
バンコクで電子タバコの使用による日本人逮捕者が続出中!
— Naoya Akashi@バンコク (@naoya_bkk) 2018年7月16日
バンコク、特にスクンビットでIQOSなど電子タバコの所持・使用による日本人の逮捕者が続出している。
知人は先週ソイ39のフジスーパーでIQOS使用の現行犯で逮捕され、警察署に連行。罰金5万Bを請求され、最終的に2万Bで手を打ち釈放。
続く pic.twitter.com/5Za03AbYzd
詳しくは下の記事を読んで欲しいがタイでは電子タバコの所持および使用は違法。違反すると最高で懲役10年罰金50万バーツのいずれかが科される。
— Naoya Akashi@バンコク (@naoya_bkk) 2018年7月16日
日本人が集まるフジスーパーやクラブタイランドカフェに警官が張っていて、電子タバコの使用を見つけると現行犯で逮捕される。https://t.co/3nRwiQYZdH
某警察署には電子タバコの所持・使用により、毎日大勢の日本人が連行されている模様。
— Naoya Akashi@バンコク (@naoya_bkk) 2018年7月16日
最近、車両検問が多いが、検問で所持品検査をされ、電子タバコの所持が見つかると逮捕される。
これから夏休みでタイを訪れる日本人観光客は多いと思うが、電子タバコの持ち込みは止めるべきだろう。
先ほどのIQOSの件を記事にしました。
— Naoya Akashi@バンコク (@naoya_bkk) 2018年7月16日
IQOSや電子タバコ愛好家はご一読下さい。https://t.co/45v48swTMk
ヘビーなリピーターの人は、「どうせ数百バーツの賄賂で解決できるだろう」と考えているのかもしれませんね
— Naoya Akashi@バンコク (@naoya_bkk) 2018年7月17日
ちなみにその時は罰金額はいくらだったのでしょうか?
— Naoya Akashi@バンコク (@naoya_bkk) 2018年7月17日
10万バーツ! 忠告を無視した代償は大きいですね。
— Naoya Akashi@バンコク (@naoya_bkk) 2018年7月17日
煙草は室内は禁煙ですが、屋外ならそれほど厳しくはないです。ポイ捨ては日本より罰金高いですが。
— Naoya Akashi@バンコク (@naoya_bkk) 2018年7月17日
この記事への反応
・荷物に入れるのも、持ち込むのもダメなんだね。シンガポールも台湾も
・バンコクでなく日本国内の話で恐縮ですが,禁煙車のレンタカーを借りる際は「iQOSなどの電子タバコも吸うことはできません」と言われ,助手席ダッシュボードに「電子タバコ使用不可」のステッカーまで貼ってありましたね。
・タイでタイホされるのは嫌ですね。
・タイでもIQOS売ってるのに。
最近はタイ人も結構吸ってる
・あー、タイはダメなんですよねー。日本人は日本の感覚で吸っちゃうからNGなんですよ。もう少し周知して欲しいところです。
・先ずその国のルール位は把握してから渡航しろ―って事ですよね。
日本に来る外国人も、勝手にマイルールで迷惑かけておいて「私の国では…」と言い訳していますが、ここは貴方の国じゃ無い。日本です。って言っています。
・日本も真似して禁煙エリアでタバコ吸う馬鹿をどんどん刑務所にぶちこむか100万以上の罰金を科してほしい。
・日本もこうしろ
・持っていかなきゃ
いいだけじゃんね
・タイに来てまで煙草すう奴ってなんなんやろな。超本場のトムヤムクンでも吸っておけって感じや(´ω`)
ペルソナ5 新価格版 【Amazon.co.jp限定】怪盗団スペシャルテーマ&アバター5種セット 配信 - PS4posted with amazlet at 18.07.07アトラス (2018-09-06)
レッド・デッド・リデンプション2:スペシャル・エディション【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【数量限定特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.06.26ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 10

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
バカしかいないから仕方ない
2. はちまき名無しさん
ヤニカスは死刑になっても文句は言えんだろ
3. はちまき名無しさん
電子タバコを買える奴→金持ち→ふんだくる口実をつくる→ウハウハ