ぼく「念願のホワイトテンプルことワットロンクンに来たぞ!本当に白くてきれいなお寺だこと!それにしてもあのごじゃごじゃしたのはなんだろう?」
— だめとれ@おとなしくない (@dame_tre) 2018年7月13日
寺の作者「地獄を表現してみました★ミ」
ぼく「うわあああああああああああああああああ」 pic.twitter.com/Yq3AJdnEai
なんか居ますね……………… pic.twitter.com/RjAEk6lvHe
— ひ〜で〜 (@hideBSR) 2018年7月14日
これまじってそう pic.twitter.com/1vDC3H5h5D
— でってに[YZK] (@arsheled) 2018年7月14日
幾四音-Ixionじゃんw pic.twitter.com/zeADOnZeVC
— 美味ハザードオンドゥル (@shinodai15) 2018年7月14日
スタンド使いかな? pic.twitter.com/HwNPZE9CxD
— さとるの前歯 (@s_htmm) 2018年7月14日
ワット・ロンクン - Wikipedia
ワット・ロンクン(タイ語: วัดร่องขุ่น)はタイ王国チエンラーイ県ムアンチエンラーイ郡にある、現代的で因習にとらわれない様式を持った仏教寺院。
国外では「ホワイト・テンプル」の名でよく知られ、元画家のアーティストであるチャルムチャイ・コーシッピパット(英語版)が1997年にデザインした。
歴史の浅い寺院であるが、チェンマイ〜チェンライ間の観光バス周遊コースでは定番のスポットになっている
この建造物はタイの伝統芸術と超現実主義の融合であり、本殿が白く塗られているのは仏陀の清浄さを象徴するためである。
一方、建物内部に入ると壁面にはバットマン、スーパーマン、プレデター、マトリックスなどポップカルチャー由来のモチーフが、仏教的文脈における善悪を表現するよう描かれている。
チャルムチャイはこの寺院を、人々が仏陀の教えを学び瞑想する場所にしたいと考えている。
最終的には、3エーカーの敷地に塔や庵などを含めて9つの建物を作る予定だという
この記事への反応
・お掃除が大変そうですね…
・白いお寺は綺麗だけど❗️😲手の海は怖い❗️😱😭
・義手みたいなのあって草
・行ってみたい😳
・ロボ系やゴツい指輪とかいて草
所々にお賽銭らしき小銭が見えますねぇ………
・これはこれは...手の参考になりますね‼︎(自分も行ってみたいです)
・見た瞬間同じく叫びました
怖っ‥‥芸術って凄いですね
・いろんな趣向の手とかあって好き
・そういやハムナプトラ2でも似たような場面あったよな…
夜に行ったら怖そう((((;゚Д゚))))
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.07.06スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 18.07.06ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 3
- 【ロマンあふれる】アステカ文明のピラミッドの中から古代寺院の遺構が出現!大地震で姿を現す
- ジャンプオールスターバトルゲーム『週刊少年ジャンプ 実況ジャンジャンスタジアム』、ムービー公開・事前登録開始! パワプロ風デザインのジャンプキャラ達が可愛いいいい!!
もみくちゃにされたいわ
色のせいか
本物は豚足だらけ
たぐち さーん……
わかるわー
その女の子の手が『その手達に回りの手に引き込まれた女の子の成れの果て』
だったらなおさらシコ
手の表現も面白いし、タイに行く機会があったら是非訪れてみたい
何故に日本は自らの持ち味を有効活用できないのかw
作るのは楽しかったのかも
日本じゃ建物は厳しいから無理だな
芸術ってすごいなぁ
箱根によくあるわ
ピースしてるご機嫌な奴もいる
「なんかちょうだい」の手の奴もいた
皆、手挙げてるし
夏フェスなんかあれはあれで地獄ではある
薄暗い部屋ににょきっと一本垂れてる手のが怖い
表現が手加減なしで極端。ストレートで美しい。
タイ国民はほとんど立ち寄らない
フェスとかコンサートのステージかと思ったわ