• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






2018y07m13d_082850490

2018y07m13d_082857053





この記事への反応



大谷さん神過ぎる((o(^∇^)o))





これは有名な話ですね 大谷育江さん本当に凄いですよね…

感動的だなぁ...でも感動のシーンで喋ってる大谷育江さんってガッシュのイメージがこびり付いてて...















これは中々の破壊力















コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:03▼返信
ピカチュウがヒロイン
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:03▼返信
喋ったら気持ち悪いだろ
海外だと英語喋って批判出てなかったか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:03▼返信
一方ニシ君は日本語が理解できないガイジだった、なんでや...
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:03▼返信

はちまはもずく
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:04▼返信
今更しゃべったらいかんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:04▼返信
イオン導師はアニメ版やってないし
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:05▼返信
さすがにピカチュウ喋ったらあかんわ(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:06▼返信
「ギエチュー」でいいんじゃね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:06▼返信
そしたらトレーナーの持ってるポケモンはすべて会話できるようになるじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:06▼返信
「なんで入ってくれないんだ?」ってピカチュウと何してんのこいつ・・・・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:06▼返信
もうみんな喋れよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:06▼返信
いつも一緒にー いーたかったー
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:07▼返信
疲れてるだろ?今日はもう寝ようぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:08▼返信
>>9
没になった言うてるやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:08▼返信
ポケモンってまだやってたのかよw
妖怪に食われて死んだと思ってたわw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:09▼返信
サトシにはピカチュウの言っていることが分かったって演出だろ?
ゴキブリはビジュアルに毒されすぎてて想像力が足りないよwwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:09▼返信
>>10
「あん あん あん とっても大好き ドラえもん」

ドラえもんはしずかちゃんと何をやっていたんでしょうねぇ

高橋 克実です
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:10▼返信
ピカじゃピカじゃ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:10▼返信
いや、最初の設定はともかく結局少しずつじゃなくて急にしゃべってて違和感はんぱねーぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:12▼返信
この手の裏話ってガセの可能性高いから真に受けるなよ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:13▼返信
>>17
あんな子といいな
できたらいいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:14▼返信
すまん。だいぶ気持ち悪い
普通にピッカー!とかその辺にしてくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:17▼返信
ポケモンの話題ばっかですまんなゴキ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:17▼返信
おっさんのコンテンツになっちゃったしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:17▼返信
ブヒチュウ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:18▼返信
>>23
4,50代無職のニシ君と高齢者に大人気のポケモン
27.マスターク投稿日:2018年07月13日 10:18▼返信
ポケモンは最初すごいダークな話だって聞いたことあるけどホント?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:18▼返信
もしかしてバーチャルユーツーバーの方ですか?????????
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:18▼返信
キェェアアアアアァァァァァ!! シャベッタァアアアァァァ!www
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:21▼返信
ニャースは苦労して人語が喋れるようになったというのに!
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:21▼返信
下ネタやめて!
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:22▼返信
やっぱりね
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:22▼返信
ニャースが喋れるし別に違和感はない
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:23▼返信
企画案をボツにして更に戻して喋らせたのか…フワフワしてるあたり流石任天堂w
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:23▼返信
こんなにちゃんと喋ったのかw

片言のほうが感動しそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:23▼返信
むしろいきなりしゃべる方が違和感ありまくりだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:24▼返信
最近涙腺が弱くて上の「いつも一緒にいたいから」の動画だけで泣けてしまった。
情けない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:25▼返信
口の動きはピカチュウやん
ニャース喋ってるしピカチュウ喋ってもおかしくないやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:25▼返信
言葉が通じないけど

めっちゃ通じ合っている!わかり合っている!

ってのが良かったのに

すごい綿密に作戦とか話し合ったら嫌だわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:27▼返信
そもそも人間の言葉を理解してるしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:27▼返信
サトシが永遠の少年だから、ってのも大きいだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:27▼返信



くっそどうでもいいわw


43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:27▼返信
トレーナーの言葉理解してる時点でポケモンはしゃべろうと思ったら皆しゃべれる
44.マスターク投稿日:2018年07月13日 10:29▼返信
ポケモンと人間しか動物のいない『ポケモン世界』において、ある重大な発見があった。
なんと中生代にこの地球上で生きていたティラノサウルスの化石が発見され、ポケモン学会は大騒ぎになる。
ここでオーキド博士は重大なことに気づく。
ポケモンがこの世に発生した時期も定かではなく、進化論(ポケモンでいう進化のことではない)はポケモンにも通用しない、新発見のポケモンはどんどん増えていくばかり、
しかも、地球上の動物(犬、猫など)の記録は残っているのに、なぜか人々の記憶から消えていたのだ!
しかも誰もがそのことに疑問を感じていないのだ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:29▼返信
ピカチュウがお腹の四次元ポケットから秘密道具出すんですよね、しってますん。
46.マスターク投稿日:2018年07月13日 10:30▼返信
何かこの世界には秘密があるのか。人々も自分の生きる世界について考え始める。
その最中、突如ティラノサウルスが動き出し、ある場所を目指し進撃を開始する。
ポケモンや人間たちは踏みつぶされていく。とにかく邪魔なものは踏みつぶす。海も川も越え…。
町は破壊されてゆく、オーキド博士は研究所を踏みつぶされても「いつかこんな時が来ると思っていた。何故こうなるのかわからんけど」としかしゃべらない。
実はオーキドにもわかっていないのだ。『いつかこんな時が来ると思っていた』以外は。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:32▼返信
任天堂のガバガバ設定なんてその場その時によってコロコロ変わるから意味無いわ
必要とありゃリンクの利き腕だって変えるしな
48.マスターク投稿日:2018年07月13日 10:32▼返信
ポケモンたちや人間は本能的にティラノを止めようとする。
ティラノを止めなければ『ポケモン世界』が危ういと感じたからだ。
ロケット団たちも協力し始める。
そこにはいつもの敵味方もありはしない。
しかし、冷静なのは『自己存在』をテーマとするミュウツーだけだ。
そしてティラノはある場所で動きが止まる。
果たしてその場所とは…。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:32▼返信
ピカチュウいつの間にテレパシー覚えたんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:36▼返信
ポケモンはどうやってトレーナーの言葉を理解してるんだろうね?

ポケモンがトレーナーの言葉が分かってるのにトレーナーはポケモンの言葉が分からない、トレーナーよりポケモンの方が優秀
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:36▼返信
映画の売り上げも激減
子供の人気も最悪
今のポケモンの路線は完全に間違っている
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:38▼返信
「入ってくれない」というセリフだし受け側だったのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:40▼返信
モルガナやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:41▼返信
サムネが暗がりに子供を連れ込むニシくんみたいで気持ち悪いな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:41▼返信
萌えアニメみたいなキャラデザ
過去の設定を改悪
サブカル臭い宣伝ポスター
ポリコレ臭いCM

大爆死
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:43▼返信
しゃべるポケモンはニャースだけで充分やで
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:44▼返信
名探偵ピカチュウ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:45▼返信
ニャースって確か好きな雌ニャースに好かれるために人間の言葉を練習したんだっけ?苦労して練習してやっと人間の言葉が話せる様になったけどその雌ニャースに気持ち悪い言われてフラれたんよな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:50▼返信
海外では賛否両論らしいね、これ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:53▼返信
だいなあいらんの伊東えみりだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:54▼返信
>>58
よく覚えてるな、懐かしいわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:57▼返信
ペットは無知だから可愛がられるんやで
もし猫が喋りだしたら去勢された恨み言を聞かされるで
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:57▼返信
感動より違和感の方が勝ってしまって寧ろ笑える
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 10:58▼返信
>>50
ぶっちゃけ時空間操ったりする伝説級の奴じゃなくても、炎や雷操る時点で人間なんてクソ雑魚とっくに滅んでるよな…ポケモン良い奴すぎるだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:02▼返信
しゃべるピカチュウもいいな・・・
てかほんとサトシの声かっこいいわw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:07▼返信
喋らなくても声優の演技や、キャラの表情やしぐさで何となく想像で伝わるのがアニメの良いところなのに、突然喋ったら気持ち悪いだけだわ
映画は良かったけど、個人的にここはひどい改悪だったと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:09▼返信
名探偵ピカチュウ
渋い声でしゃべるやん(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:10▼返信
あと、このころピカチュウ全然懐いてないのにいつも一緒にいたいからボール入らないってのが、どう考えても違和感しかなかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:16▼返信
一体ナニしてるんだこいつら
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:18▼返信
光彦やんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:22▼返信
モルガナはめっちゃ好きだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:30▼返信
下らんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:32▼返信
単純にボールの中が嫌いだから入らないんじゃなかったっけ?ピカチュウがなつきはじめるのこのシーンの後からだった気もするし
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:38▼返信
遺族に謝れピカチュウ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:39▼返信
あーボールのなかにか
すっげえ設定変えてるんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:41▼返信
モンスターボールに閉じ込める
という発想は結構残酷だと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:48▼返信
喋らすにしても関西弁だけは駄目
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:54▼返信
>>56
テレパシーで話すポケモンならたくさんいますね
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:57▼返信
しゃべるピカチュウが批判されまくったから創作話で相殺しようとしてんだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:58▼返信
サトシ受け
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 11:59▼返信
実に気持ち悪い任天堂信者だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:14▼返信
名探偵はどうなった
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:24▼返信
どうでもいい
ピッピカチュウ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:25▼返信
ポケモンが始まった頃、大谷はまだ人間の演技に難があったからなぁ
星界の紋章の酷い演技が忘れられない
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:28▼返信
いくらちゃんの方が、先行ってる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:37▼返信
ピカチュウが喋ったら、完全にチョッパーだろうが!
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:39▼返信
ピカチュウ、なんで進化してくれないんだ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:39▼返信
アニメ初期設定ではポケモンは言葉をしゃべることになってたけどいつのまにか設定が消えて
そのなごりがニャースに残ったらしい
89.投稿日:2018年07月13日 12:40▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:43▼返信
無印ゾイドのジークは「お前完全に喋ってんだろwww」って感じで、それはそれで面白かったけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:59▼返信
キャアァァァァァァ、シャベッタァァァァァァァァァ!?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 13:18▼返信
アッーーー!
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 14:10▼返信
記事読んでなんでポケモンが人語話すんだよwって思った瞬間に、たしかにニャース喋っとる…ってなった
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 14:25▼返信
一緒にいたいから入らないんじゃなくってモンスターボールに入るのが嫌だったからじゃなかったか?それで巡査さんにロケット団の一味と間違われた事が初期の頃にあったし
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 14:55▼返信
だったらニャースしか喋らないのはなんでなんだよ
人と接してるポケモンはたくさんいるだろ
なんか後付っぽいぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 15:20▼返信
ミュウツーも喋ってるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 15:28▼返信
なんかしゃべったら違和感出た
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 15:45▼返信
ミュウツ-とピカチュウ、他ポケモン一緒にするなや、喋れなくて正解
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 16:00▼返信
モルガナ(ペルソナ5)ですな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 16:00▼返信
昔のゲームでは奇天烈な役が多かった大谷
出世したよなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 17:54▼返信
なぜ今更喋るのか。さ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 18:42▼返信
喋ったら関西弁
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 23:35▼返信
これは有りだろ
頑張って喋ってる感出てるわ

直近のコメント数ランキング

traq