ツイッターにハマり中の76歳老母、
— 空白寺 (@vanity_temple) 2018年7月19日
「頭のいい人ほどツイッターではにゃーんとかバカなことを言ってるんだね。いつも何かを批判してる人は、きっとみんなから頭がいいと思われたいんだろうね」
と何かに気が付いてしまった模様
ツイッターにハマり中の76歳老母、
「頭のいい人ほどツイッターではにゃーんとかバカなことを言ってるんだね。
いつも何かを批判してる人は、きっとみんなから頭がいいと思われたいんだろうね」
と何かに気が付いてしまった模様
心がチクリとしたぼく「頭がいいと思われたいわけじゃなくて、ただのストレス発散だと思う」
— 空白寺 (@vanity_temple) 2018年7月19日
母「それをにゃーんの一言で済ます人と、何かを貶めることで済ませようとする人の違いがねぇ...救われないねえ」
心がチクリとしたぼく
「頭がいいと思われたいわけじゃなくて、ただのストレス発散だと思う」
母「それをにゃーんの一言で済ます人と、
何かを貶めることで済ませようとする人の違いがねぇ...救われないねえ」
お母様悟り開いてるのもすごいけど、76歳でtwitterを出来てるのがそもそもすごい!
— ユミちゅ@♂3匹お世話中😆✨ (@usamamireyumi) 2018年7月19日
うちの父は61なのにガラケーを電話としか使えません(´;ω;`)
スペックが違い過ぎるにゃ!
女子会(と本人は言ってますが平均年齢75歳)メンバーが皆スマホもちでlineで連絡を取り合うため、本人もガラケーからスマホに乗り換えたところ「パソコンより簡単!」と目覚めてしまいました。このアカウントも常時母親に監視されているので「老母とは失礼な。老いてはいない」と言われました....
— 空白寺 (@vanity_temple) 2018年7月19日
女子会(と本人は言ってますが平均年齢75歳)メンバーが
皆スマホもちでlineで連絡を取り合うため、
本人もガラケーからスマホに乗り換えたところ
「パソコンより簡単!」と目覚めてしまいました。
このアカウントも常時母親に監視されているので
「老母とは失礼な。老いてはいない」と言われました....
※この「法則発見」にざわつくツイッター界隈wwwwww
↓
それ以上いけない(
— 日下部純 (@Kusakabe_Jun) 2018年7月19日
もしかして...こんな感じ...? pic.twitter.com/ceHm5lINot
— 空白寺 (@vanity_temple) 2018年7月19日
なにいってんのおまえwwwバカじゃないのwwwそんなの言い返せないからに決まってんじゃんwww偉そうなこと言うやつに限って自分を正当化しようとするからwww
— 僕がはん田 (@bokuatamaiiyo) 2018年7月20日
甘いなおばあさんよ
— すみっこlover (@AngelPlayer_777) 2018年7月19日
本当は
バカなこと言ってるのはただのバカで
批判ばっかりしてる人は救いようのないバカだ
Twitterに頭のいい人間なんかいやしない、バカの私が言うんだから間違いない
76歳でTwitter:わかる
— ペソしかないよ! (@pesoshikanaiyo) 2018年7月19日
ハマる:まあわかる
批判厨の無能に遭遇:わかる
「にゃーん」と呟く頭いい人に遭遇:わからない
学生界隈ではふつーだけど、76歳のフォローとか花ペット孫写真自慢うpしたりする劣化インスタグラマーみたいなのしかいないのでは🤔🤔🤔
クソ重たいタイヤ等を持ち上げる時とかにクセで「にゃー!」って言っちゃうんですが、偏差値40もない馬鹿者でございます😼
— 池ぽん(´・ω・`) (@M8ejlpCErpfGM6d) 2018年7月19日
頭の良し悪しとはちょっとズレるけど強い人ってのは戦わずに勝つ人、弱い人ってのは所構わず噛み付く人。噛み付くという行為は恐怖心からくるのです にゃーん
— 藤原 北斗 (@hokutofujihara) 2018年7月19日
この記事への反応
・いいえ、単なるストレス解消ですw
・ネット時代になってもお年寄りの蘊蓄には真実味があるにゃー(笑)
・逆にはにゃーん!!( *˙ω˙*)っていっとけば頭がよく見られるかも
\(^o^)/ハニャーンっ
・さすが人生経験の違う方は違うぜ!
・でも「いつも何かを批判してる」アカのユーザーが
批判以外の事するアカ持ってる可能性までは
気づけなかったみたいだね…
・「批判」を極端悪いことだと受け止めるキッズの感性が生んだ嘘松。
面白い
・ニ”ャ”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ン”!!!
ツイッターってそんなに「にゃーん」って
リプしてる人多かったっけ?
にゃーん
【Amazon.co.jp限定】パシフィック・リム:アップライジング アルティメット・コレクターズ・エディション -シベリア対決セット-(特典映像ディスク付き) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.07.19NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2018-10-11)
売り上げランキング: 9
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.07.18任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
嘘
松
なにがチクリとしただ
なんか名前ないのかな
グチッターだよ!
え?Twitter +愚痴で、グチッターでしょ!!
孫じゃないの?
ツイッターをやってないから
売上ガー!海外ガー!性能ガー!グラガー!
賢い人はそもそもツイッター自体しないんじゃないかなぁ
俺はバカだからしないけど(バカッターする自信あり)
ブヒーダム
逝きます!🐷
はちま、葬式にはいけよー
境界性人格障害
哀れなゴキよ・・・w
自分の意見を婆さんとかにしとけば批判されないと思ってるんだろうな。
結局は反論もスルーもできず、こういう形で批判の批判をするしかないんだにゃあ…
きも
前者は何をもって頭のいい人だとしたんだ?
具体的なにゃーんツイートが無いので嘘松でいいよね
ツイッター始めたばかりではハマったとしても言うほど見掛ける?
法則って言うなら統計取れや
[>はい いいえ
こういう挙げ足くんとは議論したくないなと心底思いました
本当に賢いヤツは知ってるはずだ
賢く見えるヤツは嫌われるってことを
だからバカのフリをするのかもな
本当に頭がいい奴ってのはな、ツイッターなんてやってなくて
はちまでバカッターどもを上から見下している左団扇な成功者の俺様のことよ
あっ!?(察し)
図星突かれて何とか言い返そうとしてるバカが群がってるな
コミュ力高い人は話のテンポ重視で細かい所は適当に作って話す。
コミュ障は細部まで正確に言わないとダメだと思って結局何も話せない。
にゃーんて言ってる人多いか?とか返す人はアスペ気味やな。
違うよ
ここに来た時点ではちまの養分
頭の悪い奴ほどグラがグラがって言う批判しててゲームの本質を見てないわな。
ニシくんそのもの
>>70
これ矛盾してね!?
それもおばあちゃんの意見ということにして、安全な場所からやる人格批判
臆病で卑怯者だな
図星突かれてイライラすんなよ、はちま民w
頭の悪い人は反論するって言い得てんじゃん
現にこのスレがそうだし
図星突かれたのはお前だな
分かりやすいレスありがとう
ぶっちゃけずっとにゃーんしか言ってない人にほんとに知能があるのかとかを見分ける自信はない
頭のいい人が一切の批判や反論をしないとでも?
お前の願望の「頭のいい人」と現実の「頭のいい人」は違うよ
日本の熟語は便利なものばかりなのに
相手も馬鹿だから伝わらないっていう
俺も知りたいわポキッポキッ(指を鳴らす音)
時間の無駄だし
だから土俵にすら立たないってことだよ
まともなやつがはちまでコメするのかよ
自分の意見で何かを批判したいけど
それに対する反論が怖いから、架空の人物が言ったことにして批判する
みっともねえ
自分より賢いやつが考えていることはよく分からん
時に頭のおかしなヤツに見えたり バカに見えたりするから危険
いずれにせよ、はちま民(お前ら)が属するカテゴリは「バカ」であることは疑いの余地もないよねw
ババァ「ババーッ!!」
ばあちゃんは、じこむじゅんをおこしている!!
B A B A M O N ! !
TwitterやってるならそのばあさんのRTすればええやろ
イライライライラw
しかも、自分が矢面に立たず、架空のおばあちゃんとかに言わせる辺りがもうね
>批判以外の事するアカ持ってる可能性までは
>気づけなかったみたいだね…
何だコイツ
そういう自分は「この婆さんはその程度のことを実はとっくに見抜いてる可能性」に
気付けてないって事になるのが分からんか
人間ってそういうもの
どや顔でこういう嘘松をしてしまうのが現代の病だろう
そんなやついない!といちいち突っかかってる連中がまさにおばあさんの言う可哀想な人
しかも、架空のおばあちゃんを実在するかのように
まだマンガ形式とかのフィクションの方がマシだと思う
投稿者にブーメランが刺さるのでは
孫か子供か知らんがコイツが呟く事によってゴミになるんだわ
自分を顧みた方がいいんじゃないかにゃあ
それはお前がそういう風に勝手に(個人的に)解釈してるだけだわな
お前が自分の解釈を他人に説教するところってまさに「おばあさんの言う可哀想な人」じゃないの?
お前の頭がいいんだったらそれこそ「にゃーん」とでも言っておいた方が良かったじゃない?
俺も知りたいわ
今、俺は俺の「他者批判吊し上げ人格攻撃スキル」を発動したくてウズウズしてんだ
救えないだのなんだの、結局は他人への批判になっちゃってる
こういうのは自戒に留めておきたいね
ちなみにここもそうだぞ
嘘嘘言ってる奴とかしょーもなさすぎる
早目に老人ホームに隔離しとけよ
頭にブーメランぶっささってますよ
批判ばっかり言う人だからたまに言う人はセーフ
おばあちゃんセーフ
これ
これに乗っかってる人たちがやたら攻撃的なのが皮肉だよね
自分たちが批判の批判をしていることに気づいてない
そもそもそのBBAが人の頭の良し悪しを適切に判断できる根拠なんてどこにもない
ただBBA本人が「自分がそう思った」ってだけの感想を口に出しただけのことだわ
それをピックアップしたツイート(嘘松かも)に付き合ったり振り回されたりと反応が様々な暇人がいるだけ
まさに老害
どうして自分の意見として言わないのか
したとしても時間を使わない
そこまでして反響得たいんか?
話にならないとはこのこと
虚言壁特有の文章ですね…これは
え?壁なの壁…?
アホと絡みたくないから
.|-O-O-ヽ | ぶひい!
(. : )'e'( : . 9)
`‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/
お前が馬鹿だということが分かる俺はお前より頭がいいと思います^^
ツイッターあるあるだなw
そんな奴は極一部で
アレな奴ほどハニャーンで仕方ないにゃぁ
バカッターに限らずネットの闇はもっと深い
どんだけ失言やらなんやらで騒がれてると思ってんの
>一見ネットと関係ない世代
それが価値として通用する時代もあと少しで終わるだろうけどね
今後はより拡散される「面白い嘘松」の創造力をつけていかないとだけど
「わーんwwwwwwww」て言ったら駄目ですかね?w
やめとけ、嘘松のババアの言葉になんか踊らされると恥かくだけだぞ
ほんま頭悪いのなお前
お、おう...そうだな...w
「わーんwwwwwww」
狡い奴やで
嘘松
架空人物のバリエーション増やせって話じゃねえんだ
ブーメランだよね
ソースははちま民
ほら、くいつけ
くいつけよ
そうだよね
はちま民のツイッターとそのツイートに対する冷静な精査力はほんと素晴らしいよ
頭がいいもんだから、万人にストレートに伝わるようにグダグダ余計な説明はしない
「嘘松」って一言だけのコメント
これだよこれ
結局何を言うかではなく誰が言うか、なことに気付いてないやつが頭が悪い人種だと思うわ
先ずは話題になってるツイートの記事をよく読め
頭が悪いからお手軽に頭がいいって思われたいという心理の表れと見せかけた実は皮肉です
実際に頭がいいかどうかに関わらず、にゃーんとか日常的に使っている奴を見かけると、理性的にそいつの人となりを判断するよりもまず生理的に受け付けないわ、個人的には。ほんまキモい。
「にゃーん」というものを人間が「頭がいいと思われたい」というエゴのために利用しちゃうだろこれ
そうだな死に損ないのBBAとそれに共感するフォロワーの価値基準からしたらそうだろうな
でも頭がいいか悪いかどうかの「曖昧な」判断基準なんて千差万別人それぞれだし
いちいち気にしてられんよ
クソがああああああああああああさっさと死ねええええええええええババアAAAAAあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そうだとすればツイッター民なかなか侮れない
かなり高度で高尚な独り遊びの達人だわw
まともな人はこんな事にいちいち反応しない
批判を悪い行いって一言で斬って捨ててるのは偏見じゃないのか?
そりゃ粘着して噛みつきまくってるのは論外だけどちゃんと感情的にならずに理性的に批判してる人もいる
一つの意見として見る事が出来るのが頭のいい人の特徴なんだとしたらこの婆さんは頭悪いよ
だって批判を一つの意見として受け止められていないから
にゃーん
頭が良いように見せたいだけの見栄張りだからな
知識があることをアピールすることによって周囲より優位性に立つというクソ醜い精神が宿ってる
「にゃーん」って呟くやつ
何故かIT系に多い
君は繊細で敏感なのかもだけど、それも受け手側の受け取り方次第じゃないかな?
リアル知人とか、対面で知識をひけらかされるのは正直しんどいこともあるけど、ネット上だけの関係性なら、思いがけず自分の知らなかったことを知れたと素直に思えることもあるし、何より、ひけらかした方の人間対して、その自尊心を満たしてやるような反応をわざわざ返してやる義務もなければ、知識を得ただけでその場を去ってもいいし、そもそも一応の匿名性は互いにあるわけだから、リアルよりは「見栄っ張りの自己顕示者」のことなんて気にならなくないか?
みんなから論破されたとき、にゃーにゃー言って逃げたのは覚えているけれど
頭がいい印象とは逆のものを感じた
>噛みつきまくった挙句に(中略)にゃーにゃー言って逃げた
それ人の皮を被ったリアル猫だったんだろ
ならばそれ相当の頭だったということだわ
たまたま頭の回転の速さを感じられるような人がニャーニャー言う人だっただけ
ニャー言う人が必ずしも頭が良い訳ではないでしょ
不必要な場面で知識をひけらかす人は、頭が良いように思われたい(他者承認欲求が強い)というのは
真理をついた訳じゃなくて、事実をそのまま指摘しただけだし
投資している人はお金が欲しいんだねという指摘みたいなものじゃないのかね
偉そうにのうがき垂れてるけど
ギャグ漫画のセリフからパクったハンドルネームが
クソダセェwww
@obiekt_JP 装甲車や戦車は、火砕流には勝てません。
2014年9月27日 20:10
Shoko Egawa ✔ @amneris84
自衛隊にかかわると、「ほわい?」と問うただけで、勝手に深読みして「きーっ」となったリアクションがうようよ来るにゃ。その中に、まともな「びこーず」がちらほら。やれやれ…。
2014年9月27日 21:13
そのコメの前半部分については、ここでは承知の上で皮肉って遊んでるだけだと思うけど。
そうか
野暮言って申し訳ないワン
わかってるでしょ
もし批判を多く受けた際は、「自分の事じゃないから」と見かけ上の自分へのダメージを軽減させる拙い策
その策が、賞賛というか賛同を多く受けたことを想定した場合よりも重視されたということ
保険みたいなもんかな、でも単純に臆病で卑怯な性格なだけかもね
避難所で友人が言ってたんだけどと同じ
でもそもそもが嘘松という「創作エンターテインメント」だからなw
批判してる人は頭が良いと思われたい←意味不明
お前ら国語1勢かー?
こういう一言で済むことを長文にするやつ
まさにこのお婆ちゃんの言う「頭良いと思われたい人」だよな
更に俺は頭のいい人の登場ですか(棒
では、是非その上段と下段に分れた長文を「一言」に要約して下さいませ
って見えてしまった・・・
こういう屁理屈こねる奴
横からだけどそれは屁理屈ではないぞ
ちゃんと筋道が通っている
人生観が軽すぎ
はよ〇ねクソ老害
いつも批判してる奴らはマウントとりたいだけ
こんな感じかな
まあネットの楽しみ方は人それぞれだからいいじゃねえの?
見ろこのコメント欄と上記twitterリプの数々をw
図星突かれたなあ
頭が良いと思われたい低学歴馬鹿の多いこと多いこと^^
頭いい人 : この話が作り話かどうかは気にせずに楽しめる