• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

麻枝准さんのコメントより





https://imgur.com/a/pm7aKoE


プレイし終わった総評として「感動的なお話だった」という感想ではなく
プレイ中にクリックしながら涙を流す「本当に泣いた」という
評価を勝ち得なくてはもうKeyというブランドは終わると
覚悟して臨んだこの作品。いかがだったでしょうか?
少しでも「泣き」に貢献すべく、曲も書いたつもりです。

Keyは終わってましたか?それとも健在でしたか?


Summer Pockets 初回限定版
KEY (2018-06-29)
売り上げランキング: 2




Summer Pockets 総評 間違いなく傑作です。
初keyの人はとても楽しめると思う。
一方でkey好きの人には既視感を感じるシナリオが多かったのではと思う。
そこが私としては物足りないと感じました。
次作では新しい何かが必要になると思います。
しかしこれだけは伝えたい。 keyは「健在」でした。






この記事への反応


歴代を超えた

Keyは健在だった。 本当に素晴らしい作品をありがとう…

クライマックスでの感動は勿論、
何気ない日常シーンですら涙が止まらなくなる所はさすがとしか。
『本当に泣いた』と評価させて下さい。
だーまえさん、keyは健在でしたよ。


サマポケ、夏のうちにやっておくべきだろうなー

涙腺の蓋が緩みすぎてやばいです・・・。
Keyは健在やな・・・って言うのを確信出来ました


麻枝准のコメントで違和感があったのは
最初からユーザーを泣かせるという目的で作品を作っているという点で
ユーザーが泣くのは結果的にそうなるからであって
最初からそれを目的にするのはおかしいんじゃないの?
って思ったけど、『泣く』を『抜く』に置き換えたら
違和感無かったんで勝手に納得した。


次の給料が入ったらサマポケ買うんだ・・・









だーまえさんの努力と覚悟が報われたな・・・
良かった・・・本当に良かった・・・







Summer Pockets 初回限定版
KEY (2018-06-29)
売り上げランキング: 2


ISLAND アニメ記念版
ISLAND アニメ記念版
posted with amazlet at 18.07.12
フロントウイング (2018-07-27)
売り上げランキング: 47


コメント(180件)

1.投稿日:2018年07月12日 14:00▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:01▼返信
クソワンパターンゲーだった
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:01▼返信
卓球
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:01▼返信
違法ダウンロードどすけべTwitterキャラを早く逮捕してください。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:02▼返信
違法ダウンロードどすけべTwitterきっずを早く逮捕してください
6.投稿日:2018年07月12日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:03▼返信
日本は終わっている
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:03▼返信
全年齢向けゲームですが……?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:03▼返信
>>6
ほんとそれなそういうのはSwitchの電愛をこよなく愛するNintendoファンボーイだけで十分だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:04▼返信
サマーポケットはオワコン
今はアズールレーンの時代
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:04▼返信

【悲報】佐藤P「WiiUの龍が如く1&2は大失敗だった」「Nintendo Switchで龍が如くは求められていないと確信している」

12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:05▼返信
信者一人の感想だけ取り上げてそれでええ話や…っておいおい
13.投稿日:2018年07月12日 14:05▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:07▼返信
宗教だなぁ
こいつも散骨したらwwww
15.投稿日:2018年07月12日 14:07▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:07▼返信
keyは知らんがお前は消えろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:07▼返信
タイトルの絵の右側にもう一人いそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:07▼返信
泣かすって表現気に入らねえんだよなあ
人間間極まれば勝手に出てくるもんなんだよ
感情動かす事忘れて湿らせて濡らす事ばかり考えてんじゃねーの
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:08▼返信
サマーポケッツのswitch版は出ますか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:08▼返信
ファンに否定を言いづらくさせる一種の脅迫コメント
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:08▼返信
気持ち悪い
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:08▼返信
Keyとかまだ会社存続してたんだ
ところで麻枝准氏、不治の病はどうなったの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:08▼返信
なにこの
村社会
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:08▼返信
泣きながらシコる異常者が支持する糞会社なんて潰れていい
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:09▼返信
どこかで見たことのある名前だと思ったら
やなぎなぎに曲書いている人だよな、この人は多才なんだね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:09▼返信
全年齢対象なのは規制シーンがないからってだけだろ
幼女と恋愛したりするようなキモいもん作ってんじゃねえよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:10▼返信
だーまえ
生きとったんかワレ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:10▼返信
こんなもんありがたがるとはゲーマーの質も落ちたもんだネ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:10▼返信
※25
どこだよその僻地
日本なのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:11▼返信
この人の作品泣ける泣ける言われてるけど途中のギャグがチャゲチャ未満だからどうしてもそこで止めてしまう
耐えても泣けなかった時の虚無感は滅多に味わえるものじゃ無かった
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:11▼返信
チラッチラッ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:12▼返信
>>30
なんか海賊漫画みたいだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:12▼返信
魁先生はkeyをはじめVAの多くのブランドにおいて
一定水準以上のクオリティのテキストを十分なボリュームで提供するうえで
なくてはならない人財だとは思うけど、
keyブランドから出す作品においては麻枝がやはり
しっかりと監督してクオリティをさらに上げなければならないと思う。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:13▼返信

プレイ中にクリックしながら涙を流すww

35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:14▼返信
>>30
アニメも散々持ち上げられるけど最後ぶっとぶしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:14▼返信
>>29
わざと間違ったフリをする四足w
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:14▼返信
オタクの自己陶酔ツイートのキモさよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:16▼返信
鍵は泣かすための悲劇ばっかでもうウンザリ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:17▼返信
>>30
マジで糞寒いよな
薬極めすぎてんのかと思うわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:17▼返信
>>36
早くいえよエテ公
ビビってんのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:18▼返信
アニメ化まできっと考えてるだろうけど、どこがやるかな
京アニはもうやらんだろうし
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:20▼返信
流石はちま
嘘ネタバレを流すやら管とは大違いだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:21▼返信
この人死んでなかったのか
44.投稿日:2018年07月12日 14:22▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:23▼返信
ここのゲームは信者の持ち上げが酷すぎて評価がアテにならん
どうせ直ぐ値段が大暴落するからそしたらやってみる
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:24▼返信
リトバスまでがkey、それ以降は同じ名前の別メーカー
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:24▼返信
ただのメンヘラじゃん男のメンヘラって終わってるよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:25▼返信
よく見たら、総評ではなくプレイ中に~って言ってんのに
感想は総評でクソワロタwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:27▼返信
クソゲー。途中で卓球のミニゲームがあるんだが
延々と終わらないバグにあったので止めたわ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:29▼返信
キモい
ただただキモい
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:30▼返信
PV見た時点で背筋がゾクゾクした(悪い意味で)
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:32▼返信
どうせ登場人物が悲劇にあういつものパターンだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:33▼返信
どうせ奇跡おきるんやろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:34▼返信
この手のゲームって相変わらずキャラは紙芝居みたいにポーズ変わるだけの立ち絵のままなん?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:36▼返信
>>48
リアルタイムプレイ中の感想探してくるなんて面倒くさいことをはちまがするわけないやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:38▼返信
しろはルートは辻村深月の作品くっそ劣化してパクった気がちょっとしたけど
まぁいつも通りあれな子たちが消えてなくなりそうだけど奇跡が起きてなんちゃらかんちゃら系の良くも悪くもkeyだった
ただ今回は短い
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:38▼返信
工口ゲーについて語ってるとは思えないほど意識高くて草
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:40▼返信
意図的に入れた泣き要素とか興醒めじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:40▼返信
とりあえずヒロイン死なせて感動させてくるいつものパターン飽きた
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:41▼返信
死ぬ死ぬ詐欺のおじさんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:42▼返信
アニメ化あくしろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:45▼返信
このハゲたおっさん誰?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:46▼返信
>>58
しかもワンパターン
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:46▼返信
今はキッズタイムか?
感想が殆ど無いな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:47▼返信
紬ルートは一番泣けた
全体としては今までのkey作品のいいとこを凝縮して慎重に伸ばしてる感じで冒険してる部分がなかったな
個人的には物足りないけど原点回帰なら成功してると思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:48▼返信
これが遺作なら本望だろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:49▼返信
おい、エンジェルビーツの2はまだか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:50▼返信
毎度毎度のことながらただのお涙頂戴話だろうによく飽きないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:50▼返信
どうせ割って感想垂れ流してんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:51▼返信
死ぬ死ぬ詐欺はいつ死ぬんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:53▼返信
オレは紙芝居をゲームと認めない
これはデジタルブックの読ませるコンテンツで小説や漫画と同じ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:54▼返信
あれ、この人亡くなったんじゃなかったっけ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:55▼返信
泣きの押し売り
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:56▼返信
最初からお涙頂戴ゲーとして作ってるのならエ.ロゲーにする必要はないのでは?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:58▼返信
泣かせるつもりで作ったって聞くと途端に冷めない?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:00▼返信
出﨑 統監督がKeyの人に
「CLANNADの女の子(渚)はなんで死ぬんですか?」と聞いたら
「見ている人を感動させるため」と答えて以来
Key作品はなんだかな~と思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:00▼返信
ち◯こしごきながら泣くやつでしょ知ってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:01▼返信
完全にただの構ってちゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:01▼返信
死にぞこない
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:05▼返信
全然知らないのでとっくに終わっていたが正解だと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:07▼返信
Key作品はくどすぎてもうやってないなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:08▼返信
keyは終わった
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:15▼返信
出﨑 統監督=劇場版CLANNADの監督
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:19▼返信
どうせ割厨ばっかでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:26▼返信
だーまえは病気でもうまともに書けないしKeyは終わりでしょ

サマポケは内容は残ってた信者の満足値は高いけど話題が広がらない時点で新規を取り込んで無いし
数字は知らんが売上も恐らくそれを証明してるんじゃないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:31▼返信
人の死を利用してお涙頂戴してる奴
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:35▼返信
もうADVが話題にならんのだよなあ……何故か。

名作がいっぱい出てた2000-2010年は本当に黄金期だった。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:36▼返信
エンジェルビーツはどうなったんだよこの詐欺野郎
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:37▼返信
>>83
劇場版見たけど出崎臭が凄まじかったがうまい具合に再構成されてたな、あれ結構好きだわ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:42▼返信
泣きゲーとか、マジで信者ゲーだよな
泣きゲーとか言われるより、このゲーム面白いって言われたほうがやりたくなるわ
クラナドは人生だったし、野球ゲーだったし、ドラゴンボールだったからこそ面白かった
リトバスは野球とバトルだけ面白かった
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:49▼返信
>>29
やなぎなぎを知らないのか!?
アニソン界の新女王だぞ、ルックスがはに丸王子だけど実力は本物
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:52▼返信
泣かせるためのシナリオや脚本って好きじゃないんだよな~
こうすれば泣けるだろ?っていうのはツマラン。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:56▼返信
いたる棄てた時に終わった
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:57▼返信
ヒロインを殺すか病気か呪いで苦しめることでしか感動()する話が書けない無能オブ無能としか
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:58▼返信
泣かせるために話書いてる時点でおかしい
傑作ならそんな事しなくても勝手に感動して泣く
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:00▼返信
無料版がない限り一生縁のないゲーム
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:03▼返信
信者をあおる教祖様のお言葉
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:04▼返信
個人的に、クラナドは親子愛を描いている場面が一番泣けたから「不幸」で泣かせる手段はそろそろ封印した方が良いのでは?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:06▼返信
いたる切り捨てた時に完全に終わった
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:08▼返信
>>99
切り捨てなくても窓際やで
切り捨ててやった方が本人の為やろ
101.投稿日:2018年07月12日 16:26▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:27▼返信
工口という要素が無いだけで、ホントモチベーションが上がらない上、クラナドより泣けもしなかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:33▼返信
感動する話が好きでもこの方向性の絵にはついていけないので まずやらないです。タダでも。コメントで書かれていましたが 人の不幸で泣かせるのはって言うのもこーゆー絵柄に合わんと思いました。個人的な考えですが。
以上
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:39▼返信
ストーリーや内容が評判いいのにアニメキャラで損してると思う
このキャラで買わない人も多い
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:43▼返信
前作で竜騎士みたいな二流に外注した時点でkeyは終わった
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:49▼返信
>>95
演出が下手な作品はつまらない
これが真理
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:50▼返信
ごちゃまぜゴミゲーだったな
ラストがチャーハンで結ばれる恋www
家族愛の押し売りは結構です
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:51▼返信
もういっそ恋空をkeyがリファインした方が話題になるし女性票も取れるんじゃないの?w
どうせ人を安直に殺して涙を誘う話なんだろうし
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:51▼返信
>>104
いたる絵でも買わんから安心しろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:54▼返信
>>99
いたるさん、竜騎士と一緒に頑張るんやで
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:02▼返信
ワンパターンお涙頂戴シナリオ
必ず病弱がいます死にますまたは消えます泣きなさいのテンプレ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:02▼返信
>>98
クラナドで一番感動するところってやはり親父とのエピソードだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:18▼返信
 

こんな風な煽り方したらdisコメ大量にくるやろ

アホなん?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:23▼返信
良作だけど傑作ではないかなぁ
喪失感があんまなかったわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:26▼返信
>>110
ああ、やっぱりそうなのか
いたるはホラー作りたくてたまらないって言ってたし
ことあるごとに竜騎士をイベントに誘ったりしてたからな
竜騎士は同人やるために外注の仕事半分断ったらしいが
いたるの頼みは断れなかったか
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:28▼返信
鍵は完全にオワコン
もう泣きゲーの時代は終わった
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:30▼返信
>>104
その評判って信者だけでしょ?
アニメリトバスの爆死の現状見ろよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:33▼返信
2chはまだ8スレッドしかないんですがwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:35▼返信
はよ卓球やれや!
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:36▼返信
最初から終わったよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:39▼返信
もうコイツのゲーム好きなのってうんこみたいな匂いのする独り身のおっさんだけでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:39▼返信
keyのストーリーはわけわからん
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:41▼返信
ディスコメして憂さ晴らしする立場の人間
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:45▼返信
>>116
それな
テンポの良さと、ハッピーエンドの見せ方が重要
125.投稿日:2018年07月12日 17:45▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:47▼返信
鴎ルートの完成度な・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:51▼返信
とは言えPS4に来るだろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:56▼返信
いやエンジェルビーツだせよw
サマポケ出してる場合かw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 18:12▼返信
エビはいつ来るの…
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 18:15▼返信
なんだかわからんが良かったのう
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 18:16▼返信
あのーAngel Beats!のCSは……??
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 18:31▼返信
この人って結局大丈夫だったの?
結構重い病気公表してたけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 18:44▼返信
初Keyの人なんてほとんどいないだろ
今更こんなのに手を出すなんて昔の栄光を知ってるおっさんぐらいだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 18:49▼返信
PCだろ…その時点で買う気無いわ…。その内にはCSに来るんだろうけど…う~む…リライトがオチが糞だったからなぁ…買うことないかな。
135.投稿日:2018年07月12日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 19:08▼返信
モブのうみちゃんが1番かわいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 19:11▼返信
麻枝ってヤバい病気で入院してなかったか?
確か心臓系の病気だったような…
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 19:27▼返信
CSに来たら起こして
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 19:28▼返信
>>135
keyで検索したら分かるよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 19:32▼返信
>>99>>100
そういや、いたるって今何しとるの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 19:39▼返信
ソナポケ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 19:43▼返信
けったいな超常現象に頼らんと話が書けんのかこいつは
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 19:50▼返信
称賛する人が居るくらいだし流石にもう電子紙芝居じゃなくなってるんだろうね
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 20:03▼返信
リトバスからkeyではない
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 20:06▼返信
「終わってましたね」とかボコボコにされたというオチを期待したのにw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 20:06▼返信
エンジェルビーツもシャーロットも微妙だった人には?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 20:07▼返信
どうせ誰か死んでお涙頂戴するんでしょう?
148.ネロ投稿日:2018年07月12日 20:21▼返信
弱い男か

ま、情けない人生楽しみ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 20:31▼返信
面白くはあったけど歴代超えはないよ。クラナド舐めすぎだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 20:42▼返信
出来が良いのは確かだけどCLANNADやリトバスほど新規への敷居は低くないな
というか鍵信者向けにだいぶ寄ってる作り
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 20:47▼返信
>>150
それ要するにおもんないってことだな
信者の評価なんてプラス30点くらい補正かかってるし
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 20:48▼返信
いつもの信者が「健在でした」って言ってるだけだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 20:52▼返信
今月は恋姫買うから来月買っちゃる
ちゃんと新品で
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 21:15▼返信
だーまえは原案者で終わったが、原点回帰が強かった。

終盤はAirと似てた感あったけど、フィナーレへの過程はAirよりわかりやすかった。

願うなら奇跡抜きで感動泣きさせる冒険を次回作でしてほしいかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 21:25▼返信
正直に言おう
工口ないならいらない
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 21:33▼返信
で今度はどういうやつが死んで何が感動なの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:13▼返信
問題は抜けるか抜けないかだろうが
なに勘違いしてんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:14▼返信
鴎ルートはまぁ良く出来てたな
ミスリードがかなり綺麗だった
他はマンネリ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:23▼返信
なんで今も美少女ゲームって紙芝居ばかりなの?VRに力を入れて作らないのは謎すぎる。
VR使ってドラマパートをその場にいるような臨場感で表現して、背景・キャラクターモデリングを
美麗な3Dで作ったら絶対売れると思うのになぁ…
VR世界で、すぐ横に彼女がいる生活なんて最高かよ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:28▼返信
それよりエンジェルビーツの2ndビートまだですか?麻枝さん…
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:05▼返信
健在でしたよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:38▼返信
言われてるようにこの人の作品ってなんかズレてるんだよな
泣かすのは手段であるはずなのにそれが目的になってるせいですごく薄っぺらい
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:57▼返信
まだ生きてたんだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:58▼返信
鍵の作品って周りの信者が絶賛して批判は許さないって感じだから勘違いしちゃうんだろうな
ある意味ライターも可哀想だよ
正当な批判も分からなくなるから
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:08▼返信
消えたり、死んだりするだけやろ
挙げ句の果てに超常現象が起き始める
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:30▼返信
終わってます
最早コピープロテクトしか話題になってません
167.投稿日:2018年07月13日 00:51▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:11▼返信
rewrite 寿命がつきそうな地球→麻枝
サマポケ 何度も繰り返したい最高の夏休み→麻枝作品

麻枝はもうオワオワです
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:12▼返信
魁さんがまだいるならKeyは安泰だな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:39▼返信
麻枝さんABとシャーロットは微妙だったけどサマポケは面白かったですよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 04:47▼返信
ここの米にもシコるだの性犯罪どうだの書き込んでる奴がいるが、全年齢対応版でR18シーンがないサマポケのどこで抜く気なんだか・・・まさかとは思うが野郎の裸でシコる気なんか・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 09:14▼返信
久々に以前のkeyっぽいと思った
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:26▼返信
一部既視感のあるシナリオはあったけどクリア一週間しても心が鳥白島を引きずってるし
読後感も過去作にない爽やかさを感じて良かったよ。
テーマ自体がデジャブ、思い出だったり、主要スタッフがAirが切欠で業界入りしたとかコメントしてるから
過去作オマージュは狙ってやってるんだろうけども。
過去作やってない人ほどオススメかも。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:12▼返信
脚本ではなかったにしろ相変わらずのだーまえ感でつまらなかったわー
彼は本当に辛いながら未だに夢を諦めないビリー・モンガーの様な現実話をもっとよく見るべきだったね
そうでなくては「泣き」というテーマに重みと感傷に浸ることは出来ないし
まあkey自体は金さえあればまだまだやれるじゃねーの
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 14:05▼返信
>>137
治ったらしいよ
かなり厳しかったけどこれでまだやれる的な事言ってた気がする
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 18:20▼返信
ソシャゲの普及のせいで日本のゲームは簡単で気軽にできるものと育成ゲームばかりになった。
RPGも時間を掛けてクリアする様なものより、美男美女のキャラいっぱいですぐクリアできるものばかり。
アクション系は海外の作品の方が面白い。
ソシャゲ好きにPCゲームさせてもつまらない、で終わるが分かると予想できそうなのだけど。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月20日 06:25▼返信
歴代を超えただと?
こんなカスみたいな作品でCLANNADを超えたとでも?笑わせんなwwwwwwwww
相手にもならねぇし、AIRとすら相手にもなるかよwww
まぁ新規の子達からしたらこの作品はいいんだろうな...
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:18▼返信
まあでも作風はCLANNAD時代に近いな
リトバスから方向性変わってたけど、原点回帰という意味では成功なんじゃね
個人的に家族愛より、全力で仲間と夏休みを満喫する描写が良かったわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 11:50▼返信
プレイして、とりあえず鴎ルートを攻略した。
もう、とにかく泣きまくった。
そして何より自分の「生命」について、非常に考えさせられたし
人の「想い」とか、、、とにかく色々人生において考えさせられるようなシナリオだった。
こう言う点ではkeyは健在だ!と感じた。
でも、何で、だーまえ作曲のOP,EDではなかったのかと、そこだけが、非常に惜しい点。
だーまえの曲が聞きたかった。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:14▼返信
主人公なんていらなかった(最終√)

直近のコメント数ランキング

traq