• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


PlayStation®4用ゲームソフト「絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-」×「ゼンリン」 タイアップのお知らせ
http://www.granzella.co.jp/gz_info/20180713.html




記事によると
この度、株式会社グランゼーラ(石川県野々市市)はPlayStation®4 用ゲームソフト「絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-」の制作におきまして、株式会社ゼンリン(福岡県北九州市)にご協力いただくことになりました。

ゼンリンよりご提供いただく3D都市モデルデータをゲーム内に登場する街のグラフィック制作、主に人々がたくさん集まる街の造形に活用させていただきます。




「絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-」体験会開催のお知らせ
今週末より、全国の販売店舗、イベント会場にて「絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-」の体験会を実施します。 ぜひ、お近くの会場でご体験ください。

体験会開催スケジュール  ※7/13時点で確定している会場になります。
開催日 開催店舗・会場
7月14日(土) ヨドバシカメラ新宿西口本店(東京都新宿区 西新宿1丁目11−1)
7月21日(土) WonderGOO つくば店 (茨城県つくば市研究学園7丁目54-1)
8月4日(土) ビックカメラ札幌店 (北海道札幌市中央区北五条西2-1)
8月4日(土)・5日(日) 第2回全国エンタメまつり(岐阜県岐阜市柳ヶ瀬商店街)
8月11日(土) ヨドバシカメラAkiba (東京都千代田区 神田花岡町1−1)





主人公が巨大地震から数日経過したタイミングで訪れるエリア

Disaster-Report-4-Plus-Summer-Memories_2018_07-12-18_001


Disaster-Report-4-Plus-Summer-Memories_2018_07-12-18_002


Disaster-Report-4-Plus-Summer-Memories_2018_07-12-18_003


Disaster-Report-4-Plus-Summer-Memories_2018_07-12-18_004





この記事への反応



天下のゼンリン監修か…初代の頃と比べるとどんどん本格的になってきてるよね…街歩き楽しみ!!

地図の国内最大手であろうゼンリンが、グランゼーラというまだ小さなゲーム会社に対してデータ提供してることに両者の真剣な想いが伝わってくるんだ

素晴らしいぞ

絶体絶命都市(´-`)なーんかリアル災害とぶつかるよね…

絶体絶命都市体験行きたすぎる

今年は何やら地震やその他災害が多いように感じるし、この時期に絶体絶命都市が出るのは意義深いように思うな...

絶体絶命都市4は今後どんな事があったとしても出すべきだと思う。あれをやることによっていろいろな人の気持ちに寄り添える機会が増えると思うし







ゼンリン - Wikipedia

株式会社ゼンリンは、日本最大手の地図制作会社である。

住宅地図を唯一全国展開する。紙媒体の地図やGISなど電子地図の製作・販売のほか、Google マップやYahoo!ロコをはじめとする地図検索サービスにもデータを提供している。国内外のカーナビゲーションにもデータを提供し、日本国内市場の8割を占める。


主な商品・サービス
電子地図サービス
・Google マップ
・Yahoo!ロコ - 地図
・Bing 地図
・NAVITIME

出版物
・ゼンリン住宅地図
・ブルーマップ
・道の駅 旅案内全国地図
・季刊『ラパン』(1997年創刊、現在休刊)

カーナビ向けソフトウェア
・JAPAN MAPシリーズ - パナソニック製カーナビ『ゴリラ』

コンピュータ向けソフトウェア
・ゼンリン電子地図帳

3D都市モデルデータ
・ZENRIN City Asset Series

ゲーム機用ソフト
ニンテンドーDS
・DS湯けむりサスペンスシリーズ フリーライター 橘 真希 「洞爺湖・七つの湯・奥湯の郷」取材手帳
PlayStation Portable
・みんなの地図
・みんなの地図2
・みんなの地図3
・みんなのナビ - 2009年11月19日発売



関連記事
【超速報】PS4『絶体絶命都市4 Plus』発売日が10月25日に決定!!Amazonで予約開始きたあああああ

PS4『絶体絶命都市4Plus』、7月に体験版配信決定!! PSVR対応のプレイ映像がガチでリアルで迫力あって怖えええ!!








スクリーンショットの駅前広場は帰宅難民の避難所とのこと
早く体験版配信されないかな












コメント(195件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:31▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:31▼返信



    そう、PS4ならね


3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:32▼返信
ニシ君発狂
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:32▼返信
伊能忠敬ごっこができるくらいのオープンマップだったら神ゲーとして一生遊ぶわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:34▼返信
選択肢はアレだがちゃんとした災害の知識も身につかないこともないからこういうコラボもするんかね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:34▼返信
中部地方の体験会が、岐阜っていうところを評価する
ぶっつぶせ日本一
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:34▼返信
いいね
正直旧アイレムのゲームは絶体絶命都市より
基本平和な感じのパチプロ風雲録が好きだったので
あんな感じの自由度高い現代物を本気で作って欲しいなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:34▼返信
この程度のグラならさっさとSwitchに移植しろよ
アンリアルエンジン最新バージョン搭載のSwitchをなめんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:35▼返信
PS4は不謹慎ゲームの宝庫だな
発売禁止にしろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:35▼返信
>>8
すまん無理だわ糞スイッチじゃw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:35▼返信
ええやん、クオリティー次第で買うか決めるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:36▼返信
とんでも選択肢を遊ぶ佳作ゲーって俺は思ってるけど
凄い志が高い、尊いゲームみたいに思ってる人の書き込みがあって
俺との認識のギャップに驚いてる
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:37▼返信
>>10
PS4とちがってAMDじゃなくNVIDIA積んでるからSwitchの方が潜在能力は上なんだよなぁ
まだ使いこなせる製作者が出てないだけで
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:37▼返信
広島の地図が変わってしまったため発売を延期します
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:37▼返信
え?本気で出すの?
不謹慎不謹慎不謹慎
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:37▼返信
>>12
いや基本バカゲーだと思うけど
でもこんな事も起こるかもしれねーんだって心構えくらいはできるかなー程度
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:37▼返信
俺がやりたいのは、
震災を起こすゲーム
なんだよね

地震や津波を起こして
現世で見た目を変えてうろついている悪魔、人間を駆逐したい
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:38▼返信
元々ファミコンのゲームに関わってた会社のゲームだしいらね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:38▼返信
アトラスってなくなっちゃったんだな。紙地図では一番見やすかったのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:38▼返信
な、なるほど。。。前立腺オナがいいのか・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:38▼返信
また割られてしまうんだろ、このゲーム
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:39▼返信
>>9
不謹慎言うてるけど、買うんやろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:39▼返信
>>8
最新のモバイルバージョンなんですよ
だからDBFもPS3レベルまで劣化しました
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:39▼返信
そんな崇高なゲームじゃないのに前の開発中止騒動から変な持ち上げ方する流れができたよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:39▼返信
>>8
アンリアルエンジンが対応するならまだしも、エンジンを搭載するってどういうことだw
まさかお前w
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:39▼返信
どこがモデルになってるんだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:40▼返信
>>17
昔のシムシティやるべ
竜巻やゴジラやUFOが襲来するような神ゲームだべ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:40▼返信
自分の家の前も行けたりするのかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:40▼返信
はい不謹慎ゲー
謝罪はよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:40▼返信
これはまじで買う予定なんで延期しないでね
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:40▼返信
結局、VR対応は一部なのか全編対応なのか
巨影都市見るに、60fps安定必須のVRで全編対応は無理っぽいからなぁ

見た目イマイチなのは60fps死守の為、だったら良いなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:41▼返信
これでゲームが面白くなるなら
ゲームデザイナーなんていらないんだよねぇ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:41▼返信
>>17
ポピュラスでもやってろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:41▼返信
今回は水害じゃないからセーフ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:41▼返信
>>8
スイッチで多分出るだろ
ニシくんの好きなニコニコ(笑)の実況とか言う勘違い一般人が関わってるし
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:42▼返信
ゼンリンでオープンワールドゲー作って
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:42▼返信
でも最終的に実は震災は手抜き工事が原因で拳銃持った悪人警官やロケラン持ったテロリストに追いかけ回されるた後に島が沈むんでしょ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:42▼返信
西日本の災害あったばかりなのにこんなの出すのかよ
マジで不謹慎PS4
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:42▼返信
modで色々弄れたら面白そう
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:42▼返信
日本一ソフトウェア ←Switch参入
日本ファルコム ←Switch参入
グランゼーラ ←Switch参入
アイデアファクトリー ←5月に衝撃移籍⁉︎
コンパイルハート ←韓国台湾でSwitch参入
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:43▼返信
>>24
別に崇高なゲームじゃあねぇんだが
題材的に巨大な建築物が壊れるさまを立体的に見せられて
ヤバい災害パナい、くらいの危機感をやってる側に持たせる事ができるくらいには
訴えかけるもんもあるよなぁ、とも思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:43▼返信
まぁ、既にもっと前からやってたんだろうけど
3か月後に発売なのに今、マップの部分で協力って、間に合うんかね
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:43▼返信
またPSでスマンな豚よわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:43▼返信
絶対絶命ニシ
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |またスイッチングハブ・・・
 (. : )'e'( : . 9)
 `‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
 ( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:43▼返信
>>40
グランゼーラ―参入って事はこれもありそうww
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:43▼返信
マップはいいけど、ゲームとしては糞みたいなモノしか作れんとこだけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:43▼返信
>>35
無理無理、蓋の「これくらいスイッチで動く」
が動いた実例ひとつもないし
イース8もDBFも劣化だぜ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:44▼返信
>>40
なお、日本一ソフト以外は新作を switchハブしてるもよう
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:44▼返信
今年はコードベインに裏切られてるからもう延期恐怖症みたいになっててビクビクしてる
一度決められた発売日を、わけのわからんソニーの都合であっけなく変えられちゃたまったもんじゃない
こっちとしてはたらい回しにされてる気分なんだわ(怒)ついてけねーよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:44▼返信
大容量じゃないスイッチにはむーりむーり
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:44▼返信
まあこんな糞ゲーはニコニコ動画の神実況者様で済ますは
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:45▼返信
これチートで遊べないんだろ
面白さ半減だよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:45▼返信
付近で災害起こらないか心配、絶対不謹慎厨沸くしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:45▼返信
歌がダサい
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:46▼返信
スイッチで出せばヒカキン様が実況してくれそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:46▼返信
発売する時期が悪い
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:46▼返信
>>45
PS4でさえ巨影都市の動作が怪しかったのにSwitchなんかでまず動かんで
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:46▼返信
ゴキブリは韓国のヨン様が実況してくれそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:47▼返信
>>46
逆逆w
グラとかは大したことねーんだけど
ゲーム性とか無駄に多い選択肢とか着替えできてその性能で生存性違うけど
その恰好どうなのwwとかいうゲームとしての面白さで生き残ってきたところ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:47▼返信
豚は馬鹿にするのかクレクレするのかハッキリせいw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:47▼返信
もうちょっと建物の質感どうにかならんのかなぁ…洋ゲーメーカーを見習ってよ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:47▼返信
殺人アプリ ポケモンGoが不謹慎さじゃトップだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:47▼返信
提供が凄いって意味分からん 金さえ払えば提供はしてくれるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:48▼返信
入れない建物
通れない道
乗り越えられない膝くらいの段差

なんか意味あんのそれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:48▼返信
ニコニコ神のキヨが実況するだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:48▼返信
ニシくんてニコ厨なんやな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:49▼返信
ペルソナ5は配信禁止だったけど
これなんか動画視聴で事足りる
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:49▼返信
死刑にするべき人間

天皇一族
エグザイル一族
三菱一族
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:50▼返信
被災地なのに服や車がピカピカなのは邦画と同じだな
もうちょっとディテールに拘ってほしいね
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:50▼返信
これってアクションゲームなん?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:50▼返信


か?れへんわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:51▼返信
巨影があったのに期待してる奴はアホ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:51▼返信
ぶっちゃけ巨影都市はここの何が受けてるか分かってないヤツの企画だろ
まぁご多分に漏れずバンナムだけど
版権持ち込めば売れるとしか思ってないんじゃないかと思う仕上がりだった
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:51▼返信


ぶしてくれや
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:51▼返信
アマランがいつのまにか任天堂だらけになっててワロタw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:51▼返信
>>17
なにそれ、俺もやりたい
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:52▼返信
よくできてるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:52▼返信
まぁラスストと同じようなリアルタイム(笑)ゲームだろうね
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:53▼返信

いまから、電串にガソリン撒きます。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:53▼返信
巨影都市で期待値は下がってしまった感はある
VRも一部対応だしね(amazonに明記してる)
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:53▼返信
これ程仮想世界が現実に追い付いてるゲームも無いなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:53▼返信
なんかだんだん凄い事になってきたなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:54▼返信

🐧イタタタ〜!
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:55▼返信
不謹慎な気もするが面白そう…
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:55▼返信
よくゼンリンがグランゼーラなんてゲーマーでもマニアじゃなきゃよく知らないような会社に協力してくれたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:55▼返信
水道代500円値上げだぞ、覚えておけょ〜ぅ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:55▼返信
ソニーって災害で人がたくさん亡くなった後とか考えないの?
普通こんなタイミングで災害ネタにしたゲームなんて出さないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:55▼返信
今度こそ発売してくれよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:56▼返信
スイススイスイスー
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:57▼返信
発売禁止にしろよ
不謹慎な
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:57▼返信

しわしわ玉

パン🥖
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:58▼返信
>>6
名古屋よりテナント料安かったんだろう。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:58▼返信
キダ太郎
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:58▼返信
クオリティがついてこないから意味ないんだよね正直
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:58▼返信
>>85
オファーがあったからどんな会社か調べたんだろう。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:58▼返信
そんなことよりおなかがすいたよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 21:59▼返信


わたしのギョウザ🥟
まだ、だょ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:00▼返信
不謹慎ゲームに協力するゼンリン
不買するわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:02▼返信
ミリオン貰ったな
いかなかったらゴキクソ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:03▼返信
先月の展示会で見たわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:04▼返信
悪魔のソフト
これの発売日にはどんな災害がまっているのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:04▼返信
>>98 そもそもPS4持ってないくせに何言ってんだよボケカス、死んどけ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:05▼返信
買う予定なかったけど購入してみたくなる情報だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:05▼返信
へー
災害時の時に役立つシミュレーションになって良さそうじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:05▼返信
>>98
お前は家から出ないから元から要らんやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:06▼返信
発想はいいんだけど、それに技術と脚本とかが全く付いてこれてないしな
完全にPS2レベルだし
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:06▼返信
フーム
初週2万か3万かなあ???
シリーズ終了かな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:07▼返信
>>106
ゴキちゃん早速買わない理由探し
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:07▼返信
豪雨災害あったばかりだろ
自重しろよ無神経な
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:07▼返信
なんで日本のCGってちゃちいんだろう。なんつうか明暗がない
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:08▼返信
バカゲー路線もいいがもうちょいサバイバルに寄って欲しい気もする
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:08▼返信
>>110
ゴキちゃん早速サード批判
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:08▼返信
>>111
ゴキちゃん早速買わない理由探し
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:09▼返信
>>106
HAHAHA
実際にPS2をやってない世代の発想だな
PS3レベルくらいはある(爆

でもま、グラで売ってるメーカーじゃないし
多様な選択肢と展開でゲラゲラ笑えればそれでいいゲーム
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:10▼返信
なんで面白そうなのに不買とか言ってんの? バカなの? 死ぬの? 死ねば?
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:11▼返信
これゲラゲラ笑うゲームなの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:11▼返信
>ゼンリンよりご提供いただく3D都市モデルデータを

ゼンリンって今はそんなこともしてんのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:11▼返信
水道、ガス、電気とまったら自転車か歩くしかねーもんなー。もちろんスマホも充電できねえし。
予行演習ゲームとしてリアル3D地図つかってくれるのはありがたいな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:12▼返信
街歩きとかしてる余裕あるのか?
すぐ崩れて通れなくなったり見えなくなったりするのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:13▼返信
>>114
一応バンピートロット時代はちゃんとしたゲーム作ってたんだよなぁ
巨影見る限りもう作れないだろうけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:13▼返信
絶体絶命都市3はゲームの中で書き割り!?とか
いろんな意味で笑かせて貰ったけど主題歌はマジ名曲だった
今でもたまに聞く
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:13▼返信
都内以外も再現してほしいところ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:14▼返信
まず無理だけど自宅付近をゼンリンマップから再現できるようになれば楽しいだろうなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:15▼返信
>>116お隣の国は日本で災害が起きる度に歓喜してますよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:16▼返信
>>116
笑える
笑えるんだけどどこか考えさせられる部分がある
そんなバカゲーメーカー
俺は大好き
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:16▼返信
バンピートロット2出してくれよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:16▼返信
住宅地で紙図片手にちょろちょろしてる作業着のおっさんを見かけたら注意した方がいい。
あれ、某社の現地調査員だから。
名目上は公道から見える範囲しか調査できないことになってるけど、
入れるならズカズカ私有地まで入ってきて航空写真では樹木やビルの密集で確認できない部分を無断調査しまくってるからな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:17▼返信
日本最高峰の地図会社とコラボ
最高じゃねーか
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:17▼返信
ここってまず脚本家を変えるべきだと思う、あとプロデューサーも
それと開発ももっと実力のあるトコに頼めば結構すごいゲームになると思うよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:17▼返信
>>116
基本真面目だけど途中で必ずと言っていいほど変人に遭遇する
自分が変人になることも可能
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:18▼返信
浸水してる上雨が降ってるからゴミ袋で服作って
くっそ笑える恰好なんだけどすげー性能優秀だったりとか
何つーか格好は笑えるんだしゲームだから笑えばいいんだけど
ただ笑って終われない何かが残るんだよ、やると
俺だけかも知らんけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:19▼返信
>>129
それもうグランゼーラ何も関係ないじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:19▼返信
しかしこのゲームも数奇な運命たどってるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:21▼返信
現実の作りと全く違うのはなんで
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:21▼返信
ほう、福岡の街案内機能とかあるんかね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:21▼返信
巨影都市でがっかりしたから
これは正直楽しみにしてるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:22▼返信
ここ技術力ないから毎回糞重い
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:27▼返信
こんなのやってるやつは実際生き残れないという
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:28▼返信
Pの個性(?)で人気を得たのに外してどーする
脚本は展開が毎回唐突だけどゲーム内の時間経過を考えるとどうやっても急展開は避けられんだろうしあれでいい気がする
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:29▼返信
VRで処理落ちしそうだけど大丈夫か
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:29▼返信
>>138
ゲームと現実の区別はつけような
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:30▼返信
発売3か月前に?
もっと前だとしたらこの前の生放送で言わなかった理由は何だろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:30▼返信
どうせほとんど選択肢を選ぶだけのゲームなんだろ
ほとんどマップは歩けない
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:32▼返信
想像でネガキャンする暇あるなら過去作やってみれば楽しいのにねー
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:36▼返信
>>141
そうだよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:36▼返信
>>145
そうだね
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:37▼返信
下手するとずっとマップうろうろする羽目になるゲームなのに選択肢選ぶだけとかエアプも甚だしいわw
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:38▼返信
マジかよw
ゼンリンのカーナビデータ利用しているわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:40▼返信
>>147
どうにかして行ける道を探すゲームでもあるよね
災害で道が寸断されてっから
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:46▼返信
不謹慎だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:48▼返信
本気だな
もっと周知してほしいし皆やってほしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:50▼返信
外に出ないのに外のことを考えるゲーム
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:55▼返信
ネットでよく役に立ったって言われるのはマニュアルの解説の事
ゲーム自体はこれぞアクションゲームって感じでプレイヤー殺しにくる
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:56▼返信
自粛厨のおかげで被害がより大きくなったと言えるよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:57▼返信
ブヒッチに移植不可能。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:57▼返信
自粛厨=左翼=共産党=任天堂だからなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 22:59▼返信
>>153
修正はいりました
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 23:02▼返信
こんなの完全自殺マニュアルと同じようなもんで
不謹慎と言われようがゲームとして面白い上に
やるとあれ?これ実際役に立つ知識?みたいなのはついでなんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 23:04▼返信
災害マニュアル的なヤツは、もちろん手は抜いてないだろうけど
不謹慎厨を黙らせるカモフラージュ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 23:04▼返信
巨影都市みたいなクソゲーにはならないことを祈る
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 23:05▼返信
発売日だけは間に合わせてくれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 23:05▼返信
西日本は豪雨でリアルで大変な事になってるから、こんなゲームで遊ぶ暇ないだろ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 23:06▼返信
>>8
何もわかって無くて笑ったw
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 23:07▼返信
こういうのは自粛しないで、ゲーム内でガンガン活かせ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 23:08▼返信
大体日本て国は災害多いくせに災害テーマの映画やドラマ少な過ぎる
むしろじゃんじゃんやって、いつこういう事が起きるか分からないよくらいにしといた方が
いざって時の心構えが違うべ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 23:14▼返信
巨影都市叩いてたスーパーゲーマー(笑)様とぼくのしらないねたやるのはゆるさないマンまだ居るの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 23:14▼返信
実際何度も災害に直面して生き残った人がいないからむり
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 23:18▼返信
これも発売後にいろいろ不満出てくんだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 23:23▼返信
>>166
むしろあのゴミクソゲーをまだ擁護してるキチがいたんだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 23:26▼返信
早く出せよ
毎年災害で出すタイミングなくなるんだから
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 23:26▼返信
窃盗団とか、悪徳NGO・マスゴミも再現されるのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 23:48▼返信
ギャグみたいな死に方とか選択肢とか展開あるけど、なんだかんだで災害について勉強になっておまけに面白いという当たり。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:01▼返信
発売日変えた方がいいよ 戦略ミスだよ~
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:02▼返信
瓦礫少なくない?
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:10▼返信
不謹慎だからスイッチに出せ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:55▼返信
ゼンリンなにさま
数千万件のパクリ案件じゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:05▼返信
最強やん
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:11▼返信
主人公のおにゃのこが芋っぽくて可愛い
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 02:15▼返信
ゼンリンってゲーム向けにデータ売ってなかったっけ?
売れなくてタイアップしてんのかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 03:31▼返信
宇宙人は気狂い。
神は気狂い。
イノセントは気狂い。

宇宙人に良い思いをさせて貰っている人間は気狂い。
神に良い思いをさせて貰っている人間は気狂い。
イノセントに良い思いをさせて貰っている人間は気狂い。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 04:26▼返信
>絶体絶命都市(´-`)なーんかリアル災害とぶつかるよね…

やめろw
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 04:58▼返信
今回マップ広いのかなあ
帰宅難民シナリオとかあるといいけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 06:32▼返信
前輪の業務用の地図持ってるわ見やすくて重宝
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 07:25▼返信
絶体絶命都市が今年、発売するぞってときに
大阪で地震が発生したり、台風の水害だったり
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 07:47▼返信
しかし都民しかその正確さが分からなかった
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 08:02▼返信
ゲームの中まで災害体験したいとかどんだけMなんだよと思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 08:21▼返信
はやく日本全国それなりにリアルに再現したお散歩ゲー作ってくれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 08:28▼返信
これやっと発売されても不謹慎言われて自主回収で永久に入手不可能になりそう
これは予約して発売日にできるだけ早く手に入れるしか方法がない
このソフトは発売日に手に入れた者だけが所有できる幻の伝説ゲームとなるだろう



189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 09:27▼返信
豪雨版も作ってほしい。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 10:52▼返信
災害対策のために買うわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 11:41▼返信
つかいつ完成するんだよ
とっくに待ちくたびれたわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 12:36▼返信
このシステムで日本中走り回れるTHE CREWみたいなゲーム作ってくれ

もちろんsteam販売で
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 01:32▼返信
どうせ見えない壁だらけのせっまいマップのくせにw
知ってるよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 15:57▼返信
好き勝手ばかり言う
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 15:59▼返信
醜い

直近のコメント数ランキング

traq