• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






DihOgDpU8AAAlnU


DihOgDmU0AAfs65




これについてデイリーが謝罪



本田圭佑のデイリー記事、模擬アカウントに釣られる 会社は「勘違いしてしまった」と謝罪訂正(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00000011-jct-ent
2018y07m21d_081118999


記事によると
・デイリースポーツがヤフーなどに配信した本田圭佑選手(32)の記事で、本田選手の公式ツイッターではない模擬アカウントの発言を、誤って一部に引用

・「100円でもいい、1000円でもいい。寄付するという気持ちが、大切なんですよね。1人が100万円寄付しようが。額ではないですよね。寄付するという。気持ちが大事なんですね。西日本、早くも復旧を願いますと」という記述の部分は、公式ではない模擬アカウントの1つ「本田圭佑bot」のツイートだった。このアカウントでは、プロフィールに「この垢はフィクションです」と書かれている。

・「本人と間違えられててワロタ」「ついにbotから本物(?)になったbot(?)」といった声が出ており、模擬アカウントも、本田選手の言い間違えをもじって「Yahooニュースに取り上げられて、きよきよしい気持ちや」と反応していた。

・デイリースポーツのデジタル担当者は7月20日、チェック上のミスであることをJ-CASTニュースの取材に認めた。

「気を付けていますが、忙しい中で勘違いして見落としてしまいました。誤った情報を流してしまい、とても反省しています。すみませんでした」






この記事への反応



本人と間違えられててワロタ

誰にリプ返しとんねんwww









これが俗にいうフェイクニュースか

















紛らわしいアカウント増えてるから気持ちはわかるけど

今回は名前におもっきしbotって書いてあるのに・・・w









すばらしきこのせかい -Final Remix- 【Amazon.co.jp限定】 特製スリーブケース 付 - Switch
スクウェア・エニックス (2018-09-27)
売り上げランキング: 288




コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:46▼返信
そもそもbotじゃないという
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:47▼返信
はちまが笑える立場ですか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:48▼返信
          ___
         /   /)
       ⊂(´-ω-`)/つ、
      //ノ   ノ_ノ:::::ノ  プロフェッショナルとは…
      |:::|ノ⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:48▼返信
Twitter転載糞ブログがなんだって?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:48▼返信
          ___
         /   /)
       ⊂(´・ω・`)/つ、 WiiU
      //ノ   ノ_ノ:::::ノ   
      |:::|ノ⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:48▼返信

  /妊_娠\  !               ___
  | ノ-O-O-|                /   /)
 (6 : )'e'( : )     お前WiiUやな>(´・ω・`)/
   ‐-=-‐ 
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:49▼返信
      /妊_娠\
      | ノ(;・;)(;・;)
      (6 : )'e'( : )    i l  i 
       `‐-=-‐'     i l  l i
     / _    ' )    l i  | l
    (___)   ノ ノ    ,,-----、
          ノ ノ    |;::::  ::::|
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:49▼返信
          ノ ノ    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ ノ', ', ¨
           ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| ノ。・,/∴
              -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
           ・∵,・ (´・ω ∵, ・`)/ <みたいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:50▼返信
おまいう
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:51▼返信
本田の発言だと誤解させたアカウントが悪いやん
そろそろ対応しないと。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:51▼返信
bot紛らわしいな ささっと消しとけよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:52▼返信


  ぼっとん便所


🚽
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:52▼返信
マスコミには馬鹿しかおらんのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:52▼返信
こういうのは本田の名前を騙る嘘松めと罵らないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:52▼返信
思いっきり中の人格出てるやん
お前bot失格や
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:53▼返信
>>10
twitter記事にする時点でね…
はちまもしょっちゅうガセ情報拡散させてるけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:53▼返信
本名が本田圭佑だったらどうすんだYO
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:53▼返信
俺モ bot ダヨ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:54▼返信
botってきもくね?絶対ここにもやってる奴いるだろ
何も面白くないからな言っとくけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:55▼返信
botという名前だから中身がbotだとは限らんだろうが
オレオレ詐欺に騙されちゃうレベルの素直ちゃんかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:55▼返信
botってプログラムの事だと思ってたけど、成りすましもbotなん?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:57▼返信
botなんかでケイスケホンダのプロフェッショナルは再現できない
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:57▼返信
bot付ければ偽でも許される風潮
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:58▼返信
他人の間違い指摘できる立場じゃねーだろバカバイト
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:59▼返信
「少なくとも本人ではないの目印」だからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:59▼返信
死ぬまでイジろう他人のミス
笑ってごまかせ自分のミス
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 11:59▼返信
どんな奴が成りすましてんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:00▼返信
なんか公式的なタグが付くんじゃなかったっけか
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:00▼返信
botの定義がおかしくなってるよな
botの中の人が考えてツイートするとそれはbotじゃないでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:01▼返信
bot面白すぎやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:01▼返信
相手の顔が見えないと仮面の下がどんな顔か気になってしょうがないんだなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:03▼返信
ヤフーニュース取り上げられた云々いってる時点で自分の顕示欲満たしたいだけってのが滲み出てて萎える
成りすまし、継続力に一定の評価は感じてたからこそ興ざめだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:04▼返信
「現在のマスコミの取材=ツイートを拾うこと」だからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:06▼返信
はちまが言えることか?これ

謝罪すらしないし
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:06▼返信
非常になんというか・・・
きよきよしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:06▼返信
内容より謝罪の仕方が子供みたいだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:06▼返信
ほんとにbot?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:07▼返信
botの中の人ちょっとおもしろいやんけ 俺大ウケ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:08▼返信
botと書いてあるのに釣られるのは草
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:14▼返信
botって本人が言った事をランダムで発言するかと思ってたわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:16▼返信
公式マークは何のためにあるのかと。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:25▼返信
やっぱりマスコミってただのバカなんだな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:27▼返信
規制されそうw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:27▼返信
このbotってやつなんなの?いろんな種類のやつあるけど他人のふんどしで注目を集めたい痛いやつ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:34▼返信
botは発言も本人に繋がろうという性根も下品
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:35▼返信
エジプトみたいにフォロワー数5000超えはフェイクを罰したらいいんじゃないの
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:40▼返信
botってなんのために存在してんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 12:58▼返信
botじゃなくてただのなりすまし
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 13:02▼返信
ネット普及してから記者の情報収集能力ドンドン落ちてんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 13:08▼返信
デイリー「お前ケイスケホンダやな?」
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 13:11▼返信
雑なO型の記者なのだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 13:12▼返信
>>42
ネット上の事柄は大手マスコミが取り上げなくても勝手に拡散されていくのに、
わざわざ取り上げた上でのバカ丸出しの失態とか、こんな低級なマスコミって、
ほんま社会にとって不要、さっさと淘汰された方が公共ためよねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 13:23▼返信
エアコン効いた部屋で椅子に座りながらネットのコピペで取材した気になるマスゴミさん♪
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 13:26▼返信
阪神が弱すぎるせいや
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 13:28▼返信
しょうがないだろ
日本人は低脳なんだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 13:44▼返信
そもそもとして、Twitterの発言であっても
記事にするときは本人に掲載許可をとるものじゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 13:57▼返信
こういうbotやってる人って基本的に構ってちゃんなんだろうね
アイコンまで本人の画像を使ってるとか問題にならんのかね
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 14:22▼返信
本人がフォロワー扱いか
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 14:45▼返信
そもそもbotじゃなくてなりきりじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 15:02▼返信
くっさ
と思ったけど意外と発言がケイスケホンダっぽくて笑う
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 15:04▼返信
取材・・・って言葉を知ってるのかな?
裏取り・・・って言葉も知らないわけじゃないよね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 15:16▼返信
もうbotってなんだよ
ただのなりチャじゃねぇか
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 15:40▼返信
なんでbotって書いてあるのに騙されているの?
日本のメディアはゴミばかりやなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 15:52▼返信
本人というより芸人だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 15:57▼返信
>>1が言いたいこと言ってた
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 16:03▼返信
botの意味を勘違いしてるのがダサい
ただのなりすましやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 16:37▼返信
宮市場違いでワロタ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:12▼返信
お互いbotの意味が分かってないんやな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:43▼返信
botって普通にツイートしとるやんけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:47▼返信
他人の名前を勝手に使って基地外活動
寒いわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:08▼返信
別に悪い感じの文章でもないから良かったけど
本人証明マーク意味なくて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:36▼返信
中学生はこういうノリ好きだから仕方ないね
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:43▼返信
本田が、日本のテロ教育、朝鮮学校を訪問したことを知って幻滅した。
サッカーしかやってない奴は、知識が乏しいからしょうがないのかもしれないが、
ベンチャー企業に投資とかする前に、もっと知らなきゃいけないことがたくさんあると思うけどね。

直近のコメント数ランキング

traq