前回記事
【【速報】『アークザラッド』『ワイルドアームズ』完全新作を発表!アークはオリジナルスタッフが再集合】
PlayStationRの名作RPG 「アーク ザ ラッド」。物語の続きを描く完全新作がスマホに登場!オリジナルスタッフが制作に加わり、「光と音のRPG」が再始動! #ForwardWorks pic.twitter.com/IUrRGJmVZT
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2016年12月7日
↓
スマートフォン向けゲーム「アークザラッド」シリーズ新作(仮)
公式Twitterアカウントが公開、7月30日に情報解禁
「 #アークザラッド」シリーズ新作(仮)
— 【公式】「アークザラッド」シリーズ新作(仮) (@PJ_ArcTheLad) 2018年7月17日
光と音のRPG - 再始動 -
公式サイト:https://t.co/mziByp0iFn pic.twitter.com/AQyOwHVYdu
「アークザラッド」シリーズ新作(仮)|公式サイト
https://arcthelad.com
「アークザラッド」シリーズ待望の新作タイトルがティザーサイト&公式Twitterアカウントを開設!~情報公開日を7月30日に決定!~
http://www.altplus.co.jp/topics/20180717.html
記事によると
株式会社オルトプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:石井 武、以下「オルトプラス」)が開発協力を行い、株式会社フォワードワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:盛田 厚、以下「フォワードワークス」)が配信・提供するスマートフォン向けゲーム「アークザラッド」シリーズ新作(仮)のティザーサイト及び、公式Twitterアカウントが本日開設されたことをお知らせいたします。
本作は、王道かつ重厚な世界観、物語に深みを与える練り込まれたサウンド、魅惑的なキャラクターたちの活躍、そして圧倒的ボリュームのやりこみ要素といった数々の要素をもって、多くのユーザーの支持を集めたロールプレイングゲームの人気シリーズである「アークザラッド」のスマートフォン向け完全新作ゲームとなります。
本作の原点となる「プレイステーション」用ソフトウェア『アークザラッド』『アークザラッド2』のプロデューサーを務めた土田俊郎氏をはじめとして、シナリオに米坂典彦氏、アートの原案・監修に小山英二氏、国末竜一氏、はやしひろし氏、サウンドにはT-SQUAREの安藤正容氏と、オリジナルスタッフが再集結し、「アークザラッド」シリーズの新しい物語を描きます。
■「アークザラッド」シリーズとは
「アークザラッド」は、第一作が1995年に「プレイステーション」で発売され、「光と音のRPG」のキャッチフレーズを冠した、ロールプレイングゲームの人気シリーズです。
■今後の情報について
次回情報公開日は7月30日(月)となります。ゲームに関する告知は、随時公式Twitterにて行います。「アークザラッド」シリーズが新たに紡ぎ出す物語に、是非ご期待ください。
▼「アークザラッド」シリーズ新作(仮) 公式Twitterアカウント
https://twitter.com/PJ_ArcTheLad
<「アークザラッド」新作商品情報>
タイトル
「アークザラッド」シリーズ新作(仮)
対 応 iPhone, iPad / Android
配信日 未定
権利表記 cSony Interactive Entertainment Inc. cForwardWorks Corporation. Developed by AltPlus Inc.
ティザーサイト https://arcthelad.com
Twitter https://twitter.com/PJ_ArcTheLad
スマホ版アークザラッドの続報がくるぞー!
第一報は2016年12月 ずいぶん時間かかったなぁ
第一報は2016年12月 ずいぶん時間かかったなぁ
【PS4】The Last of Us Remastered PlayStation Hits 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.07.17ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-07-26)
売り上げランキング: 711

対応機種であっ…(察し)ってなった
何がしたいのか
ちゃんとした続編欲しかった
まぁアークは回復勇者なんだがなw
ぶーちゃん知らんのやろうけどフォワードワークスはソニーの子会社やで
まあガチャなんてゲームじゃねえからか
やっとか、ちゃんとアークザラッドなら良いが
エルクが伝説のハンターみたいな存在で登場しても「お、おう...」って感じだった
さすがにこれはスルー出来ないな、プレイはする
ソシャゲブームが終われば、全部消えて何も残らない
あっちも早くしろよ
テリーのワンダーランドにも水族出なかったし...俺金槌いたりしてな。
自称ファーストメーカーなのに全く和ゲー作らずスマホって・・・
もしリメイクしてもギルドの仕事とか減ったりしてそう
ギルドのクエストが色々あって楽しかったよなぁ
ま、スマだからどうせ買わんけど。
これが爆発的に売れたらワイルドアームズは真っ当なRPGになれるかもね
時代はスマホなんだよ?
スマホが悪いとは言わん
ガチャ前提ゲームをやめろ
成功したらユーザーがソシャゲを求めてると勘違いするだけやで…
なんか薬でラリってんの?
その16億を、なぜアークのPS4版開発に使わなかったのか…
ぶつ森とかさ
今度は君らが笑いものになる番やね
買い切り500円なら買ってやる
GKですら元々成功するとは思ってないんだよなぁ…
いや、今更アークザラッドも厳しいとは思うが
ぶつ森なら違和感なく入り込める
スマートフォン向け
スマートフォン向け
スマートフォン向け
あれだけ移植作を爆死させた豚にスマホ版出ただけで感謝しろとか言われてもなw
謝罪しないのに謝罪を求めるどこかの国と似てる
アークとか遊んでたおっさんどもの大半はPS4なんか持ってねーよw
これが成功したら復活してくれるやろ
とんでもなくエグいガチャが来て、炎上。
そして、みんなの笑いものになるんだろうなぁw
アークザラッドの開発者もオクトパスの成功を見て正直ミスったと思ってるだろうな
RPGとかスマホで十分だよ
二ノ国爆死 ディシディア爆死 ペルソナダンシング爆死 三國無双爆死 ヴァルキュリア爆死
わずか半年でこれだけ有名タイトルを爆死したPS4のがヤバいよね
ゲームの歴史というかアーカイブ的に残ってないというか残せないモノだよな
何が面白いのが理解できなかった
SRPGみてぇな戦闘が面倒でならんかったし
ゲーラボでも糞ゲー呼ばわりされてたよね
ネットじゃ未だに根強い人気があるけど
結果がアレでしたからねぇ
間接的にWAが遠のいた
まあ、難しいかな
今更CSでこんなん売れるかよ
ニシ君よ本当にすまんな
全ソフト爆死だからわざわざタイトル並べる必要ない
ポポロやみんゴルも微妙だったし
どこでもいっしょくらいか、スマホで合いそうなのは
ぼくなつは今からでもちゃんとCSで作ってくれ
これほどじっくりやるタイプのRPGをスマホでやりたかない…
CS機で出されるゲームって幅が狭くなっちゃう感じで勿体ないよな
眠ってた方が幸せだったりする
でもアークのソシャゲって絵的にも広くウケる気が全然しないんだけど…
年代も黄昏以降の時代なのか七勇者達の時代なのか、テキトーなごちゃまぜなのか…はぁ…
まーーーーた脱Pかよw
そんなのやりたいの???
はいサヨウナラ
ガチャで過去キャラ全部出る&仲間に入れてても進行ストーリーキャラ以外
存在しない事になってるパターンだろどうせ
解散
かといってスマホも同様だろうし
どういう内容になるのか、SRPGらしくなるのか気になるわ
それより売れないポンコツハードがあるらしい
リメイク確定だから是非ソシャカスにはどんどん貢いで貰いたいね
もうVitaは眠らせてやれよ
ワイルドアームズ、幻想水滸伝などのシリーズはしたのだがこれはやったことない
買うようなユーザーが残ってると思ってるのかね
あれはサガブランドだから許されていることであって
アークザラッドじゃ絶対に無理だな
微妙ゲー、クソゲーばっかりなんだよなぁ。今アーク1なんて出したら
大炎上不可避だろうし。
やたら長い開発期間(笑)
一ミリも期待できない
アークザラッド、ワイルドアームズ、幻想水滸伝は2までが名作のRPG筆頭だな
アークザラッドに関しては前後編みたいなもんだからちょっと違うかもしれんが
vitaのアーカイブスにもあるしやってみるのも良いと思うよ
流石に古臭さはあるだろうか…
スマホならいらねーよ馬鹿!
スマホでつくるのは正解かもな
どちらかと言うと据え置きならワイルドアームズだしてよ
今じゃ5800円で新作買えるかどうか(ワゴンなら余裕)
フォワートワークス立ち上げたときから、アークとかWAとかぼくなつのスマホ展開は発表してたんだがw
知らないのに「スマホ」とか「奪p」とか、恥ずかしくて言えないわ。
それなら、ポケモンやマリオやぶつ森やFEは ????
あんなもんやってるのは馬鹿とギャンブル依存症だけだろ
1と2は好き。以降はホント…なぁ。
地味に2の熟練度システムとか良かったのに3で無くしたし、コンバートの意味も…だし、ストーリーも微妙になったしキャラ微妙。
無駄に開発者がクソッタレた大幅な変更入れようとして、前作までの高評価を叩き潰してゴミ屑にしやがったゲームってちょこちょこあるよなぁ。
アークも3からゴミになり、サモンナイトも5で完全にぶち壊れた。
はい解散
作り直しな
ホント国内SIEはセンスもPS4を売る気もゼロだなw
今どんだけ新規タイトルが出てると思ってるんだろ
シリーズ復活からのソシャゲ落としは様式美になりつつあるな
2は長すぎて疲れた
PS2のはまぁつまらんなw
スマホなら試しに触ってみようかなってレベル
トドメさされたシリーズって印象
もはやかつてほどの知名度も人気もないし
今尚支持してる層が、スマホゲーなんか望んでるわけないし
それに今やるには古臭くて、正直新規が大量に喰らいついてくるってこともないだろうし
いったいどの層を狙ってるんだろう・・・
それぞれみんな個性があって好きだったわ。
解散
大好きなゲームシリーズなんだよ頼むからキャラガチャゲーはやめてくれー