【欲しい】紙パック飲料をキンキンに!「紙パックSUPER COLD BOX」が発売
http://news.livedoor.com/article/detail/15003780/
記事によると
・サンコー株式会社から紙パック飲料をキンキンに超冷却できる「紙パックSUPER COLD BOX」が4980円(税込)で7月12日に発売された。
・この製品は紙パック飲料を冷却する紙パック専用コンパクト冷却機となっており、500ML・1000MLの紙パック飲料がピッタリと入るようになっている。
・家庭用コンセントから電源をとってスイッチを入れるだけで冷却可能で、大きさはは横幅87×奥行150×高さ103mmというコンパクトなサイズ。
・またチョコレートなど中に入るものなら冷やすことができる。
これ思い出した pic.twitter.com/qwD916wqOe
— 津田 (@0vbm4Vd51lkkVot) 2018年7月12日
この記事への反応
・缶ビール用も作ってくれ
・熱暴走したスマホ入れろ
・ペットボトル用もほしいなー
・この発想は無かった!
・キンキンじゃなくても 程よく冷たければ良いかな💦
面白い商品!アイスとかも入りそうだね
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョンposted with amazlet at 18.07.07任天堂 (2018-07-07)
売り上げランキング: 21
amiibo テンタクルズセット[ヒメ/イイダ] (スプラトゥーンシリーズ)posted with amazlet at 18.07.07任天堂 (2018-07-13)
売り上げランキング: 1

いいね
買うわ
👍
そうね大体ね
普通に飲みきって新しいの使った方が効率いいわ
出来ないなら偉そうなことを言うなよな
それだと冷やせないだろうな
って事は4度くらいはキープできるのか?
じゃあ実際そこそこ冷やせるのかな
魔法瓶タンブラー使ったほうが良いと思うけど
キンキンに冷えて飲めるなら欲しい
見かけた事なかったんだけど
結露が凄いからこの写真の使い方じゃデスクがびちゃびちゃになる
あとファン側がくっそ熱くなる
冷やせれるんか?
オラわくわくすっぞ!
まぁこの値段なら冷蔵庫で冷やしといたのを断熱カップに入れる方がいいかな
今から注文してもたぶん夏の終わり頃w
とりあえず缶やペット用の丸型も出してくれ
あとペルチェなんだから冷却暖房切り替えできるようにしてくれ
あーエアコンの室外機がそばにあるみたいな状況?
却下w
こういうの作ってる人つべとかにいっぱいいるよねw もうちょい見た目なんとかならんかったのこれ
企業がやるならさあ
2Lのペットボトル用なら買った、絶対に買った
仕事する空間なのにクソババアのけたたましい笑い声が常に響き渡る現場だからファンの音など問題ないし
クソババアたちの方に排気口を向けておけば熱気も回避できる
キンキンに冷えるわけねぇだろバーカ
サンコー商品はすぐ壊れるけどこれ大丈夫かな?また2週間持たない品かね
俺なら閉じる
思ってたより冷えない
で終わる
結局素子自体を冷やす必要あるしあんま冷えない
結露しそうだけど
ドライアイスが直接飲料に触れないように布で包んだりしてさ
それなら1時間も2時間もかけて冷やさなくてもあっという間に冷えるし
知識ひけらかす典型的オタクだわ
弱く見えるぞ
20年くらい前にPCパーツで使われてた気がする、今は知らん
サイズは小さめ、電気流すと片面ヒエヒエ逆側熱くなるんで、冷たいほうをCPUにくっつけて熱いほうにデカいファン付けたら凄くね?みたいなやつだったかな
高価で電気食うし、熱くなる側気合い入れて冷やさないと効果出ないとか、そんな話を聞いたな
買うわ
コンビニ行けば10分ですむな
嫌いじゃないぜ、夢のある商品!
なんかかわいそう
何かよくわからん程度だった。
お前がなww噛みつくだけのカス
人様に物事説明出来なそう頭悪そう可哀想
氷何個か入れておいたら一晩経っても溶けない
何か違う
悔しいのうw
さらにUSBじゃなくコンセントで給電するってことはそれなりの電力を必要とするってこと
つまりこのガジェットからは冷却+電力エネルギー分の熱が発生するわけで…
ほんこれ。
このスレではお前だけだわ。