【拡散希望】お待たせしました!
— アワーズ編集部 (@YKOURS) 2018年7月11日
「#HELLSING」20周年記念複製原画セットのGAHO-SHOPでの予約受付期間が作者・平野耕太先生誕生日の7月14日12時~7月17日12時に決定しました!! https://t.co/EOJjxwa9Dp(続く) pic.twitter.com/ZQdrTEtKyr
①王立国教騎士団セット(40枚組・¥10000(税込))②ミレニアム&イスカリオテセット(30枚組・¥8000(税込))の2種類を制作します。商品の発送は8月下旬より順次発送予定です。
— アワーズ編集部 (@YKOURS) 2018年7月11日
詳細なラインナップはGAHO-SHOPにて告知予定!現在はこんな感じです。(続く)#ヘルシング #HELLSING pic.twitter.com/7aegCAUDOZ
制作数は各300部の予定でしたが、今回大きな反響を頂き全ての方にお届けできるよう、増刷を検討中です。部数決定が7月17日になっているため、大変短い予約期間となってしまいました。見落とされた方がいないよう情報を広めて頂けますと助かります。(続く)#ヘルシング #HELLSING pic.twitter.com/DKQiGdsWMI
— アワーズ編集部 (@YKOURS) 2018年7月11日
少部数になりますが、8/10~12の夏のコミケの少年画報社ブース(東7ホール・No.7521)にてそれぞれ発売の予定です。予約された方への発送よりも先の販売になりますが、ご了承ください。
— アワーズ編集部 (@YKOURS) 2018年7月11日
最後までお読みいただきありがとうございました!鋭意制作しておりますので今しばらくお待ちください!! pic.twitter.com/qKYOO5DGZD
※これに対する平野耕太さんの反応wwwwwww
↓
20周年記念とありますが、
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2018年7月14日
編集部から作者自身まで揃いも揃ってそう思い込んでいただけで
販売直前になってから
実際はwiki見て21周年だったことに気が付いて
関係者全員顔を真っ青にして20周年だ20周年なんだと
念仏の様に呟きながら20周年で押し通す事にしました
ご興味のある人はぜひ https://t.co/DysFXB9Jqc
20周年記念とありますが、
編集部から作者自身まで揃いも揃ってそう思い込んでいただけで
販売直前になってから 実際はwiki見て21周年だったことに気が付いて
関係者全員顔を真っ青にして
20周年だ20周年なんだと 念仏の様に呟きながら
20周年で押し通す事にしました
ご興味のある人はぜひ
最初の一年は連載枠じゃなく
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2018年7月14日
不定期連載枠だったので感覚的に仕方ないんすよ
ついでみたいすが
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2018年7月14日
ドリフの6巻10月くらいに出ます
あとおれ今日誕生日。
ついでみたいすが
ドリフの6巻10月くらいに出ます
あとおれ今日誕生日。
誕生日なんだから対魔忍の一人くらいうちに来てもいいじゃないすか
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2018年7月14日
具体的には井河さくらが
なんと!!
— 斎賀みつき (@SaigaTweet) 2018年7月14日
お誕生日おめでとうございまーす!!🎊
わたしもデビュー25周年なのですが何かに出たとかいう時点でデビューだとしたら26周年なんですよね実は…(笑)
— 斎賀みつき (@SaigaTweet) 2018年7月14日
でも事務所入って25周年だからわたしもこれで押し通します(笑)!
声優の斎賀みつきさん
「わたしもデビュー25周年なのですが
何かに出たとかいう時点でデビューだとしたら26周年なんですよね実は…(笑)
でも事務所入って25周年だから
わたしもこれで押し通します(笑)!」
— 榊 亮はスットコドッコイ丸 (@banon_) 2018年7月14日
HELLSING - Wikipedia
『HELLSING』(ヘルシング)は、平野耕太による日本の漫画作品。
少年画報社の『ヤングキングアワーズ』誌に27号(1997年5月2日発売)から
2008年11月号まで連載されていた。
この記事への反応
・実質21周年記念セット買います
・王立国教騎士団セット一択
・これ、31周年の時にも30周年ですから!?ってして欲しいw
ヘルシング愛してんよー!
・うあああああああああああああ
ドリフターズ6巻待ってましたあああああ
あああありがとうございますうううううううう!!!!!
あと御誕生日おめでとうございます。
・お誕生日おめでとうございます!
6巻楽しみに待っています!
・エピソードが最高すぎるw
・理路整然とした論理的な文章、
やっぱり大好きです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
でも女性しか愛せないので
そういう意味では先生に興味はありません( ・`д・´)
諸君、私はヘルシングが大好きだ!
DRIFTERS Blu-ray BOX(特装限定生産)posted with amazlet at 18.07.14NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2016-12-30)
売り上げランキング: 4,346
それまではちまには絶対にアクセしない。
ソースはウィキペディア(キリッ
公式だから尚の事
しかしそれよりもアワーズ良く保ってるなって思うよ
そっちの方が驚きだわ
大風呂敷広げていつ終わるんだそれ
家に籠ってエアコン付けてアイス食ってたらダメだと言うのか?
最低でも年イチで単行本出ないと追っかけるのやめちゃうかな…
長期救休載挟んで復活←待ってました!って言えるやつはすげえと思う
炎天下でスマホ見ながら熱中症で倒れるより健康的だと思う
家に帰ってからゆっくりPCで見ろよ
えへへ(〃´∪`〃)ゞ
ようやく続きが見られるよ。
でも好きなさくらはクライベイビーサクラだから!
こいつは漫画がたまたまヒットしただけのキモオタだから
ヒラコーは日本有数のオタクだぞ
んい
月一くらいで出るよ。
ヒラコーは日本有数のオタクだぞ
単行本の裏表紙では悪役二人がセイバーを取り合って喧嘩したりオタクがテーマの作品を何本も書いてる
そら俺もヒラコーもおっさんになるわ
ジャンプのほうがおもろいもん作ってるような気がするんだが
すきなもん読んでたらええんやで。
お前のすごい基準はジャンプより面白いかどうかなの?w
オタクなのにオタクらしからぬ軽快なセリフ回しとオタクらしいコアなセリフ回しを読者が最高に気持ちよく読めるように漫画として昇華してるところ
絵は下手じゃん悪いけど
金髪巨ちち好きですね、私も好きです。
アサギの方は超サゲ◯ンだから……
いろんな漫画読もうぜ、ジャンプだけじゃ勿体無いぞ
あれ別人だったかな?よくわからんくなってきた…
ヒストリエといいドリフといい俺の好きな漫画は出るの遅すぎ ヒストリエは時代考証と書き込みに時間かけてるからしかたないけど
唯一サクサク出てくれるのはゴールデンカムイくらいやな