昨日智さんと行った安居酒屋、料理3品しか頼んでないのに9,000円超えてて2人でびっくりしてたんだけど、調べたらやべぇところだった。二度と行かねぇ、池袋の鳥福。 pic.twitter.com/VpJAkWzdha
— 竜崎果恵(7年前/台場) (@Kanoe_R) 2018年7月14日
この記事への反応
・いやこれやばくね?? 俺ならかなりクレームつける ってか警察呼ぶレベルやわ
・お通しと席料金ダブルで取られてるのやばくないか
・お通し → わかる その後の週末料金・席料金・サービス料とかいうバフ盛モリで流石にドン引きですわ…
・席料金より先に伝票打たれてるアボカドシーザーサラダwww
・こないだ一緒に行った店にまた行こうぜ
・そんなん最初からうちの居酒屋にきましょう←
とても拡散されてて驚いてます。キャッチではなく、フラッと立ち寄った店だったので驚きが大きかったです…。事前に危機察知するのも難しいけど、安酒飲むなら大手チェーンが一番いいですね。みなさんもお気を付けて…。
— 竜崎果恵(7年前/台場) (@Kanoe_R) 2018年7月15日
同じお店が他のとこにもあるけど、そっちはまた別っぽいなこれ・・・
池袋の鳥福だけ食べログすら削除してるっぽいからヤバイ
池袋の鳥福だけ食べログすら削除してるっぽいからヤバイ
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.07.15任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
すばらしきこのせかい -Final Remix- 【Amazon.co.jp限定】 特製スリーブケース 付 - Switchposted with amazlet at 18.07.15スクウェア・エニックス (2018-09-27)
売り上げランキング: 220

ただそれだけの事です♪
被害者「払います」
同感ですシャウアプフさん
ひどすぎだろ
刃に帰れよそ者
各種サービス以外の料金は普通だし
なんかしょぼくね?
食べログって金を払うと評価を消せるんだっけ?
よっ!久しぶりw
元気してたか?最近レスくれねぇから寂しかったわ
どっか余所行ってたのか?
どこぞのキャバクラだよw
平日料になるだけやでw
まあこういうとこは行かなくていい
いまだに客引きやってるところは
違法店だと自ら撒き散らしてくれるから
昔よりわかりやすくていい
酒頼んでるの見えないの?
日本語読めんのかな、ここのバイトは
それに、価格相応に量が多かったのかもしれん
こんな所すぐつぶれるぞw
まだ騙されるやつがいることに驚きだわ
1.05点満点中
ぼったくり 2人1会計で10万円行きました。 以上
客引きバイトだってタダじゃないんだし
日本人も貧しくなったな
さすがにレシート見ろよ
サービス料、席料、週末料で膨れ上がってる
従業員ごとぶっ殺せ
まあ、こういったボッタくり店はどんどんネットで情報拡散して
早く潰れてほしいですねww
てかサービス料金ってなに?
調べないで行く楽しみはわかるがそういうのは地方でやれ
地雷原を探知無しで歩くのが楽しいっていうようなもんやで
教訓にしろ
別に総額10万とか超えてるわけじゃないでしょ
君はぼったくりかどうかは総額ではなく割合で判断するの?
5円チョコを20円で売ってるお店があったら
4倍で売ってるぼったくりだ!!って騒ぐんだね
他所の店の看板にのっかって商売してるわけね
そっちの鳥福、えらい迷惑だな
社員のかたお疲れさま!
わい、お酒飲めない人なので「大人なお店」のこういうメニューに乗らない追加料金に恐怖を覚える
深夜の洋食屋、ラーメン屋の深夜料金ぐらいは理解できるんだが
といっても見分けが付かないので
全部まとめて行かない
そこらのファミレスでも22時以降いったらレジでぼったくりだ!!って騒ぎ立てそう
もめそうな人間と一緒だと一切寄ってこない
はい。自分も友人もアルコールNGなので、
ダベりたいときはもっぱらガストかびっくりドンキーで飯食います
いろいろ忙しくてなかなかこれなかった
今後もよろしくな
馬鹿なのw
個室とかリクライニングチェアでもあるなら別だと思うけど
レシートの時間も見れないカイジか?
孤独のグルメごっこはやめよう!
ドラマだと当たりの店ばっかだけど
原作だと失敗エピソードが多いぞ!
座るだけで4000円弱取られてるね
社員だけどここは本当に待遇いいよ
ホワイトだと思う
ワタミみたいなあこぎな所と全然違うからいいぞぉ
叩いたりしないで支持してくるよな?
お通し+席料+サービス料というすべて一つにまとめられそうなのを個別にまとめてるのはめったに見ない、これで22時過ぎたら深夜料金も乗ってきそう
店前料金とか取られそうw
ぼったくりってのは一杯飲んでピ-ナッツ1皿頼んだだけで
10万とか取られるところやで
ここで騒いでる連中は高級フレンチで水600円にも騒ぐアホだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえのことであってこのお店のレシートのことじゃねねーよwwwww
自分の名前も漢字で書けない文盲かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
単なる居酒屋と高級フレンチを一緒にする
アホwww
使うような店は普通じゃないだろ
ボッタクリかそうでないかも程度の問題
まあボッタクリだけど
自分もかつて全国津々浦々飛び回る仕事してたけど、メシでハズレ引きたくないので
全国チェーンの店ばっかり行ってたわ。それでも、ど田舎定食屋は辛かった。もれなくハズレだったし
自称上流階級の方ですか?(笑)
さぞかし激ウマな唐揚げとシーザーサラダなんだろう
どれか欠けてたら2度と行かないね
そもそも飲み屋なんぞぼったくり以外の何者でもない
多くはないけど、珍しいことでもないで
店員の態度が悪いって書かれているぞw
週末は混んで忙しくなるから特別料金ってことかな
一つだけならまだわかるが
例えば「宮崎地鶏鳥満」とかナンボでもある
一見さんや外人がフラフラ入る寸法
半年くらいでトンズラするやつ
じゃあダメだ
絶対行かないけど
さらに週末料金ってなんだよw
いい加減な商売してても
騙される層が一定数いて
成立するんだな
レシートが新宿のぼったくり店と同じだ
こういうギリギリアウトの店と高級店を一緒にするなよ。
ここはトイレは壊れて使用禁止のままだわ、料理は生焼けだわ、冷凍食品みたいな味だわ、散々書かれてるぞ。
水に金をとる高級店なら生焼けだったりしたら料金取らねぇよ。
パンケーキの店とかどう見てもボッタクリだけど繁盛してる
週末になるとなにか特別なのか?
相当悪質だな
いや
おまえ
当時
600円の水を全力で叩いてたろ
俺知ってるぞwww
おまえ馬鹿だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それは取ってないよ、そういう表記になってるだけで
次の店名もこういう焼き鳥屋あるある店名でいく
ぐるなびなんか登録しない。上場会社の名前とかぶらせグーグルも無力。勝利!
いやそれは騒ぐだろ。本来なら5円で買えるやつを4個分払わされてんだから。お前それは万引きも少額なら許してくれって言ってるのと一緒やぞバカタレ。
ゆ、ゆるさん‥
近年稀に見るクソ店
あのおせち事件やらかしたバードカフェの経営者が普通に業界でやっていけてるレベルなんで長期的な効果はないかと思われる
なんの事か知らんが、お前が居酒屋を利用したことすらないのはわかった。
てか、サービス料ってなんやねん。チップ強制とかやべーだろ。
指名料などがあれば完ぺきだったんじゃないの?
元のレス見て言えよ、外税の後に()で消費税の表記とか居酒屋関係なくあるんだが
業務妨害で捕まるかもしれないけどね
お通し 1050円 ※席代みたいなもん
週末料金 1000円 ※週末は混んでるので土日や夕方は値段をあげる店も多い
席料 1050円 ※普通はお通しとダブルで請求しないのでかなり邪道
サービス料 310円 ※何故か全体の料金に10%分の料金が請求されてる
消費税 270円
・・・・・・・・合計3680となります。何も注文しないでお通しを食べただけで3680円!????凄いわ
サービス料は飲食店個々が自由に設定できるんだけど?
それくらい知っとけよ
ん?あなたは>>129とは別人?
俺はそこは問題にしてない。「これに文句いうやつはフレンチで水に600円とる店で文句言う。」って言うからそれとここを一緒にするなって言っただけ。
もしくは店主が頭おかしいか
スマホだったらレス順を逆順じゃなく普通に見れば多分噛みあってない意味が分かる
レスズレてる
そっちの方の店ならこんなセコい料金とらないでしょ。
自由に設定できればなんでもいいわけじゃねえだろ。ここは法治国家日本だぞ。
料理も写真と違って酷いだろ
昔行った店なんか冷やしトマトはシナシナの4切れ
刺身は手でちぎったかのように切り口ぐちゃぐちゃってとこあったぞ
サンクス。やっぱりそうか。なんかおかしいと思った。
泣き寝入りするかネットで晒して憂さ晴らしするしかない
お通しなんて食べないこともあるし
よぉ店主wwwwwwwwwwwwwwww
あんたみたいなのが一番カモなんだよなあ。
「お酒飲んだからこれぐらいかかるかw」みたいなのにつけこんで一円でも多く絞り取ろうとする。そりゃこんな商売辞められんわな。
俺は酒飲まんからな
酒飲むような奴らからは絞れるだけ絞ればいい
居酒屋行かないなら、なんでレスしてんだよ。自分は酒飲まないから飲む奴が詐欺られるのはいい。って人間として最低だぞ。
追加でサービス料約800円か。
水だけ頼んでも2人で約3800円(消費税外)は確実にぼったくられて、なおかつ食事ふたつに飲み物強制購入とか、ウケる。
ある意味、生きて帰りたければ9千円は払え店(笑
ゲーセンのUFOキャッチャーに文句言うのと同じ。
ガッツリ酒頼んでるやん
居酒屋のビールやチューハイが糞高いのは全国チェーンだろうと同じだぞ
こんなところで飲むくらいなら普通のレストランでワイン付きのコース頼めば
同じ値段で普通にコース料理食えるわ
リアルアスペを見た
はい、アウト
通報しといた
おwww通wwwじwww
オマエ便秘かよwwwwwww
おつうじになってるぞw
週末料金なんてものとった上に別途サービス料、お通しとっておいて席料のダブル二重請求だからなぁ。居酒屋行ったことあるやつなら擁護のしょうがない店。
ぼったくりと言うか詐欺店だな
酒の値段は普通なのが救いか。
メニューとかに小さくサービス料は書いててこれで揉めても警察が動かんというラインで詐欺を働いてる
ココは店名頻繁に変えて同じ事繰り返してる悪質なヤツやで
しかもそのサービス料とは別に週末料金とかとってるしな。週末はサービス料が上がるなら文句ないけど別途に結構な料金とってるな
接待料金とか延長料金とかあったら怖いな
騒いでるのは大衆店しか行ったことないやつだけ
キャベツにゴマ油
お前、馬鹿だろ。こういうプチボッタが多いから普通はチェーン店に行くんだよ。
擁護してもお前が関係者か居酒屋行ったことないかのどっちかだってバレるだけだぞ。
外国人や地方から来たやつを騙して儲けるのが東京人のやり口だぞ
お子ちゃまには大人の居酒屋は理解しにくかったようだね?笑
言った者勝ちか?普通にダブル二重請求だろこれ。
騒がれるようになったんだよなぁ
消費税より高い謎の料金は何処から発生したんだ?
まぁ、酒飲んでる連中には高い勉強だだと思って今後は酒をやめるんだな
こちとりゃチェーン店の安さが今まで異常だと感じてたから
今の若者がそれに慣れちゃってクレーム言いたくなったんだろう
大人の居酒屋はトイレは壊れて使用禁止のままにしてたり、料理は生焼けで出したりするのか。しかもここ、平均予算は3000円になってるぞ。
もうお前が店側の人間なのはわかったから、あんまり喋るな
逆張りガイジおじさんの苦しすぎる言い訳に草
請求金額だけを見ればな。
昔はこんなにサービス料やお通し以外に週末料金だの別途席料だの取らなかったろ。昔は一品の値段が高いから請求金額がこの値段になったりはしたけど。
サービス料というのはどちらかというと古い慣習だけどね
店入っただけで3000円超えてるもんな
パーかよ
どう考えてもネットやSNSの普及で情報を共有出来るようになったからだろ
なんでもかんでも馬鹿みたいにビンボーだからーとかいってレッテル貼りすりゃゴリ押し出来ると思ったら大間違いだよ
最後のサービス料10%は極悪やな
お金取った上に別料金でサービス料までかかるとか
今まで引っ掛からなかったのは運が良かっただけやで
博多名乗ってるだけで池袋(東京)発の居酒屋なんじゃね?
はちまの方がタチ悪い
そんなのいくらでも適当な料金作れちゃうじゃん
店側は適当な理由つけて料金を請求しても良いんだぜ、事前にちゃんと説明さえあればな
説明がなかった場合は支払いを拒否できる
だから、ぼったくまではいかないけど、通常の料金より多く請求してるからプチボッタってのが出てきてる
ぼったくりとは一体。
大阪のやべーとこならこの3倍いくわ
わざわざチャージ料取られる店入る馬鹿w
自業自得では?
それ以外は割と普通では?
ドリンク・料理の値段はそんなもんだろ
サービス料は高い所ならそれくらい取る所もあるよ。
悪質なのは席料取っておいてお通し料取るのとサービス料取っておいて週末料とか意味不明な追加料金取ってるところ。
お通し料取る所は基本的に席料込みだから、お通しいらないって言ってもお通し料は取る所もある。ここはそれプラスで席料取ってる。しかも個室と言ってもカーテンで仕切っただけの個室とは言い難い席で。
ドリンクや料理も怪しいぞ。
ググればわかるけど、生焼けだの冷凍食品だの書かれてるから、ファミレスより低品質な料理をこの値段で提供してるなら高い。
目糞鼻糞を笑う
2ケタ多く請求されたら怒るのもわかるがおおげさだよ
どこだろうとそんなに変わらん額請求されるっての
ビール1杯、日本酒4~5杯(東北、近畿、北陸辺りの日本酒がいろいろある)に料理3品、つまみ2品ぐらい頼んでも5,000円程度に収まる店があるわ。
どこでも評判の良い個人店は質の割に安い。
2~3人でしか行けないような店しかないが。
法の文句は国に言え
まぁ、お通しとかいう曖昧な料金慣習が悪いのかもしれんが
最後の最後に駄目押しのサービス料まで…
これ最悪だなぁ。店長が全ての元凶なのか店員まとめてぐるそうだけど。
早く潰れないとまずいな。
素直に払えば良いんじゃね?貧乏人が文句言ってると書かれるぞ
ダブルどころか、お通し席料サービス料週末料で4倍よ
・この店もメニューに書いてない項目を二重取りどころか三重取りしてるな。たぶんメニューの隅に小さく書いてあるだろうけど限度がある
もちろんお通しは食べないこと
金額云々の問題じゃねえだろ。不当に多く請求する事自体がアウトなの。
お前みたいなアホは"ぷち"ぼったくりの最高のカモなんだろうな