2歳息子と飛行機に乗って「うるさい!」と苦情…気象キャスターに激励の声多数
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000101-dal-ent
記事によると
・気象予報士の荒木真理子氏が14日に更新したブログで、2歳の息子と飛行機で北海道に向かったところ、着陸4分前に息子が「降りたい!」と言い出し、隣の客から「うるさいんですよ!」と抗議を受けたことを明かした。
・コメント欄には「日本人の子供に対する寛容の無さ」を指摘する声などが寄せられ、「気にしないで」と呼びかけるコメントが多く見られた。
・隣の客から苦情を言われたあと、子供は「ママ、おこられちゃったの?」と聞いてきたそうで、その後は大人しくなったという。
・コメント欄には「日本人の子供に対する寛容の無さ、当たり前に不自然を求める大人、自分たちが子供だった頃のことを棚に上げてる」「気にしないで、気持ちの小さい人ですよ」「子連れに厳しすぎ」「親が一番気を使っている」「日本は社会で育てるという意識が少ない」などと荒木氏を激励する声が多く見られた。
この記事への反応
・怒ってもらえてよかったね。疲れて飛行機乗ってんのに横でうるさかったらほんとつらいよね。怒る方も勇気いるし、マナー学べてよかったやん。
・うちも飛行機の中で2歳になる前の娘に大泣きされたことある。周りの人をイライラさせてしまってるのがわかるから、親は内心めちゃくちゃ申し訳なく思ってるんだよね。 後ろの方に席を取ってたからクレームを言われることはなかったけど、あれはうるさかったと思うわ…
・注意されて静かになったんだったら別に問題ないような気がするし、その子も周りに迷惑かけたら怒られるって学習したんじゃないの? 要は言われた「親」の問題よ。 親が快く思ってないだけじゃない?
・自分たちが子供だった頃のことを棚に上げてる? ......両親曰く、外出先で五月蝿くなって周囲の迷惑になるのがわかっているから、幼い頃の私を連れて外食やら遠出やらは滅多に無かったとの事。 数少ない外出の際でも騒いだら殴る叩くでしたよ......。
・賛否両論あると思うが,とりあえず以前「窓際に座りたいい”い”い”!!!」と泣き叫んび続けた子のために25分離陸が遅れた時は正直ヤバイって思った
・これ色んな意見があるけどつまりどっちに転んでも「子育てしづらい環境である」って結論になる。少子化が止まることは無いだろう。
・言い方の問題はあるにしても、これで魔の2歳児が静かになったんだから良かったではないか…とも思う。 そこで怯えた子が泣き出し…だと最悪だけど。 自分のせいでママが怒られた!といういい体験だと思う。
・えっ…どうなん?? うるさいのが当たり前な主張になってるのどうなん? 「ママが怒られた」から静かになったなら、子供は状況を理解したわけやん。ママが子供にちゃんと言えてない、怒ってないんちゃうん? そういうのを棚に上げて主張してない?
・余裕のある人ばかりではないということかな? 自分に子供がいるかいないかで考えも変わるだろうし…子供嫌いの人もいるし
・注意してくれる、叱ってくれる他人の大人をやり玉にすべきではない。 自分の行いが親に迷惑かかるって場面を一時でも認識できたのならキッズにとっては貴重な体験になる。
うるさいのを注意すると不寛容と言われてしまうのか・・・
言われて静かになったみたいだし、聞き分けのいい子でよかったと思う
言われて静かになったみたいだし、聞き分けのいい子でよかったと思う
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.07.16任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1

ほんと怒ってもらえて良かったな
特に母親が落ち着かせようとしないならなおさら
クソガキ放置してんのが悪いんだよ
いちいち日本人は~とかで一括りにすんな
なにもおかしくない
コメントにもあるように、迷惑かかることが分かっているのなら外出控えるか別の手段とれ
周囲に我慢しろとかありえねーから
怒ってあげてるだけ感謝しろよ。
余計なエネルギー使わせんなクソ家族
ホントなら飛行機降ろされんぞ
日本人全体が子供に不寛容などと都合の好いように変換されてて草
貴女母親失格以前に人間失格ですよ
ほとんどはここのコメントやヤフコメみたいな意見が大半だと思うぞ
今の日本の親が怒らないから、周りが言わざるを得ないだけだと思う
バカか
日本人vsおまえなのか?
あっちのブログの※よりこっちのほうがまともなこと言ってるのが多いってw
しかも満場一致で
横の人に注意されるって事は何にもしてないんだろ、こいつ
ちゃんとしつけられないなら子供なんて産むな
躾が完了するまで公共の場に子供連れてくんなっての。
周りの善意や寛容さがあって当たり前って考え方マジで怖いわ
よくもまぁ、詳しい状況も判らないのに、知った顔で、お前らも物を言えたもんだな。
ネット民の想像力の逞しさには呆れかえるわ。
それを指摘している奴も、煩く文句を言う奴に対して不寛容なんじゃないのかと思った
ちっとも覚えてないんだなあ
中学生とかでも取れる資格だろ。
本音書いても表示されないだろw
そのままほっとく馬鹿親が多すぎる
ま、ままままままままーーーーんwwwwwwwww
自分が子供の頃も騒げば見知らぬ大人からでも普通に叱られてたし
騒ぐべき場所と騒ぐべきでない場所は当然あるだろ そして、密室である飛行機内は騒ぐべきでない場所
元気よくしてていい幼稚園等に対してうるさいと抗議を入れる時々出てくる様なキチガイは非難されりゃいいけどね
細かい状況はわからんが、注意するほうが頭おかしいわ。
ツイッターで晒上げて
直接的にではなくて
怒られる程度で済ましてもらえて良かったな
バカ親もいいところ
良かったじゃん
飲食店とか見ても携帯が進化してくにつれてそれにそっちのけで我関せずの馬鹿親ばっかだからな今
クソガキ不可避すわ
お前がぐずらなきゃこうはならなかった
少しは周囲に気を配って我慢覚えろや
ではその状況を
その飛行機にでもいなきゃその状況なんてわかるわけねーだろ
わかるのはこのブログとそれを紹介した記事だけ
それがおかしいと思う人が多いから批判されてんの
わかる?
小日本と呼ばれるように、余裕のない人間ばかりなんだよ
運が悪かったなこの人
他人に寛容求めるなら、お前も寛容になれよ、バカなの?
この人も日本人絶滅しろと思ったことだろう
まぁそうだろな
該当ブログのコメ欄と同じことココで書き込んでも
躾せずにブログで愚痴るくらいだし
ただのカイジだったのかもしれんけど
幼児が泣き止まないのは別にいいんだよそれでもあやすなりしとけば他人は注意したりしないよ
それすらしなかったからこの母親失格は他の乗客から責められたんだよ
>子供は「ママ、おこられちゃったの?」と聞いてきたそうで
こういう反応できるもんなの?
もうちょっと上の年齢の反応だと思ってたわ
自分が騒いだらママが怒られるから黙っとこって学習出来て良かったじゃん
躾ができない親が多いから店などでギャーギャー騒ぐ子供が多いんやで
何だそれ、意味わかんねえ
なら最初からブログに乗せんなよって話
躾もできないなら子供なんか作るなババア
記事の内容があれだからかサムネの顔いらっとくる
静かなのが好きなんだ?
ネット民の想像力の逞しさには呆れかえるわ。w
このままではいずれ数世紀も持たずに、国そのものが死を迎えることになる
不寛容な非国民、国のお荷物・負債でしかない非国民は社会から徹底的に排除せよ
国の宝である子供様に「うるさいんですよ!」などと抗議する非国民には相当の制裁を
常日頃から些細なことでも叩き殺す相手ネットで探してるくらいだもんw
普段親が怒らないから舐められてるんじゃないの
おめー読解力皆無だな
?
お互い気楽に生きられると思うが
怒られるのは当然。
え?自分達子供だった頃って、もっと普通に他の大人に怒られたり
注意されたりしなかった?
この女の躾がなってないだけだろ
何言っても泣き止まない歳じゃないのに甘やかしすぎ
しっかり社会で子供を育てたって実例なのになぁ
日本って叱ることに不寛容だわ
2歳は自己主張が増える時期であって、自己抑制の成長はこの後だ。
時代が変わっても生物的な人間というものが変化するわけでもないので、出来ないものは出来ないのである。
これが出来るのが概ね2歳、これが出来るのが概ね3歳、これができるのが概ね4歳。
そうやって順を追っていくのが人生なのである。
やっぱ滲み出てんだよなぁ
それをやった中国というお手本がいてな…
小皇帝でググってくれ
親が黙らせろよ
そんな素振りもみせないから 注意されるんだろ
馬鹿親は死ねよ
海外でも飛行機や美術館は静かだぞ
場所による
静かな場所で騒いでたら怒られるとは当たり前
そうすれば静かになる
発達過程を無視する教育者っていないと思うぞ。
そら子供も生まれませんわ
もし中国人だったら発狂して殺されてた可能性すらある
中国人は理性のない動物だからね
日本人でよかったよ
他人に小言言われた程度で黙るってことは
ほんこれ
怒られたことが気に食わなかっただけだろ
親が怒られて子が静かになったなら尚更だ。
大体は子供のうるさいのより親がきちんと子供を叱ってない事に腹立ててる事の方が圧倒的に多い。
お前は2歳児のどんな期待してんだよw
君がッ 静になるまでッ 殴るのを辞めないィ!
されたね
悪いことしたら周りの大人が怒って注意してた
注意した人にも事情があるだろうに、それは寛容できないのねw
静かにさせようとしてるならわかるけど騒いでる息子ほったらかしか歓迎してたらそりゃ怒られるわ
親が子に注意していないのであれば、隣の客がうるさいと言うのはOK(この場合親が悪い)
だと思うぞ
こういうのはお互い様じゃないと成立しない
何のために女性専用車両を導入する社会実験してんだよ
気にしないわそんなもん
「かわいそうでちたね~」って言ってもらいたいだけだろw
主語のデカい奴の言うことは信用ならないね。
ガキにしてみれば親をなめてるから騒いでも平気という感覚
他人に叱られて初めて反省し社会に適応する
閉鎖空間で泣かれたらたまったもんじゃないだろうな
親が注意してる上でうるさいから隣に苦情言われてるのかもしれないし
何処の国だろうと苦情来るだろーよ
海外ガーの人はどこの空想世界を見てんだ
結局自分が優先されたいのが真っ先にあるから子供を盾にしているだけ
子供じゃなきゃ旦那の文句言ってるぞこういうのは
親の目が届かなくても地域で子育てしてたんだよ
親が目の前にいて叱られた事を恥だと思いなさい
ごく当たり前のことじゃね?
他人から注意される以前に、テメェのガキの躾くらいキチンとしろや
おまえもまーん藁なのかっ!?
ここのコメント欄はいつもゴミしかいないなww
静かになったジャン
2歳くらいじゃ叱っても逆にピーピー酷くなりそうだし
ババアは躾しないのに愚痴ははくんだな
躾せずに怒られて愚痴もがまんできないというブーメラン
その辺りはどうなの?
なに処.女でもねえのに文句言ってんだ?
俺は童貞だぞ
延々と騒いでるガキと一緒にするな
親も親で内心申し訳なく思ってるのもいいし、
子供がそれに対して悪いと思った事もいい
問題は一言注意すりゃいいのに、必要以上に攻撃的になるクレーマーな輩
「あまり騒ぐと他の人に怒られるよ~」で済まして、それが免罪符になると思っているクソ親
そんなクソ親に育てられた故に平然と迷惑行為をするクソガキ
が多い事だ
状況を見ないと何とも言えないけどな
めちゃくちゃ言ってんな
親舐めて騒いでんじゃなくて親に無理矢理連れてこられて癇癪起こしてんだろ
叱られて自分抑えて大人になってから病む子供もたくさんいるのに
「なまはげ」的なものを導入した方が子供には効果覿面だろうなw
本人がそこらへんの情報を与えず「怒られたんですよ」とだけ発信してるならただカワイソがって欲しいだけだな
今じゃ子供に怒ったり叱ったりする大人なんてほとんどいないぞ
ガキと女はちゃんと「躾け」しないとダメなんだよ
注意する方にも寛容にならんとな。
なんで子供の方だけ一方的に押し付けるのか
自分の躾を棚に上げてよく文句言えるな
だから女は馬鹿にされるんだよ
子供もちはなにをやっても許されるべきという考えで育った子供がまともに育つのか
ゴミはテメェだよボンクラ野郎
その時は親が無言でガキを抱えて外に出て行った
その場で注意したらまた五月蠅くなるからな
ガキが五月蠅いのは仕方がないとして、親の躾の仕方でだいぶ変わる
じゃあそんなの外に出すなよ
密閉された空間に居続けさせるとかこの女の虐待だろ
なまはげって子供がPTSDになるとかで今じゃ存続の危機らしい
普段関西の記事だと狂ったかのように関西人ガー言ったり、東京で事件あればトンキンガー言ってんやんw
ガキ叱ってたら「うるさいんですよ」って言われます。
あくまで親に聞いたのと断片的な記憶だが2歳で遠出なんてしてないな、近場の街だと4歳くらいだったが泣いたりしたら店の外に出てたみたい
多分長時間拘束されるような長距離の乗り物は5,6歳くらいになってからだったわ
お前が出るな
あ、お前はそもそも出てなかったなw
まず他人様に迷惑掛けんなよ…
お前のプライベートジェットじゃないんだからさ
たとえ注意する方に対して寛容になったとしても
注意する側が寛容さを持ち合わせていなければ
事態は悪化する一方だねえ
こうやって晒される今時、しっかりと注意する方が逆に珍しいと思うけどな
ゴミのお前の※が一番的外れだぞ
アスペは書き込み禁止な
バカ親に寛容さがないからだめなんだよ
社会で育てる意識があるなら見知らぬ子供でも悪い事していれば怒るのが当然だし
ネットや10代20代を見ているとそう言うのが鬱陶しいって意見の人が大多数だろ。
分かっているからゴチャゴチャ他人に言われたくないらしいね。
まさにゴミ
その場にいないと誰もそれはわからないけど
この人がわざわざブログに書いた
それをもとに判断するしかないでしょ
で、結果がこうだと
君雑魚すぎでしょw
何らかの法的なペナルティーを科したら
親も必死で子供を黙らすんじゃない?
ますます少子化に拍車がかかる諸刃の剣だけど
それは言えるけどな
ただ今の時代信頼して預けられる人が見つからない事なんてざらにあるし事情も分からん訳だからそこに突っ込んでも不毛だよ
理屈じゃなくグズる事もあるし、意図しない事なんていくらでもあるのにな。
自分はさも誰にも一切の迷惑をかけずに育ってきましたみたいなのが多いし、日本人は子供に寛容でないわけじゃなく、弱い者に攻撃的な面があり卑屈な人間が増えたと思うわ。
甘やかして怒りもしなかったんじゃないの
そもそも叱る事に寛容さの有無は関係ない
寛容であっても注意はするべき
俺もアジアは知らんが、欧州やアメリカじゃ煩いガキには赤の他人が「ヘイ!」っつってガチで注意してくんだぞ。
親の虐待には理由があるとか察するのに
この声を上げた相手には何も理由が無いと言えるのか?
子どもは親が怒られただけで学んで静かにしてたのに子どもをおとなしくさせたれなかったダメ親はテレビで日本人ヘイトですか
国に帰れゴミが
今のお前みたいにか?
子どもが騒ぐことを注意されキレるバカ親も寛容さがない
どっちもだめ
普段から耳栓を常備するオレ勝ち組
お前が2歳の頃の記憶なんて認知症迎えてるお前の両親が覚えてるわけないだろ
お前の記憶だって3歳以前の記憶は残ってない よって嘘松。
サルとは違うのだよサルとは
もう何度も書き込みがあるけど
この人がわざわざブログに書き込みをしてるでしか判断できない
そのうえで判断するしかないし、結果おかしいと思う人が多いからこうなってんだろ
>「あとちょっと、がんばろーねー」と、あやしていた
子供が騒ぎ始めてとった行動がこれだからな
着陸寸前に隣がこんなアホな真似してたらそりゃ口出しもするわ
車や鉄道じゃねーんだぞ
子どもだから何をしても許されるとか思ってるアホ親が増えたせいだろ
すみませんの一言で聞き流す寛容さがあればいいだけ
ほったらかしで怒られて、さらに愚痴るゴミは叩かれて当然
もう親に恥をかかす真似はしないだろう
これでいいんだよ
「見ざる言わざる聞かざる」こそ「真の寛容さ」ということですね、わかります。
>自分はさも誰にも一切の迷惑をかけずに育ってきましたみたいなのが多いし、日本人は子供に寛容でないわけじゃなく、弱い者に攻撃的な面があり卑屈な人間が増えたと思うわ。
逆に、昔の方が悪いことは悪いと叱ることが出来たと思うがな。迷惑かけて育って当たり前。それと同じく、悪いことは悪いと叱られるのも当たり前なんだよ。
仮に、叱られなかったとしたら、その親も子も「公共の場で騒ぐと迷惑になる」という学習が出来ないまま育つことになる。
だからってこの怒った人を悪者みたく仕立てあげるのどうなの?
子育て以前に人としてどうなの?って話でしょ
自分には落ち度がない、不寛容な日本人が悪い!とか先に書いているこの女に言ってやれよ
弱者を盾にしたプロパガンダだろコレ
何で人種を丸ごと否定するの?
明らかな人種差別じゃん
ひどいですね。以外の意見全般「当事者でもないのに批判するとか酷い」って意味わからない
親のしつけが悪かったかもしれないと想像するのは下衆ってか
だったら許す
お前の親もさぞ後悔してんだろうな
他人の主張は主張として受け止めろよボケ。
迷惑かけてるのは事実なんだから。
おこってるんじゃないぞ?
こうなることをわかっていて、自己中心的発想で
他人にがまんを強いる、バカ親の傲慢さに怒ってるんだからな。
子供に罪はない。
勘違いするなバカおやども。
まさかただの旅行とか里帰りなんて馬鹿な話じゃないよね?
わかりやすな
怒鳴る奴も大人げないとは思うが、もうちょっとやんわりと注意すべき
子供がどういうものかを知らない人間が増えたんだろ
子供の視野は狭く、目の前の親しか目に入っていないから公共の場でもいつもみたいに甘えて五月蠅くなるんだよな
今回の件でこの子供は親以外の大人の存在を味わった、視野が広がった
これはこの子供にとっては良い事だよ
毎度お馴染みのキムチコメントか?w
たった2歳の子供ですら親が怒られたと理解しているのに
当の本人がキチってるの笑えるよな
子供は何も悪くないしね
泣くのは仕方ないけど奇声発したり走り回るのは親は止められるからな
じゃあんたはきちんとこどもに注意したのか?と疑問も持たずに
無条件で怒った相手を責めるほど不寛容ではない
一方的に求めるのはただのアホ
ちなみに手を出すともれなく警察沙汰になります
だからこの人がわざわざブログに載せてんだろ
その状況しかわからないし火種を作ったのは本人だろうが
それを忘れて非難する人を叩くっておかしくない?
親に言っても理解できないなら、この親にしてこの子あり
このクズ→騒いでもほったらかし→当然他人から注意される→子供なんだから我慢しろよと、ブログで自分は我慢できず愚痴る
しね
子連れはそこにしか乗車できないようにすればいい
そうすればいかに他人の子供がうるさいかわかるよ
自分が聴き慣れていない泣き声は他人にとってはストレスなんだよ
おれもー!
てめえだけなんだよbs予報士が
隣の客の心中は無視して全面擁護しなきゃ不寛容認定食らうの?
そこを一緒くたにしてる奴もアホすぎ
みたいですよ
「お前は黙ってろ」って言ったら子供も皆も静かになった事あったな
親父は電車降りた途端に俺にキレ始めたけどw
脳梗塞なんでバカみたいにカリカリしてるからマジでゴミみたいな親父なんだが
ウルサイって怒鳴るやつを逆に恥かかせるのは静まり返るからマジお奨め
2歳舐めすぎ
1歳でも気を逸して大人しくさせることは可能だから
じつに寛容だなあw
長寿の国、老人が多い国だと必然的にそういう確率が高くなる
正論すぎワロタ
子供を理由に糞みたいな事言ってんじゃねえぞ。
子供を騒ぐままにしている事に対しての注意だろう
駄目な大人は子供を直接どなるから逆効果
子供が騒ぐのは仕方ないと言うのはあくまで子供自身に掛かる言葉で
親が叱らなくていい訳じゃないし放置して良いと言う意味でもない
ビハインドで巻き返そうと必死だったクロアチアに対する余裕をかました愚弄で腹立ったわ
しかも19歳のくせに顔つきがおっさん臭いし
いやw理解力が二歳の時点で親以上なのに笑ってるのよw
お前も脳をヤラれたら同じになるからあまり責めてやるなよ
親が怒ればよかっただけ
それをしないから隣の人が怒っただけ
「タイ料理で女子会」
ガキできてまで女子会とかバカじゃねーのw
そら躾なんかできねーわ
よく母親になって女子会なんてタイトルつけるわw
スーパーやファミレスとかですら嫌なのに
他人の怒ってもらうと効果てきめんなんだよね
近所の雷親父は必要なんだよな
今それやるとこうやって叩かれるから近所付き合いもなくなったというw
ブログで不満たれてるやつを聞き流す寛容さを持てよ
モンペ予備軍っつうかモンペ
それお前がキチガイと思われて場が凍りついただけだぞ
説得力ねーw
基本的に建てる場所が無いのも原因の一つだしな
子供の声がうるさいから反対とか糞過ぎるわ
>四十路でまじめにお叱りをうけると、かなり凹みます。
>乗り合わせていた方、ご迷惑をおかけしました。
>そして、ありがとうございます。
>けっこう声が通ってしまうんですよね。
>まだまだ修行が足りませんでした…出直します
キチってるとは?
これ
そういうことをタダで簡単にできるとでも思ってんの?時間も金もかかるようなこと、そんなくだらん理由で誰がやるんだよwww叱れない親も親だけど、自分たちが煩いのが嫌だから国とか組織にどうにかしろっていう考えのやつらもたいがいだろ。多少うるさいの我慢できないとかそれこそガキかよwww
それだわ
終わったなこの話
こいつには親としての教育が必要だわ子供が心配
遊んでたりわがまま言ってたんだぞ?
どれぐらいの音量でどれぐらいの時間騒いでたのか分からないし親はしっかり窘めたの?
そこすっ飛ばして肩は持てないぞ
そもそもの話な
んなのブログで書くなよ
嫌な時代だね
タイ料理で女子会
女子会とか親になっても使う感性wwwwwwww
それがキチってる あっそ。
そのおっさんも叱ったのは親の方だぞ?
ある意味、子供に寛容だ
横からだけど
基地外以外何者でもないだろ?
わからん?
と、しか言えねえ
お前の個人的な思想なんて知らないし。
だから効果的だって言ってるだろ
マジで静まり返るから親父以外の皆が嬉しい事じゃん
ご迷惑おかけしました…(クソジジイまじキモいしね最悪)
騒いでる子供にではなく親の方を叱ったんだから
こればかりはなかなか泣き止まないからな
キャッキャ騒いでるのや走り回ってるのは正せるだろ
電車の座席でジャンプしてるクソガキは親と一緒に頭叩いてやろうかと思うわ
感性が親の自覚ないだろ
恥ずかしいのは世界中に自分の子供に躾とマナーを教育できていない事を
あたかも被害者のごとく発信した
お前だよ
こまってしまってわんわんわわん
個人的?
ならなんでここでも記事元でも大多数の人に非難されてんの?
個人だけじゃないからだろ?
周りが嫌な思いしつつ注意してんだろうが
しかもそれで注意されたらちゃんと静かになってんだから
文句いうより反省すべきだろ
いや、恥かいたのはお前だぞ
本物のキチガイなら介護してくれてる親を叩くなよ
密室の場所で言われたらしょうがない時もあるでしょう。
あからさまな注意以外(嫌味など)はすいません、って謝るのが普通だと思うが
韓国人は特にな
少なくとも遊びでうるさい訳でないし純粋なわがままと言える状況でもない
文盲は黙ってろ
なんであれ効果的
親→100%悪い
躾ができてない馬鹿が怒られてるんだよ
子供がうるさい=子供の躾ぐらいまともにやれ
他人のせいにしてる暇があったら、てめぇの教育方針を見直せよボケカス
これをキチじゃないと言うのは無理があるよな
不快だからテレビうつるな
純粋なわがままと言える状況だぞ?
ブログ記事引用とキチってるとは?と聞くことに
何を感じたのか知らないけど そんなの知りません。
我が子の心模様は予報できない
叱られた親の気持ちが荒れ模様
(俺上手いこと言った)
お前が恥かけば静かになるのか
最初に高らかに宣言した内容からだいぶ軌道修正されてるけど把握
キモヲタは人間のゴミだからな
涙拭けよヽ(・∀・)
愚痴ってバカじゃね
だよなー
だって普通の親ならそれを恥ずかしく思うし
理性があるのならブログになんて書かない
しかも有名人(かどうかはわからんが)の立場なのに
この隣の人を悪者みたい書くなんてできない
現に親が怒られたと思った以降はこどもも黙ってるじゃん
それって精神障害だろ
託児所とかベビーシッターだってあるのに、閉所空間にぶち込んでも子供も周りも迷惑だわな
何でこんな馬鹿な親が平然と周りが悪い私は悪くないって言えるんだろうな・・・
叱られたことすらないのかねぇ
子持ちで女子会wwww
子どもが騒いだことに注意されキレてブログに愚痴るな
どっちもバカ
建前であって自分が怒られたとは思っていないからだよ
自分が怒られたのなら親に不寛容と言う
子供が怒られたと内心思っているから子供に不寛容と言っている
だからキチなんだよ
ママじゃない人も居たからじゃね?
いい大人が揉めるなんてみっともないし無駄な気苦労するだけじゃん
訴えたいならしっかりとどこのどなたなのかはっきりと聞いて調べて名指しして訴えなよ。
日本人はとか一纏めにしたら原告自体にも罪があるとされるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供は約束を守ってずっと我慢してたけど限界が来たから騒いだんだろ
これが我儘になるならお前にとってはなんでも我儘なんだろうな
仕方ないとはいえ8時間これはキツイ
ってのならなんとかしようと焦ってたんだなって分かるけど
(子供騒いだら怒られた)だけじゃなんともよう分からん
この勘違いババアは親の自覚なさすぎ
こいつのブログ見て見たら
取り敢えず注意もしてるし
叱られて親としての至らなさを猛省してるし
何でそんなに叩いてるの?
そうだけど
こんなことで揉めるくらいなら
今こそロボトミー技術の再興だわ
よって全力で叩け
別に恥かいたなんて思ってねえよ
その子供の親に会釈されたしな
お前は恥かくのが怖いからんな事ばかり気にしてんだろうけどさ
脳梗塞ってすぐキレやすくなるから公共の場であっても叩いてでも静止させるのは大事なんよ
それを我慢できる人がいれば注意する人だっている
注意されたら悪いことだって学べるしいいんじゃないの
聞いてもいないことまで喋り出して必死やなw
だから何度も書かれてるだろ
それをわざわざブログに書くなよって話な
ではブログに書いた意味は??
大体このケースでうるさいと言う奴は老害世代
あいつら本当にどうにもならない 早く死んでほしい
これ
子持ちのくせに女子会とか親の自覚あればまず使わない
ガイジ
やだ ちょっとカッコいいかも (トゥクン
すまん、君みたいに頭の悪い人にも分かるように話しただけだわw
子持ちで女子会だぜ
馬鹿かよ
三番煎じ
うるさくて毎朝起こされて限度きて怒ったら逆ギレしてきて驚いたわ。
なんなんだろね。しつけしないなら警察通報するからって注意したらまともになったけど。
まだうるさいわ。警察通報しようかね。
迷惑な奴消えろよ。ペット飼育禁止なんだよその建物はよ。馬鹿が。
なんて不寛容な
女子会に不寛容な日本人
過剰に追求しても
息苦しくなるだけだと思うがねえ
頭しばかれて怒った?w
子持ちで女子会(笑)
ブログに愚痴るって、寛容さゼロだからだろ
謝って聞き流せばいいだけ
一気に小物臭くなったなお前
まさに仰る通り!
ロボトミーこそ唯一無二の解決策!
大人も子供も等しく「問題児」にはロボトミー手術が必要!
悪いけどブログを読む分にはこれしか伝わってこない
本人は書いてないだろそれ
記事書いたデイリー記者のまとめ方の問題
女子会いってきた!(笑)
躾しとけ
ババア「女子会()」
ふーむ 貴公は特殊な笑いのツボをお持ちのようですな
何を周りがおかしいみたいな感想にすりかえてんだよ。
上手く消化できずに「寛容さを求めます」て内容をブログに書いてる時点でおんなじこと
そういう大人に成りきれていない稚拙な感性で子育てをする
「なんちゃって親」が我が子に躾なんて無理に決まってるんだから
見ず知らずの他人様に叱られるんだよね
『「子供が降りたい」と言ったら「うるさいんですよ」って言われた
それに対する同情コメントが寄せられた』っていう内容だから
同情してもらうためのブログの記事だったんだって勘違いした人間がまたyahooで
コメントを残し、それを見てまた批判してる奴多いよね
数年前に子供産んでる親が女子会とかいつまでも使ってるバカはしね
普通に食事会とかにしろ
自分の子が親になる時に、じいちゃんばあちゃんがちゃんと叱ってあげなさい
ちょっと待って!注意する前に寛容になろうよ
寛容と我慢は違うのよ
書いているのがブログってこと忘れてない?
子供に怒ってるんじゃ無くて、注意出来ない親に怒ってるんだよな
一緒になって遊んでそう
他人から注意されてブログで愚痴るというね
女子会()なんてワードいつまでも使ってるやつが親の躾や義務果たしてるわけないじゃん
そうだな
だったらまずブログにそんな記事載せんなって話だわな
一般人ならそうはならないがこの人はそうでないんだから
毎日働き詰めで飛行機や新幹線の移動がわずかな休憩タイムって人も実際多いしな
愚痴も言えない不寛容な社会なんてつまらんじゃん
うるせぇ黙れ
何歳想定してる?
温厚なおじいさんおばあさんくらいだよそんなのw
若い奴らは中指立てるかCA呼んで黙らせるぞ?
もしかして思い込みで書き込んでない?
母親「女子会」
旦那「かーさんどこいってきたんだ」
母親「女子会」
公共の場では騒いではいけないと小さいうちから叩き込まないといけないからな
おいおい夢見すぎだわそれ
現実はハンドガン抜いてズドン!で即解決だよメリケンは
アメリカ人という幻想やぞ
しね
なんのために働いてるのか見失ってそう
お前らはわたしたちに寛容になってください。
こんな文章書くやつに同調しろというほうが無理。
反省してたらブログなんて書かねーよ
ムカついたから擁護してほしいって甘え以外の何物でもない。
空港手荷物検査ザルだなw
おうよハリウッド映画観てたら分かるだろw
日本語分かる君?
既婚者の女「女子会いってきた」←まあいい
子持ちのババア「女子会いってきた」←親の自覚ないガイジ
これは騒ぐのが当たり前と思ってるバカ親にキレてんだろ
黙らせるように躾けろ
わかんないから詳しく説明してくれ
嫌だね!親父にも叱られたことないのにィ!
という感情が滲み出てる良い記事だったわ
死ね
あれ字面だけ見ると教師最悪かよって思うけど実際画像で見るとビンタされてもしゃあないようなはしゃぎ方してるからな
隣客が狭量で不寛容なのかは分からないのに明らかにこいつを責めろって方向に持っていきたがってるからなんか引っかかって擁護する気にならん
親が多少なりとも注意してれば許せなくも無いが
放置してるボケは許さんわ。
まんさん専用雑誌は「女子」の濫用がすぎるんじゃあ~!!
詳しく説明してわからないんだから
無理だ。
なんも聞こえんぞ
「ほほう、じゃあ私がうるさかったかどうか証明できる?できるの?んん~!?」
親が注意してないなら怒られて当然
親が注意していて怒られたのなら、不寛容だとは思う
それさ読解力がないんじゃなく
自分の文章力がないって思わないの?
コレがリアルでの会話ならどう考えても怒った相手を攻めてもらいたいんだなって思うよな
実際話振られたら俺は擁護するよww
でもネットでやるのは愚策すぎるわww
こんな露骨な可哀想アピールぶっ叩かれて当然だろw
この女ネット舐めすぎw
前者は仕方なしと思えるが、後者はちゃんと躾ろ。
そんな敗走宣言してる雑魚ほっとけよw
もう何も出てこないぞwwww
いつまでも子供な親が躾できるわけないやん
なお怒られたら、我慢できずブログに愚痴るもよう
移動できるならともかく密閉空間で実際にうるさいんだから黙らせて欲しいっていう権利は十分にあると思うぞ
うるさくしたいなら自家用かチャーターでもしなよ
俺も機内で映画みてたら音下げてっていわれたことあるわ
そんな漏れる音だったとも思わんが
注意されたら逆ギレでブログに愚痴る
母親で女子会(笑)なんて使うバカ親はじめてみた
静かに出かけられると仕事になるまでは、基本、近所でおとなしくしていればいい
静かに出かけられる年齢になるまでは、基本、近所でおとなしくしていればいい
全然思わないね。ブログを読めばそこまで叩かれるような内容じゃないと分かるものを
根本的に否定してる奴はブログ読んでないか、日本語分からないやつだろうって思ったわ。
注意されたら逆ギレで愚痴りますが
マジのわがままを言ってるだけの子供の声は腹たつぞ。
単純に教育してない親の責任だしな。
俺は年子だけど、公共の場で〇〇が食べたい!とか早く帰りたい!とかわがまま言ったことないぞ。両親に怒られるのわかってたし、怒られるのも怖かったしな。
最近の親は周りを気にせずにその場で何で悪いのかを子供に説明してあげないから、子供は理解しないでわがままを言うんやで。後であの時はって、怒られても子供も身に入らないだろ
たまには母親であること休んで
女子に返りたい時だってあるのよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(BBA心の叫び)
横からでわるいんだけど
そもそもの話
ブログに書くなよってみんな言ってるだろ?
もう根本からズレとるそ、おぬし
無理なら我慢して外出を控える気持ちがない我儘なのが信じられない
我が子が他人様に叱られることを許せないとはな
状況分からん話で怒った客が不寛容と言ってるも同然の事をブログで不特定多数に発信したのなら疑問意見だってそりゃ来るだろ
厳しい指摘にも寛容に対応しろよ
親の立場よ
そうそうこういうの
日本語不自由なんだろうなって思うわ。
なお注意されたら逆ギレで愚痴るババア
つられてやんのw
俺同じ人間なんですけどwww
躾しろよババア
ペニバンだってな!日本人
ホンテは→10センチのくさせに、、
多少の個性差はあるだろうが、普段からしつけておけばちゃんと静かにするよ
長時間大人しくしていてほしいなら、迷惑にならない場所で事前に遊び疲れさせておくこともできるんだし
コイツの子は普段からスーパーとかでも暴れ放題なんだろうな
親の自覚ないから躾もせず他人に注意されて逆ギレ愚痴るモンペババア
女子会(笑)してないで躾しろや
日本語が不自由ってよりかは、ADHDとかそっち系か。
ここのお前らは一体どんなに躾けられてこうなってしまったのか。
「女,子,会」で調べると01:41から現在にかけてコメントが乱立してて笑うわw
そんなの自分がよくわかってるだろ?
まーた馬鹿一人
阪神も負けるわ
めんどくさいおばさんだな
子供だからを免罪符にそこらへんはき違えてるのが多い
性格の悪い女だ
自分の鼓動で寝れないから耳栓諦めた俺…
子供は賢いね。なのに親はブログでそんな事書いて恥ずかしくないの?
馬鹿かよ
自分で叱らなきゃ子供が可哀相やぞ
誰にも注意されずに育った末路はこの前の中国のバス内で投げ飛ばされた後踏みつけられたガキだ
有名無名を問わず
てかアホってすぐに日本人全体に繋げようとするのな
躾が可能な時期の子供がうるさくしてたら怒られても仕方ないだろう
安易な寛容さは人をダメにする場合もある
子供のやること全部肯定とか馬鹿だろ
子供だって悪いことしたら叱られるのは当たり前なんだよ
この女はなんて不寛容なんだ
乳幼児の知能は動物以下なのは 親も世間も認識しなきゃね
だから親は公共の乗り物を極力避けるべきだし 怒鳴られる覚悟もすべきだけど
歩くのもやっと みたいな子供が泣き喚いてたら周りも少し寛容にならんとダメだわな
ただし3歳を超えたら 完全に親のしつけの問題だけどね
こんなの自分視点で脚色して
賛同得たいだけだろ
子供にマナーを教えて良かったって話だろうが
怒るほうが大変な世の中で有り難いと思えよ!
親はクソガキがキーキー言うのはなれてるかもしれんけど
周りはたまったもんじゃねーよ
公園で遊んでるとか赤ん坊が泣いてるとかならわかるけど
ただぐずってるだけとかないわ
ガキはどうでも良いけど親の神経疑うわ
普通に我慢できるなぁ
対応しないのを叱られたならそりゃ当たり前じゃないの?って思う
これまでご機嫌取りばかりで叱ったことがないか、あるいは叱ってたけど子どもはそう認識してなかった恐れがある
こういう状況でも大人しくしてる子どもに対してどういう認識なんだよ。そう言う性格とか、たまたま大人しくしてるとでも思ってんのかね
上級国民が調子こいてるな
叱られて正解だったじゃん、子供は学習したね
大体、親のおかげでこの子は人生イージーモードなんだから、
人より厳しく躾なきゃ、東京医科大学裏口野郎みたいな
世の中舐め腐ったガキな失敗作になるぞ
子供の教育にとっては結果的に良かったみたいだし、
子供だから..と甘くしてやる世の中が子供の為になるかと言われれば違うし..
まじでクソ迷惑だからアレ
倍以上の時間かけて新幹線乗ってその間ギャン泣きのリスクを負うか難しいところ。
値段あんま変わらんかったりするし……
子供はコントロールできんもんではあるが、他人に寛容さを期待し甘えるのは間違ってる
やかましいのをほったらかしにしろって言う方が理不尽だわ
馬鹿は何で極端なの?
お前は寛容なので犬が騒いでいても笑って許す?
どこでデータ取ったの?
ただガキの躾できてないだけじゃん馬鹿か
ADHDとかならまだわかる
わざと騒いでるんだよこういうガキは
2歳なんかは言っても聞かないし、躾けるなんて無理。
子供に対しても余裕ない大人ばっかだから少子化も進むし、この国の未来真っ暗よ。
いや、2歳は言葉も覚えてきてちゃんと躾ていたら言うことをきくわ
自分が躾てないことを子供のせいにするなよ
糞ゆとり連中は親の資格が無いどころか人間のクズばかりだから
不寛容以前に、自分の行動で見直すこと無いの?
何て言わねーけどな(´・ω・`)
創作かよ。
いい年こいて女子会とか言ってたり
自分の子供盾にして自らの躾不足の不手際を棚に挙げてるガキみたいなおばさんには分からないか
はちまはゲームも子育てもエアプが多いんだな。
二歳で言うことを聞くのが当たり前だと思ってるなら、相当ヤバイひとですね。
おとなしくて聞き分けの良い子でも、二歳は、イヤイヤするのが当たり前。
周りが迷惑だって、苦情をいうほどに騒ぐかは躾は関係あるとしても、長時間の移動で飽きてしまった子を制御するのに、躾なんて無関係ですよ。それでも、言い聞かせますけどね。
あと、二歳で親の状況見てそんたくはしないよね。するとしたら、自分が怒られて泣くか、おとなしい子なら黙るだけ。
ちと、良いように言い過ぎな人だなという印象ですけどね。
子供がうるさいのは、正直制御不能。唯一、普段から暴力で怯えさせれば騒いだりする事は無くなると思うけど、そんな事する方が異常。つまり、子供が騒いでるなら、暴力を振るわない我慢強い良い親だってこと。
親がずっと注意してたらわざわざ他人が注意しないだろうし
周りが不寛容になってきたんじゃなくて親が常識無くなってきただけだろ
お前らがどんな親に育てられたかが透けて見える、まさにお里が知れるという奴だな
これ
ガラパゴス日本だから許されるけど最悪逮捕されて拘留だよ
何の罪で?外国って具体的にどの国?
サイコパスかよ
しかし昨今のバカ親は
『子どもだし仕方ないよねー?』と糞甘。
それじゃあ周りもキレるわ。
親(シカトスマホ弄り~
こういう状況なら文句も言いたくなる
結局ケースバイケース
世界中すべての国でその可能性があるよ
脊髄反射でマウントご苦労だけど「これ」が何を指すのかと「最悪」という文字をちゃんと理解しようね
子どもだし仕方ないでしょ?とハナから開き直って大した躾もしないで放置してぐずるのでは
後者の苛立ちは糞MAXだよ
脊髄反射でマウントご苦労
↑
妄想怖いんですけど
そっちのが不寛容だと思うけどな
じゃなきゃ教養がない人間だと思われても仕方ないぞ
脊髄反射コメントを指摘しただけだよ
だって自分のこと言われてると思ったんでしょ?ちゃんと考えてコメントしたんなら図星にすらならないと思うんですけど
何が不寛容なのか
いや全然思って無いし・・・
ガラパゴス日本だから許される他所の国だと逮捕になるって下りが意味不明だから聞いてみただけ
嫌なら日本から出て行け
日本には四季があるんだぞ
自分の親に注意されても騒ぐのは止めないけど
他人に怒られるとピタッと止めるよね
草草アンド草
キチガイ乙
言うに事欠いてこれは流石に草ァ!!!
寛容とかそういう話じゃない
え?ごめん本当に会話が噛み合ってない、何がしたいの?
中韓レベル
外国ってどこだよ 外国っていってもいろんな国や文化やルールーあるんだけど どこの地域のこといってんだろうね 外国っていう地域特定できないフワッとしたこといって 自己正当化してるようにしか思えない
それを不寛容だ!とか言う風潮はあり得なかったと思う
こういう言い訳ばっかしてその場で静かにさせようとする努力がみられないから他人に怒られんだよ
もしくはフライト中ずっと騒いでて、最後我慢の限界が来て、怒鳴り付けてしまったのかも知れん。
どのみち、この気象予報士がしっかり子供を叱ってれば問題無かったと思うんだよね。
それと何が違うの?
親が子育てする上で怒られるのは今も昔も対して変わらない
それに対して煩いんですよ!っていうのも当たり前だし普通の事でしょ
ちゃんとした親なら2時間子供同行するコントロールはできる。いや出来たし。
2歳で言葉も理解しているようならなおさら。まったくコントロールの聞かない赤ん坊でない限り
親はそれをちゃんとする必要がある。
もっと小さい、理解できない子に怒るならまだしも
制御不能・・・親失格だねぇ
結局こどもがなにがどうしてそうなっているのかを考えるのを放棄してるだけやん。
ソレでよく人の親になれたな
明らかにブログ見たヤツらに、この注意した人を叩かせる満々って感じ。。。
セコいよな~
注意した人はむしろ偉いと思うね
今のご時世、他人を恐れて叱ることすらしなくなった人も多い
教育やしつけの重要性がよくわかるよ
子供だから何が何でも許してくれっていうのは 子供を盾にした 親の子供みたいなワガママで どっちがガキか分かったもんじゃない
俺なら隣の人にすみませんと一言謝った上で
ほら隣の人も迷惑してるだろと注意するけどな
注意されないだけで皆うるさいと思ってるよ
ただ親ならそれを静かにさせようとする気概くらい見せて欲しいものだけどな
怒られるようなことしてるほうが悪いのであって、それを育児やりにくいとか責任転嫁もはなはだしい。
とか言ってるやつは、大体嘘。自分個人の主張を集団の意見に見せかけてるだけ。
泣いてる子供(を放置してる親)に「うるさい」だぞ
子供にうるさいん「ですよ」!と敬語で怒る奴おらんわ。
余裕がない人間なんて幾らでもいる
電車やバスならともかく飛行機とか頭がおかしい
周りの人ほとんどが迷惑してただろ
子供うるさいのにほっとくバカ親が多すぎる
武蔵浦和はキチガイ親が多いわ
周りへの迷惑を考えるべき
言葉とか状態は裏表だって気づこうよ
この言い方から、離陸からずーっとうるさかった感じがするんだが
だが子供がいつでも正しいとでも言う気かね
みんなで育てようとしてるから「迷惑かけるな、かけさせるな」って怒ってるんだろうに
結局自分が代わりに怒られるの嫌なだけじゃん
こういう馬鹿が居るから「今時の若い奴は」って言われるんだよ
この注意した者の幼少時代を引き合いに「棚上げ」を宣う奴居るみたいだけど
その言葉って「五月蠅く騒いでも周りから注意された事のない奴」にしか適応されないんじゃ
ないかね?少なくとも昔はそんな人間見た事無いけどな。だれもが騒げば注意を受けた。
他人に我慢を強いるなよ
騒いでんのに親が黙らせないから怒られたんだろ
子供も叱ってもらえない
これは親の権利放棄だし、形が違う虐待じゃね?
子供が暴れてても何もしない親に怒ったんだから正しい行動
子供じゃなくてお前が悪い
親が子供怒ってたらこっちも五月蝿いけど我慢するわ
周りが我慢すれば良いって考えなのだろうか
完全にモンペ
これだから周りが何も言えなくなる
まして弱者だからまわりが配慮するのが当たり前と思っているような奴に優しくする人はいないんだ
他所の人間が叱れば一発で黙るんだから、完全に親の問題だと思う
何のための座席切り分けか考えて他人に邪魔されたくないやつは素直に高い席買え
高確率で親側の態度や育て方に問題がある まぁいつものパターンやね
こんなこと言われちゃったテヘ、なのか、
こんなことを言うなんて酷いと思いません?なのか
前者ならまあ、頑張って、になるけど、後者ならてめぇの親力をもっと磨けや(子供に罪は無い)、になるかなぁ
感想としては
しつけ=体罰、DVだと思ってるあんたの方が怖いわ
人の成長の否定だよな、自分らは払ったので大学無償化に反対するみたいな。
大きなミスして深く反省した人間が、目の前で同じミスしようとする人に注意できないという理屈
ムカつくからブログに書いて憂さ晴らしとかそんなんだろ
自分の都合のいいように書いて、私は悪くない相手に問題があるって事にして「だよねー」って共感しあうアレ
別に当て付けで怒られたとかそんなことではなかった
連れて乗る馬鹿が悪いよ?
飛行機以外にも交通手段有るでしょ?どうしても飛行機じゃないと嫌?
親の我儘でどうしても乗せたいとかだったら、睡眠剤飲ませるとか方法はいくらでもあるけど、それも嫌?
周りには我慢を強いるくせに何でも嫌なんだねこういう奴らってw
上階のガキが走り回っても我慢しろと言うのか?
降りたいと泣いてるの子どものほうに、どうしたの?大丈夫だよー静かにしてようねーとか話しかけてやって、丸く収める方法もあったかもしれない。
それは別問題
ノイズキャンセルイヤホン、ヘッドホン
を持って行ってるわ
うるさいですよで静かになってるんだから正解じゃん
格好悪いなー
何度も言うけどクソ親にキレてるだけ
子を盾にすんな
私が横にいたら、お前の方がうるさいし、不愉快だと言ってやったと思います。
子供は言って聞かない時もあるし、それを無理矢理押し黙らせるのは返って良くないし、親になんとかしろというのも親のストレスになる。
って内容のブログなら不寛容な世の中だなーと思うけど、怒られましたって内容だからね
母親がちゃんと注意してなかったんだろうなとしか思わない
ガキじゃなくて親に起こる→ガキが責任を感じておとなしくなる
普通に叱るよりよっぽど効果がある
日本はいつから~とかいうけど少なくとも今まで行われてきたかくあるべきしつけ方だと思うんだが
そもそも飛行機で騒いだらマジで迷惑かかるし
騒音を注意する方が悪いとか、モンスターペアレント乙
空気読めないアスペは知らんw
子供の声を騒音としか思えない可哀想な人。一生結婚できませんね。
社会なんて関係ない人達やで。
子供の声が騒音とは言って無い、子供だろうが大人だろうが公共の場で騒ぐのは騒音であり迷惑
自分以外の周囲の迷惑を考えて行動するっていう基本的な事もわからないんですかね・・・
リアルでうるさいですよ!って注意が出てるんだけどそれも社会と関係ないんですかね
なぜそんな断定できるのか不思議
放置してたネグレグト状態になってたから怒られたんだろ
親が静かにしてようねとか言ってたらさすがにここまで言われないよ
とにかく批判したいだけなのかなって思ってしまう
うるさいと思うのは当たり前。
だけど、なんでも思ったことを思った通り言うのは大人のやることではない。
言わない=平気とでも思ってるんだろうか、言わないだけで我慢してるって発想は無いのだろうか
うるさいですよ!って注意するときってよっぽど酷い時くらい
空気読めないのはお前だよ
注意するのは間違ってないし、勇気ある行為だと思うけど
有名人だからなのかな
馬鹿ガキをちゃんと躾けておかないからこういうことになる
ブログというか、それ読んで注意した人を不寛容とか言い出して、あげく日本批判にまで発展させてるコメント欄のババア共ヤバいだろって話
親に言ってるに決まってるじゃん、アスペ過ぎとか完全にブーメラン
なるほど理解しました
それもう親の躾(義務)放棄じゃねえか
お前んちが不幸なだけだよww
子供を侮辱してるんじゃないぞ
親を侮蔑してるんだ
当の本人が「子供に対する不寛容さ」とかまるで分かってないんだから
ホントどうしようもない
相当騒いだ上に注意もしなかったんだろ
今の若いやつの自己中人工多すぎる
親子が被害者で叱責した人間は悪みたいな拡散は屑
日本語で語れ、キチガイ
「ママ、おこられちゃったの?」化け物やったか
一方からの報告でどうこう言えるとかニュータイプかよ
親がきつく言い聞かせてるのにかぶせて怒る人はいないと思うが。
何でも他人任せで他人のせいは良くないと思うよ
ただ逆ギレして共感得ようと話盛るだけならそれこそ子供でもできるんやでお母さん
赤ん坊は泣くのが仕事って言うけど、その後には「泣き止ませるのが親の仕事」って続くんだぞ
寛容か否かは関係ない
日本社会のせいにするのもおかしい
怒る訳がない、注意されたことを大げさに言って被害者面してんだよ、いや周りがか
そして、それを見抜けず何故か大きくなってる空想の悪人を持ち上げてるのもヤバい
騒ぐガキを怒るほうがおかしいからな、余計うるさくなって逆に迷惑だから真似するなよ。
教育どうこうで干渉したいなら慰めてやりな、それが大人と子供の違いや
高校生の保健体育、現社はそこで活きるんやで
子供が泣いていたなら親が回りに謝るべき
苦情が功を奏していて笑た。子供自身も周りに迷惑をかけているということを自覚している。自分が子供の躾ができていないことを棚に上げて日本の社会に寛容性を求めるとか何様のつもりだろう
マジでなぜそれがわからない。それで人の親か
子供の目の前で両親を叱るのが良い
特に父親を叱るのが一番効果ある
なんで直接子供を叱らないの?
意見するならせめてブログを読んでからにしたら?
当の本人は「子供に対する不寛容さ」なんて言ってないですよ
子供叱ったら余計泣くだろバカか
それは叱り方の問題だし、余計泣くかどうかはわからないでしょ
親がきちんと子供を指導して、それでも子供が騒ぐ場合、
過失は子供にあるわけで、親は監督責任を十分に果たしてる。
親に怒るのは不法行為にならないか?
昔は怒鳴るどころか他人の子供でも頑固オヤジのビンタ飛んだぞw
もちろん子供の癇癪は仕方ないってのはあるけど
そこで傍観するのではなく他人でも親でもいいから怒ることは必要
子供はそうやって学んでいくんだから
うちの2歳も気圧の変化で泣き暴れていたけど、周囲は見守ってくれたがな
ありがとうね。
キチガイみたいな親がうちの子にどうのこうのってキレるからだろ
そんなら親がなんとかしろよってなるわけで
常識的な叱り方であれば法的に問題はないでしょ
それでキレるような親は確かに頭がおかしいが、
相手の頭がおかしいからってこっちが態度を変える必要はないんじゃない?
親だろうが子供だろうが、他人に暴言を吐くのは不法行為だと思う
騒いでる子供がいれば、常識的に注意をすればいい。暴言を吐いていい理由にはならない
DQN親に逆切れされて胸糞悪くなった事あるからそれ以来もう何も言いたくなくなったわ
大体真面な親の子供ってそんなにうるさくないし、公共の場で走り回ったり騒いだりしてる子供の親って
ヤンキー崩れみたいなのばっかやぞ
そんなヤツは親を叱ろうが子供を叱ろうが逆切れするだろ
子供じゃなく、親を叱る根拠にはならなくないか?
子供の態度って基本親の教育次第だし、子供に罪は無い
騒ぐ子供に罪はないが、親には罪がある、って理屈がわからないんだよ。
親が監督責任を十分に果たしてるなら、罪があるのは騒いでる子供だと思うんだけどなあ
監督責任を果たしてるか不明な場合であればなおのこと、親を責める根拠がないんじゃないのか
親がちゃんと静かにしなさいって注意してたら誰も責めないだろ、それなら責める方がおかしいわ
ろくに注意もせず放置して、あまつさえそれに苦言を呈すると不寛容とか言う親に対していい加減にしろよってキレてるだけで
え、だってこの記事はちゃんと親が注意してるんだよ?それでも子供が騒いだ。
この場合は親と一緒に、「静かにしようね」って子供を叱るのが正しいと思うんだよ。
もしくは初めから黙ってるかどちらかだな
多分静かにしようねで静かにならないからもっとしっかり叱れってことだと思う
つーか犬が煩いと飼い主に文句言うでしょ、それと同じ感覚
PS4宣伝ネタ、任天堂MS叩いてGKに騒がせる、日本人を批判する記事で釣る このワンパのループしかないのな
「日本人の子供に対する寛容の無さ」また一例を取り上げて日本人ガーでまとめのか
こういった状況はよくあるが注意してる人なんて稀な例だよな。自分は見たことが無い
時と場合と騒ぎ方と年齢によっては親か子供が悪いときもある。でも基本は無駄に注意する人なんてそうはいないから
飼い主がなんとかして下さいって話
なるほど!ペットと子供をが同じという感覚が自分には想定外だった
そういう視点なら親に対して怒るのは当然かも
ただ法律的には両者はまったく異なるものだけれども・・・
子供を教育するのは社会全体の責任、っていう私の考えはもう少数派なのかな・・・
昔は知らないけど、今なんて他所の子に注意したら事案として通報されたり親がモンスターペアレントだと逆切れされるし
他所の子を第三者が叱るのは無理な世の中でしょう
極端な例を一般化されても・・・
逆切れされるから関わらない、というのは分かるんだけど、
逆切れされるから子供ではなく親に怒る、というのがわからないんだわ
ただ、親は子供の飼い主である、という仮定が正しいなら(正しいとは思わないけど)納得する
未成年だから何をしても罪が軽いんだ、親の罪だ、と誤解させてしまう
悪いことは悪いと直接子供を叱るような文化の方が健全だと思うのだがそうでもないのか
それに明らかに迷惑行為じゃん
文句を言われた!より迷惑をかけてしまったって意識を最初に持てよ
もちろん、保護者に責任があるのはわかるよ
でも、新入社員も学生も叱られるべきだと思う。
当人の責任は問わず、保護者のみ責任を問うのは間違っていないか?
なんだかんだ人様の子って言う抵抗があるからなぁ
まぁ子供がからむと話がややこしいから、大人同士の話にしたい、って気持ちはわかる
そうなんだけど
親が叱られればその後自動的に親が子供を叱るでしょうって考えで苦情を出してるんだと思う
でも子供にわかってほしいのは「公共の場で騒ぐと迷惑だからやめよう」ってことなわけで、
「公共の場で騒ぐとお父さんが怒られるからやめよう」じゃないわけよ
間違ったメッセージが子供に伝わる気がするんだよね。
静かになったという結果は同じでも、方法は一つじゃないという意味で。
怒りを感じるのは仕方ない状況だけど、怒りをぶつけること意外にも関わり方はあると思う。
「CAさんに絵本をもらって読んだり、いただいたおもちゃで遊んだり…」と過ごし、「いつも落ちつきがない息子のわりには、けっこうおとなしくできたかと安堵していた着陸4分前」にことは起こった。
子供が「降りたい!」と突然言いだし、「膝の上でエビ反りに」なったという。「あとちょっと、がんばろーねー」と、あやしていたところ、隣の客が「うるさいんですよ!静かにしてください」と苦情を言われた。子供は「ママ、おこられちゃったの?」と聞いてきたそうで、その後は大人しくなったという。
うん、全く正しい
ママがおこられちゃったの?とは言ってない。
これだけ見ると、子供の機嫌を取ることばかり考えてるんじゃないのか?って気がしなくもない
とはいえこれだけの情報で母親を責める気にはならないけども
まあ、魔の2歳児というのは、強く叱っても余計に癇癪を起こして手がつけられなくなったりする。
どやしつけて、虐待レベルで押さえつけたり暴力で黙らせる方法は取れないのだから、
母親としてはこれ以上悪化しないように、なんとかあやしたり諭し続けるのが最善と考えるのでは。
飛行機だと座席に拘束され場所を変えることもできないし。
もしかしたら気圧の影響で耳が痛いとかなにか不調や不快感があって泣いてるのかもしれない。
相手の事情など一見してわかるものじゃない。いきなり怒るんじゃなくて、まずはママやこどもに対して
コミュニケーションとってみたらいい。
病院で騒ぐ他人の子供を注意できる大人になろうってゆう感じの
CMあったんですが覚えてる人いないかなー。
今なんて騒ぐ子供を叱ったら大人気ないって風潮、それ違うだろって思う。
ちゃんとと叱れる大人って偉い。
と苦情を言われた。子供は「ママ、おこられちゃったの?」と聞いてきたそうで、その後は大人しくなったという。
これ意識がなくて自然に泣くような話せない赤子でもなく親の注意ひとつでどうにでもなる年齢の子供だね
それで絵本読んだりオモチャでずっと遊ばせた後での大声でしょ、隣の人には大声の他にも積もる点もあったのでは?
注意も「静かにして下さい」なら常識の範囲内だと思う。このサイトが「寛容の無い日本人」とまとめるのが最悪だ
>親の注意ひとつでどうにでもなる年齢
そんな年齢が存在するとは・・・
実際に他人に注意をされた後は空気を読んで大人しくはなってるね
一括りにしたら、SNSで庇ってる人たちは日本人じゃないのか?
酷い時は北海道から東京まで子供騒ぎっぱなしとか平気であるからね。
その時親はどう思っているのかな?
とブログ見に行ったら普通に反省してたから問題なかった
アホか
日本人は~ってはなしは出ないよなあ。
ねえ?在さん
ここのタイトルにある日本人は不寛容なんてコメントは特に見られなかった
コメントを伸ばす目的で面白おかしく大袈裟に脚色するのはどうなの?他人が書いていたという想定で嘘はやめてくれ
いや、ざっとみただけでも普通にあったけど・・・
いつも思うのですが、日本の現役世代の男性が一番パワーを持っていることに疑問を感じます。とか
こんなんだから、少子化が進む…とか
残念で恥ずかしく、自分が日本人であることまで悲しくなります。
その他も大体 國、社会が悪い 海外では~ 心が狭い 煩くて当たり前
こんなんばっか
欧米では相当子どものしつけに厳しいらしく
アメリカでは子どもを飛行機に乗せるときに騒がないように
睡眠薬を飲ませたりすることが結構有って問題になった。
子供だからって何しても騒いでもいいってことじゃないぞ?
注意されたって事はそれだけうるさかった可能性すらある
正直イライラするし友人といるとその場でうるさいなぁとは言うね
電車でも、ベビーカーそのまま載せて邪魔でしかないし
飛行機でも、新幹線でもうぜーわ
お前に金払ってもらってるなら、一切文句言わねーけどな!!
何でも寛容すれば社会が健全に育つとは限らないんじゃないかと思ってしまったわ
家や公園なら許されるだろうがその場のマナーというものがある
親はしっかりとしないといけないな
普段から注意や叱る事をして何に対してどう悪かったのか覚えさせないと親がこんな感じだと子供が可哀想だ
ってあるけど、私は子供の頃人前や乗り物では静かな子だったんで、
文句言ってもいいのかな?
飛行機という密閉空間と、地上の例えばロビーとか、
やはり飛行機の方がうるさいの我慢できないしね…。