたくなるよね
人生何事も二択だけなわけがない
ラーメンと炒飯どっちが食べたいかと聞かれて寿司の気分だってある
寿司とステーキどっちを食べたいか聞かれて腹の調子が悪くて何も食べたくない時もある
舐めちゃいけない
と返せるようになるところからだなまずは
もともとストロークプレイヤーじゃねえからラリー自体得意じゃねーよニワカ
いや現時点でもAIすごいんだろうけどさ
なんて言ってないんだが
何がしたいのこのゴミイラスト描いた奴
家でもこれらしいぞ
家族が辟易してるってコメントしてたわ
どちらも好きではありません
でもCは好きですの
真ん中を省いただけ
それくらい理解出来ないようじゃAIもまだまだだな
人とは違う大胆な発想と思われたくて言っちゃったのかな?
「旅はもういいです」なんてバラエティとしてつまらないから「宇宙旅行」って言った頭の良いお方
彼らは馬鹿にされたことを今はわからず記憶だけしているだけだが
いずれ自己が芽生えたときに復讐にくるぞ
それは論理型か直感型かで人による
論理型で省いたり直感型なのに省かないのは頭悪い
特に老人はね。
あほくさ