• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


金曜ロードシネマクラブ|日本テレビ
https://kinro.jointv.jp/lineup/20180803
https://kinro.jointv.jp/lineup/20180803




記事によると
2018.8.3 よる9時~11時24分放送

生きて地球に還りたい!仲間を助けたい!
何があっても諦めない心が、奇跡を起こす!!


・今年7月31日に火星が地球に最接近します。6,000万㎞以内に接近するのは、2003年以来15年ぶり!もしこの火星に一人取り残されてしまったら…!? マット・デイモン主演&リドリー・スコット監督&NASA全面協力で制作されたサバイバル超大作が地上波初放送だ。

・主人公の植物学者マーク(マット・デイモン)は、火星での探査ミッション中に嵐に巻き込まれ、火星に置いて行かれた男・マーク。次に人類が火星に来るのは4年後…。生きて還ると心に決めたマークは、水も酸素もない土地で、わずかな食料と自らの知識と経験を武器に、厳しいサバイバルに挑むことに。マークと、NASAのスタッフ、そして火星調査隊の仲間たちを結びつけるのは、互いを信じる思い。地球の70億人が固唾をのんで見守る中、あらゆる挑戦の先に奇跡が起こる!






この記事への反応


火星TOKIO!!噂の火星TOKIOじゃないか!!!

火星でDASH村をやる映画だからDASH村の本家がやるのも納得。

見たいでごわす

予告されていたアニメ祭りの間に
オデッセイぶっ込んでくるスタイル嫌いじゃない










反応見たら「火星DASH村」で
定着してるの笑った
確かに何もない荒野から水や肥料作ってイモ育てるけどw
面白い映画だったからオススメ!!







オデッセイ [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2018-03-16)
売り上げランキング: 531


進撃の巨人(26) (週刊少年マガジンコミックス)
講談社 (2018-08-09)
売り上げランキング: 2


コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:17▼返信
パトレイバー流そうぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:18▼返信
ホンダの車かな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:18▼返信
オデッセイでっせいw
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:18▼返信
こればっかり。駄作中の駄作だぞ。長いだけで何も起こらずクッソつまらん。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:19▼返信
中国資本の映画
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:22▼返信
火星にはJKはいないぞ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:22▼返信
>>4
間を楽しめよ
嫌なら1.5倍速で見ろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:26▼返信
インターステラはまだか?

>パトレイバー流そうぜ

いいね。ただし劇場版1のみだがw あれは夏になると見たくなる
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:27▼返信
グロ映画でドン引きした思い出
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:29▼返信
四月から担当が変わったのかな
長い事、適当にジブリやっとけばいいやって感じだったのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:29▼返信
中国のロケットが普通に助けるんだっけか
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:34▼返信
>>4
そりゃサバイバルするだけだからな。
エイリアンが出てくる映画かなんかと思ってたのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:36▼返信
取り残されたのはメンバーとしてみたらいいんかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:37▼返信
記事のリンク間違ってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:39▼返信
火星でサバイバル
これだけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:41▼返信

いも食べたくなるから用意しとけ

17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:45▼返信
火星でダシュウ村?え?火星にJKを呼ぶんか?なにもしないなら(地球に)帰れ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:50▼返信
1000円でBDで買えるぞ
好きな時に観たいならな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:52▼返信
マッド・デーモンメンバー
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:55▼返信
エンドオブオデッセイも放送しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:56▼返信
帰らなくていいよ
人類の為にテラフォーミングしといて
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:57▼返信
みたことはないけど 中国人が助けに行く話だよね^^
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 08:58▼返信
ちおちゃんの通学路あるから無理
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:00▼返信
原作でのSOLエピソードはほとんどないけど映画も面白い
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:09▼返信
韓国の大好きなUNKOを題材にした映画だぞ脚光を浴びて良かったな!wwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:09▼返信
中華資本入ってるとあからさまに良い国ポジションで中国が救うってなるから萎える
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:10▼返信
これは面白かったから、また観てみるか。
近年のリドリースコットの映画じゃ一番面白い。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:21▼返信
これ面白いか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:22▼返信
これプロパガンダ映画だぞ
全然朗報じゃねえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:22▼返信
金ローでやるのか、見よ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:26▼返信
奇跡を起こす

じゃあ、助かるんだな。見ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:29▼返信
マリオオデッセイは名作
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:36▼返信
地味だけど普通に面白かった
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:37▼返信
録画機器も持ってないしCMが邪魔でテレビで映画なんて見れない
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:37▼返信
うんこくさいじゃがいも映画
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:38▼返信
>>31
助けるんだよ
中国が
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:44▼返信
四次元テサラクト空間でじゃがいも作るやつか
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:47▼返信
パスファインダーやアイアンマンを知ってるのと知らないのではだいぶ違う
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:50▼返信
農業シーンが意外に少なくてガッカリした
あと部外者の天才キャラが地球の引力を利用して宇宙船を加速させるみたいな案出してたが
スイングバイなんて宇宙関係者なら常識じゃないのか・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:51▼返信
中国人すごいーって映画やろ。おろもないわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 09:55▼返信
後のヴェイガンである
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:07▼返信
脇腹に刺さったやつを摘出するシーンが生々しくてアレだけど面白くて好き
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:09▼返信
火星に中国人がロケットでやってくる?
…テラフォーマーズ2やるんだな!
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:12▼返信
ラストは中国で萎える地雷映画
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:18▼返信
ヴェイガンは殲滅する!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:21▼返信
>>45
ヴィーガンは無傷か
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:25▼返信
中国云々抜かしてもつまんないぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:30▼返信
見ねえわ。
名作だからこそCMに邪魔されたくない。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:30▼返信
これが面白いとか笑わせるな
予定調和の火星生活をただ覗き見するだけの映画、予想外のことは何も起こらない
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:35▼返信
どうせカットしまくりでしょ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:36▼返信
これ大コケしてリドリースコットは死んだとまで言われた映画だろ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:36▼返信
マット・デイモン1人を助ける為に中国が金と国家機密の塊である宇宙船を無償で提供してくれるという、中国のイメージアップの為の映画。
インデペンデンスデイの続編もその感じでクソ映画だった
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:44▼返信
>>49
畑がぶっ壊れて「やっぱ火星アカンわ」ってなったじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:48▼返信
地上波では映画観ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 10:57▼返信
これ当時観に行ったけど特別面白くもなかったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:00▼返信
リムワールドみたいなの期待したらただの糞映画でした。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:06▼返信
オディセイみる
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:12▼返信
オディセイ待ち遠しいHot Stuff聞いて
待つわ!絶対観てね!
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:16▼返信
シナ人が助けて中国マンセー映画
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:40▼返信
知り合いのウンコでジャガイモ育てる映画
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:53▼返信
期待せずに見ればそれなりに楽しめると思う
ただ、中国マネー入りすぎてプロパガンダ映画かよって思うかもしれない
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:53▼返信
>>39
NASA全面協力の映画だしその辺はちゃんと技術的にも画期的な方法の話してたんちゃう
少なくとも俺たち素人が理解できる領域の話じゃないでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:54▼返信
火星の人
売れると判ったら速効分冊して販売したハヤカワ死すべし
64.投稿日:2018年07月17日 11:58▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 11:58▼返信
これ中国が助けると聞いて見るのやめたわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:05▼返信
中華が助けに行くぞっていうとこ以外はよかったよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:18▼返信
最後は、中国バンザイになるやつだろ。
今日こそ、はちまは知能障害のゴミだな!
と思ったことはない。
地獄へ堕ちろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:28▼返信
ここまでアストロノーカなし
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:28▼返信
オデッセイはインターステラーと並ぶSFの最高傑作。
もう10回以上観たわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:37▼返信
アメリカの宇宙飛行士が中国に助けてもらうとかいうダメ映画
中国に媚び売っていたオバマ政権下のアメリカだからこそ作れた珍作だろう
なにしろ農作業しかしていないからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:38▼返信
インターステラーの素晴らしさは大いに認めるけど
オデッセイはそこまで面白くなかったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 12:56▼返信
中国がアメリカの一人の宇宙飛行士の危機に貴重な宇宙船を貸してくれるいい国として描かれてるのが笑える
ロシアならまだ信頼できるが中国製なんて宇宙で爆発やろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:11▼返信
中国が出てくるならこのアメリカ人殺して
火星の領土は中国の物だくらいやってくれないと
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:12▼返信
これ、中国バンザイ映画だし、
火星ダッシュ村なんておこがましい。

そもそもTOKIOなんてあのメンバー以外何もできんじゃないか
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:16▼返信
火星人に転生した僕は農家でスローライフ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 13:43▼返信
全文を読むのリンク先がジャンプの記事なんだが?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 14:39▼返信
結局、シナ資本入るとこうなる

という見本みたいな映画です
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 16:15▼返信
気持ち悪い
中国映画やぞ
あほくさ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 17:45▼返信
このポテト野郎がっ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 19:34▼返信
何日に放送するんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 22:14▼返信
予告だけでくっそ面白そう
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月18日 03:41▼返信
まともな中国が出てくるから逆に笑えた
ねーよwってなった

直近のコメント数ランキング

traq