• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


劇場版「エウレカセブン」第2弾タイトルは「ANEMONE」東京舞台にアネモネが戦う(動画あり) - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/291652
https://natalie.mu/comic/news/291652




記事によると
ANEMONE_201807_01_fixw_640_hq

ANEMONE_201807_06_fixw_640_hq

ANEMONE_201807_07_fixw_640_hq



アニメ「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」の第2弾が、「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」というタイトルで11月10日に公開されることが決定。

本作のティザービジュアルと特報映像が到着した。

・「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」の舞台は、「エウレカセブン」シリーズ初となる東京。7年前に父を亡くしたアネモネは、実験部隊アシッドが実行する作戦の要として、26億人を死に至らしめた人類の敵“7番目のエウレカ=エウレカセブン”と戦うことになった。




特報映像



※また、TVアニメ「交響詩篇エウレカセブン」の続編
「エウレカセブンAO」初のBlu-ray BOXも予約開始!











この記事への反応


巨神兵かな?

えっエウレカで東京?AOかな?

このタイミングでAOのBOX発売するの、
完全にエウレカAOとハイエボ- Anemone-の関係伏線では


エウレカ今年なの?!?!

エウレカ3部作の2つ目...長崎もあるのか....(震)

エウレカがだんだんとエヴァっぽく なってきてるような…
第2部なんてストーリーと 全然関係ないし…
アネモネでるから観るけどさ










エヴァっぽいとか
言われまくってるけど、期待!
アネモネ出るしなー!!






交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 1 (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2018-02-23)
売り上げランキング: 11,416




コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:25▼返信
ホームメイド家族
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:26▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:26▼返信
1は糞だったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:26▼返信
パヨクこれどうなの!?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:29▼返信
今週のPS4の売り上げも、悲惨極まりない数字でした。PS4はこれから売れる要素が全く感じられません、やはりPS4はオワコンなのでしょうか?
誰か教えて頂けませんか、宜しくお願いします。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:29▼返信
誰も得しないゴミを生み出した前作。
いきなり見に行く気にはなれん。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:29▼返信
パチスロ用のアニメになってもうたな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:30▼返信
ps3のアニメも入ってるんかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:32▼返信
>>5
アフィ記事が伸びなかったからって
いちいちゲハ煽りコメしなくてええんやで
はちまバイトさん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:34▼返信
爆死しても不死鳥のように蘇るな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:35▼返信
>>8
入ってるやん!
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:36▼返信
清々しい程にエヴァのテイストをパクリまくってるが、不思議と批判されないのはやっぱり作り自体は丁寧だからだろうか
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:37▼返信
無印は名作だと思うけどAOは糞だからなー
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:39▼返信
良かったのって無印だけだよな
そっから微妙に政治的な思想とか入れて蛇足だらけになってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:42▼返信
無印も良かったのは最後の方だけじゃん
主人公のガキは活躍しないw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:42▼返信
東京って何?
記憶から消したいAOはともかく無印も地球の話なんだっけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:42▼返信
なんか顔が違う……アネモネもっと吊り目っていうか尖った感じじゃ……
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:44▼返信
アネモネ1番好きなキャラだったけどなんか違くない?
AOはオープニングだけはすきだよ
内容物凄くつまらないけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:46▼返信
劇場版か、、、、、
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:47▼返信
ゲームもほんとクソみたいな内容だったな
ヒロインがオッサンの愛人とか言う誰得設定だった
ファミがアニメとかゲームを作るとろくなことにならない
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:47▼返信
>>15
はあ?スパロポじゃ撃墜王余裕ですが?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:48▼返信
初代蝶々のようなヒロイン?がいたっけ?

まぁ、完全にパチ-スロ用の映画だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:49▼返信
1部の評価散々でしたけど2部はどうなんすかね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:50▼返信
エウレカは新作出すたび話が変わってくのなんとかしろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:51▼返信
パチマネーに取り込まれて
次回作で沖縄は中国のものだとか言いだしだ
反日アニメ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:53▼返信
エヴァっぽいどころか新劇エヴァまんまやんけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:56▼返信
ドミニクマジでイケメン
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 11:59▼返信
そんなにエヴァっぽいか?俺は何とも思わんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 12:08▼返信
どうみたってチャールズはランバラルだし
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 12:12▼返信
アネモネが幸せになるなら見る
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 12:22▼返信
なんで毎回訳の分かんない話にするの?
素直にAO無しにしてレントン達が帰ってきた後の話やって
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 12:25▼返信
どう考えても元のアネモネ好きなら観たらアカンやろ
別モンになることだけは保証されてるのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 12:26▼返信
とりあえず分解してみたは良いけど組み立ててみたら元に戻せませんでした、って感じだな
顔違うし表情ちがうし、同人誌だったとしてもかなり低レベル
もうやめろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 12:31▼返信
ACE3でしか知らんけど主人公がウザ過ぎる上にキンゲとガンダムXと絡んで更にウザイ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 12:31▼返信
UMD付の円盤揃えたのに劇場版やAO全スルーした俺の危険察知能力スゴない
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 12:33▼返信
巨神兵東京に現わるか神化形態のエヴァじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 12:40▼返信
どこがエヴァっぽいのか理解に苦しむ
百歩ゆずって巨神兵ならわかるけども
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 12:44▼返信
エヴォリューションッ!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 12:50▼返信
エウレカを使って作った糞SFアニメ感
誰が観るんだこんなの。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 12:52▼返信
>>31
TV版だけはツカミにする必要があったから「王道を全部やろう」って事でかなり分かりやすい内容にしたそうだが
後は全部俺たちのやりたい事をやってるだけって感じだからな
結果として酷評と爆死を繰り返して当初の目的である意図的な差異の構築によるメディアミックスの進化にも失敗し、最終的にはパチ.ンコの収益だけで生き延びたというもうどうしようもない状態
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 12:55▼返信
もう同じ容姿のキャラに違う設定ぶち込んで話作るの止め―や。最初に覚えた事が全部無駄になる。自分たちの積み上げたものを敵に回して嬉しい?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 13:03▼返信
この監督エヴァ序の前半部分の絵コンテ書いてたやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 13:20▼返信
反戦反日反自衛隊かぶれの脚本家が書いたAOなんか無かった。
あれは主人公が物語終了後に必ず死ぬ話だからな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 13:21▼返信
>>7
完全にエヴァ路線やね
ただの糞アニメになって終了やな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 13:26▼返信
監督の京田はエバ信者、庵野信者だしなあ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 13:26▼返信
アネモネ可愛い
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 13:45▼返信
アナログ映像www
謎のエヴァンゲリオンのパクり。使いまわけしの映像。

見る価値なし 最悪のアニメ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 14:01▼返信
AOのBDとか誰が見るんだよ、、、、肥溜めを覗くのと同義やろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 14:27▼返信
尖閣周辺に中国船4隻5日連続で挑発に来ている 段階でAOか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 14:42▼返信
まあ、ちょっと楽しみではある
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 14:52▼返信
7番目の綾波?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 15:36▼返信
AOはTV版だけならガッカリENDだけど、去年くらいにネットで公開された、TV版最終回のさらにその後を描いた真の最終回はすごく良かったぞ!
多分その存在を知らないで未だにAOに文句言ってた俺みたいなのがまだいるはずだからぜひ見て欲しい
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 16:00▼返信
なんかMTVみたいな糞自慰編集の糞映画だったらしいなコレ
映画評論でも★1ばかりだったのは覚えてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 16:13▼返信
顔違くね
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 17:07▼返信
は?
また名作の寄生虫作品かよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 18:49▼返信
またPLAY BACKとPLAY FORWARDだったらすごい
1回は見に行くけどね・・・オリジネートゼロ疑似シン化形態みたいなのはまた出るんだろうか
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 18:49▼返信
>>55
残念ながら原作スタッフである・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月19日 21:58▼返信
旧劇場版(ポケ虹)みたいな事したら

今後絶対にエウレカ関連には触らないことにする

絶対に許さない、絶対にだ

直近のコメント数ランキング

traq