『FFXI』中村悠一さん、加藤英美里さん、浅川悠さんと生放送をお届け! 見逃せない発表も!? #FF11 https://t.co/y2C9I0fHtW pic.twitter.com/p8Az5Y1Yww
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年7月19日
毎週木曜日発売のゲーム情報誌、
週刊ファミ通の編集部からお届けする特別企画。
2002年5月16日に正式サービスを開始した、
スクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXI』。
5月に実施した16周年生放送に続き、今年2回目の生放送をお届け!
ゲストは、ファミ通の『ファイナルファンタジーXI』生放送ではすっかりおなじみ、
中村悠一さん、加藤英美里さん、浅川悠さんのお三方。
『ファイナルファンタジーXI』に関連した“スペシャルな何か”を複数発表します。
番組終了後は、22:10ごろからファミ通チャンネルにて“二次会”を実施。
放送内で発表された内容に関する深掘りはもちろん、
それぞれのプライベートな話題もお聞きしていきます
■出演
・中村悠一(声優)
・加藤英美里(声優)
・浅川悠(声優)
・オポネ菊池(週刊ファミ通)
■放送時間
午後7時00分~午後10時00分
関連記事
【スマホ向け『ファイナルファンタジー11』超美麗スクショ公開!まだ開発続いてた!!】

スマホ版くるかな?
でもファミ通の生放送で、出演も声優陣のみだし全然別の発表かもしれない
でもファミ通の生放送で、出演も声優陣のみだし全然別の発表かもしれない
FINAL FANTASY XI ~ヴァナ・ディールの贈り物~故郷を称えて、冒険の想い出~(映像付サントラ/Blu-ray Disc Music)posted with amazlet at 18.07.21ゲーム ミュージック
スクウェア・エニックス (2015-11-11)
売り上げランキング: 50,751

もしくは5分アニメでもいいんじゃよ?
来る者は拒まないのがスイッチ
オフライン版つくってくれねぇかな
結局社会人なってから参加したけど
いい、話だなァ
いまだにPS2開発環境だから難しいってさ
5月くらいに言ってたよ
おっけー!ララ💖だょ。
こんなの、消しちゃった!
Switchの方が期待もてるな
こういう場合、期待を上回った例 なし
「クソスペ スイッチのほうが期待持てるな」
こういうこと?
🥋
誰もこねぇな
🐴やんのか?
🥋
しかし下から二番目のエルヴァーン女性何度見ても中韓流エルフ女性だよな?
あと下から三番目のジャンプしてる燃えてるオークなんだろう?WSか?
🥋
🥋
🥋
リネレボがなんでオート採用したか知らんの?
オートなかったら完全な廃人になるしかないぞ?
20周年まで狙う気か
PS4版off
スマホ版
そのくせアイテムレベルは頑なに上げないから異常に分かりにくい装備ゲーになってる
声優が出てくると言うことはスイッチ版はフルボイスかな
たった一人であの荒野で何するん?
ライト仕様になるならこれでまた1からやりてえわ
ゲームらしい丁度良いのっぺり感と融合したグラいいな<スマホ11
もうちょっとだけ気を使ってくれーって思うw
まぁとりあえず出すならはよしてくれ
たった一人ってのがプレイヤーのことを指してるなら問題ない。FF12が好きな層からすればあの広大なマップで冒険するのは楽しいし、引退組ならストーリーまでも楽しめる。
また一人というのが操作キャラクターのことを指してるなら、これもFF12のガンビット同様にNPCのAIをプレイヤーがカスタマイズできるようにしてキャラメイクしたNPC(もしくはストーリー上のキャラ)を連れませばいいだけ。PS4や今のPCなら18人パーティーも組めるだろ。
今のFF11ってNPC仲間にできてソロでPT作れて他者と全く関わる事なく遊べると思うけど
引き継ぎに関しては俺も動く
サービス終わっても遊び続けられる安心感ってのが大事なんじゃね
プレイ環境じゃなくゲーム内容に飽きたんだし
スマホ版とかねーわ
それ位分からんのかね、はちま民は
はちま民ってゲームに詳しくないし政治にも疎いし、アニメマンガの事もよくわかってないし、
一体何が得意なんだろうねw
呼んでええんか?
時間注ぎ込んでなんぼのゲームはもう無理や・・・
黒歴史にしてんじゃねえぞ
ここにスマホ特有のUIが加わるからな
あるとしてもスマホだろ。声優だけに発表させるってのもあれだからどうせイベントぐらいだろうな
スイッチでもできそうではある
が、スクエニはリメイクする気はないと前に言ってたからスイッチ版はない
お察しだな
いらねぇよ…
力を貸してくれるもなにも
FF11は吉田がトップを務める事業部のゲームだw
FF14 8年
という事実
吉田が事業部牛耳ってるから絶対予算出さないんだよなぁ
はよやって欲しかったよ。凄く長い拘束だったからねえ。
他の日本の会社に開発できる体力もないし諦めてるわ
開発者も新作作るのと同じくらい金かかる言ってたし、ソシャゲのコラボかな
オフライン版欲しいわ
アルタナ神兵好きだわ、過去のクリスタル大戦は燃えたわ大好きだったわ
結局OPの滅んだ都市行けなかったな