• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


東京都内で観測史上初めての40度以上 - 共同通信

https://this.kiji.is/393979917715752033


記事によると
気象庁によると、東京都青梅市で23日、気温40.3度を記録した。都内で40度以上になるのは観測史上初。







岐阜 多治見40度5分 東京 青梅40度3分 埼玉 熊谷40度 観測

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180723/k10011544851000.html
K10011544851_1807231305_1807231305_01_02


記事によると
・気象庁によりますと、午後1時前までの最高気温が岐阜県多治見市で40度5分に達しました。

また、東京・青梅市で40度3分、埼玉県熊谷市で40度ちょうどを観測しました。

・関東甲信地方で40度以上の気温が観測されたのは、5年前の平成25年8月11日に甲府市で40度6分を観測して以来です。













風呂に入ってるようなもんだわこれ
外出るだけで死ねるぞ・・・














コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:25▼返信
23区外だから都内じゃないよ
都下だよ、行政区が違う
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:26▼返信
青梅ってどこだよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:27▼返信
暑いっていうの禁止な
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:27▼返信
外で運動させたら虐待レベルでやばい暑さ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:27▼返信
青梅40度超え?
やべーな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:27▼返信
ベランダ開けたら暑すぎて笑えないw

っていうか熱くてゲロ吐きそうwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:28▼返信
おめでとうございました。チーン
8.投稿日:2018年07月23日 13:28▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:28▼返信
青梅て東京であって東京じゃない
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:28▼返信
馬鹿はちまは風呂に入るだけで死ぬのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:28▼返信
もう暑いネタ飽きたよおおおおおおおおおおお
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:28▼返信
これどこまで伸びていくんだろ
10年後には43℃とかになるんか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:29▼返信
始めてなのか、意外だな
夜も下がらないから人が住む所じゃねえよなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:29▼返信
都内と都区内の違いがわからない頭の悪い>>1
15.マスターク投稿日:2018年07月23日 13:29▼返信
気温「オラッ!タヒねッ!暑さでタヒねッッッ!」クーラー無しワイ「オ゛♡ヤッベ♡♡」
気温「オラいくぞ!真夏日猛暑にダメ出し湿度で脳からタヒね!!」
ワイ「ほおォォ~♡♡ ヤバいって♡♡タヒぬッ♡意識なくなるッ♡♡♡」フラフラフラフラ♡♡♡
気温「何フラついてんだボケ!オラまた熱するぞッッ!!タヒね!!!!」
ワイ「ん゛へぇッ♡♡ あ゛♡♡タヒんだァ♡熱中症確実ッッッ♡♡」スヤスヤスヤスヤ♡♡
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:29▼返信
また俺たちはちま民が勝ってしまったか
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:29▼返信
信じられないけど、まだ7月という事実
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:29▼返信
あおうめってどこ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:29▼返信
青梅酷暑
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:30▼返信
来年はどうなっているのだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:30▼返信
青梅国際女子マラソン
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:30▼返信
あんたたちいくわよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:30▼返信
いつしか言わなくなった冷夏という言葉
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:30▼返信
よっしゃああ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:31▼返信
〇〇市とか辺境じゃん
東京のうちに入らない
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:31▼返信
小池知事「首に濡れタオル巻けば余裕」
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:31▼返信
なんで政府は原発稼動に触れないのか?
停電するだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:31▼返信
暑さセイバイ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:32▼返信
つってもこの温度計のセンサーはどこにあるの?
防熱された百葉箱の中?
それとも日差しの中ホッタラカシ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:32▼返信
爺さんが40度なんて昔は普通だったって言ってた
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:32▼返信
立川市は、何もしなくても暑い。(まなぶ効果)
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:32▼返信
悪いが青梅は東京都内には含まなくて良い
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:33▼返信
でも湿度は低いんだよな
今日の東京
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:33▼返信
学校はもう夏休みだから親御さんは安心やな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:33▼返信
なぜか暑さを認めようとしない都民がいた
36.投稿日:2018年07月23日 13:33▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:33▼返信
冬場は夏になったらダイエットしようと思ってたが
夏になると涼しくなってからでいいやと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:34▼返信
>>33
カラッとはしてるな、汗がベタつかない
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:35▼返信
もう10度上がれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:35▼返信
ちっぱい
41.マスターク投稿日:2018年07月23日 13:35▼返信
>>37
冬の方がダイエットには向いてるゾ
何もしてなくても寒さで勝手に脂肪を消費してくれるから
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:37▼返信
サムネ誰?
はたまのエミリア?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:38▼返信
子供達を貧弱だの何だの言ってた輩は、是非とも水分なし冷房なしで過ごしてほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:38▼返信
※14
辞書を引け
都内は東京23区、都下は23区を除いた東京の事だぞ

都区内はJR用語だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:38▼返信
>>37
縄跳びメチャ痩せる
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:38▼返信
いうほど暑くない
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:40▼返信
>>23
2000年以降冷夏って2回しかないのな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:40▼返信
まだ余裕 50度超えたら呼んでくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:40▼返信
吐きそうどうすればいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:42▼返信
熱中症で老害を根絶やしにしようぜ。
「夏は暑いのは当たり前。クーラーつけると具合が悪くなるからつけない」といってる老害は根絶やしにしようぜ。

この間の豪雨も、老害は警報やサイレンが大音量で出てるのに聞きもしないくせにいざ被害が出ると聞いてないのに聞こえなかったと言い訳をしてしまいには国のせいにするからな。
こういうやつらは暑さで淘汰させろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:44▼返信
>>49
俺は昨日吐きそうだったゾ
ポカリ飲んで安静にしてどうぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:45▼返信
昔はもっと暑かったとか嘘だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:47▼返信
>>52
地球温暖化で暑くなったっていうのも嘘な。
日本の暑さは「ヒートアイランド現象」が原因。
地球温暖化で上がったとされてる平均温度より5倍以上上がってるからなぁ。日本は。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:48▼返信
は?外でマラソンでもしてこい
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:48▼返信
>>49
汗が出てるか確認した方がいい

汗腺をキレイにしよう
56.けいご投稿日:2018年07月23日 13:49▼返信
私の感覚でも今日はこの夏1番の暑さです。危険な感じです。(おおげさではなく)
私が生きてきたなかで、1番か3本の指には入ります。外出は避けた方がいいですよ。
家のなかでもクーラーをつけ、よく水分を取りましょう。

はちまきこうさんでも引き続き注意換気をお願いします。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:49▼返信
安倍「やれ」
猛暑40度「はい」
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:50▼返信
熱中症は甘え
エアコンは甘え
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:50▼返信
暑いからってクーラーの部屋にいたらよけい免疫落ちるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:50▼返信
2020年夏の東京五輪をお楽しみに!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:52▼返信
>>30
認知症かな、
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:52▼返信
>>57
パヨクにとって安倍は魔法使いか何かなんだな
パヨクはいつ現実を見れるようになるのかなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:52▼返信
反原発は今こそ立ち上がらないと、電気足りないから原発再開するってことになるぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:54▼返信
※44
都下ってのは一部の人だけが使うただの俗称なんだよ。

都内は東京都全域のこと。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:54▼返信
>>10
そういうことじゃなくね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:55▼返信
大変なのは理解するけど、地方のそれを軽く「暑そうですね」と流しといて
我が事になると世界の終わりであるかのように騒ぐのは見苦しい
積雪の時に散々言われてるはずなのに、全く気にも留めてなかったんだろうね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:55▼返信
おいおい、マジかよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:55▼返信
我ら鍛えられた民
まじ慣れた、涼しい顔して熱風の中を歩くのが楽しいまである
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:56▼返信
東京が大変です!! 東京が大変です!!
皆さん日本が大変です!! 暑いんです!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:58▼返信
>>66
東京はキャパオーバーしてて変化に対して脆いからね
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:58▼返信
バカバイトがスレタイ間違えてコメ欄でまで自己弁護かよ
終わっとるのうバカバイト
恥ずかしいのうバカバイト
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:59▼返信
>>69
よかったね
はい次の人
73.投稿日:2018年07月23日 14:00▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:00▼返信
>>66
東京メディアあるあるですなww
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:01▼返信
くせえな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:01▼返信
>>74
何笑てんねんクソ地方
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:01▼返信
今年はやけに暑い暑いアピールがすごいね
去年とかその前の年もこれくらいの気温だったじゃないの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:03▼返信
じゃあああああああああああああああああああっぷwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:03▼返信
オーバーに実況するから東京モンは軟弱だって言われんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:03▼返信
>>77
調べればすぐ分かるのに何言ってんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:04▼返信
東京のかまってちゃんはほんとうざい
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:07▼返信
あついぞ熊谷
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:09▼返信
もっと熱くなって欲しい
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:09▼返信
多治見と名古屋46℃じゃねぇか
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:10▼返信
みんな海藤に魂とられてしまうやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:11▼返信
九州とか沖縄より暑くなってるのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:11▼返信
>>84
46℃ってどこの異世界じゃ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:13▼返信
ほぼほぼ日本での最高気温と同じとはたまげたなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:14▼返信
>>87
レポーターが温度計持ってたが、見間違えかもしれん
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:16▼返信
そう言や数年前
どっかのTV局が
日当に温度計放置して
「日中は40℃を越えました」
とかニュースで流してたな
小学校で気温の測り方習わなかったのかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:17▼返信
必然の流れとはいえ、東京に人口が集中しすぎだからな
人減らしの篩い分けには最適の酷暑だね

これを乗り切った者こそ、首都に住むに相応しい環境適応優秀型都民
徴収した税はその者たちに還元・投資すれば将来が安泰というもの
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:19▼返信
これ高気圧が去れば台風地獄なんじゃねーの?
海水温高いままだから
それが怖いわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:19▼返信
しばらく雨降ってないからなー
冷えんかなー
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:21▼返信
熊谷41℃に更新されてるw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:21▼返信
はんとうが半分もてよ役立たず
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:24▼返信
>>27
そもそもずっと既定路線な上に、こんな連日の全国的な酷暑の夏なんて、まさに願ったり叶ったりだからな。
こんな現状じゃ、最適な時機を余裕で窺えるほどで、全く焦る必要がないからじゃないの。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:26▼返信
室内のデジタル温度計が38度超えたのは初めて見たw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:31▼返信
>>92
君の怖れはとうの昔に予言されていた。今その怖れが現実化している真っ最中だ。
この恐怖の行く末を知りければ、出口王任三郎の予言を調べなさい。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:36▼返信
銀色の蟻の毛の素材を研究してビルの外壁にまとわせよう
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:47▼返信
まだ7月なのにこの暑さだと、東京に出かける気がしねえ。コミケとかイベントで倒れる奴も続出しそうだなあ。行かねえけど 
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:58▼返信
昔の方が間違いなく暑かったけどね
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:00▼返信
※64
だから、辞書をひけ
俗称とかではなく意味として別れてる
あと、俗称ではなく通俗的用法だろ?ボキャブラリーが貧弱すぎるだろ

法令だと別れてないけど辞書だろ都内と都下は意味が違うの。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:09▼返信
(´・ω・`) いつ雨降るの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:10▼返信
ズル林はどうなった?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:45▼返信
暑さでPS4の足のゴムが溶けるんだよなぁ
この先地球はどうなっちゃうんだろね
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:54▼返信
自然が人間を淘汰しているな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:13▼返信
大体合ってるアニメキャプサムネが、1日前の大体合ってる記事のサムネだが、熱中症で人が死んだ記事のサムネだったらある程度不謹慎になる
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:19▼返信
お わ り の は じ ま り
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:23▼返信
松岡修造さん「僕は太陽に弱いから死ぬな!皆で頑張れ!」
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:28▼返信
>>105
それはソニーの材質チョロマカシだろ
思ったがゲームは日本は高いがハードも?
もしそうなら高い上に材質分ピンはね
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:35▼返信
>>104
もう熊谷に勝てることはないだろう..
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:53▼返信
日本の軍艦を犬畜生(中国では侮蔑表現)の敵キャラに貶めて
多数の日本人を虐殺し今も後遺症で苦しまれる方がいる原子爆弾をネタにする
中国産反日パクリゲー・アズールレーンに課金したカネは中国軍の軍事費となり尖閣諸島への侵略を目論む中国軍艦の燃料費に回されます
日本のゲームをパクって反日とメンタルが韓国同様なこの中国産ゲームではナント日本版ですら天安門・六四といった中国共産党に都合の悪いワードは規制されちゃいます!
あなたが日本人なら、この反日ゲームの存在に貢献する国賊になりたくないのなら、五毛党アズ豚のステマに惑わされずにすぐにでもこの反日ゲームをアンインストールしましょう!
「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←原爆をモチーフにした椅子の説明
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:18▼返信
しかも東京はクーラーの外気で余計に暑いからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:13▼返信
マジ熱い、扇風機が役立たず
クーラー使えよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:36▼返信
なんだ韓国のはなしか
日本人には関係ないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:39▼返信
隣の羽村市は38℃だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:57▼返信
この時期の営業は見ていて可哀想になるわ・・・
激熱→冷房効いた客先→激熱→冷房のループ
絶対体調悪くなるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:01▼返信
暖かくて良い気候だね
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:57▼返信
>>83
手で食べろっていうのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 00:21▼返信
まだまだいくよー
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 00:46▼返信
>>120
いいよー!
行けばいくほど…
なんだもんっ!

直近のコメント数ランキング

traq