中国で宝くじ1億円を当てた男性 洗濯機で洗ってしまい賞金受け取れず
http://news.livedoor.com/article/detail/15036593/
記事によると
・上海に住む男性が宝くじの1等(約1億円)を当てたものの宝くじを服のポケットに入れたまま洗濯機で洗ってしまい受けとることができなかったという。
・男性は自分の買った宝くじの番号を記憶しており、当選番号だったことは間違いないと主張したが、くじはグチャグチャになってしまい、引き換えてもらえなかった。
この記事への反応
・悔やんでも悔やみきれないとはこのような事か!
・これは、辛いな
・多分、詐欺だろ。本気で1等を狙う人が洗濯するなんて有り得ない(笑)
・ぉぉ……
これは一生引きずるだろうな・・・
PlayStation 4 Pro Marvel's Spider-Man Limited Edition 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4用テーマ (配信)posted with amazlet at 18.07.21ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 3
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.07.21スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 23

証拠の写真とかあるのかな
記憶って・・・
それでなんでそんなの記事にすんの?
不運なニュースって信じるヤツいんのかよ
記憶ってなんだよw
コンビニバイト時代に万馬券当てたおっさんが
危険にコピー取りに来てそのまま忘れていった事あったわ。
次のコピーした人が気が付いて教えてくれたけど、
そのおっさん結局取りに来なかった。
かなりの金額だったのでそ、1週間程経った後に警察に。
他の所で無くしたと思ってたのかもな。
証拠になるなんて誰も思ってないよ
写真でもあれば不運な事故だと思う奴も出るだろうってだけ
他のまとめサイトはその日にまとめてたぞ
10年以上前だけど
記憶に頼るって何それ、読めないんだろ
番号が視認できるのに、しわくちゃで認められないというのなら同情するけどさ
こんな馬鹿が一億も手にしなくて
嘘の可能性もあるやろ
それにしちゃ額がでか過ぎるけど、自分が働いた金がパーになる事を思えばまだ・・・
地道に生きていこうぜ
洗濯機舐めすぎだろ
カードゲームのカードを入れたまま洗濯すると破片だらけの木っ端みじんになったりするぞ
あり得る事にも嘘松連呼だからな
番号指定で買う人もいるし、11111111、12345678みたいな特徴的な番号や
20180722みたいな意味のある数字だったら憶えられるっつか憶えちゃうし。
真の当選者が存在する可能性を考えたらつきにくい類のウソでもあるし
本当ではあるのかもしれん。
ポケットに放置してさらに入れたまま洗濯するか?
嘘松過ぎる
記憶でいいならみんな当たったって言って引き換えに行くわw
宝くじってのは1枚だけ買うもんじゃないし数字を覚えられるものでもない
当たりを確認した時点でポケットなんかに入れておかない
これも絶対ウソ
ほかのまとめニュースが記事にしたのを数日遅れで記事にする糞まとめサイトだよな、ここ
破片を切断面が合うように並べた画像があるけど、確かにこれは当たり券で間違いなかった
日本でお札が同じことになった場合、面積の半分以上?でお札の交換をしてもらえるけど中国の宝くじはダメみたいなんだよな
チヨンコはマイナスだけど
中国だし嘘言ってる可能性のほうが高いもんな。
ぜ っ た い し ね ぇ わ
自然に優しく素材(水に溶ける)で出来てます。とかだったらww
旦那が激怒して別れたとかいう話もあったなあ
ギャンブルなんてこの世から無くなった方が皆幸せだろうなあ
その結果、人民に刹那的な自転車操業が蔓延して負債が大型化
人民銀行には自己破産を申請する群衆が列をなすようになってる
もはや個人では返済しきれぬ負債に喘ぐ債務者たちは一縷の望みをかけて宝くじを買うという
いつぞやの日本を彷彿とさせる世知辛い光景が展開してる
洗濯なんて凡ミスするわけねーだろ
毎回何とかジャンボを買ってるけどかすりもしないし1ユニットを100組でも当たらないのに200組になってた時は流石に当てさせる気が無いんだろうなと思ったよ
宝くじって水に強い紙素材で作ってるんだと思ってたわ…1枚あんな値段だし。(買った事ないけど
思い込みだろ
そんな事しない
うまく騙して金が欲しかっただけ
猿でも嘘ってわかるわwwm
宝くじなんて国によって違うしな
アメリカとかだとなんかパッと見レシートみたいな感じだし
まぁ日本でも洗濯すればボロボロになるけど・・・ジャンボとかだと大きさ的にポケットにはまず入れないからなぁ
6060606人民元余りで合ってるのかな?
ざまあみろ!
え?神棚がないようなしょぼい家なの?
当たりのくじを10枚くらい粗末に偽装するね
何言ってんだ?
当選したらその番号が新聞なりに載るだろ、それを上海にする人が見てんだから
自分が当たったって証拠何一つないだろw
100%創作話だな、ゴミめ
大事なものはさっさと保管するだろ
米71に今更気づいてちょっと驚いた
人生の重荷が一瞬で吹き飛ぶ
あと、1億円当たったら財布か貴重品だから入れ物にいれるよね。
おそらく詐欺だろね。
記事内容からしたら男の主張は「券を洗濯機でボロボロに→当選番号発表」の順番なんと違うか。
まあどっちでも受け取れん事にはかわりなかろうけれども。