猛暑→氷菓→ガリガリ君という必勝フローチャートが完全に確立されて久しい日本の夏ですが、ガリガリ君を世に送り出した赤城乳業には『ちょっとエッチないたずらソフト君』というコンプライアンス的にアウトすぎる黒歴史が存在することを僕達は決して忘れません。 pic.twitter.com/p2Sk6HWAPC
— 中川ホメオパシー (@nakagawa_ho) 2018年7月20日
この記事への反応
・パッケージに書かれた世界観の情報量がすごい
・「当たったら買ったお店でこうかんしてね!」 …交換する時お店の人とどんな会話のやりとりがあったんでしょうか。想像するとハズカシイwww
・これはアウツですね😅
・KENZENN!! こういうイモなえっち画像をみると 「修学旅行のとき田舎のお土産屋で売っていたパンチラキーホルダー(何のキャラかも分からない)」 とかを思い出してノスタルジックです///
・しずかちゃんが大人びており、エロいです。
https://k.mandarake.co.jp/auction/item/itemInfoJa.html?index=509044

こんなの出してたんだなぁ・・・
そしてこれの空袋が4500円っていうのも中々
そしてこれの空袋が4500円っていうのも中々
世界樹の迷宮X (クロス) 【先着購入特典】DLC「新たな冒険者イラストパック」 同梱 - 3DSposted with amazlet at 18.07.20アトラス (2018-08-02)
売り上げランキング: 8
すばらしきこのせかい -Final Remix- 【Amazon.co.jp限定】 特製スリーブケース 付 - Switchposted with amazlet at 18.07.20スクウェア・エニックス (2018-09-27)
売り上げランキング: 288

えっちなガリガリ君
原材料のところに果汁とあるのだが・・・
2,3本食ったら1本あたりだった
何故か赤城乳業だけはガリガリ君出すのを拒否したんだよな
既に漫画で宣伝して貰う必要もない程売れてるからとか、むしろ今以上に売れてしまうと供給バランスが崩れて困るからとか色々理由は噂されたけど、不思議な話だ
黒歴史の一つくらいどこにでもあるっしょ
女性蔑視がーセクハラがーってな具合に
中途半端な事すんな
変わってないようでやっぱ30年長いわ
で検索すると大人ビデオのパッケージが大量に表示されて辛い
ツイッタで話題にさせてフェミどもをたきつけて女性差別会社の赤木を黙らせよう
大したメリットもないのにコラボするのは意味ないし正解だろう
ガリガリ君がだがしかし程度とコラボしても旨味ないし駄菓子というよりアイスだから大人でも食いたいやつは普段から買ってる
赤城もこういうバカやってたから今の遊び心があるんだな
ガリガリ君の弟って設定で出ていたデブのソフト君は初代? それとも3代目?
レイヤーの胸揺れでキャッキャしてるブログでさ。
平成元年って事はどこかで見たかも。