• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ガンダム史上最も地味な主人公ランキング
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3673146?news_ref=70_70
dsfgdfg




記事によると
ガンダム史上最も地味な主人公ランキング

1位 シン・アスカ
2位 シーブック・アノー
3位 コウ・ウラキ
4位 アムロ・レイ
5位 ロラン・セアック
6位 バナージ・リンクス
7位 三日月・オーガス
8位 シロー・アマダ
9位 ガロード・ラン
10位 ジュドー・アーシタ


・1位 シン・アスカ

smile


・2位 シーブック・アノー

275117


・3位 コウ・ウラキ

e1dab9a5






この記事への反応



ポケ戦を知らんのか?

アスランって主人公だったのか(15年以上経って初めて知った)

一応種死はキラ・シン・アスランの3主人公らしいぞ

マーク・カラン

地味の解釈がそもそも出る媒体が少ない、扱いが不遇、無口・寡黙とかでばらけてますね

やめないか!(先制攻撃)

ハサウェイ・ノアだろ。宇宙世紀最高の名艦長ブライト・ノアの息子だが、所詮は二世で、ニュータイプの能力を間違って最期は処刑される結末。

シンは主人公()ってだけで地味ではないぞ

シン地味は違うだろ。不遇ならわかるけど

街中でヒットマンに撃たれただけなのに記憶に残る男










アムロも4位に入ってるのか・・・





【PS4】428 封鎖された渋谷で
スパイク・チュンソフト (2018-09-06)
売り上げランキング: 19




コメント(206件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:31▼返信
jinのパクリ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:32▼返信
シンのどこが地味だというのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:32▼返信
え、主人公じゃないよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:32▼返信
また種厨か
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:32▼返信
ファイアーエムブレム新規を殺せ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:32▼返信
三日月のキチガイ野郎を1位にしとけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:32▼返信
これからアニメ化する作品のネタバレをドヤ顔でするガイジやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:34▼返信
まあ、後半
主人公の座をキラに取られたからな
納得
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:34▼返信
完璧超人のシーブックが地味とか映画みとらんだけだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:34▼返信
種の異常な人気は何なの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:34▼返信
ガチで地味なのでランキングに載らないクリスチーナ・マッケンジーさん
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:34▼返信
シンは発言が過激すぎて地味とは無縁だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:35▼返信
こういうのって結局、知名度ランキングになるよね・・。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:35▼返信
※8
ぶっちゃけた話前半からアスランに取られ気味だったからなぁ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:36▼返信
本当に地味なのはここにも載らないやつだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:36▼返信
0080のアルも地味だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:36▼返信
知名度でアンケート取って、ワースト10 を出せばいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:37▼返信
シンのあの顔芸で地味って基準がよくわかんねえな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:37▼返信
マスター・P・レイヤー
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:37▼返信
地味というか華がないのはスターゲイザーかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:38▼返信
Gレコの主人公は?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:39▼返信
シンは惨めなだけで地味ではない
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:40▼返信
地味なのは私服だろ種はw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:40▼返信
シンは主人公じゃないし
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:40▼返信
ランキングって大抵何の意味もないよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:41▼返信
オリヴァーとか?大戦果上げてるけど知名度は低いだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:42▼返信
シンは主人公のかませ犬だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:42▼返信
アニメ限定じゃなければシンなんかよりずっと地味な主人公多いぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:42▼返信
シーブック原作だともっとヤンチャなんだが
アニメは良い子すぎたな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:42▼返信
>>9
ガンダム世界では地味なんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:42▼返信
1位はこれにはいらないGレコの主人公だろう
名前なんだっけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:42▼返信
>>25
まーた否定したぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:42▼返信
シローとジュドーは地味じゃないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:43▼返信
コウ・ウラキは
「ギギギ・・これはただのビタミン剤じゃ・・・」で有名だろ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:43▼返信
ロランとかジュドー選んだ人って何処が地味に感じたのだろうか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:43▼返信
シンは単なる糞屑ガキってだけで地味ってわけじゃないぞ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:44▼返信
※9
キンケドゥさんの方が知名度あったりしてな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:44▼返信
これはにわかランキング
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:44▼返信
個人的に1番地味なのはコロ落ちの主人公
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:45▼返信
>>35
見た目とかゲームの扱いかな
絶対本編見てないだろうけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:46▼返信
刹那は入ってない当たりちゃんとしたランキングだと思うは
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:46▼返信
>>31
ベリルだかベルリだか……たしかそんな名前
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:46▼返信
シンに入れた奴絶対本編見てないだろ。それか地味の意味をはき違えているか
44.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月16日 20:46▼返信
トビアだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:47▼返信
※41
そら「俺がガンダムだ」とかインパクト抜群の台詞初っぱなから言うてますし
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:47▼返信
※44
生身でX2奪い返すやつが地味はねーよ
47.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月16日 20:49▼返信
>>46
顔が地味、モブ顔
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:50▼返信
シンは地味ではない不憫か不遇もしくは両方
これほど脚本家や監督の都合で扱いが堕ちて行ったキャラはそうそうおら
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:51▼返信
繰り上げでシーブックが1位でいいんじゃね?たしかに地味だし
ロランが地味って……ガンダムで女装した主人公ってこいつぐらいなんだけど
50.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月16日 20:52▼返信
全く出て来ないフリット明日(子供時代)のが優勝
フリットジジイは、うん まぁ

51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:52▼返信
ガロードとかは作品が不遇だからっつうのはあるだろうな
52.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月16日 20:53▼返信
いや、フリットの息子も捨てがたい
こっちが優勝
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:53▼返信
アムロが地味ってマジで言ってんのかよ、見た目がは地味だがコイツほど有名なガンダム主人公居ないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:53▼返信
シンは地味どころか狂犬だろ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:53▼返信
これはコロ落ち一択
56.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月16日 20:54▼返信
ビルドファイターズの何つったっけ?
ああ、イオリ!セイ!あれも大概地味だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:55▼返信
>>44
無印だったら地味
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:55▼返信
>>52
型落ちのAGE-2でレギルスボコボコにしたスーパーパイロットが地味って正気かよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:55▼返信
コウは後半見れば地味ではないだろ
スタゲのセレーネでいいんじゃない?
60.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月16日 20:55▼返信
Gセイバー(ボソッ)
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:55▼返信
>>49
地味って言うかとんでも度が少なめよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:55▼返信
見た目や空気的に地味なんか活躍的に地味なのか
シンもラスト以外はかなり戦果あるし
全体的にかなり戦果的は高いやつばっかり
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:56▼返信
名セリフが出てこないキャラが一番地味じゃねえかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:56▼返信
キラに食われてたからなあ
65.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月16日 20:57▼返信
ジョニー雷電とか言う名前はよく聞くが顔が浮かばない主人公
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:57▼返信
>>64
直接食ったのはアスラン定期
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:57▼返信
>>56
初代ガンダムの台詞すべて覚えてる程のガノタが地味とは思えん
68.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月16日 20:58▼返信
シン松永の顔、ググったら想像と違い滅茶苦茶ダンディーで噴いた
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:58▼返信
コウウラキ熱いじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:58▼返信
キラがステラ撃墜したのだって、シンが今にも攻撃されそうだったのを助けようとしたからだし、動きが一瞬止まったからってそれだけでまたすぐ動き出して暴れるかもしれんのに、「あんたがステラを殺した」じゃねーっての。何もかも全てを一瞬で理解しろとかニュータイプ以上の事を求められてもなw
乗ってる奴が知り合いかどうかも知らんかったのに。元々デストロイに乗せられた原因はネオのアホのせいだし、ステラをあっさり返したシンもアホ。
まぁキラも、コックピット外して戦闘力だけ奪う半端なやり方でゲリラしてた部分は擁護出来んけど。

ともかく、シンは地味なんじゃなくただの屑キャラだからこのランキングで1位はちょっとな…。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:58▼返信
マスターPレイヤーでしょうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:59▼返信
実際見てりゃ地味とは思わんがなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:59▼返信
ゥゥゥゥゥゥゥゥウルァキィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:59▼返信
ユウカジマだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:59▼返信
地味ってどういう基準や?

シーブックが地味は無いと思うが…
76.投稿日:2018年07月16日 21:00▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:00▼返信
カミーユも見た目はクッソ地味だけど、言動がアレ過ぎて目立ってしまうんやろか
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:00▼返信
>>11
ポケ戦の主人公はアルだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:00▼返信
コウは比較絵が出されるほど激しい変化だったからな
まあ他の主人公と比べると地味っていうのも分かるが
なお搭載機は歴代主人公機の中でトップレベルに派手な模様
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:00▼返信
>>73
落ち着けモンシアbyバニング大尉
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:00▼返信
>>68
同じシンでも遥かに格が違うよな。松永はカッコいいわ。アドバンスの頃のGジェネでは、白ザクに乗って格闘戦したり岩ぶん投げて戦ったりと凄い強くて活躍してたで。
82.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月16日 21:00▼返信
ケロロ軍曹もガンダムに乗ったからガンダム主人公だな!
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:01▼返信
というかガンダムの主人公に選ばれる時点で地味度が0%保証だろ・・・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:01▼返信
シンは地味とは違うと思うが
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:01▼返信
>>82
おかしいですよ!カテジナさん!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:02▼返信
サンダーボルトはどっちが主人公なの
連邦?
達磨のジオン?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:02▼返信
今やってるダイバーズのリクが一番地味な気がする
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:02▼返信
地味というか、あまり印象に無いという意味でならブルーデスティニーのカジマさんかなぁ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:04▼返信
ガンダムでも、プラモでワイワイやってるだけのビルドなんちゃらは数に入れたくもないな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:04▼返信
鈴村健一ブチキレスレ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:04▼返信
見本さんはセシリーとセットみたいなとこあるから
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:04▼返信
オリヴァー・マイが一番地味だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:05▼返信
無口のユウだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:06▼返信
>>86
あの漫画はダブル主人公な感じだからどっちもじゃない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:07▼返信
>>88
元々ユウカジマはYOUのプレイヤーの事を指す名前だったからキャラなんて無かったよ
だから印象薄いのも当然
漫画や最近のゲームでキャラを作られたからな
声入ったのも大分後だったし
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:07▼返信
シンはキチガイってだけだろ?
97.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月16日 21:07▼返信
>>58
まぁうろ覚え&ちゃんと見てはないを認めるがそれでもとんでもジジイととんでも息子の間に挟まれたせいで
変な髪型の宇宙海賊でも影が薄い印象
>>81
これまた、ジョニー同様活躍は知らないけど機体色といいデザイン(ザク)といい
かなり好きな見た目なんだよなぁ
…いい、ザクはいいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:08▼返信
影が薄すぎてランキングにすら乗らないアルフレッド・イズルハ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:08▼返信
まあアルだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:08▼返信
>>49
ジュドー「・・・・え?」
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:09▼返信
ニュータイプ能力的にはトップクラスなんだけどな、アノー君は
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:09▼返信
>>91
いつも最後にやるマイの報告書は結構好きだったわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:09▼返信
嫁の豚マリアポークとうまくいってるか
鈴村さん^^
104.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月16日 21:10▼返信
>>85
V2はちょっとカラフル過ぎてなぁ…
まぁ主人公機故仕方ないのかも知れんが
なんか前作品機体らよりおもちゃぽくも見える
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:10▼返信
バーニィは?
あいつが主役みたいなもんだろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:11▼返信
いい加減こういうのは地味ってのがどういう解釈なのか説明入れないと変な内容になるのわかりきってると思うんだが・・・普通にやるとそれこそ地味だからわざと荒れるようにふんわりやるのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:11▼返信
>>101
公式だとカミーユじゃなかった?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:12▼返信
>>107
ニュータイプ本来の「わかりあえる」人類に近いって意味じゃね?
戦争の道具としての能力じゃなくて
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:13▼返信
V1こそ至高のMS うつくしい…
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:13▼返信
Gジェネですら1回しか出てこなかった
ダリー・ニエル・ガンズだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:14▼返信
>>95
そういうことやったんか…。道理でやたら無口キャラなわけだわ。Gジェネではいたけど、ほとんど喋らなかったもんなぁ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:15▼返信
>>105
ポケットの中は正式に主人公はアルになってる
クリスとバーニィの戦いをスポットに当ててるだけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:17▼返信
シンのどこが地味だよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:18▼返信
>>8
FF12のバルフレア大好きナマデンと一緒で
主人公よりもサブキャラが好きなまんかすが脚本家になると最悪だよなあ
ナマデンのせいでFF12は失敗したし
肝心のバルフレアも人気が出ねえし
ほんと何がしたかったのやら
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:19▼返信
フリット・アスノ(少年期)
なお、ジジィ(略
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:20▼返信
ブルーデスティニーの存在すら知らん奴は多いだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:20▼返信
Gセイバーの主人公のこと思い出して上げてください・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:20▼返信
※113

私服
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:20▼返信
AGE三人の中では孫のキオが一番影が薄いんじゃ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:23▼返信
シン厨は周りから持ち上げられまくる最強無敵のスーパーヒーローシン以外は地味不遇扱いするからな……
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:23▼返信
オリヴァー・マイに1票
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:24▼返信
つーか、こんなの半分ただの知名度調査だろ
本当に地味な主人公なんて知名度ないからあげられにくい。
ウラキだって、二股かけられるわ、命令ガン無視するわで別に地味じゃないし。
シーブックもアニメは劇場1作品だけで、出番無くて全然掘り下げられてないだけだろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:24▼返信
AGEの3部キオが地味だと思う。フリット・アセム・ゼハートはいうに及ばず。ジラードやはてはキノコ頭にまで活躍の場を持っていかれている。お前ホントに主人公か?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:25▼返信
地味というのは違うと思うが
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:26▼返信
ブルー ディスティニーとかF90の主人公名言える人いる?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:26▼返信
Gセイバーは作品自体が地味だから
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:27▼返信
なにそのポケモン全部言えるかな
みたいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:27▼返信
地味の意味わかってないガイジしかおらんかったっておちか
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:29▼返信
アルだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:29▼返信
主人公がシャアのクローンという設定のガンダムがあってだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:31▼返信
シンは不遇だけど地味ではないんだよなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:32▼返信
この手のランキングから平成同人ガンダムはずせっていってんだろバカが
インチキまがい物のくせになんでガンダム面してんのこいつら
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:34▼返信
>>132
ごみみたいな売り上げの宇宙世紀なんてもういらんしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:37▼返信
シンが1位はないな。種死は話の前半と後半で主人公と立場が入れ替わるということに挑戦した作品だと思っているからな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:38▼返信
地味という言葉の意味を理解できないバカが
ガンダムファンには多いっていうことの証明だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:38▼返信
しろーはくっそ地味だな
ボール乗ったり普通の連邦兵っていうか小隊隊長クラスだし
軍法会議にかけられたりするし
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:39▼返信
自己中の暴走ガキキャラのハズなのにネット界隈では常識人枠として扱われる可哀そうなシン
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:39▼返信
>>134
それだとどっちかというと
前半シンに中盤アスランに後半キラって感じ
139.投稿日:2018年07月16日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:40▼返信
>>132
ぼくのきにいらないがんだむなんてがんだむじゃないやい!
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:42▼返信
>>137
あのアニメでまともな奴っていないんだがな
シンは確かにガキだったが
上司として導き手になるはずだったアスランがキチンと面倒見てたら修正や教育は出来たはず
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:45▼返信
誰が主人公かいまいちよくわからないポケ戦
まぁアルなんだけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:47▼返信
映像作品ならイグルーの連中が上位独占だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:47▼返信
この手のランキングは゛TVでの放送を前提として作られたアニメ作品の中で゛という文言を頭に付けないとものすごく意味のない馬鹿らしい物になる。あるいは最初からアニメ・映画・漫画・小説等メディアに出た情報全てひっくるめてというのならそう言うべきだとも思うがどうだろう?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:48▼返信
見た目か性格かどっちの話?
シンは見た目も性格も地味では無い気がする。
主人公と言うよりは悲劇のヒロインやで。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:48▼返信
地味じゃねえよ
カスのくせにウザいってだけなんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:48▼返信
ウラキさんは幻の撃墜王だぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:53▼返信
>>141
アスラン自体がキチガイだったしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:53▼返信
重力戦線の3人?の名前が出てこないわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:54▼返信
>>31
そいつはネタにならない程印象に残っていないから
この様なランキングには載らないよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:55▼返信
逆に派手な主人公がガンダムにいるか?
ドモンは技や攻撃が派手なだけだしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 21:55▼返信
>>148
ストレスでハゲちまったんだからしょうがないだろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:01▼返信
>>141
脚本を書いている奴がガイジだっただけだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:04▼返信
>>150
設定された富野節を喋るマシンみたいなもんだからな
スパロボではいくらかマイルドになってたけど、その所為で無個性さに拍車がかかってたし
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:04▼返信
いつからシンが主人公だと錯覚していた?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:06▼返信
※151
赤ハチマキ赤マント指抜きグローブ日本刀装備で街中をウロチョロしてるんだから
外見も十分に派手
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:06▼返信
アムロしか知らなければアムロと答えるほかないやんけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:07▼返信
これはアルだなと記事開いたら全く入ってなくて草
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:07▼返信
シーブックだってキンケドゥも含めれば割と…いやちょっと地味かなやっぱこいつ、好きだけど
ボンボン版は地味じゃなかったけどな!
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:10▼返信
>>158
ポケ戦は作品自体がマイナー部類だし
パッと見たらアルが主人公には見えないから
多分バーニィやクリスに票が集中してるけど主人公じゃないから弾いてるんやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:14▼返信
主人公じゃ無いから票が入っても弾くっていうのなら
真っ先に1位の人が弾かれそうだが
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:14▼返信
シンはゴミ
キラを引き立てる為のミソッカス
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:23▼返信
コウは作画とあわせてそこそこインパクトあったけどな
一番空気だったのはバナージ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:38▼返信
Zシャアと運命アスランは主人公だぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:39▼返信
バナージって誰だっけ?と素で忘れてたヨ・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:41▼返信
マジレスすると三代目アスノやぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:54▼返信
オリバー・マイは?
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:56▼返信
本当に地味なやつは投票すらされないのでランク入りすらしないよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:58▼返信
ここまで触れられてないウッソが一番地味
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:59▼返信
ほんとに地味な奴はランキングにすら載らないとマジレス
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 22:59▼返信
オリヴァー・マイでしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 23:02▼返信
コウ・ウラキだけは納得だけど、他はどれも地味かと言われるとちょっと違うな、という気もしちゃうな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 23:03▼返信
「主人公の座を奪われる」という他に類を見ない悲劇に見舞われてるからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 23:05▼返信
シンはキラがご隠居してる間の代理だから
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 23:07▼返信
作中での地味さなのかガンダムシリーズ通しての地味さなのかどっちだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 23:21▼返信
最初はシンだったけど第一クールで右肩し過ぎて急遽変えたんだっけ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 23:31▼返信
シン君はザフトのエース
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 00:01▼返信
ハサウェイは地味じゃないやん
テロリストのリーダーで最後はきっちり処刑なんてかっこいいわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 00:04▼返信
シーブックは地味でもないでしょ
あの後宇宙海賊になったり、目が見えなくなったり色々あるし
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 00:07▼返信
シローかと思った
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 00:09▼返信
シンは地味という感じではない気がする。
ポケ戦のアルとかは?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 00:14▼返信
種死ね3主人公ってなんだよwwww

無能プクダの妄言もついにそこまで来たかw
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 00:30▼返信
地味って言葉の意味分かってるのかなランキング
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 00:34▼返信
シンが地味とか
日本語が解らないか種死を観ていないかのどちらか以外に考えられないね
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 01:00▼返信
なんでこうガンダムランキングのトップは毎回シードなのか
シードしか観たことないやつらが、毎回シード票を投じてるんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 01:51▼返信
シーブックが地味なのは違うと思うぞ
質量を持った残像作れる能力あるぞ(F91の性能だが)
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 01:59▼返信
コウは本編見ると地味とはかけ離れた暴走しまくりな熱血漢なんだがなぁ…あと不憫。ニナ云々もだけどラストのやるせなく味方方向にBR撃つとことか
シーブックは本編時点では地味イケメンでも間違いはないが(だってよ…アーサーなんだぜ…?とかなんとぉー!とか台詞は濃い)、クロスボーン込みなら相当イケメン
シン?いや俺大好きだけどもなんやかんやで一番キチ○○顔晒した主人公だと思うわ。パンクカットインまでキチなのはキチ度ほんと高い

あいつは主人公ではないけどオリヴァーマイ技術士官かな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 01:59▼返信
そこはアルだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 02:11▼返信
デスティニー1話のときのシンさんは誰が見ても主人公だったのになぁ…
「また戦争がしたいのかよ!アンタたちはァーッ!!」
名言of名言
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 02:30▼返信
ベジータ+デンドロが地味だと?
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 02:41▼返信
島村卯月=シンアスカ
渋谷凛=アスランヅラ
本田未央=キラーヤマト

種死とデレアニは映画化失敗まで含めて共通点が多すぎる
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 02:50▼返信
シンはある意味テンプレートな癇癪起こしたガキ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 05:06▼返信
シンが地味?
Gレコの方が地味っしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 05:31▼返信
原作の地味さランキングじゃなく
ガンダムのお祭りゲーでの地味さランキングっぽい気がする
ゲーム上でならこの順位にある程度納得できるけど
原作だと真逆なキャラが上位にいすぎw
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:12▼返信
Vガンのウッソが地味扱いになってないことの方が驚き
そんなに知名度あったっけ、ぱっつぁんよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:28▼返信

1位だけ省くと正しい結果になるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:31▼返信
※195
ガンダム史上最年少のニュータイプやったからな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 07:39▼返信
作中あんなに暴れっぷりを強調していたのに三日月7位で草
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:37▼返信
シンが地味とか種デス見てないやろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:53▼返信
>>195
知名度が低いからこそ票が少ないって面もあるだろうし
Vガンは有力パイロットがさほど多くなく(特に味方)、ウッソ1人が突出してるからなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:11▼返信
アムロはよくあるなろう主人公系だしね
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:24▼返信
名前すら挙がらないアル
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:28▼返信
名前が挙がっている時点で地味では無いだろ!
本当に地味なのは名前が挙がらない奴!
例えばベルリ・ゼナムとかな!
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 21:28▼返信
これ3人位にしか聞いてねえだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 00:18▼返信
オリヴァー・マイ技術中尉
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 21:58▼返信
シーブックは地味だろ
むしろシンより上でいいわ

直近のコメント数ランキング

traq