• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






山の方に滝を見に行こう!って出かけてたんだけど、
いろいろあって滝は見ないで帰ってきた。
多分今年イチになる怖いことが起きたんだ。




ナビの言うままに走ってたんだけど、なんだか調子がおかしい。
曲がれって言われても直進しかできない。
いくらリルートしても曲がれっていう。




山道の先、鄙びた集落へ出たとき。
目に入った一軒家の軒先を、
ペラッペラの白い紙人形が埋め尽くしていて思わずギョッとした。


※イメージ画像
image41



クソ暑い中畑作業をしているおばあさんたちがいたので、
停車して道を聞いてみた。
「お仕事中すいません、この先に◯◯の滝ってありまーー」
「くぁせdrftgy!!!アハハハハ!!アハハハハハハハハ!!!!」






「さっきのT字路入ったときからずっと、くねくねした変な子供がついてきてるんだ」





「駐車場あったよ!左!」と夫に声をかけるも、車はなぜか右に曲がった。
車がギリギリ入れる急勾配の山道を登っていく。
「こっちじゃない!危ないよ!!ねえ戻ろう!!」
カーブを曲がるたびに道は細くなる。木の枝が車体を擦って嫌な音がする。
夫の表情を見たときに、その顔にゾッとした。




目元はボンヤリとしていて、口元だけ笑っていた。
何かうわごとのようなことを呟いている。
と、反対側の助手席の窓をみると断崖絶壁があった。
もちろんガードレールなんてない




その瞬間、急に怖くなった。
「いやだ!しにたくない!馬鹿夫!目を覚ませ!!」
思わず夫の顔面にキンキンに冷えたポカリスエットをぶちまけたとき。
「……え?ええ??なに?なにこれ?うわっちょっとなにこれ…
…え?なにここ?ちょっとええ?!?!はあ?!?!」

夫は正気に戻ったようだった。






一安心して見上げたときにまた驚いた。
Y字路からは田んぼの奥に山が広がるだけで、
駐車場の案内看板なんて何もなかった。

















この記事への反応


ヒヤッ!読んでて鳥肌が立ちました。

ゾッとしました😨 こんなことほんとにあるんですね…ヒエ…

異界に入り込んでしまったのか。。
逆に、駐車場に入ってたらどうなっていたのか。
滝は時に人を呼びます。
ラジオ自体が異界からの招待だとしたら?くわばらくわばら。。。


その白いくねくねって、わりと有名な「くねくね」じゃないですか?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%81%AD%E3%81%8F%E3%81%AD

それ多分本当ならくねくねですね...何事もなくて何よりです...

朝から鳥肌が止まらない話だった

今の時代でも、人ならざる異界、と呼べそうなものはあるのですか…
…本当に恐ろしいですね。
どこにそんなものがあるかも分かりませんし……
妖怪の仕業か、霊的なものか土地神様か、
正体が分からないのもまた不気味です










反応内の「くねくね」ですが、
調べたい人は自己責任でご覧ください
ヒェッ……






大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1




コメント(391件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:31▼返信
はい、創作
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:32▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:33▼返信
新手のスタンド使いか!!
ゴゴゴゴゴ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:33▼返信
嘘松でも面白かったから良しとする
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:33▼返信
くねくねみちゃったのか
正気に戻れてよかったな
という創作
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:34▼返信
ははい嘘松確定申告
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:34▼返信
これに近いホラー漫画読んだこと有るから
それネタに創作したんだろうな
こんなんいくらでも出来るやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:34▼返信
くねくねよりうずまきのが好き
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:35▼返信
どうせ嘘松なら短くまとめろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:35▼返信
嘘松!w
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:35▼返信
頑張って考えまちたねーよちよち
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:35▼返信
田舎じゃ普通のことを大袈裟に書いてるだけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:36▼返信
今の御時世、みんなスマホを持っている
証拠の画像一枚も無いのに誰も信用してくれない
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:36▼返信
昔の2chの創作のほうがこわかったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:36▼返信
清々しいまでの嘘松
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:37▼返信
嘘松速報やめろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:37▼返信
あらあ
怪談おじょうずね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:37▼返信
なかなかの怪談やな
やはり怪談はちょっと胡散臭い方がいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:37▼返信
山だとたまに変な方向にナビが誘導する事あるな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:37▼返信
クスリでもやってんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:37▼返信
嘘松のくせに長すぎ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:38▼返信
 
 
怪談好きの嘘松
 
 
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:38▼返信
はちま虚構
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:38▼返信
嘘松と言うか単なる怪談投稿だろ
オカ板とかで日常的に係れてる事を夏だからツイに書いただけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:39▼返信
ヘイヘイ、ビビってる!
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:40▼返信
稲川淳二の足の爪の垢でも煎じて飲めばいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:40▼返信
なんて滝よ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:40▼返信
アベ「やれ」
くねくね「わかりました!」
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:40▼返信
ネタをネタと楽しめないものが増えたなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:40▼返信
創作嘘松劇場
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:41▼返信
SAN値が高まりそうだなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:41▼返信
ま~た始まりましたよ~
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:41▼返信
>>13
山の方に滝を見に行こう!
この出だしからしてもうオカシイわ観光地とかそっち方面に有名な飯処あって
その流れならわかる
そしてナビで出た滝に向かってるなら、まずスマホでゼンリンの地図で調べろよ
〇〇の滝に向かってるのに、あったのか無かったのかとか穴だらけだし、ナビがおかしかったらメーカーに問い合わせろ
故障だし
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:42▼返信
くっさ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:42▼返信
つかおかしい人ってのはどこにでもいるモンで、そこから話を膨らませたんだろ
俺の実家の斜め向かいの家は映画の呪怨を見て怖すぎて精神がダメになったのか
新聞とか色んな紙で中が見えないように家全体を覆って「覗くな!」「入るな!」とか書いてるBBA居るぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:42▼返信
ツイッターにはみんな本当の事を書いてるって馬鹿正直に信じてるんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:42▼返信
嘘松さんいい加減にしてよ〜
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:43▼返信
嘘松すぎてヒヤッとした
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:43▼返信
夏だね
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:43▼返信
長いしつまんない
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:43▼返信
なんでそこまで発した言葉覚えてるんだ?
パニック状態でよお
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:43▼返信
寺生まれのTさんがいつ出てくるのか期待してたのにー
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:44▼返信
長松
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:44▼返信
ふーん、エッチじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:44▼返信
洒落怖が時代の変化とともにツイッターに来たか
嘘松?いいんだよ、わかって楽しむもんなんだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:44▼返信
まじかよおおおおおおおおおおおおおおおおすげぇえええええええええええええええええええええええええええええええとんでもねええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:44▼返信
>>29
そらツイは承認欲求とフォロー乞食の巣になって久しいからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:45▼返信
面白かったので別にウソでもいいんじゃない?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:45▼返信
創作だろうけど面白かった
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:45▼返信
これは嘘末
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:45▼返信
クサすぎて鳥肌立った
まだこういうのウケるんですかね
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:45▼返信
人はなぜ恐怖を欲するのかッ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:45▼返信
ちょっと要素を盛り込み過ぎ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:45▼返信
>>35
頭おかしくなった人って
監視されてる感あるらしいからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:45▼返信
そんな事よりサムネが怖くてびっくりしたじゃねぇか
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:46▼返信
いいね
やっぱ夏はこの手の話がないとね
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:46▼返信
長くて読んでないけど運転してくれてる夫にDVしたみたいね

クソ嫁引いたなドンマイ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:46▼返信
>>47
楽しくない理由を探してばっかりだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:46▼返信
なぜ人は嘘松してしまうのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:46▼返信
まあ出だしから闇芝居
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:47▼返信
その奇声をあげたおばあさんって…もしかして・・・ パククネクネじゃないのか・・・・・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:47▼返信
車を操れないなら 車を運転している奴を操れば良いのか
賢いな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:47▼返信
なろう作家かな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:47▼返信
こええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!もう滝には近づけねぇよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


それでどこの滝なんですあ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:48▼返信
ちびった(´・ω・`)
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:48▼返信
ホラー松
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:48▼返信
え?なんでこんな嘘つくの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:49▼返信
はちま寄稿改め嘘松寄稿
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:50▼返信
嘘松でもいいじゃない みつを
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:50▼返信
どこの滝かも書いてないのに信じろというのは無理な話で・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:50▼返信
途中で旦那が「俺たちは今スタンド攻撃を受けている可能性がある」とか言ったら盛り上がったんだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:50▼返信
このクソ暑い中に最高な会談話でした。

73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:50▼返信
>>29
そのネタが人を楽しませられるクオリティじゃない
稲川淳二の足の爪の垢でも煎じて飲め
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:50▼返信
圧倒的な創作松
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:51▼返信
怖い話が見たくなったw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:51▼返信
ん?文章だけ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:51▼返信
これはホワイトスネイク
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:51▼返信
最初のナビの誤誘導までが本当でそこから思いついた話
滝とかトンネルとか特に山奥の場所の誤登録は良くある
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:52▼返信
いくらなんでも嘘松すぎるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:52▼返信
>>54
そうらしいな。ウチの親が昔は普通の人だったのに可哀想にねーと言ってた
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:53▼返信
クネクネさえ出てこなけりよ一応最後まで読んだのに
何番煎じよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:53▼返信
気温も暖かくなってきたし少し早いが怪談話をしよう
これは数年前格闘ゲーム板で起こった俺が本当に体験した話 ドラゴンボールスパーキングメテオというゲームがPS2とWiiで発売予定だった 当初スレではWiiのみオンライン対戦があるからかWii版を推奨しており
PS2版を買うと発言をした者は集団に叩かれ馬鹿にされていた そして発売日やはり購入報告は9:1で圧倒的にWii版が多く会話もほぼWii版のみの状況だった  そして約1週間後売上が判明した、すると突然スレが過疎り始めWiiでプレイしていた人がみんな神隠しにあってしまった
恐ろしい話でしょ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:53▼返信
すんごい嘘松
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:54▼返信
このてのはもはや画像つきじゃないとつまらん
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:54▼返信
いつも思うけど
こういうやつらって肝心の写真の1枚も撮らないのかね
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:54▼返信
これのどこが怖いのか分からねぇ
創作だとしてもゴミ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:54▼返信
このご時世に写真もなしとな?wwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:55▼返信
パククネが奇声あげてた、まで読んだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:55▼返信
写真は?
よって創作クソ野郎嘘末
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:55▼返信
嘘松が過ぎるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:55▼返信
なんだこのごみみたいな嘘松
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:55▼返信
嘘松すぎだろ、どうせ嘘松ならもっと凝れよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:56▼返信
2人で山に登ったのだったら花崗岩から出るβ波によって2人で幻を見てた可能性があるんちゃう
夫にしか見えてない子供とかもいるし
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:56▼返信
こういう創作ホラー好き
結構面白かった
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:57▼返信
ただの怪談話として楽しめずに、はい嘘松wwって言ってる奴は人生楽しめてるか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:58▼返信
嘘松もここまでくると頭おかしいやつだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:59▼返信
どっかで見たような話の流れでつまんなかったです、はい
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:00▼返信
>>95
でも毎日というか数時間おきに裏付けなしの個人ツイを真実かのように記事として取り上げる
ここで言ってもなあって・・・
単なるツイ上だったら怪談ねーで終わるんじゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:00▼返信
ただの創作すな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:00▼返信
ただの嘘
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:00▼返信
なげえよ
嘘松
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:00▼返信
要するにポカリは熱中症予防にも心霊系にも効く万能薬ってことだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:01▼返信
身内の事を夫さんとか娘さんって呼ぶ奴嫌いだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:01▼返信
つまらないものをつまらないと言ってるだけの事にいちゃもんつけるやつは他人の価値観に神狭量すぎて人生つまらなそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:01▼返信
なかなか面白い嘘松じゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:01▼返信
ポカリは紀元前にはエリクシールと呼ばれていた、これ豆な
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:01▼返信
写真撮ってなかったんですか?1枚も!?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:02▼返信
画像一枚もなし
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:02▼返信
うーん、嘘松!w
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:02▼返信
何これコピペ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:02▼返信
夫が熱中症で幻覚見てたってこと?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:03▼返信
これただの方言おばあちゃんにビビッて車内で熱射病になっただけのクソ雑魚夫婦ってだけじゃんw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:03▼返信
パニックになってる設定なのに記憶鮮明だなオイwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:03▼返信
嘘松でもええやん
まあクソ暑い今夏を少しでも楽に凌ぐために
ツイ主は頑張って創作してくれたんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:04▼返信
奇声あげてるパククネ見かけて頭がおかしくなってしまった夫婦の話(嘘松)
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:05▼返信
圧倒的嘘松
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:05▼返信
くねくねの創作か

ただ眠いだけ
嘘松
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:06▼返信
×シャレにならない怖い話

○シャレにならないほどつまらない嘘松
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:07▼返信
住所言ってみろよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:07▼返信
もっと簡潔にまとめないと読んでもらえない嘘松
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:08▼返信
118
ある意味極寒ですわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:09▼返信
じつは心中しようと滝へ来たって設定も入れよう
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:09▼返信
嘘松
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:09▼返信
和歌山県南部の古座川上流にある滝の拝という集落に夜中に車で行ってみろ、びびって事故をおこす可能性がかなり高いが。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:11▼返信
滝の名前が無い。ラジオ放送の番組名が無い。
スマホが一言も出てこない。ナビの履歴の話が無い。
運転してるにもかかわらずインター降りた場所とか
その他の説明が無い。熱中症による幻覚症状ですな。
家から出てない可能性も。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:11▼返信
 
 
恐がりのヘタレが必死に嘘松認定してマジウケるw
 
 
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:12▼返信
創作でも面白ければいいんだけれどさ
僕が経験したことですとか僕の友達が経験したことですとか
いちいち他人の反応を狙ってやるから寒い
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:12▼返信
※124
ぐぐったわめっちええな、いってみてえわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:13▼返信
稲川淳二だって実話のように話すし怪談ってそういうもんだぞ
必死に嘘松嘘松言ってるのが逆に笑える
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:13▼返信
こんなのが面白いとかガキかよ
そういえばもうガキどもは夏休みか、納得
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:13▼返信
>>126
えぇ・・・アンタ怖いの?怖いとか思いつきもしなかったw
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:14▼返信
創作するのはいいけど、ツイッターのくせになげえよ、3行でまとめろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:14▼返信
>>126
はあ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:14▼返信
ツイッターってこういう長文向いてないな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:14▼返信
>>129
つまりその程度しかない内容って事だろ
こういうのって一定のリアリティが無いと単なるできの悪いなろう小説だし
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:14▼返信
嘘松っつーか洒落怖の活動地域がTwitterに移動しただけだなこれ
まああれも創作を実際あった体で語る芸風だから元祖嘘松と言えるかもしれないが、承認欲求満たすだけが目的の嘘松と創作でも怖がらせる事で他人を楽しませようとする洒落怖と一緒にするのは違和感あるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:14▼返信
チラシの裏に書いておかーさんに読んでもらえよってレベル
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:14▼返信
>>131
うわ、こいつビビってんぜw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:15▼返信
ちきしょうクソ松過ぎて怖えなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:15▼返信
なげえ呟きだぜ あと何処の滝か言えよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:15▼返信
ツイッターで読むと途端にクソに思えてしまう……
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:15▼返信
なげーよ嘘松
どうせ嘘なんだから2行にまとめろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:16▼返信
嘘松な上にクソ長い
三行でまとめろ定期
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:16▼返信
ホラ松
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:16▼返信
昔の2chのホラーの釣りの方がまだ手がこんでて良かったわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:16▼返信
ミリオン売れると社長が言ったRPGが初週3200しか売れなかった方がホラーだよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:16▼返信
嘘松って言われてキレてる奴いて草

こんなありきたりな創作読んでこわくなっちゃったのかな?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:16▼返信
結局最近の都市伝説を取り入れた嘘話かよ
「くねくね」なんてな、昔の子供向けの妖怪図鑑見たって出てこないんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:17▼返信
オカ板の創作人さんみたい
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:17▼返信
この話を信じてくれると思ってる人と本当の話だと信じる人がいることが一洒落にならない怖い話
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:18▼返信
画像も無いのにスレ立てとな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:18▼返信
500%嘘松
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:19▼返信
というかオカ板に投稿すりゃいいのに
ツイで文字制限越えて書くようなことかね
やるならせめて画像付きとか本気でやって欲しかったが
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:20▼返信
これはオカルト松、嘘松ヒエラルキーでも最下層
なんでかっつーとオカルトなんて今時流行らんから
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:20▼返信
肝心なところで具体性が無さすぎてちっとも怖くないんだけど

固有名詞出すとか、もうちょっとリアリティください
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:20▼返信
いかにもな創作話だね
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:21▼返信
これ作り話なんですけど、からの怪談話とか逆にないわw
と思ったけど、あまのじゃく多いし意外とアリかもしれんな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:21▼返信
洒落怖話をツイッターに書き込むのが流行りそう。
程度の低い創作w
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:22▼返信
夫さん(笑)
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:22▼返信
具体的な場所も何も言わないとか嘘松すぎる
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:23▼返信
トランプが第三次世界大戦のくだりのほうが寒気した
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:23▼返信
嘘松
その場所教えてみろや
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:23▼返信
オットセイにポカリかけたら元気になった話
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:24▼返信
これを面白いと感じた人に聞きたいんだけどどこが面白かったの?煽り抜きで
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:24▼返信
なんで具体的な場所や滝の名前ださないの?嘘松だから?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:24▼返信
ツイッターって嘘つきや妄想ばかり垂れ流す人が多いな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:25▼返信
先週友人から自撮りしてたら周りにいた人が急に消えたんだけどこれって異世界行っちゃったんだよね?って動画送られてきたけど、確かに人いなかったけどその前の映像が無いから判断できなかった
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:25▼返信
夫の様子や断崖絶壁に上ってる最中の動画とかなんもないのなw
嘘松さんwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:25▼返信
だから言っただろ。温度と水分補給にはあれほど気を付けろって
危ないと思った時にポカリかけるとか場当たり的過ぎるんだよ
ちゃんと最初から水分補給してれば幻覚からの意識混濁なんてしないのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:25▼返信
嘘松って圧倒的にまんさんに多いけどなんでなの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:26▼返信
>>166
そりゃリアルでは誰からも相手してもらえないからだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:26▼返信
せめて地名出せよ
創作だとばれるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:26▼返信
嘘松だけどこういうのはいいな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:27▼返信
その場所に行きたいから具体的なルート教えてもらいたいな
記憶残ってるんだから場所わかるはずだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:27▼返信
嘘松
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:28▼返信
創作の定番だけど一連の事件を素直に怪奇現象とか呪いだと素直に信じる馬鹿がどの世界にいんだよwまーんじゃなくても自分を殺しかけた相手にブチ切れて速攻離婚が普通だわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:28▼返信
>>170
女はほとんどがメンヘラかまってちゃんだからな
嘘ついてでも人の気を引きたいのさ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:28▼返信
夫さん
熱い中キンキンに冷えたポカリ
行く前にググれや
etc
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:29▼返信
>キンキンに冷えたポカリ

熱中症には気を付けようってオチかと思ったのに
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:30▼返信
このご時世そんな状況に陥ったら動画やらなんやらで保存しそうなものなのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:30▼返信
キンキンに冷えたポカリ顔面にぶっかけるあたり漫画っぽい
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:30▼返信
というか話膨らませるならちゃんと旅行してそれらしい写真でも撮ってくればいいのに
田舎の方の道ならほぼ人なんて居ないんだし
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:30▼返信
>>124
一生行くことないと思うから理由を教えてほしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:30▼返信
本家洒落怖のルールで言えば別に嘘松でも問題は無いんだけどね
ようは怖いか怖くないかでしかないので
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:31▼返信
バカすぎて笑うわ
知能の低いゆとりガキだけが騒ぐいつものパターン
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:31▼返信
怪談に突っ込むのは無粋だがクオリティにまで口出してて草
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:32▼返信
>>183
釣られとるつられとる
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:32▼返信
ツイの方はみんなノッてあげてて優しい世界にほっこりしたゾ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:32▼返信
へー熱中症ってこわいんだね
気を付けなきゃ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:33▼返信
たいていのものは積極的に楽しもうとしないと楽しくないからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:33▼返信
嘘寒松
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:33▼返信
怪談話もツイッターでやる時代なんだね
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:33▼返信
 
 
わぁしのかんがえた、こわいはなし
 
 
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:34▼返信
はちまでこの嘘松にのってあげようみたいな流れ作ろうとしても無駄だよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:34▼返信
嘘松きもw
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:35▼返信
チラシの裏や便所の落書きなら評価したけど、ツイッターだとなめてんのか?としか思わない
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:35▼返信
怪談話はいいんだけど夫さんとか言い回しが気持ち悪すぎて無理
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:36▼返信
なるほどどんな名作も面白くない理由を見つけてつまらないと結論付けることが出来るんだな
じつにネガティブ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:37▼返信
こんなくっさい嘘松久々に見たわwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:38▼返信
洒落怖の寄せ集め松
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:38▼返信
苦根苦音
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:39▼返信
>>199

お前の人生には本当松なんて皆無だもんなww
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:40▼返信
>>198
お前にはこの嘘松が名作に見えるのか……笑
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:40▼返信
ねぇなんで動画撮らないの?ねぇw
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:41▼返信
>>202
必死に噛みつこうとした結果わけのわかんないこといってて草
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:42▼返信
暑さでまだおかしくなったままの様ですね
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:43▼返信
こんなクソ記事でも200コメ越えてる辺りああもう夏休みなんだなあって実感するわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:43▼返信
くそ長い嘘松
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:43▼返信
クオリティで差があるだけだろ
出来が良ければ大方は嘘松だろうが何だろうが大方に褒められる
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:44▼返信
長松
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:44▼返信
>>207
はちまってクソ松クソ記事でどんだけコメ伸ばせるかってのを競うブログだろ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:49▼返信
手に持ったスマホで一枚も写真撮ってない時点で確実に嘘末なんだよなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:50▼返信
>>203
名作だろうとなんだろうと否定することは出来る という真実を見つけた
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:51▼返信
長げぇ
どんだけ暇な嘘松よ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:52▼返信
場所も昨日のラジオ番組も秘密ってあのさぁ…
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:53▼返信
これはさすがに嘘松と言わざるをえない…最近クネクネの話知って作ったんやろなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:54▼返信
なるほど説得力が必要なんだな
○○だから出来なかった というそれっぽい嘘を一つ追加するだけで出来栄えが変わってきそうだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:54▼返信
本当ならなんで滝の場所言わないの、カーナビの場所もw
個人名じゃないし地名なら問題ないはずやろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:55▼返信
今の時代に、なおかつツイッターもやってるのに写真を一枚も撮ってないのか。
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:56▼返信
面白いの思いついた!ってなったんやろな
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:56▼返信
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:56▼返信
嘘松?
いちおう確認だけど
この話を本当だと思ってるヤツなんて居ないよな?
小学生じゃあるまいし
あ いま夏休みだっけ? 可能性あるかw
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:56▼返信
嘘松!
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:57▼返信
こういう嘘松ならok
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:57▼返信
作り話でかまってもらえて嬉しいなぁ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:58▼返信
きさらぎ駅から何も進歩していない
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 11:58▼返信
暑さで頭やられたんだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:00▼返信
いちいち実話アピールするから叩かれるんだよ
「怖い話聞いたんだけど」とかの始まりなら叩かれないものを
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:00▼返信
ホント長々とストーリー仕立てにするの好きよね
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:01▼返信
暑くても祭は行うんだよ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:02▼返信
テレビに出てたし検索したし看板も見た〇〇の滝!!!!

後で〇〇の滝って検索しても出なかった〇〇の滝!!!!!
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:02▼返信
クネクネの二次創作ってので微妙だなあ
ただ行って帰って来たってのだと怪談ネタにならないから
いろいろ付け加えたんだろうけど、その時点でクオリティは
諦めた方がいい気がする。どこかでリアリティと言うか
今回はこれがメインみたいのが無いと
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:02▼返信
ツイッターは実話だと思ってるから叩くんだろ 情弱なんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:03▼返信
1行目から創作だとバレバレw
面白いかどうかは別として、これを本当だと思うやつはピュアすぎるだろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:03▼返信
はい 嘘松
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:04▼返信
はいダウト。
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:06▼返信
そんな異常な光景があれば今時スマホで写真くらい撮るよな
木の枝で車体擦ってるなら傷跡ぐらいあるよな
ナビだって目的地設定したなら履歴残ってるよな
ポカリをぶっかけたならその後片付けはどうしたベトベトになるよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:07▼返信
まあ洒落怖だな、読み物としてはお約束を押さえてるしいいんでないの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:07▼返信
作り話も稲川淳二レベルまで鍛えれば
それで食っていけるんだから
バカにならんわな
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:07▼返信
あ、はい
盛りすぎです
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:07▼返信
嘘松というか出来の悪い創作
これまでに自分が読んだ話をいろいろ継ぎ足して考えたんだろね
エライエライ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:07▼返信
なんというかすげえテンプレ的なお話
電車に乗ってたら聞いたこともない駅にたどり着くくらいおなじみ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:07▼返信
物語としては恐怖の原因がはっきりしないまま終わるので若干消化不良かも
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:08▼返信
長い ごくろうさん 
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:09▼返信
写真無し
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:09▼返信
稲川淳二の怖い話も
そのままツイートに書けば
たぶんすげえ台無しになるだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:09▼返信
旦那とポカリスエットをぶっ掛けプレイとかなら盛り上がったのに
滝の検索とか変なところで拘るのに前後で演出の辻褄があってない
都合よく記憶改変とか現実改ざんとか幻術的な事を入れちゃうと途端に
なろう系ご都合かよって読者は冷めるので入れない方がいいよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:10▼返信
「長い」って言ってる奴は読んでないw
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:11▼返信
で、なんていう滝なんだい?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:12▼返信
嘘松認定
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:12▼返信
滝の名前出せよバカ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:15▼返信
何県の何処の何て名前の滝なの?
本当なら最初にそこ言わない?

253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:16▼返信
ふーん
どのFMラジオでやってたネタなのこれ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:17▼返信
ネット創作のテンプレをこれでもかと詰め込んだ内容で草

最近くねくね読んだのかな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:17▼返信
つまらない嘘松は嘘松界の最底辺なんだが?
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:17▼返信
長文な上に描写説明が下手くそな嘘松だったな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:18▼返信
安定の嘘松ィート
ネタ切れ、転載、無能バイトの役満はちま

もうダメでしょ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:21▼返信
という作り話でした
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:24▼返信
はい嘘松
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:25▼返信
くねくねの派生が増えたな
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:25▼返信
本当にあったとは言ってない
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:26▼返信
ポカリに感謝だな
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:27▼返信
嘘なのは全員わかったうえで読んでるしリプしてるんだよ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:29▼返信
そんなに事細かに覚えてるってすごいね
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:29▼返信
面白いですが古典的なホラーですね
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:30▼返信
長い
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:31▼返信
うーん、ちょっと欲張りすぎて内容が濃すぎる。
怖い話はシンプルであればあるほど怖くなる。
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:32▼返信
長くて読む気になれない
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:32▼返信
自分が助手席に乗ってるはずなのに、「反対側の助手席の窓をみると」なんて書くかね
直前に夫のほう向いてたのは分かるけど、”反対側の”って書いたのが第三者目線に見えた
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:32▼返信
よくある作り話じゃねーか
271.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月23日 12:33▼返信
くねくねだなぁ

うん、で?何県のなんて滝?なんてラジオ番組?
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:35▼返信
嘘松
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:35▼返信
典型的なリツイート稼ぎ垢だった
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:35▼返信
キンキンに冷えたポカリスエット〜って山道走ってるうちに温くなるだろ。
クーラーボックスでも置いてんのか?
いちいち言い回しが嘘クセェ。
創作物の見過ぎ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:37▼返信
そおさくな
276.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月23日 12:38▼返信
じゃここで俺に起きた実話を一つ

昨日、風呂入ってて毛処理しようと剃刀(新品)を手にしたら
滑って落としてしまったんだ…

その先には剥き出しの息子が…
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:39▼返信
嘘松なら、面白かったから良し
そうじゃないなら、目の中に白人紙残ってると思うから
最寄りの寺か、有名な祓ってくれる所調べて足を運ぶ事を、オススメしますよ
多分、また招いてくるか、アッチから来ると思うので、暑いんで水分補給忘れないように気をつけてくださいね。
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:39▼返信
丁字だろ、無知が
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:39▼返信
怪談だけにホラ松
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:40▼返信
中々の長編嘘松ですねぇ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:41▼返信
素人のフリしてちょっと通なワードを混ぜる。くねくねなんか全国的に知られてるから「それは○○ですよ(オレは知ってる)」とレスがわんさと来る。そういう事をする奴が一億人に数十人は居ると考えると容易に嘘松だと判定可能。
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:41▼返信
そもそもなんで滝を見に行こうとなるのか。超有名な名所ならともかくただの滝なんて見に行くわけないだろ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:41▼返信
せめて洒落怖とかでやれや
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:43▼返信
書いてて恥ずかしい気分になったりしないの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:43▼返信
洒落怖読んでる割にくねくねを一言も言わない
嘘松
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:43▼返信
次回のパル企画のネタだったりして
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:49▼返信
面白そうだから見る。
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:51▼返信
怪談話自体がファンタジーなのに嘘松認定しちゃう男の人って・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:54▼返信
なんでそんな低レベルの嘘松するの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:55▼返信
自分も似たような体験した事あるから、この人の気持ち分かるわ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:56▼返信
怪談は数行にまとめてちょっと素っ気ないくらいの方がリアル感が出て怖くなるよ
あんまり長いと創作感が高まるだけなので
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:56▼返信
熱くて一日中家に居るからってこんな話考えなくちゃいけないほど無趣味な人間にはなりたくないね
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:56▼返信
写真や動画とった方が早いよ。
次からは気をつけるように。
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:57▼返信
15年くらい前まではカーナビ誘導で山に入ることは割とよくあった
最近は知らん
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:00▼返信
稲川淳二は最近滑舌悪くて「そしたらね?」「ずーっと」「~なんでしょうかねぇ?」しか聞き取れないから、むしろツイートしてほしいw
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:01▼返信
ネットしてたら夏休みが終わっちゃった怖い話する?
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:02▼返信
これは良い嘘松。できれば滝の名称や県名、ラジオで聞いただけで何故行こうと思ったのかなども書いて欲しかった。
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:05▼返信
キンキンに冷えたポカリスエット
が恐ろしい
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:08▼返信
長い
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:12▼返信
真夏の稲川淳二松、乙。
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:14▼返信
暑さで頭がやられたのかな? 長いんだよ嘘松
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:19▼返信
で、滝の名前はなぜ出さないの?

おわり
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:21▼返信
普通に怖い目にあった話かと思ったら創作話かよ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:22▼返信
面白かったから何でもよし!
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:24▼返信
読む気にもならないウソマアアアアアアアアアアアアアツw
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:28▼返信
つまんね。
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:30▼返信
結構な距離走ってるのになんでキンキンに冷えた飲料水があるんだ?
ぬるくならない?
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:31▼返信
この手の話って鮮明に憶え過ぎててリアリティにかける
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:34▼返信
珍しい、変な光景に遭遇してるのに画像一枚も撮影してないとか
今時有り得ないでしょ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:35▼返信
具体的な場所(地名)を書かないとか...

明らかに創作だろう
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:37▼返信
嘘松っていうか創作だよね
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:38▼返信
会談好きとかやっぱ頭がいかれてんだろな
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:41▼返信
夏になると出てくる怪談系嘘松だな
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:43▼返信
行ってみたいので
その滝の名前か場所を教えて下さい
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:44▼返信
どこ行ったのか書いてない時点で嘘松
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:46▼返信
そうだね嘘だね
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:46▼返信
私も若い頃友達と夜明けちょっと前ぐらいの時間にドライブしてたら近くの山道に入ったら迷い込んで友達が山の斜面にあった鳥居を抜けて階段を登りたいと言い出して怖かったことあるわ
完全にいざなわれてたわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:47▼返信
嘘松という言い方は宜しくないだろ
面白かった場合は創作松と言うべき
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:49▼返信
嘘松で食う飯はうまいか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:52▼返信
こんな怖くない怖い話初めて読んだわ
バイトも怖いから選んだんじゃなくて
嘘松を晒し者にしようとしたんだよね
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:52▼返信
この手で一番怖いのは赤い橋の話
まぁ嘘なんだが
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:53▼返信
くそなが自分語り読む気にならんからお前らのコメントが助かる
とりあえず面白くないんやな
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:58▼返信
嘘ついて恥ずかしくないのかな
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:59▼返信
くっだらねえwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:59▼返信
全ッ然怖くねぇな

語り方がダメ過ぎるから、洒落怖の有名どころ読み見直して書き直せって感じ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:00▼返信
暑さで頭がイカれたBBAの作り話
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:01▼返信
キンキンに冷えたくねくねを体に巻き付けて暑さをやり過ごしたとかならまだ見れたのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:02▼返信
夏だね
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:03▼返信
USO松
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:07▼返信
字じゃん
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:11▼返信
読むのだるい
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:20▼返信
なんだとーッ!
ドドドドドドド
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:21▼返信
なぜ人は創作をやめないのか
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:25▼返信
くねくね見て正気を失ったんなら帰ってこれないからな
あまりに嘘松過ぎてツッコミきれんわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:32▼返信
>>333
それは生きる(妄想)のをやめるのと同義だな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:33▼返信
長い嘘松ってもうこの世の終わり
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:35▼返信
はい、嘘松
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:40▼返信
人生で一番じゃないとか
今までになにがあったのか
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:43▼返信
実話ってんなら場所とか名前とかもう少し具体的に書いてくれないとな
べつに個人情報とか含んでるわけじゃないし
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:46▼返信
嘘松もいい加減にしろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:57▼返信
田舎を馬鹿にするな
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:58▼返信
作り話松
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:01▼返信
特に矛盾点感じないので創作でもOK
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:02▼返信
嘘でもいい面白ければwwww

だが長いし糞つまらん
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:03▼返信
人はなぜ嘘松になるのだろうか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:04▼返信
軽トラのおじいさんはどっから来たんだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:15▼返信
嘘松
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:16▼返信
なんでこんな既出の創作がバズってるのかそれが一番怖い
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:18▼返信
模擬鳥國に迷い込んだな。まぁオマエらに言ってもしょうがないけど。
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:22▼返信
>>349
興味ある
wikiにある?
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:24▼返信
wikiで検索してもなかった
知ってる人おしえて
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:32▼返信
そこそこ面白かった。必死で矛盾点探してどうにか馬鹿にしようと思うからつまらんのだよ。稲川も最初からそういう目で見ればちっとも面白くないからな。
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:39▼返信
う そ ま つ


つ ま そ う
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:39▼返信
お得意のインスタしろよ無能

あ、嘘松だから無理か
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:50▼返信
怖い要素がどこにもない。全部事実誤認じゃないの? ナビが古かったりしょぼかったりしたら山道なんか正確に案内してくれないし、山奥の住民の方言がきつくて聞き取れなかっただけだったり、そこの風習を気味悪く思っただけだったりしてるだけにしか感じなかった。
怪談って、迷信深いビビりによって作られるんだろうな笑
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:33▼返信
グーグルアースで大体の位置を示してください
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:34▼返信
今さらくねくねで創作松とかwwww
お前はくねくね初めて知ってはしゃいでるのかもしれんが
みんな知ってるってのw
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:48▼返信
これ群馬の六合村でしょ。
草津温泉のすぐのとこ。
めちゃ細い道多いし、意味わからんぞ。
目指す滝が「殺人の滝」って名前だし。
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:58▼返信
嘘松で記事書くな無能
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:14▼返信
どこの滝か言えない理由でもあんの?嘘だと言えないもんな?
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:24▼返信
へーこわいねー
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:33▼返信
ナビなんてそんなもんだよ
ホラーでもなんでもねえよ

嘘松!
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:39▼返信
これで思い出したけど
確か長野県の県道沿い?の林
車道から見える木に
藁人形刺さってんだけど
誰か知ってる人いない?
あれ割と心臓に悪い
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:51▼返信
嘘松すぎて草
夫婦で白昼夢とか良い趣味しとるわ 薬か?
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:03▼返信
嘘松
そういや夏といえば怖い話だったな
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:03▼返信
え、怖い薬でもやってんの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:04▼返信
くねくねが出た時点で作り話決定だけも楽しかったよ
アデュ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:11▼返信
嘘松速報になってるな
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:15▼返信
ツイッター民の創作としてはまあまあじゃない?
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:30▼返信
嘘松じゃなくて創作松だな
本気でいってるなら薬やってるか精神病んでるわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:37▼返信
うるさい
TLを占領するなクズめ
死ね
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:43▼返信
糞なげー駄文をツイッターでやるなクズ。邪魔だ死ね
ご自分のブログでやったらどう?
読者がいなくてツイッターに逃げたのかしら?(笑)
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:52▼返信
よくある創作のテンプレそのまま
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:52▼返信
嘘松&嘘松
つまらんつまらん
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:14▼返信
稲川淳二以外だな
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:22▼返信
すばらしい創作ですね。
長文お疲れ様でした。
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:53▼返信
具体的な地名やラジオの番組名、一切何も無しでどの周辺のことかをぼかしまくる手法は、明らかに創作だろうなぁ。せめて具体的な部分あかせば信じる奴もいるかもしれないけど。
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:56▼返信
嘘松でリツイート稼ぎとかまだやってんのか(呆れ)
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:21▼返信
文才の無駄使い
嘘ついてないで他のことに活かしなさい
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:32▼返信
読み始めてすぐに嘘松
もっと詳細な固有名詞書かないと
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:55▼返信
お薬やってんのかな?
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 00:42▼返信
こんなに物を記録できる機械が発達したのに写真の一枚もないの。
今の時代話だけのっけても誰も信じないよ。

やり直し。
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 02:03▼返信
本人も気軽に投稿したつもりの怪談話がここまでバズると想像してなかったろうな
追記で静岡県の山中の話でラジオはYouTubeで旦那が見たけどいつも大量に見てるから覚えてないとかw
粗が出て辛いだけだから返信しなければいいのに勿体無い
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 03:06▼返信
>>急勾配の山道の後退、何回か石に乗り上げて前輪が空転し
急勾配ならブレーキしか踏まないし、急勾配ならタイヤが乗り上げようと下がってくれる
狭い道だったはずだが、上る時は石に乗り上げなかったのか?
乗り上げるほどの石ならハンドル取られるぞ
ポカリぶっかけるのはいいが、ぶっ掛けた瞬間や正気に戻ったときにハンドル操作誤る可能性が高いぞ

もっと不自然な点がないように話を練ってから書きましょう
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 03:39▼返信
くねくね見ちゃったのなら・・・もう・・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 05:50▼返信
まず何の滝か言えや嘘松
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 08:48▼返信
地元のおっさんが「行ったんか!?」したのでこれは洒落コわテンプレ
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:48▼返信
ちょっと詰め込み過ぎ感
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:34▼返信
ざつ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 07:10▼返信
つまらん。
東北や関東の山奥の道は大体通ったけど、そんな面白そうなもん無い。
東北地方の駅の中に温泉がある場所の近くから、南の方へ行って、養魚場を横目に見て、崩れた橋、草生えまくりの場所、断崖絶壁と大きな溝を抜けたら採石場のすぐ脇に出る道の方が楽しいわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 05:31▼返信
空が蒼いのは逆なろう主人公である釈迦がヒーローになる為に母親殺して上半身と両腕奪った時に父親を顔面蒼白にさせた事を誇ってるからだしくねくねもどうせ奇形児に下半身を喰われた母親の姿なんじゃね
人(二次元)→天(四次元)→地(三次元)の順番に堕ちていったのが現実世界だし魂(anima)ではなく狂気(soul)で動くテールエンドの人喰い蛇だった釈迦が野原しんのすけやうずまきナルトみたいに周りをパニックに陥れるのが天才とかほざいた挙句に言葉と概念が噛み合わないように文字と意味をすり替えて四次元である天に堕ちたのがバベルの塔の崩壊なんだよな
四次元に堕ちてはぐれメタルみたいな不定形の獣(beast)になった牛頭の釈迦が世界を支配してヒーローになる為のヴィランとして三次元に人の魂(anima)を捨てた(leave)動物(animal)である馬頭のキリストを作ったし釈迦が人類を桜でんぶの能無しヴィラン扱いしてる事を暴露する為にイスラム教が作られたわけだしな
クトゥルフの邪神も召喚の呪文が日本語を逆様にしたもので元ネタは盗品蔵の王様やってる釈迦だし神仏や怪異は現実世界の逆なろう主人公である釈迦の黒歴史みたいなもんだよ

直近のコメント数ランキング

traq