• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


台湾人のツイッターユーザーより

中国の個人や中小企業向けに日本のAmazonに進出する為のセミナーが開かれており、

その内容をツイート





中国の業者のAmazon進出手順

[1] まず、Amazonに出店すると同時に、価格の非常に安い商品(100円程度)を大量に出品する。

[2]それを、大量に作った評価用のアカウント(50以上)で購入する。

[3] 出店者は実際に商品は出荷せず出荷連絡を行い、評価用アカウント側はその出店者に星5個のレビューをつける。

[4] すると、ショップの評価が99%以上のユーザーが星×5個をつける優秀ショップになり、自社出荷だが、Amazon倉庫からの出荷と同じ信用のある「マケプレプライム業者」の資格を得て、Primeマークをつけて出品ができる。 

[5] 評価用アカウントからAmazonへの代金支払いはあるが、出店者側は商品コストも発送コストもかからない。Amazon側から商品の購入代金も振り込まれる。つまり、100円の品物を50個、評価用のアカウントに販売した場合、Amazonへの手数料(最低50円)×50 =2500円 で信用あるショップが作れる。

[6] 日本のAmazonユーザーの多くはショップの評価一つ一つを見て購入を判断せず、星の数とPrimeマークのみで判断するので、新規ショップでも最初から実績のある信頼度の高いショップと見られ、実際の商品の品質や対応に問題があったとしてもどんどん売れる。顧客の住所も容易に集め、リスト化できる。

[7] そして、自社と競合する販売者がいる場合は、そこから商品を購入し、発送連絡が来ると同時に「商品が届かない!」「品質に問題がある!」とウソの内容とともに、その販売者のレビューに星1個をつけて顧客が不安に思うレベル(星3個以下)まで評価を落とす。その後、返品・返金の手続きを行う

[8] アマゾンジャパンは、これらのあきらかに虚偽、不当なストアレビューであっても、Amazonから出荷のものでない限りは一切関与しないので、評価下げをされた業者はそのまま泣き寝入りすることになる。

[9] この評価上げ、評価下げを請け負うコンサル(と言えるのだろうか)も複数存在する。

[10] このメソッドにより、日本のAmazonユーザーは、これまでAmazonで真面目に商売を行なっていた日本の業者を信用しなくなり、新規参入の中国業者の方が高評価のパーセンテージが高いからと、そちらから商品を購入するようになっている。














この記事への反応



日本人が馬鹿にされているとしか思えない

マジか!!これは気をつけないと・・・。

アホみたいに安い商品たまに出して送らないやつこれか

なんか不思議なレビューを見たことあるから、これで納得いく部分があるな。アマゾンとしては対策は難しいんだろうな。

よく中国がやる手口ですよね。これ・・・。

うわっ。。。
こういうの中国人は本当に汚いけどうまいよなあ

こういうしたたかさは見習うべきだわ
日本人はお人好しすぎる


もう何も信じられない

amazonユーザーなら必読
分かっちゃいたが最低だな


Systemを逆手に取った戦略と言えば聞こえは良いが、ただの詐欺師の手管に見える。

市場の信用もタダでは築けませんよ、Amazon Japanさん?


評価者の名前が日本人フルネームになっているのは中国人のサクラ。

なるほど、腹が立つというのを通り越して感心する。

2500円でAmazonショップの信用が買えちゃうなんてすごいなあ

マケプレ使わないor実店舗や他のネットショップにも出店してる業者のみ使う、とかで自衛するしかないですねえ。











えげつないけど賢い
対策しないAmazonにも問題あるのでは












コメント(256件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:31▼返信
きんぺー☆
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:32▼返信
任天堂ヤクザもよくやってるやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:33▼返信
別に売ってるものが安くていい品なら構わんよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:33▼返信
おら!ハイスコアガールハイってんぞ?
ゴキブリどもゲーマー名乗るならちゃんと観ろよ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:35▼返信
さすが背乗りをやる連中だわな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:35▼返信
Amazonが販売発送してるものしか買わないから関係無いな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:35▼返信
習近平最低だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:35▼返信
負けプレで買うやつなんていねーだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:36▼返信
よほどじゃない限りマケプレなんぞで買わんけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:36▼返信
結局はネットの評判なんて中国のせいで当てにならなくなってきているんだよな。
店で買うスタイルに戻る時が来た
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:36▼返信
隙間産業のマケプレにそこまで手間かける値打ちあんのかね
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:37▼返信
馬鹿にされてんじゃなくて馬鹿なんだよ
少しは頭使え低能民族
13.投稿日:2018年07月14日 00:37▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:37▼返信
異常に安い出展は気をつけろって1年以上前から言われてるやん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:38▼返信
わざわざ文章で書き起こしてるってこと?
非生産的だけど仕事してるねえ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:38▼返信
Amazon配送の安心感
17.投稿日:2018年07月14日 00:39▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:39▼返信
中国で信用できるのはアズレンだけだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:39▼返信
あれだけ日本語が不自由な評価コメント並べて、
バレてないとでも思ってるのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:39▼返信
★5レビューでも3行以内で何個もあるのは怪しいから買ってないわ。
21.投稿日:2018年07月14日 00:39▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:40▼返信
最近は日本人雇ってレビュー書かせてるだろ
23.投稿日:2018年07月14日 00:40▼返信
このコメントは削除されました。
24.投稿日:2018年07月14日 00:41▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:41▼返信
>>20
書籍の★5レビューみたら「鍋敷きに最高」って書いてあった
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:41▼返信
対策しようが無いだろうこれ
買うほうが住所も見ないアホだからで終わりの話だよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:41▼返信
でも日本人も悪いんですよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:41▼返信
プライムデー直前に潰しに行くはちまであった
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:42▼返信
😡
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:43▼返信
JPって書いてるけど中見ると中国の住所なの多いな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:43▼返信
安いっていっても3-4万ぐらいするsimフリースマホのでも怪しい日本語でレビューだしてるのもあるんだよな
32.投稿日:2018年07月14日 00:43▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:43▼返信
俺が買うのは日本に実店舗持ってるとこだけだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:44▼返信
この理屈なら、最終的に中国のマケプレ業者同士で殴り合い始まるだけじゃん
だって、高評価のライバルを消すように動いてんでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:44▼返信
なんでamazonが対応するんだ?
AとBどちらの業者がパイを奪おうが利益が減らないなら関係ないじゃん
むしろ自作自演で金落としてくれる中国人を選ぶまであるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:44▼返信
Google翻訳な商品説明
どう見ても転載な商品画像
中身の無い高評価レビュー
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:44▼返信
中国ぐらい悪知恵を働かせなきゃネット上の商売には勝てないよ
38.投稿日:2018年07月14日 00:45▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:45▼返信
そもそもマケプレなんて利用しませんww
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:46▼返信
日本人が馬鹿なだけじゃん
中国は何も悪くないわコレ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:46▼返信
中国から買わない、でおk
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:47▼返信
先日、欲しいある商品で検索したら中国の出品者しか出てこなかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:48▼返信
これって発送元も偽装できるの?
でなきゃすぐ気づくやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:48▼返信
>>34
実際に「この売り手(同じものを売ってる中国人)のレビュー評価下げていただきませんか?お礼はします」ってのが来るよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:49▼返信
amazonのマケプレで買うやつがバカ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:51▼返信


いや評価とか関係なく、中国の業者からは買わないから。


47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:52▼返信
Amazonマケプレ使うのは地方のかっぺか情報惰弱の池沼ぐらいだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:52▼返信
最近は性能良くて安い中国製品がいっぱいあって楽しいぞ
セルフ経済制裁で貧乏になってる日本国民と中国業者はwinwinな関係
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:52▼返信
>>33
マケプレの出店がビッグカメラみたいな大手じゃないと信用出来ないわな
最近はマケプレがソフマップとかでもこれ本当にソフマップか?
ソフマップって名前の中国人じゃないのか?って怪しんで
もう調べるのも面倒くさいからマケプレ自体完全スルーするに限る
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:52▼返信
何で中国人って改めようとしないで自分を偽り周りを騙すことばっかするのかね
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:53▼返信
レビューの日本語がおかしいところ結構あるわな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:53▼返信
商品の画像を画像検索してaliexpressで出品されてると中国業者なのがすぐわかる
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:54▼返信
>>48
黙ってろクソ中国人。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:54▼返信
マケプレ商品なんて買うなよ。。。楽天と一緒だぞそれw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:54▼返信
>>50
得するからに決まってるやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:54▼返信
業者が日本人じゃなかったり会社名を検索して出ない会社からは買わないかし、基本Amazon発送を選ぶから関係ないや
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:55▼返信
googlemapで会社住所とかみると何もなかったり
いかにもうさんくさい雑居ビルみたいのあるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:56▼返信
マケプレの時点でスルーですわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:56▼返信
>>50
冗談抜きで言うとそれが中国人の性質なんだよね。
そうやって自分を偽り親を偽り家族を偽り自分が得をすることで生き延びてきたのが漢民族。
だから日本人は漢民族には商売で適わないと言う。日本人にそこまでして金を得ようって言う気概がないからね・・・。

これは否定しようのない事実。
60.投稿日:2018年07月14日 00:57▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:57▼返信
今更かよ
レビューからたどって投稿履歴で工作か確認するのは基本中の基本
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:58▼返信
無印マケプレは買うわけないし、
Prime印Amazon発送なら
事案時はAmazonにゴラァできるし
win-winやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:58▼返信
レビューの日本語おかしいところは買わない方がいいよ
64.投稿日:2018年07月14日 00:58▼返信
このコメントは削除されました。
65.投稿日:2018年07月14日 00:58▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:59▼返信
>>48
多機能低価格品質そこそこってどうやったら実現できるのかほんと不思議だわ
まあ未だに設計荒い製品が多いのが難点だが
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 00:59▼返信
もうやりたい放題だし穴塞ぐまでは同じ方法を使う
塞がれたらまた別の方法を考える

レビュワーにばらまき☆5レビューはもう古いんやな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:00▼返信
どんどん買え。駄目だったらどんどん返品したらいい。
返品期限なんて無視しろ。どんどん返せ。認めないときはAmazonに報告するって言えば一発で受け入れるぞ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:00▼返信
これの怖いのは昔と違って評価レビューの日本語が、日本人と区別つかないくらい上手ってこと。
だから安くて高評価しかないのはほぼ100%中華製&すぐ壊れる。

見破る方法は★1つのレビューを見ること
そしたら「すぐ壊れた」「中国製買わないように!」とか被害者が書いてくれてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:00▼返信
>>4
炎上したくそ原作者の作品なんか見るかよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:01▼返信
アホが「マケプレで買わない」と言ってるけど、これの問題は中華業者がマケプレプライムになったらAmazon発送と区別つかなくなって、その資格が2500円で容易に取れるってのが問題なんだろ。対策しないで放置しているAmazonがクソ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:02▼返信
>>69
バイトで日本人がレビューしてるだけだぞ。
Amazonで商品レビュー書いてたら依頼くるから。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:03▼返信
>>71
primeになったら返品もっと簡単だからWinWinやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:03▼返信
レビューってみないほうがいいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:05▼返信
71
PrimeマークでもAmazon発送ならそう書いてるから見分けはつくぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:05▼返信
怪しいレビュー信用して買う方が悪いと思ったら、ほかの会社の評価嘘で落としてんのか
ゴミだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:05▼返信
バイク用の手袋注文したら
発送済みなのに一向に届かなくて尼にキャンセル扱いしてもらったことがあったわ
あのマケプレはこの類だったんだろうか
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:07▼返信
楽天か。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:07▼返信
どうやらマヌケは見つかったようだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:08▼返信
PRIME製品だったら市川の返品センターに着払いラベルで送るだけだからむしろありがたいw
俺はAmazonヘビーに使ってるけどその分返品もしてる。だって粗悪品売る方も悪いじゃん。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:09▼返信
別に買う側としては品物さえ本物であればデメリットないし
中小の小売が損するくらいだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:09▼返信
いや普通にばれてるって
評価してる奴が堂々とフルネームで日本語おかしい
その二つがまともでも他の評価見てるとすぐにわかる
それでも中華業者で買う場合はその品がそこにしかないから買うぐらいだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:09▼返信
マケプレプライムは廃止するべき
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:09▼返信
そもそもマケプレから買ってる情弱なんて
騙されて当然
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:10▼返信
>>77
俺もガンプラ用の筆注文して2週間たっても届かないから高テンションのどういうことだこれ?メール出したら
下手糞な日本語で平謝りのメール来た。中国人の正月がどうこうとかで。即キャンセルの返金だったけど
あの時にあーもうAmazonは駄目だなと思った。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:10▼返信
アホは71だったでござる
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:10▼返信
足の引っ張り合いとかスゲーな
とは言え電子パーツとかで中国発送のマケブレ使うけど安くて品質良いのが多いな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:10▼返信
つーかまじで中国系のはステマ評価しかなくて戦慄するからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:11▼返信
いや、知ってる、、、
というか妙に高評価の多いレビューの商品は、レビューしたユーザー調べるけど、明らかにおかしいもん。
似たような商品を全部星5でレビューしてたり、
明らかにレビューしてるモノが別の商品だったりするし。

むしろバレてないとでも思ってたの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:14▼返信
IP単位で管理できるハズ
これをやらないのならamazonの怠慢だよなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:14▼返信
そもそもいまだにアマ使うのがもうね
使うならアマ直売のものだけだよ
マケプレはとうに死んでる
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:15▼返信
最近GOプラス買ったら大変なことになったわ。
3回買い直してどの業者も偽物きか売ってない。
転売ヤーとかの方がまだマシだわ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:15▼返信
こういう民族が
はちまで世論工作しないはずもないんだよな
コメントの価値観がおかしい連中は
全員大陸人だと思っといた方が良い
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:16▼返信
>>81
品物は偽物どころか送らないし、仮に返金されても個人情報は帰ってこないけどな!
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:17▼返信
星の数とPrimeマークのみで判断する

会員費払ってるとこれしか選択要素が無い。社員の方見ていたら何とかしてください。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:17▼返信
そもそもサポセンが中国人
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:17▼返信
安いけど見たことも聞いた事もないブランドとか
ほぼ中華ショップなんだよね
試しに買ったら到着まで一か月とかで、船便で中国から配送してるのかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:17▼返信
こういう口コミを操作するのは海外では違法なところが多いが日本はやりたい放題だからね
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:18▼返信
>>94
そういうのはさすがに送る前からわかるよ
100.投稿日:2018年07月14日 01:19▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:20▼返信
Amazonでお急ぎ便を使用してゲームソフトの予約をしたが
発売日前日に配送メールが来ず結局発売日の段階で配送準備中、
オカシイと思いAmazonに連絡したら
予約したソフトが入荷しなかったから待ってくれと言われた
そして一週間後入荷見込みがないのでキャンセルさせてもらいます、
マケプレで同じ商品がありますと勧められた
それ以来Amazonでゲーム予約をするのはやめたよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:20▼返信
Amazon出荷しか買うなよ
103.投稿日:2018年07月14日 01:20▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:21▼返信
マケプレで買うあほなんて居るの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:21▼返信
レビューしてる奴も日本人名っぽいアカウントだけど漢字が簡体字だからバレバレなんだよな
日本語も頑張って翻訳してるんだけど、やっぱり助詞とかが致命的にオカシイんだよ

ただまあ、やり方はともかく近年の中華製品は昔みたいな粗悪品一辺倒じゃないからね
高度成長時代以前の日本製品が安かろうだったように、
中国製品も次の段階に進みつつあるように感じる(同時に日本製品は衰退を感じるが)
だが情報端末と安全性能を求める商品はまだまだダメだ
106.投稿日:2018年07月14日 01:21▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:23▼返信
高評価のレビューの中、低評価のレビューがいくつかあってそれ見たらそいつら共通して複数の同じ商品をレビューしてたりとそういう不自然なのがチラホラとあったりするな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:25▼返信
騙す人は賢く、騙される方はバカという思考が根っこにあるから常に気をつけた方がいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:25▼返信
マケプレとはこんなとこで購入するやつはマヌケプレイスの略だったのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:26▼返信
>>106
どういう対策されたのか気になる
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:28▼返信
>>107
俺も信憑性があるかどうかはユーザーページで過去のレビュー見て判断してる
112.投稿日:2018年07月14日 01:29▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:31▼返信
無印マケプレは自己責任ってのがAmazonのスタンスだから
どうしても欲しいならむしろAliの方が安全
114.投稿日:2018年07月14日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:33▼返信
さすがにプライムマークだけじゃ信じねぇわ
116.投稿日:2018年07月14日 01:37▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:39▼返信
ライトユーザーは騙されるやろなぁ
118.投稿日:2018年07月14日 01:40▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:40▼返信
出品者のヤサが明らかに胡散臭い場所の場合は、虫してる。
中国の出品は変な場所を登録してるから調べるとわかるだろう。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:41▼返信
オレ岡崎豊橋のダークウェブ仕切っとるモンじゃけれど
お前らのようなトーシロwオタクwが手を出せる世界じゃないからwww
ヤメトキヤメトキ
121.投稿日:2018年07月14日 01:46▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:50▼返信
メルカリが流行る時点でもうバカしか居ないだろ
自業自得
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:51▼返信
systemに草
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:52▼返信
ショボいパジャマを、評価がいいからという理由で買ってしまった
サイズが全然違うし、すぐ穴が開いた
中国からの輸入ということは明記すべきだと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:57▼返信
たまに詐欺マケプレの低価格に釣られて尼発送の価格まで下がるのでそこを狙う
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:58▼返信
>日本のAmazonユーザーの多くはショップの評価一つ一つを見て
 購入を判断せず、星の数とPrimeマークのみで判断する

この時点でカンケーねー話だったわ
マケプレで出品者情報見ないとかアホか?それで星1付けたりすんだろ?w
レビューも一々まともな事書くの面倒だろうし見たらすぐ分かるだろうな
そもそもマケプレから買う事自体がアレだけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 01:59▼返信
そもそもマケプレは使わん
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 02:00▼返信
>>124
個人情報抜かれたね、詐欺メール来るぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 02:03▼返信
マケプレ使わん
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 02:03▼返信
もうとっくにAmazonはオワコン
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 02:05▼返信
ゴミクソ中国人らしい手口
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 02:05▼返信
死にやがれ宝箱人
133.投稿日:2018年07月14日 02:12▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 02:13▼返信
見習うべきとか阿呆じゃね
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 02:17▼返信
Amazonからの発送しか買わん事にしてる。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 02:20▼返信
この台湾人って奴何者なんだよ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 02:21▼返信
Amazonの☆4つ以上のコメントは信用しない。
☆1つ2つのコメントを読んでから決める。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 02:24▼返信
>日本のAmazonユーザーの多くはショップの評価一つ一つを見て
 購入を判断せず、星の数とPrimeマークのみで判断する

これが出来てたのが長所であり強みだった、いちいち細かいとこまで確認して買うよう必要性があるんじゃ意味ないでしょう、競合相手に対する競争力を失ってしまうから
砲塔の無い戦車、航空機を積んでいない空母、核弾頭の無いミサイルのようなもの
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 02:33▼返信
俺は、マケプレから買うときは、評価だけでなく業者の根っ子まで調べて信用できるか出来ないか判断してから買うな
中華だろうが、国内だろうが、信用出来ない所からは安くても買わない
国内にも詐欺に近い業者居るしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 02:34▼返信
日本人の八割は情弱だからね
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 02:35▼返信
よくスイッチの転売で見たな
142.投稿日:2018年07月14日 02:41▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 02:41▼返信
シナ業者が低価格で出す事により尼の値段も引っ張られるから要は使いよう
バカは騙されてどうぞw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 02:52▼返信
尼のマケプレは使わねえよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 03:01▼返信
Amazonとか時代遅れすぎワロタwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 03:03▼返信
ちゃんとしたメーカー品が買いたいのに中華品ばかりヒットしてウザいんだよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 03:03▼返信
基本Amazon本店からしか買わないから
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 03:06▼返信
逆にそういうシナの怪しいショップリスト化してくれ
条件満たすところをAI検索して
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 03:10▼返信
これとくに家電でよく見られるけど
日本語のレビューがキチガ,イすぎてすぐわかるよなw
あと名前でw
まともな脳みそあればひっかからない
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 03:11▼返信
星の数とPrimeマークなんざ一番信用してねえけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 03:12▼返信
チベット高原で降雨剤乱発しまくって日本に大雨降らしたのに、まだ日本に迷惑掛けるのか中国
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 03:33▼返信
だから中国はネット自体隔離しとけとあれほど
153.投稿日:2018年07月14日 03:48▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 04:35▼返信
機械翻訳したような、日本語の怪しい説明文
相場の下限ギリギリ程度の価格
発送者がAmazonではない
これが揃ってたらスルーしてる
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 04:53▼返信
父さんは息子がいないとどうしょうもないんだね
兄よりましだよ頑張って
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 04:56▼返信
Amaのマケプレはホントお勧めできない。
HDD買ったらメール便で来たこともあったぞ。当然数ヶ月で異音発生した
本やソフトくらいだな。マケプレ使うのは
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 05:00▼返信
『Amazonカスタマー』による5つ星コピペレビューな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 05:02▼返信
中華業者による、10コ入コイン電池が送料込み(無料?)で200円切ってる不思議
どこで儲けてるの?というか盗品じゃねぇだろな…
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 05:05▼返信
>>156
う~ん…30年来探していたCDを、新品かつ格安でマケプレで見つけた時の戸惑い…
買ったけども。特に不備はなかったけども
160.投稿日:2018年07月14日 05:07▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 05:11▼返信
まずAmazonのマケプレ自体を信用してないな
中古(実店舗だが)より安い値段でアマのマケプレで新品売ってるとか怪しすぎるよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 05:23▼返信
いやまず購入前に実在しているショップか確認するでしょ

特にAmazonのマケプレはあんな事件(詐欺業者大量増殖事件)があったばっかで信用無いんだからさ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 05:27▼返信
言われてみればamazonレビューで日本語怪しい奴ちらほら見かけるようになったな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 05:35▼返信
マーケットプイレスって時点でもうユーザは眉唾だし、日本人の評価かは見ればわかるし、最終的に値段というか高額なものを買うときは慎重になるからあまり当てはまらないかなぁ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 05:36▼返信
リテラシーの低い人はマケプレは使わないようにするべきだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 05:39▼返信
これ複垢50も作成することを大前提として語ってるけど
その為の諸費用で2500円程度じゃ済まないだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 05:49▼返信
偽物だらけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 05:49▼返信
偽物だらけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 05:54▼返信
あいつらの信用が上がらないのはこういう事ばかりしてるから
「良い中国人もいる」というエクスキューズをつける馬鹿も同じくらい問題
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 06:12▼返信
日本メーカーも頑張れや
やり方はともかく、努力で他国に負けとるで
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 06:13▼返信
奴等は騙される方が悪いって言う
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 06:14▼返信
500円程度の商品を船便で忘れた頃に届ける中国業者でもマトモな方って事実に驚愕
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 06:16▼返信
ニホンジン、バカアル
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 06:27▼返信
こんな事ばかりしているから世界から締め出しを食らうんだよ。
アメリカに喧嘩売ったらどうなるか見ものだ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 06:34▼返信
アマって個人の出店とかあるから良くわかんなくって
結局利用してないわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 06:54▼返信
海外出品でも、公式HPに日本語でなくても自社製品がちゃんと掲載されていて、ブログ等で詳細なレビューがある商品、
そのメーカー直のマケプレだけは信用して買ってる。今のところ、これで外れはない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 06:59▼返信
CNの時点でレビュー評価良くても買わない
178.投稿日:2018年07月14日 07:02▼返信
このコメントは削除されました。
179.投稿日:2018年07月14日 07:03▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 07:17▼返信
やべぇな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 07:22▼返信
やり方は汚いけど規約には違反してないからな
悔しかったらみんなこれと同じことをすればいいだけ
そしたら対策とらざるをえんだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 07:28▼返信
マケプレとか使った事ないわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 07:31▼返信
明らかに、ステマの悪用なんだが
はちまは、普段からステマに加担してるから、ステマって言葉を使わないの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 07:33▼返信
日本語が、変な事が多いから、まだマシだけどな
みたいな読点がやたら多いとかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 07:33▼返信
ステマを犯罪にしない日本の役人もゴミなんだよなあ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 07:35▼返信
>>184
何言ってるのかわかんねえ お前外人か?
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 07:45▼返信
>>186
いやいや
読点が無駄に多い下手な日本語だから見分けやすいだろって例を踏まえて書いたんだが、んな事も理解できんかった?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 07:47▼返信
販売元が中国は買わない方がいいな
販売元確認は必須
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 07:50▼返信
日本人が馬鹿にされてるとしか思えないってw
実際に馬鹿だと思われてるからこんな手法が蔓延るんだろうが
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 07:53▼返信
漂う怪しさを察知したいものだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 07:54▼返信
極端なレビューはたいてい信用できない べた褒めも 全面否定も
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 07:54▼返信
マケプレ利用しないから別にな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 07:59▼返信
星の数とPrimeマークのみで判断するヤツなんて居るのか
194.投稿日:2018年07月14日 07:59▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 08:01▼返信
あの国はどうして不誠実なヤツが多いのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 08:03▼返信
店評価が低いと そもそも見ない ってのがあるな
競合店の評価を下げる手口がヤバい
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 08:05▼返信
最近レビューをよくみてると明らかに同じような感じの名前のやつが
書いてるなと思われる商品レビューが多くなったわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 08:11▼返信
こんなのamazon使ってりゃわかる
レビューは日本語が正しく使われているものだけしか信用しないのは当然だが、店自体怪しくないか、よく見てから買わないと
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 08:26▼返信
時々使っていたけど今度からは気をつけよう
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 08:27▼返信
お前らマケプレでなに買ってんの?w
ゲーム関係やプラモ玩具くらいしか買ってないけど
全く問題ないけどね
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 08:28▼返信
ああプライムデーやるから
はちまネガキャンしてんのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 08:31▼返信
いや1年くらい前に中華業者の詐欺マケプレが大量発生して
注意喚起があったばかりだから、マケプレでモノなんて買わないがな
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 08:31▼返信
中国人へのヘイトを煽ってるのが台湾人って時点で政治的背景が透けて見える
こんなのに乗せられる日本人ほんと哀れ
204.投稿日:2018年07月14日 08:32▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 08:32▼返信
いうて、マケプレ利用する時点で品質とか気にしないし、値段重視だからな
たぶん中国人でも普通に買うわ
日本人はまず価格競争で買ってくれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 08:34▼返信
>>205
ええ・・・値段重視だと
去年の100円とかの詐欺マケプレに引っかかりまくった一人なの?
尼が声明出したくらいだったのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 08:36▼返信
マケプレか
もったいない本舗の店とかよく利用させてもらってるな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 08:37▼返信
到着するまでやたら時間がかかるとか住所がCNとかのやつからは買わないことにしてる
あと値段が極端に安いやつ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 08:44▼返信
商品が送られてこないケースはまれだろうからそこまで問題じゃない

ただ国内の業者に金が落ちないのはよくない
210.投稿日:2018年07月14日 08:58▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 09:05▼返信
大陸の連中は本当に金儲けが旨いよ、金儲けのためなら何をしてもいいと思ってる
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 09:10▼返信
評価用アカウント(50)とかサラッと言ってるあたりがダウトなんだけどなー
バカが真似して垢バンされたら面白いけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 09:13▼返信
俺はマケプレ出品者の住所まで調べてるぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 09:26▼返信
俺も住所調べるし、評価内容も調べる 船便だと到着が遅くなるからな
ただ中華業者だから必ず不良品送りつけて来るかというとそうでもなく
ちゃんと安くていい商品を売ってるとこもあるので
そういうとこにはきっちり長所短所書いたレビューを残す
暫くするとそのレビューが参考になった一位になっててまともな日本語レビューも増える
日本人がレビューを読んでないという事はないよ
215.投稿日:2018年07月14日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 09:30▼返信
俺がアマでチェックするポイントは発売前に定価以上の値で出品してるとこだな
転売屋からは意地でも買わん
217.投稿日:2018年07月14日 09:39▼返信
このコメントは削除されました。
218.投稿日:2018年07月14日 09:40▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 09:45▼返信
店舗評価も絶賛自演してんだよなぁ
220.投稿日:2018年07月14日 09:49▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 09:52▼返信
舐めてんのかコラ中支那
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 10:08▼返信
前から怪しいの多かったし引っかかるアホがたくさんおるんだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 10:20▼返信
これを見ると、どれだけ日本人は馬鹿でアホかってのが分かって悔しい…
224.投稿日:2018年07月14日 10:25▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 10:26▼返信
結構前から”Amazonから出荷”ではない商品の詐欺横行してるがこれも中国人がやってるのかね
それがあったからもうマケプレで購入しなくなったが
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 10:33▼返信
>>214
経験論的に、それは偶々運がよかった、クジが当たったレベルの幸運といっていいレベルの出来事。
信用に値しない行為を行うほうが圧倒的に多いよ。
よく悪いばかりじゃないよって言うけれど、「良いことの方が圧倒的に少ない」という事実を覚えておくといい。
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 10:47▼返信
カー用品に多いな
微妙な日本語の星5レビュー満載でベストセラー1位になってるの
228.投稿日:2018年07月14日 10:52▼返信
このコメントは削除されました。
229.投稿日:2018年07月14日 11:10▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 11:16▼返信
実際に馬鹿なんだから、馬鹿にされてもしょうがないね
自業自得
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 11:27▼返信
他人の評価を絶対的なものと勘違いしている日本人も悪いんですよw
おいはamazon発送のものしか買わないけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 11:35▼返信
これが成り立ってるのはそんなに市場の大きい品物じゃなくて
デバイスアクセサリや周辺機器
しかも日本の大手ショップが取り扱っていないような品物ばかりだから成り立ってる
エレコムみたいな大手アクセサリメーカーのじゃないけど
韓国台湾中国製のこれらアクセサリは品質そのものはそこまで悪くないし
デザインや機能性はむしろ勝ってる
ただ不良品率は高い、でも安い
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 11:43▼返信
日本は騙しやすいのよ、オリンピックだって金かからないといって騙されてんだから
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 12:00▼返信
>>232
同意
ニッチなもん安く売ってくれるからな
船便だから時間かかるけど
不良見越して複数個頼んでも安いし割と面白いよ中華業者
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 12:32▼返信
シナはホント糞だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 13:19▼返信
基本、凄く欲しいけどamazon本体が取り扱っていない場合以外はマケプレは利用しないです
利用するときも「諦めるか…」っていう気持ちの障壁がかなり高くなります
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 13:34▼返信
☆5が多くても明らかに日本語が不自由なレビューだったり、
似たような文章や褒め方だからすぐバレる
そういう業者の商品は☆3以下の「本物の」レビューに注目して選別する
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 13:43▼返信
またもや中国人は世界中で嫌われる
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 13:55▼返信
レビュー欄の日本語が変だからすぐわかる
240.投稿日:2018年07月14日 13:57▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 13:57▼返信
ここで「マケプレを理由してない!」だの「よく調べてから利用する!」とか言ってる奴の何割かは嘘なんだろうね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 14:12▼返信
いい商品です!とか問題なく使えます!って評価は除外してる
不具合とか無いかどうかの評価があるかどうかを見てる
って、だいたいの人はそうしてるよね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 14:33▼返信
最近では奴らの日本語能力もなかなか上がって来てるから、国語力が要求される局面だ
とにかくレビューは隅々まで読み込め
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 15:02▼返信
でも同じ事を日本人がやったら叩きまくるだろ?
もはや日本人自体が日本人と日本国を敵視してるから
もうこの国は終わりだよ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 15:12▼返信
・アホみたいに安い商品たまに出して送らないやつこれか

これは少し違う。購入者のクレ番含む個人情報を入手するやり方。発送元がヨーロッパとか多い。スイッチ全然買えなかったときに引っかかったやつ見たな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 15:28▼返信
中国人と韓国人は地球上から完全消滅して詫びろバカたれ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 15:50▼返信
詐欺を賢いとか頭おかしいのか
248.投稿日:2018年07月14日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 18:08▼返信
ちょっとずつちょっとずつ侵略していく国だからな
どっかで拳骨いれなきゃいけない
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 18:57▼返信
いつまで経ってもシナ人は詐欺ばっかりで進歩無いな
それで我が国が日本より評判悪いのはなぜアルか?だからなあ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 19:00▼返信
>星の数とPrimeマークのみで判断する
いやいや、今のAmazonは少なくともAmazon倉庫から発送する商品じゃないと買わないけどね。

あと、中華系出品者はどんなに装っても、文面からあふれ出る中華臭でバレてますから。(笑)
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 23:30▼返信
今時Amazon発送以外で物買う奴いるの?
メルカリとかだろそう言う奴は
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 07:48▼返信
PC周辺機器カテゴリーは特に中華汚染が酷い。
企業としての実態すらない大量のクローン屋がロジクールなどの大手を飲み込んでる。
Amazonはそろそろダメだ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 00:10▼返信
本当にAmazonは酷い。今や中国業者ばっかりで何回も粗悪品をつかまされたし、Amazon日本が何の対策もしていないことをおこがましく思っている。今はまだ日本語がおかしいとか見分けも少しつくけれど、見分けつかないくらい日本語がうまくなったらほんとどうしようもないし、もうAmazonで買うのはやめようかとも思ってる。
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 00:12▼返信
もうAmazon倉庫から発送する商品でさえ信用できない。けっこうな数の中国業者がいる。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 15:33▼返信
マケプレプライムは去年から新規登録停止してるよ。
5年ぐらい前の話でしょ、これ。

直近のコメント数ランキング

traq