• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









Dh8Q6WEVQAA4mzi


Dh8Q69GVMAAn-e4














この記事への反応



だから私はいつも夕方にお散歩してます
アスファルトは暑いから手で確認した方がよいですよ


じゃあ、散歩は夕方と夜のみ??

灼熱のアスファルト肉球焼けちゃいますよね。
私は夕方の日が落ちてから地面を手で触って熱くなくなってから散歩してました


マンホールの蓋が熱いのに飼い主が気づかず 蓋の上でお座りさせて 犬のしりの皮が剥がれるくらい火傷したって話聞きましたな

自分の犬散歩は朝6時と、仕事終わりの5.6時やから安心.....!
まぁ、お仕事してる人は大体、朝と夕方にやるからそこは安心。次の問題は熱中症なんですよね....一応クーラーつけてるけど...


これで靴を履かせて散歩する飼い主さんが増える逆方向の効果が生まれたりして…
土の道も最近は少なくなったしねー。
散歩が必要なペットも生きにくい世の中になってきたなぁ…


海も砂浜もですし、 海水に入れたあと脱水症状になりやすいので、危険ですよね。

まぁ可愛そうなことを言うと
犬のための道ではないからね…


犬を飼う常識中の常識です!飼い主も裸足で散歩したら?

これ、本当ですよ!まだまだ昼間とか太陽が出てる時とかに散歩させてる人結構います!朝でも、もう太陽が照っていて暑くなっててもいますね。朝だから気温低いと思ってるんでしょうかね。










靴はいた人間でも暑いと感じるぐらいだもんな・・・







【PS4】428 封鎖された渋谷で
スパイク・チュンソフト (2018-09-06)
売り上げランキング: 19




コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:37▼返信
犬飼ってない俺でも知ってるぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:39▼返信
炎天下の散歩は
人間もキツイと思いますよ(笑)
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:40▼返信
じゃあ散歩いきたがるなよイッヌ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:40▼返信
ウチの周りは、ベビーカーに犬を乗せて散歩してるバカが多い
マジで
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:40▼返信
犬飼ってるヤツは大体アホだからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:40▼返信
犬飼ってりゃ常識じゃないの?
俺は飼ってないけど。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:40▼返信
最近暑いから馬鹿犬散歩させてる馬鹿飼い主が減っていいわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:41▼返信
知らんやつおるんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:41▼返信
韓国ではこの暑さを利用してより美味く犬を食えるようにしてそうだなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:44▼返信
犬か抱えている飼い主見るとアフォ化と思っていたがちゃんと考えていたんだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:45▼返信
こんなことをいちいち知らせないといけない日本は糞
日本死ね
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:45▼返信
>>5
その言い草は納得出来ない。
まともな飼い主も居る、大体があほと言うのは納得いかん。
13.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月15日 08:48▼返信
うーん、ワンダフル
14.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月15日 08:48▼返信
寧ろこれ知らないバカ居んのかよ!?って感じで
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:48▼返信
人間もつらいから早朝か夕方にしか散歩してる人いない
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:49▼返信
散歩させるのに使いもしないビニール袋を装備して、糞尿垂れ流しだからな最近のアホは
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:50▼返信
室内犬を散歩させるアホ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:52▼返信
犬用の靴あるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:53▼返信
尚、盲導犬
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:53▼返信
犬は我慢してしまうからね
だから犬は嫌なんだよ、飼い主のロボットで
その点猫はいい
嫌なことはしないから
犬好きな奴は人間のクズ、俺が今まで出逢った犬好きはみんなそうだった
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:53▼返信
犬は人間と違って暑さ感じねえよ
馬鹿じゃねえの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:53▼返信
文句があるなら進化して靴を履く習性を身につけろ
環境に適応できない動物は淘汰されるのが世の定めよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:54▼返信
ペットは飼わない方がペットのため
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:54▼返信
それよりも、飼い主は路上に糞尿させるな
街が汚すぎる
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:55▼返信
犬にはちゃんと靴履かせましょう
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:55▼返信
クソ暑いし何回も行けないから夜に時間まとめて連れてってるけど、意外とあってたんだな
外飼いの人は水撒いたりすだれとか立てておくと良いかもしれないね
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:58▼返信
>>12
大体が理解できないアホ発見
まともなのが居る?だから何?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:58▼返信
猫好きがなぜかイキってて草
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:59▼返信
>>27
猫好きのキチガイ率よりましってことだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 08:59▼返信
犬多すぎなんだよ
どいつもこいつも飼うな
うるせーんだよ 
犬を蹴飛ばしたくなるのを我慢して
メチャクチャストレスが溜まってんだよ、こっちは!
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:00▼返信
そのままストレスで禿にでもなれば
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:01▼返信
こんな常識でさえマウントとろうとするツイカス
ツイッターってマウント以外やることないんかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:02▼返信
抱っこだわん
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:02▼返信
野良犬はどうしてるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:03▼返信
うちの子は靴履いてるから大丈夫
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:04▼返信
>だから私はいつも夕方にお散歩してます
まだまだ熱いわ 配慮してる風で配慮できてないって馬鹿の中でも相当キツい
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:05▼返信
んなことは飼ってる人間なら知ってるだろうし、知らなくてもそんな時につれまわす奴はそもそも犬をまともに飼ってる人間じゃない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:05▼返信
またサムネ画像はアニメの無断転載か
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:06▼返信
ホットドッグになる
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:06▼返信
貧乏人に飼われている犬を見ていると切なくなる
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:06▼返信
今日のわんこで殺したよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:06▼返信
朝方に散歩しろって何度も言ったぞ俺は
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:07▼返信
でも鍛えないと犬も弱体化するからねぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:07▼返信
そもそも炎天下で犬の散歩するヤツなんかいないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:07▼返信
>>34
野良犬は昼間からそんなに長時間アスファルトの上にいないよ
つーか犬に限らないだろこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:08▼返信
>>41
Zipじゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:08▼返信
早朝に散歩しろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:08▼返信
暑い昼に散歩って人間がそもそもつらいだろ
修行僧かなにかなのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:10▼返信
犬っころwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:11▼返信
夜中に犬が近寄って来るとか軽くトラウマなので夜はやめろ
あと頼むからリードはつけろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:11▼返信
じゃ、靴でも履かせたら?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:12▼返信
常識以下省略
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:12▼返信
夏は朝5時と夜7時くらいにつれていく
たまに昼間に連れて行ってる人いるけど可哀想だわ 川や海ならまだ分かるけど道路は暑いで
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:12▼返信
生類憐れみの令
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:13▼返信
本は読んどけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:17▼返信
昼に散歩してるやつなんてみかけんぞ
猫は放しかいおおいから保健所つれていってるわ
犬と違って保健所が捕まえにこないからめんどいわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:17▼返信
えっ?
こんなの犬飼いには常識中の常識なんだけど、今更何言ってんの?
20世紀で時が止まってんの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:19▼返信
死なせてくれても構わんぞ
飼い主叩きは好物なんで
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:20▼返信
真夏のアスファルトがあついとか蛙焼いたりしてたら覚えるやろ
よくやったわなつかしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:23▼返信
>>10
犬抱えて散歩はワクチン完了してないからだろ
甘やかしているわけじゃない
俺もやった
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:23▼返信
えっ、犬飼いには常識中の常識ですよね、良心ある人ならば犬飼ってなくても常識です。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:23▼返信
犬飼ったことのない人でもこんなこと知ってるのに愛犬家知らないの??ただの犬馬鹿か?!
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:24▼返信
止まったら熱いけど常に動いてれば大丈夫だよ
休憩するときは日陰で
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:26▼返信
今うちの犬は畳の上で寝転んでる
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:28▼返信
まわりにアスファルトほぼないしきにしたことないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:29▼返信
常識以前に昼間散歩するやつおらんやろ
おまえの家のまわりにいるかそんなやつ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:29▼返信
>>63
お前裸足で夏の砂浜走れるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:30▼返信
>>67
横だが人間の足裏と肉球の違いくらい調べような
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:33▼返信
真夏の炎天下の中いぬの散歩するやつはそもそも自分の体調のこと考えないのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:34▼返信
相変わらず気持ち悪いイキリ君が目立ちますね(笑) 犬飼う自体がどうのとか気持ち悪すぎでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:34▼返信
あつそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:34▼返信
うちのわんこは親父が暑い日のジョギングに無理矢理連れて行ってから熱中症になり
心臓が悪くなってしまい、それ以降夏は冷房付けた部屋に置いとかないとすぐ熱中症になってしまうようになったよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:35▼返信
おれんちのまわりにそんな時間そもそも人自体ほとんどおらんな
昔と違って気温あがりすぎやねん
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:36▼返信
>>70
今時(笑)とか使ってるやついるのな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:36▼返信
地域によっては40度近いのに外出るとかドMなんかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:37▼返信
夕方もクッソ暑いから朝にしとけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:37▼返信
昼間に散歩させる、アホがいるから対策しているんだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:38▼返信
犬の散歩を昼してるやつってそんなみかけるか
どこの僻地すんでるんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:39▼返信
昼間の散歩とか先に飼い主が死にそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:40▼返信
整備された道路ってのがない田舎なのでどうでもいいわ
まぁ狭い農道なんで夜いくと田んぼにおちることあるが
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:41▼返信
嘘松
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:45▼返信
靴はかせろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:46▼返信
>>63
輻射熱という概念を知らない原始人かな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:46▼返信
足の裏だけの問題じゃないだろう

地面から湯気みたいなの立ってるからあれ全部くらう

だから子供ほど熱中症になる

地面に近いからだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:47▼返信
足の裏が熱いだけだから大丈夫と思っているアホのなんと多い事か
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:50▼返信
犬ハサ、アニメ続編やらねーな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:56▼返信
犬用の靴を買えばおk
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:57▼返信
そうだ!乳母車に乗せよう
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:59▼返信
靴をはかせよう
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 09:59▼返信
なら犬に靴はかそ^^ってなりそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:00▼返信
散歩って普通夕方か早朝だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:03▼返信
怒涛の連投
ID君がわいてきそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:04▼返信
アスファルトからの放射熱を体全体に浴びるから危険だって言ってるのに靴を履かせればOK とか言っている奴は、有事の際には真っ先に死んでいくような危機管理の出来ない無能共なんだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:05▼返信
犬に靴履かせたら、それこそ虐待だぁーって騒ぐ連中が出てくるだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:06▼返信
イッヌも靴履けよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:09▼返信
真っ昼間の炎天下に犬と散歩してるやつなんていないとおもうが?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:16▼返信
昨日老婆が暑い中犬散歩してたわ
飼い主選べないから可哀相思うたよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:17▼返信
簡単な話。飼い主が裸足でペット抱っこして散歩すればいい。今すぐやれ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:17▼返信
最近は犬と年寄りどっちが散歩してるのかわからねぇ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:24▼返信
靴履いても地面との距離が近いからだめだぞ
早朝か夕方日が落ちてからがいいぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:26▼返信
じゃあ靴下履かせればいいじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:27▼返信
アホがアホの重ね塗りして草
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:34▼返信
「夕方か夜しか散歩できないの?」

夏は当たり前だろ。
人間でも炎天下の昼間は出たくねーよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:35▼返信
夏になると夜中に散歩してる奴が増えて怖い
せめて犬に反射板かセーフティーライト付けてくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:37▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ | 豚は全裸。
 (. : )'e'( : . 9)
 `‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
 ( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:38▼返信
犬飼ってるなら当然知ってることだろ
夏は早朝と夜だぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:53▼返信
よし 犬用靴を作れば売れるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:54▼返信
犬は北方系の動物だから基本的に暑さが苦手。
猫はその逆ね。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 10:57▼返信
本は読んどけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 11:04▼返信
素足でコンクリの熱さ測ってる
自分が素足で生暖かいくらいなら犬の散歩に行く
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 11:05▼返信
そもそも散歩に連れてかないから大丈夫
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 11:16▼返信
だから猫を飼ったほうがいいな 
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 11:18▼返信
>>108
日本みたいに湿度高いところは苦手だけどね猫。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 11:25▼返信
タイトル伏字にする意味あんのか?くそばん
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 11:31▼返信
毎年毎年、異常気象とか言ってるけどもうそれが日本のデフォルトの気象になったって認めろよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 11:32▼返信
>>115
イキリニキ落ち着いて
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 11:42▼返信
靴はかせて肉球は守れたとしてもアスファルトから上がってくる熱ですぐに熱中症になるからマジで行かない方がいい。朝6時くらいか夜しか無理。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 11:45▼返信
靴はかせればいい、とか靴作れば売れる、とかはあまりにも浅はか。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 11:46▼返信
冷えてからじゃねえよ温まる前に行け
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 11:47▼返信
夕方ならOKとか言ってるアホ多くて草
朝と夜だよ夕方はあかん
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 11:47▼返信
>>108
長毛種は寒いところの猫だから暑さだめだぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 11:48▼返信
夕方もまだ熱持っているから実際に問題なく行けるのは朝方くらいだよ。手足を裸足で四つん這いになってみればわかるだろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 11:52▼返信
靴とか靴下履かせろとかのネタコメントはもういい
つまんないから

本気でそう思っているおバカさんのみ許可
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:02▼返信
夏の5時はまだ暑いっつの。熱いっつの。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:03▼返信
>じゃあ、散歩は夕方と夜のみ??
夕方は下がりきってないから早朝と夜のみ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:04▼返信
わざわざ熱い日中選んで人間も行かんだろ
と言うか毎年犬目線で勝手に作っているこの手のポスターが気に入らん
んな散歩なんか行かんぞぼけが
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:05▼返信
>>3
バカ発見!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:06▼返信
>>4
それは、河川敷とか野原まで行く途中のアスファルトだけのせてるんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:07▼返信
>>5
犬飼ってない、お前もアフォじゃんwwwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:10▼返信
これに対してガタガタほざく奴は炎天下裸足で2時間散歩2ヶ月続けてから言え
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:17▼返信
そーんなーのー常識〜
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:18▼返信
ニブい飼い主に飼われた子は悲惨だよ
こういう啓蒙はいいことだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:19▼返信
これ、俺知らなくて嫁に切れられた
知っていればやらないよ
認知してない人もいるだけじゃね、北の田舎でそんな心配する奴いないからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:20▼返信
都会の常識を田舎に押し付けるマウンター
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:29▼返信
夏場は朝早く起きて散歩に行ってるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:32▼返信
俺犬じゃなくて馬なんだけどダメ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:37▼返信
そんなこと知らなくてもクソ暑い真昼間に散歩する奴はバカだとしか言いようがない
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:39▼返信
そもそも飼わないのがベスト
盲導犬とか介助犬はしゃーないけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:44▼返信
60度はひなたのアスファルトだけで
木陰の多い公園で土の上だともっと低い
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:45▼返信
真夏昼間アスファルトで散歩させてるやつは
自分もはだしで歩いてみろや
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 13:01▼返信
>>1
犬の散歩時間を合わせると大型犬や躾されてないバカ犬とバカ飼い主によって
小さい犬とか危ない。レトリバーとかホンマにアホばっかり。アゴ蹴ったりたい。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 13:04▼返信
新興住宅地で一戸建てだらけだと、電柱おしっこマジでやめてほしい。
朝5時、夕方5時?バカ犬とバカ飼い主だらけ。
小型犬犬連れてるとすれ違うのも面倒くさい。
炎天下はキツイけど、暑くても昼間しか行けない。
マジ躾ない糞犬多い。マウンターツイッター動物愛護マンの大半が躾てないバカ犬の飼い主
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 13:08▼返信
こういうのはもっと啓蒙していこう
真夏のアスファルト・マンホールは殺しにかかってくるからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 13:47▼返信
>>27
大体なんて曖昧な言葉使うアホ発見www
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 13:59▼返信
風呂より十数度熱いだけだった
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 14:10▼返信
猫しか飼った事ないけどこんなの常識だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 14:42▼返信
昨日昼に散歩させてるおっさんがいた
あのミニチュアダックス大丈夫かなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 14:44▼返信
お前らも裸足で散歩してみろ、犬の気持ちが解るから
ほら、ワンって鳴け、この引きこもり犬共が
まだ外に出たいって思ってる、犬様の方が偉いわ
この引きこもりの糞製機共が、文句言う前に外に出て働け。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 14:57▼返信
>>20
ちなみにこう思っている人は犬の事を勘違いしてるアホ。
犬は従順そうに見えて実は自分がリーダーになるように時折試している。
猫はなついたらそこで終わりだけど犬はなついてからが本番。
これが理解できない人が多いのよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 15:16▼返信
外で排泄させる習慣つけてるから外行きたがるだけやぞ
暑くなるとクーラー部屋から出ると犬も死んでるし
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 15:17▼返信
肉球はそんなに貧弱ではないよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 15:37▼返信
犬飼ってないけど盲点だった
これからは日中散歩してる犬見たらしんどいな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 15:55▼返信
特にこれ老人が多いよね
あいつら自分の体感温度が狂ってること分かってないし自分勝手な奴多いから余計に
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 15:59▼返信
>>142
犬に人間並みを求めるな
飼い主だってなるべくさせないようにしてても生理的なもんだから絶対はない
水をおしっこの2から3倍程度撒いてればいい
それもしないなら死ね、うんちの処理もしないなら死ね
タバコガイジと思考が変わらん
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 16:02▼返信
>>142
文章見て察するにお前が一番のバカだよ。笑
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 16:05▼返信
ワンコもぬこも可哀想…。
冷えピタ貼ってあげたい。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 16:25▼返信
本田呼んどけ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 16:57▼返信
行きたくないのに散歩要求するのやめてくれませんかね
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 17:27▼返信
夏は23℃設定のエアコンの効いた部屋でランニングマシーンの上に乗せて散歩代わりにしてるわ
人間も楽だしわんこも快適でまさにWINWIN
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 17:44▼返信
最近になってペットを飼い出した高齢者なんかが自分の健康管理を兼ねて散歩をする姿は朝の公園でも見掛ける
ただ、自分の見栄を満足させたくて大型犬を飼うのはどうか止めて欲しい
どう考えても不釣り合いな体格差、重量比で散歩をさせてる姿は滑稽どころか非常に危険ですらある

夏場の蒸し暑さで苛立ちを隠せないでいるのは人間だけではない
動物たちも同様である
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 19:21▼返信
そもそも五月蝿えーし、クセーし、飼い主馬鹿だし、糞犬飼うなよ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 22:13▼返信
動くぬいぐるみ感覚で飼ってる人はそういう思いやりはないだろうな
飼うための勉強とかしてなさそうだし
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 22:36▼返信
この時期ニュースとかで公園の水場で遊ぶ親子連れとか見るけど
太陽光の怖さをもっと知った方が良いと思うのだが
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 23:05▼返信
常識
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:01▼返信
>>161
存在価値ゼロのお前が言うこっちゃねぇわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 04:09▼返信
こんなん常識的に考えたら分かるだろ
前に炎天下の真昼間にミニチュアダックス散歩させてるバカジジイいたけど
小型犬は構造上地熱がモロに心臓にきて早死にするぞ

直近のコメント数ランキング

traq