• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


審判員困惑よそに珍事、革靴スカート女子部員が伝令

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00265421-nksports-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00265421-nksports-base

記事によると
・福島大会で女子記録員が、マウンドに上がる珍事が起きた。長沼が0-5と大沼・西会津・坂下・猪苗代・湖南の「会津西連合」に点差を広げられ、佐藤大樹投手(2年)が四球を出した直後。

・4回表、2死一、三塁で影山高見監督(48)が伝令を送った。白線をまたいで選手の輪に走って加わったのは、革靴にスカートの制服姿の女子だった。

・福島県高野連の担当者も「あれっ? いいの? って感じでまずいなと思った。本部に問い合わせようとしたら、終わってしまった」と困惑していた。

・本来は部員15人だが、都合によりベンチ入りは男子9人と女子記録員1人のみ。苦肉の策だった。高野連側は試合中に佐川英太部長(31)を通じ「次からは特例として捕手をベンチ前に呼んで伝えてください」と“注意”。5回裏は伝令を送ることなく、5点を追加されコールド負けした。

・普段は一緒に練習し、女子部員登録もされている。明るく優しい笑顔で声をかけた効果? か、伝令後は後続を断った。試合中でも、タイムがかかっている場面なら「危険防止のためグラウンドに立つのは男子のみ」の規則はクリアされるか。髪をなびかせながら女子記録員(3年)が軽快にベンチに戻ると、スタンドから長沼への拍手と激励の声が飛んだ。





この記事への反応



>試合中でも、タイムがかかっている場面なら「危険防止のためグラウンドに立つのは男子のみ」の規則はクリアされるか。
この場合選手登録してなかったのが問題かな


この見出しだと、革靴・スカート・女子部員のいずれかに問題があるような印象。実際には登録選手でないという点が問題なのでは?

プレイ中じゃないんやし危険もないから、何ら問題ないんじゃないの?
相撲の土俵みたいなまだ言ってるの?笑


タイムかかってる場面で危険防止も何もないでしょ

もう平成も終わろうとしているのに、まだこんなこと言ってるのか…。

革靴でグライン、しかもマウンドはダメだわ笑

高校野球は神聖なる神事なので女人禁制なんだろ。なあハナクソ連ちがった高野連。

ええやん
革靴は砂が入るからアップシューズ履いてな


なかなかのレアケースが重なっとるねw

女子部員がダメだとは言わない。
ただ、白線またぐならユニフォーム着てくれ。













革靴はアカンかったかもしれないけど、女子ってことにそんなに過敏に反応する必要ないのでは・・・
どの競技でもいまだにこういうのありそうだな














コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:22▼返信
残りの選手はどこへ消えたん?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:22▼返信
女子がダメなんじゃなくこれはただ危険だからだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:23▼返信
>危険防止のためグラウンドに立つのは男子のみ

男子なら危険な目に遭わせて良いのか?
男性差別だ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:23▼返信
やきうはゴミ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:23▼返信
そもそもこれ男女関係なく記録員が伝令するってのが駄目なんじゃないっけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:23▼返信
ポリコレは死ね
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:24▼返信
高野連に登録されてない人間はグラウンドに入っちゃダメなだけで男女は関係無い
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:24▼返信
>女子部員がダメだとは言わない。
>ただ、白線またぐならユニフォーム着てくれ。
なんで?具体的に明確になんで?
おまえの感情論以外でちゃんと説明してほしかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:24▼返信
>>5
せや。正規に登録されてるユニフォーム来た人間でないとダメ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:25▼返信
いや他のスポーツでも女子マネがコートやフィールドに入っての伝令ってあるか?
明文化されてなくても普通やら無いんじゃないか
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:26▼返信
>危険防止のためグラウンドに立つのは男子のみ
危険なら競技自体禁止にしろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:26▼返信
男女かんけいないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:26▼返信
女子に小間使いを頼むとか差別だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:27▼返信
女様ならどんなルール違反でもOKやぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:27▼返信
女子に伝令ってお茶汲み同様の差別
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:27▼返信
男女関係無く記録員が行ったらダメだろ
つか6人も欠場する都合ってなんだんだろそっちの方が気になる
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:27▼返信
人の命がかかった緊急でもないならルールは守らないといけないでしょ
何でもかんでも女性だけなんで駄目なんですか!?とか最近言われるけど、色々加味した上でのルールだからだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:27▼返信
これとは別のニュースで
ユニフォーム着た女子が試合前の練習に参加してたら注意受けたっていうのもあったぞ
女は入っちゃ駄目みたいね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:27▼返信
何が危険だよw下らない言い訳しやがって時代錯誤者共が
高校野球なんかやめちまえよほんと
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:28▼返信
ルール改変しないで「男子のみ」の文言そのまま持ってきてるからおかしくなるだけで、
登録外の人間がフィールドの出入り禁止するのは別段おかしくないと思うけどな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:28▼返信
スカートで参戦なんて
球児たちのバットが大変な事になっちゃうだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:29▼返信
伝令がその辺のおっさんだったらおっさんが叩かれるケース
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:30▼返信
男だろうと記録員が伝令に行くのはルール違反
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:30▼返信
>>5
そうなのか
タイトルのせいで騙されたわ

25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:30▼返信
可愛ければOK
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:30▼返信
>>18
それ去年だろ
今はルール改正で限定的に参加できる
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:31▼返信
時代遅れの老害上層部はとっとと退場して。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:31▼返信
伝令やコーチャーは役割決まってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:31▼返信
捏造すんな
記録員がグラウンドに入るのがダメ
男女関係無い
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:32▼返信
監督自らが行けない変なルールはよやめろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:32▼返信
はちま民も多少は学習したかな?
このような偏向記事を疑ってかかるようになった人が増えてきたね
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:32▼返信
そもそも男でも記録員ってか、ベンチいりメンバー以外はアウトなんだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:32▼返信
また勘違いさせる誘導のタイトル詐欺かよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:33▼返信
流石、やきう

このままだと相撲と同じ運命ナムー
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:34▼返信
どうせまんさんが差別だとか言い始める
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:34▼返信
こんなの許したらチアリーディング始める奴らが出てくるでw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:35▼返信
>>18
女子はメンバー登録できないからな
女子水泳大会で登録してない男子が勝手にプール入ってウォーミングアップし出すようなものだと考えたらダメなのは当然だろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:35▼返信
>>35 当然居た
へー❗
高校野球って旧態依然なスポーツなんだね?知らなかったです。
女性がマウンドに上がってはいけないなら、ミニスカートで応援もやめたら良いのだよ。
相撲といい、男尊女卑なスポーツしてる❗
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:36▼返信
しょーもな
これだから粗野なスポーツしてる連中はダメね
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:36▼返信
危険ていうなら夏の太陽が強く照りつけてるなか野球やらすなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:37▼返信
プレイも止めてる中で何が問題なの?選手以外が入ったら飛行機が落ちてくる呪いでもかかってんの?
やっぱ野球が馬鹿がするスポーツなんだってのがよくわかるなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:39▼返信
女子マネ廃止しろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:40▼返信
>>42
そんなことしたら野球部員の性欲の捌け口はどこへ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:40▼返信
タイトルだけで叩いてる奴がこんなにいるのかよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:41▼返信
監督すらマウンドに行けないからなぁ
背番号登録された選手のみ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:42▼返信
硬球がどれだけ固いか
もし打球なり投げたボールが何にも鍛えてないJKに当たったら?
差別の問題じゃない
安全の問題だ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:43▼返信
記録員が伝令がどうとかなかったっけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:43▼返信
男でもダメなんだよなぁ・・・
なんで女ならいけると思ってんだこのあほ共
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:44▼返信
だめだつってんだから、だめだろ。
おかしいと思うならまずルールを変えろ。
話はそれからだ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:45▼返信
相撲も子供相撲で女子禁止にした理由が安全のためとか言ってたけど
どれだけ危険性のある競技で頑張ってる女性がいると思ってんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:45▼返信
めんどくさ!
危険防止とかそんな考えてへんやろ

儀式になってるなら直ぐに変えろや化石人間ども
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:46▼返信
だったら「女子が」じゃなく「登録選手以外が」で問題にしろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:46▼返信
ボールが当たるから危ないのかと思ったが
性欲むき出しのやきう少年がマウンド上で乱こう騒ぎになるから危ないので女性禁止なんだなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:46▼返信
誰でも行けるならコーチや監督がいってるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:49▼返信
全くもって意味のない慣習。野球を始め、アメフトや相撲とか体育会系はみんなクソばっかり。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:49▼返信
男子の記録員でも注意されるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:51▼返信
>>52
女子が行ったことには変わりないからね
表現の自由だし、何も嘘は書いてない
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:51▼返信
相撲か
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:54▼返信
そんなに危ないなら観客席にネットつけてバールが絶対客席入らないようにしろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:55▼返信
そらそうよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:55▼返信
日本人気質というか、いつもと違うことをして責任取りたくないから色々と厳しく言う

真面目というより責任取りたくないだけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:56▼返信
確かに何が問題点なのか解りにくいな>元記事
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:58▼返信
もういい加減日本滅びろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:58▼返信
つまり高校野球は相撲と同レベルだった?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:59▼返信
時代遅れ日本
これで先進国だってんだから笑う
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:02▼返信
お前らだけで野球やってるんじゃねーんだぞ!
勝手なことを言うな!
女子がグラウンドに入ったくらいでなんだ。
革靴がダメってお前らスパイク履いとるやんけ!馬鹿か。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:04▼返信
老害が決めたクソみたいなルールが蔓延ってるよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:07▼返信
登録選手じゃないのが問題なのにポリコレ絡めて批判しようって腹が見え透いててきもい
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:08▼返信
>>62
ミスリードさせて閲覧数上げるのが狙いだからな
70.天翔馬鹿8931セガール投稿日:2018年07月13日 00:09▼返信
別に試合中に女子マネがマウンドに上がるのがOKだろうがNGだろうが何も関係ないけど、クレームが生きがいみたいな連中が増えてるからな

あと今回のは男子とか女子とか関係ないんだけどタイトルだけで発狂する奴もいるし
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:09▼返信
俺の基準は可愛いかブスによる
ブスなら駄目に決まってるじゃないですか
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:13▼返信
タイムが掛かってたのなら問題ないだろう。
いい加減女子に制限を掛けるのは止めろ。
大リーグでもファウルを取るボールガールが居るんだから。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:14▼返信
記事が勝手に女子ってことを取り上げてるだけで実際は選手登録されてない人間が入るのがどうなのって話だぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:16▼返信
男でもダメなパターンなのに
なんで差別案件になってんの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:16▼返信
老害が決めていようが何だろうが、明確にルールで禁止されてることをやる方が悪い
そのルールはおかしいと声を上げるのは自由だが、それをすっ飛ばしてルールを破る方がよっぽど害人

このルールブックおかしいと思うからやぶったろwなんてのが通用するはずねーだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:17▼返信
先入観が強いバカがここも多いな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:17▼返信
「だけ」じゃねーよ低脳
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:17▼返信
>>72
日本のプロ野球でもいますよボールガール
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:21▼返信
女子だからじゃなくメンバー外だろどう考えても
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:23▼返信
悪意がある記事書く奴を罰しろよもう
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:30▼返信
あぁ
女子うんぬんじゃなくて、伝令として行ってはいけない記録員が行ったってことなんだな
ユニフォーム着た男子部員なら気がつかなかっただろうけど、女子が行ったからバレた、と
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:34▼返信
女子にも問題有ると思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:35▼返信
ベンチ登録されてない奴がいったのが問題だからな
スタンドの関係ない校長先生とかOBとかが乱入して許されるのかって話
競技外の人間が乱入した明確なルール違反
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:38▼返信
そのくらいいじゃんと思われるかもしれんが
これチームスポーツだからな、チーム員以外がゲームに介入してると言えばわかりやすいか。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:38▼返信
サッカーだって関係ないやつが選手に接触するのは反則だろ
それと一緒だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:41▼返信
細かいルール知らないからなんで?って思ったけど伝令として行ってはいけない役職だったから、なのか
女だからダメ!って発言にまた騒いでるのかと思ったわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:43▼返信
高校野球とか言う闇
高野連が糞だしルールも糞
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:43▼返信
選手登録されてない記録員がフィールドに入ったのがダメってことだろ
それを「女子が入ったからダメだと言ってますけど〜?」って無駄に煽ろうとしているのがミエミエ
悪意のある記事だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:47▼返信
何かルール理解してないのに勝手に騒いでる連中はちゃんと調べてから発言しようね
女性どうこうではなくそもそもルール違反だし、特例認めてくれるだけむしろ優しい部類だぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:58▼返信
はちまのコメ欄はJINの方に比べりゃ冷静で全然マシ
あっちは何も理解しないで「これだから糞!」「性差別だ!」とか反射的に騒ぐ猿ばかり
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:00▼返信
危険防止は建前で女は入るなって言ってみろや腰抜け(笑)
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:11▼返信
>>59
流石に頭悪いゴミカス野球民でもバールを投げたり打ったりはせんわw
「ファウルバールにご注意ください」ってか
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:13▼返信
また対立か
男女対立好きやな〜
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:14▼返信
女子なのがダメなんじゃなくて背番号つけてないのが試合中にフィールドに入るのがダメなんだよ
こういう事があるとすぐ差別に持っていくよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:37▼返信
監督ですらマウンドに行っても良い回数が決まってるのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:41▼返信
あー差別だ いっけないんだー
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:44▼返信
これは高野連が正しいだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:45▼返信
差別になるから
女性にも危険な事でも力仕事でも何でもやってもらわんと。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:46▼返信
>>3
という突込みは実際あった
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:52▼返信
幼女をレイープして捕まったら、「レイープしたい人への差別だ!」って言えばいいのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:56▼返信
相撲の事件見習えよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:01▼返信
女子も坊主ならいいのでは?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:17▼返信
野球とかおもんないしどうでもええわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:19▼返信
女子だけの部活の男子マネージャーになりたい


…なりたい!
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:30▼返信
選手登録されていないのにプレイエリアに入るのは、男も女も駄目なんじゃない?
選手の家族が乱入してこないとも限らんし
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:31▼返信
>>104
それ、普通に地獄だぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:35▼返信
なんで高校球児はみんなすぐ丸刈りになってしまうん?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:35▼返信
もしコレがパフォーマンスになってきてミニスカートの女子が出てきたりそのスカートがめくれたりそういうのがうまくないの。
きちんとスパイク履いてユニフォーム着てれば事情も事情だし問題なかったのでは?
それより連合チームって有りなの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 02:36▼返信
選手登録というか、プレイに関係ない人間には連名が保険かけてないから無保険状態になるからやろね
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 03:33▼返信
女子だからという理由ではない
選手じゃないから
相撲のあれとは別問題
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 04:24▼返信
高校野球の選手資格は男子限定で女子は結局参加選手になれないから性差別はしてるってのが批判する側の要点だから・・・
今回の件について正確に言っても既にこれは高校野球に性差別があるかないか調べるきっかけに過ぎないことを理解した方が先手を打てると思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 05:02▼返信
はいはい男子のモノは女子のモノ、女子のモノは女子のモノ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 05:24▼返信
選手じゃ無くても入ってええんか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 06:09▼返信
相撲の時みたいに命かかってる場合と比べるのは違うだろ
そういう伝統は大事だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 06:19▼返信
高校球児だった人ならグラウンドに思い入れもあるだろう
女子とか制服とか心情的に納得できないかもね

まあルールでだめならNGでしょう
そのルールが理不尽なものであれば変えるべきと言うだけで
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 06:19▼返信
女子は危険だからダメなんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 06:31▼返信
タイトルが悪質だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 06:33▼返信
ってか伝令ってなんだよ
監督が行けばいいだけだろ
むしろ監督以外がやったらダメにしろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 06:38▼返信
去年もそれで問題になったの知らないのか?知っててあえてやったんだろうけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 06:50▼返信
あー、そう、まあ、大変やね。
って、感じぐらいの話をわざわざ問題視にして騒ぎ立てる昨今の風潮の方が100倍嫌な世の中になったと感じるよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 06:57▼返信
なんども言われてるけどルールでベンチ入りメンバーに登録されてる選手、つまり試合に出場できる選手しか伝令行けないぞ
例えば記録員が元エースで4番でも選手登録されてなければ伝令いけない
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 07:17▼返信
はっきりと男性専用グランドとすればいい
女性専用車両とかあるんだからそれなら差別にならへん
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 07:21▼返信
朝日新聞の女性蔑視が現れている
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 07:41▼返信
差別じゃなくて人体の構造的に危ないって話じゃなかった
度々話題になるしこれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 07:49▼返信
実際は選手登録関係の問題なのに
女性蔑視の流れに持っていきたい偏向報道にまんまと乗せられてるコメばっかりだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 08:09▼返信
棒振りは時代遅れのゴミ
だから不人気になったんだよデブ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 08:09▼返信
女子だからではなく、選手登録されてないユニフォームを着てない人間がグランドに入ったのがダメ。

そんなの、他のスポーツでも常識
この表題はミスリードさせるもの
印象操作するとか、はちまも終わってるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 08:12▼返信
相撲の女人禁制と同じものだと誤解させようとする悪意のある誘導記事

記者も掲載社も取り上げてるアフィBlogも頭おかしい
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 08:21▼返信
これは女子じゃなくて、登録選手じゃないのがだめなんだろ。
高校野球って監督ですらベンチから声上げちゃいけないし、グラウンドに行ってもだめなんだぞ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 08:26▼返信
これ別に性別の問題じゃないやろ
はちまはそんなに性別でくくりたいんか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 09:10▼返信
登録選手以外はプレイ中のグラウンドに入ってはいけないのは当然だろう。女子とか関係ない
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 09:17▼返信
結局新聞も荒らしたいだけだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 09:19▼返信
いいよ別に。見ないし
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:17▼返信
記事の書き方が意図的すぎて誤解を招いてる
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:37▼返信
男子だろうが女子だろうが選手登録されてないとグランドに入ったらいけないんだよ
これで高野連叩いてるやつはアホ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:48▼返信
そりゃあ女人禁制だからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:29▼返信
いやいや
どんなスポーツだって、
競技選手以外が気軽に試合会場に侵入出来るもんじゃないでしょうに
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:51▼返信
さあこっから日本女性様達がどう男叩きに持っていくのか楽しみだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 14:31▼返信
野郎ばっかな時点で男女差別じゃねえかwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 14:44▼返信
>>138
お前どんだけこじらせてんの…
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 15:09▼返信
登録選手以外は入れないって話なのに
なんでも男女差別にもってくるバカがいるんだな
しかも野球に限った話でもないのに野球限定で煽るアホもいるし
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 16:46▼返信
まぁ、高校やきう恒例の八百長賭博の連絡役だと単なるルール違反では済まされなくなるから
ナーバスになるのも分からないではない
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 18:45▼返信
ルールには理由がある
理由をクリアしているのにルール違反という状況が存在するなら
ルール自体に不備がある

直近のコメント数ランキング

traq