INFOBARが現代の技術で甦る、「INFOBAR xv」LTEケータイで2018年秋発売 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1131943.html
記事によると
・KDDI、沖縄セルラーは、初代INFOBARの発売から15周年を記念した携帯電話(4G LTEケータイ)として、「INFOBAR xv」(インフォバー・エックスブイ)を2018年秋に発売する。詳細は今後明らかにされる。
・「INFOBAR xv」は、2003年10月に発売された初代「INFOBAR」と同じく、プロダクトデザイナーの深澤直人氏がデザインを手がける。ディスプレイは約3.1インチ、800×480ドット(WVGA)のTFTカラー液晶ディスプレイで、VoLTE対応の、Androidをベースとしたフィーチャーフォンになる。製造は京セラが担当する。
「INFOBAR xv」 NISHIKIGOI
この記事への反応
・infobar復活マジ?
・てか普通に現行のINFOBARの性能アップした後継機だしてくんないかな…。
・携帯に関しては「持てればいい/電話・メールができればいい/ガラゲーがいい」っていう父だったけれど、INFOBARに関してはデザインも気に入っていたから15周年で発売するINFOBAR xvは要チェック…。 ガラホなのかガラゲーなのかも父的には問題視しそうだけど、もう5年以上機種変更してないからね…
・うわーinfobarだ…この世代のおっさんだから刺さるわー
・INFOBARテザリングできる点で気になってきたぞ
・スペックあんまり高くないよね…(´・ω・`)でも欲しい…。これですよ、auはん!!
これ以降目立ったデザインでてこないのも悲しいけどね・・・
オクトパストラベラー - Switchposted with amazlet at 18.07.11スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 1
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 18.07.11ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 37

それが個性になるのね
昔のスマートホンってQWERTYキーが付いてるのが当たり前だったが
あれ今でも高いんだよなあ
これはその劣化でしかないな
あれのほうが洗練されててよかった
流行りもんだから長く使ってたらダサイってなる
ゴミ電波www
解散
テンキーがどうしても場所を取るから折り畳みスマホにして出して欲すぃ。
折り畳み携帯の全盛期に、敢えてストレート携帯を世に問うた機種だから
ストレートスマホ全盛期の現在、敢えて折り畳みスマホを出して貰えんやろか?
なんだこれ
今見るとすごくちゃっちくてダサいけど当時厨房だったからめっちゃカッコよく見えてて欲しかったわw
ちょうどそれまでの丸っこい折りたたみばかりから徐々にデザインも重視されたのと、パケホ登場あたりの時代で転換期だったしな
ただ絶対サンヨー、ソニーマンだったから結局選ばなかったわ
赤いやつは鯉をモチーフにしてたんだっけか?(笑)
2台持ちするかな(笑)