• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


人員減で労災認定遅れも 労基署に配転計画 企業の「働き方」監督部署増員
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201807/CK2018072302000125.html

2018y07m23d_181214104


記事によると
・厚生労働省は、企業を監督・指導する監督官を本年度から3年間で571人増員する一方、労働者や遺族が請求する労災申請に対応する労災担当官を666人減らす配置転換を計画していることが分かった

・働き方改革関連法では、企業の違法残業などへの監視を強めるため、「監督指導体制の強化」を特に重視している

・関係者によると、2017度の監督部署の職員が1929人だったのに対し、2020年度は2500人に増やす

・一方、労災担当部署は2017度は1966人だったのを、2020年度には1300人まで減らすという





この記事への反応



全体で人増やせって。なんで関連部署間で人員調整して±0みたいな話にしてんだよ。

すごい。政府は労災担当職員を大幅に減らして、労災が存在しないようにすると。これも確実に労働者を殺しにきているぞ。

怖さしかないんだけど。。。

働き方と労災は関係ないじゃん。ちょっと何を言っているのか分からない。

担当職員の人数減らせば労災認定数も減るよなあ。でも労災認定を絞るのは労働者の人権を侵害しているよなあ。

過労死には自衛しかないとおもう。
国から会社におとがめあるとしても、それは誰かが死んだあと。


人員減らす→労災認定等の手続きやら審査みたいなのが滞る→労災案件が認定されないまま宙に浮く→宙に浮いてる分は労災認定じゃないから頭数には入れません→結果労災減った!万歳!
これで合ってるの?実に滑稽や。
働き方改革って言うけど息苦しくなるだけじゃないのかな?


労災担当を減らすことで労災認定者を減らすという裏技

クソすぎる。逆だろうが。100倍に増やすべきなのに。

民間社労士に労働行政業務を一部委譲する計画のうちなのだろうか。













トータルで95人の削減
監督官増員はわかるけど、労災認定担当者を減らして大丈夫なの!?








大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1





コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:30▼返信
こわい
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:31▼返信
終わりの始まり
3.コイキング投稿日:2018年07月23日 19:31▼返信
昭和生まれの謎理論↓
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:32▼返信
関係者ってだれやねーん
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:33▼返信
安倍の暴走をとめろ!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:34▼返信
ワロタw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:34▼返信
ワロタ
あくまで数字にこだわるのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:34▼返信
中国に乗っ取られるとかより、中国になっていくな…。
政治家なんて所詮お飾りか…。結局は官僚の表の顔でしかないのかねぇ…?
官僚も下に嫌な仕事全部押し付ける体制出来ちゃってんだね…。
ブラック国家は骨組みからブラックか…。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:34▼返信
死ね

社畜

死ね

クソ日本国民不様!!!!ザマァ━━━━━━m9(^益^)9m━━━━━━!!!!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:34▼返信
気持ちは判るが、職員の給与は「税金」だぞ?

皆が「んなもんジャブジャブ払うわい!」ってんなら人員削減もしないでしょ
感情論ばっかじゃあかんよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:35▼返信
減らして実は他で増えててたってよくやるよなこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:35▼返信
安倍首相の理想の日本社会だぞ喜べよ日本人
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:35▼返信
別に1966人だろうと1300人だろうと1人だろうと0人だろうと企業とずぶずぶで見て見ぬふりしているんだし
なーんにも変わらないわ 666人とかただのギャグで決めた数字だろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:35▼返信
とりあえず参議院を無くせ
話はそれからだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:37▼返信
払え
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:38▼返信
選挙の支援や寄付金くれる経営者に優しくするのは当然だろ
ネトウヨは馬鹿なの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:38▼返信
オーメン!
日本は暗黒時代に途中するのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:41▼返信
国民総奴隷化計画
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:42▼返信
なんで自民党や安倍支持者が、自民党丸出しのこういう方針にいつも反対するの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:42▼返信
監視が上手く機能すれば違法労働による労災は減る、理屈ではあるが・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:43▼返信
…発想の転換だよな…。
労働時間が多い!労働基準法に違反している。問題だ!

法改正で問題なし!!
胡坐描いてる奴しか救われない。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:43▼返信
さすが、不夜城強制労働省
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:44▼返信
戦時中にCIAのスパイやってた奴の孫、
&自称朝、セン人の息子がまともな事するわけ無いだろ。
信じたやつらが馬鹿なんだよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:45▼返信
これに関しては、巫山戯んなよとしか言えん
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:46▼返信
AIがやる
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:47▼返信
嫌ならその仕事辞めろ
次の仕事が無いなら死ぬしかないな 
どうせその死にそうな仕事続けてても死ぬんだからおなじやん?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:48▼返信
厚労省「いい労働者は死んだ労働者だけだ」
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:48▼返信
労災本体もブラックとか笑え、
ないか
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:49▼返信
監督して労災減らすから労災担当者は減らしていいとかそういうことじゃないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:49▼返信
年度毎の労災発生数(死亡・4日移乗の休業)が減っているから減らす方向は建前上仕方ない。労災を起こす前に監督指導を強化するというのもおかしくない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:49▼返信
獣の数字かよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:49▼返信
クソ日本人と同類と思われたくねーなもう
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:49▼返信
全体で人増やせって言うても
そんな金くれないじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:49▼返信
何で減らすんや・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:50▼返信
だいたい正直に労災申請する人ってどれだけいるんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:50▼返信
ジャアアアアアアアアアアwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:51▼返信
獣の数字wwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:52▼返信

請求に対応する人員を減らしたら一概に認定数が減ると言えるのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:53▼返信
安倍晋三さんなに考えてんだ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:54▼返信
>>19
結局自民支持してるのって法人税減税に期待してるやつだけだから。あとキチガチ右翼
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:54▼返信
悪魔の数字だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:54▼返信
TPP カジノ 水道民営化 働き方改革 移民 ヘイトスピーチ 

資本主義でこれを同時に行うと競争社会が加速する
日本人の人口はがっつり減るだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:54▼返信
だって公務員減らせって言うから
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:56▼返信
世界よこれが奴隷国家 日本だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:57▼返信
文句があるなら日本から出てけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:57▼返信
国は赤字なんだから人員削減は当然
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:58▼返信
郵政民営化思い出した
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:58▼返信
ピケティも言ってたやん
お前らの幸せと安定より、国の成長を急ぐアベノミクスは危険だって
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:59▼返信
だから安倍は経団連の方向しか見てねえんだよなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:59▼返信
666とか
厨二病か、マジもんで頭のおかしいやつだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:59▼返信
政治家がちゃんと仕事してないと、こうなるんですよ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:59▼返信
文句があるなら出て行け!
さあ日本人は労働だ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:01▼返信
自民はこういう目に見えづらいやり方で人民を締め上げていってるのがすごいよね
民主はそのへんのノウハウがなかったからうまくいかなかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:03▼返信
KAROUSHI
それはもはや世界の教科書にそのまま載ったという
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:03▼返信
民間の人が苦しんでるんだから、公務員も苦しむべき
民間並みに給料下げろ
民間並みにサビ残しろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:04▼返信
国の為、社会の為に死ぬのが本望なので過酷な労働でも楽しい。
これから倒国派と戦争になると思います。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:04▼返信
無職は黙ってろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:06▼返信
>>53
自民は保守の隠れ蓑で老人連中からもネットからも追求逃れてるサヨ党だから
非常にやりづらい連中よ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:06▼返信
これもしかして「はい全部労災ね」みたいに基準がガバガバになるのでは?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:07▼返信
そして議員定数はなぜか増やすという
議員減らすから消費税上げます、って話しじゃなかったっけ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:08▼返信
労災認定→事後対応
違法残業監視強化→事前に防ぐ
過労死対策としては配置転換は妥当
過労死や過労による病気怪我だけが労災案件じゃないけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:08▼返信
>>60
麻生太郎が財務省だぞ。後は分かるな?
派遣法を固めて国民のブラックは見て無ぬ振りが理想
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:08▼返信
税収の大半は上位数%の大企業や金持ち頼り
使わせるばかりで旨味のない底辺に合わせてたらいつまで経っても成長できないからある意味正しい
それで国民がついてくるかは知らん
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:09▼返信
悪魔の数字w
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:09▼返信
おまえらの望み通り公務員が減るぞ
喜べよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:10▼返信
嫌なら日本から出ていけ
ここは敬老の精神で 働き、我慢する国である
報酬や休息を求めるのは軟弱ゴミだからだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:11▼返信
外国人ナマポ
強制送還しろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:11▼返信
違法残業なんて人員増やさないでも密告者に証拠集めまでやらせて報奨金だすようにすりゃいいだろ
報奨金自体もブラック企業から搾り取れば財源いらねえぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:11▼返信
まあまて
労基の仕事の一部を民間に委託する案があるから
いつ実現するかは知らんがな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:11▼返信
>>63
はちま民のような馬鹿は容易く騙されるからそれでもついてくるんだよなぁ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:12▼返信
パヨチン息してる?日本人には労災なんて必要ないんだよバーカ
ストレスや鬱でも降りない認定に苦しめ、安倍総理の素晴らしい政策にひれ伏せ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:12▼返信
経済界と癒着してる自民党だし、これくらい普通でしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:13▼返信
医者を0人にすれば医療ミスも0になる作戦来るか
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:13▼返信
改善笑
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:13▼返信
これはもう、日本は素晴らしい!系のテレビをもっともっと放送した方がいいな
国民もいよいよ精神的にキツかろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:15▼返信
外国人奴隷も大量輸入し、これからもっと拡大させる予定なのに、労基とか邪魔だからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:16▼返信
日本は心だけ先進国で恵まれてると洗脳して
死の淵まで働かせるアメリカの奴隷特区だと気づいてる人がどれほどいることか
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:19▼返信
こんなんで国民騙せると思ってるんだなぁ
厚労省もゆとり世代に入ったか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:22▼返信
働いたら負けこれではっきりしたな
国は労働者を殺しに来てる
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:22▼返信
企業を監督する人員増やしたほうがいいだろ。労災は未然に防いだほうがいい
足りなきゃまた増やすだろうし
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:24▼返信
国のやり方に文句があるんなら日本から出ていけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:24▼返信
すげえ!これで労災ゼロももうすぐじゃん!
というか労災認定なんてAIにやらせるようにしろや
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:25▼返信
数字で分かる安部の暴挙
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:25▼返信
これで騒いでるのパヨクぐらいだろww
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:26▼返信
労災を防ぐことで労災が減っていってる実績があるのなら、妥当な配置転換。まだ減らせてないのなら、処理できるか心配なところ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:27▼返信
官僚「残業規制するので労災申告者は減ります」←まだ施行もしてないのに皮算用スンナw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:27▼返信
>>80
この監督官ってのは、事故が起きたときにドカドカやってきて事故防止についてネチネチ言って、
結果として仕事量を増やす奴らのことじゃないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:28▼返信
社労士が盗聴スト-カ-の手伝いしてるのに委託なんかする日には
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:29▼返信
何が何でも労働者を使いつぶすという強い意志を感じる
この国マジでアカンわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:30▼返信
嫌なら出ていきなされ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:31▼返信
でもお前ら無職じゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:33▼返信
お前らがサヨ叩き、野党叩きばっかして野党が弱体化してるから応援してる安倍政権にお灸すえられるんだよ
ゴミみたいな野党でも、ある程度の勢力が存在するだけで牽制くらいにはなって自民が好き勝手できなくなるんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:34▼返信
666人って数字がまた邪念を感じるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:34▼返信
アンゴルモア日本帝國
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:36▼返信
俺はノーダメ 
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:37▼返信
獣の数字ってことはつまり…
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:38▼返信
日本人よこれがアベの本性だ
これでも自民を支持するのか?
今すぐ国民を守る党立憲民主に移ろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:39▼返信
校長「これくらいの人数は端数でしょ。何も問題ない。」
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:39▼返信
バックの奴らとうとう隠す事すらやめたのか獣の数字って
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:41▼返信
「働き方改善で税収下がるので、労災補償減らします」

官僚さん。あったまいぃーーーーー!
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:42▼返信
共産党によるクーデターが起こらないかなあ
日本が良くなるにはそれしか無い気がして来た
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:43▼返信
政治家を削れ。一番の無駄。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:43▼返信
獣の数字
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:44▼返信
なんて美しい政策なんだろう、安倍総理の政策はまるで芸術だ
労働者が生きられない国を作ってくれて本当にありがとう、残業代カット法案通してくれて本当にありがとう
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:48▼返信
パヨクはまず無職から脱却しろよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:50▼返信
>>105
お前もバイト辞めろよw 
まっとうな仕事紹介してやろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:50▼返信
公務員減らせって言ったの君たちでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:50▼返信
黙示録の獣は安倍だったか
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:53▼返信
国家の店じまい
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:54▼返信
だから自民党は下っ端労働者なんて奴隷くらいしか見てないって言っただろ。
昔からあそこは経営者優遇の政党なんだから、経営者でもないやつが支持してるのは自分でクビ締めてるだけ。
労働者の味方は共産か社会党でしょ。
最近はなんで下っ端社畜が賃金要求や環境改善を求めるデモやストライキもせず、自民自民って崇拝しているのかわからんけど、昔よりうまく飼いならされてるんだなぁとしか思えない。
労災認定されないで過労死でもしてろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:55▼返信
馬鹿なネトウヨと沈没してまえ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:55▼返信
会社に殺されたり死なされたりに逃げろって事か
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:58▼返信
財務省が予算認めないから監督官増やすにはスクラップアンドビルドするしかないからしゃーない
文句あるなら国家公務員減らしてる国会議員に言えよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:59▼返信
こりゃ日本で働く奴が減ってもしょうがないなぁ
すでにアジア各国で労働者の争奪戦が始まってるらしいのに、移民受け入れどころか日本人が海外に出ていくんじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:00▼返信
学生バカはこれが間違ってるように思うんだろうけど、この国は共産党政権じゃないんだよ。
民間は民間に任せるべきであって、必要以上に国が関与すべきじゃない。そもそも日本の底力のほとんど大半が民間の力によるものであって政府なんて糞の役にも断ってないし、経済活動や文化の邪魔ばかりしてる始末。
こんなのに学生時代から騙され続けた価値観を持ってるから駄目なんだよお前らは。
因みに、経済活動のブレーキにしかならないこんな人達を税金で雇うほうが可笑しいんだよ。やるべきは事故を減らす方向性位なもんだわ。
規制や摘発よりも予防。予防こそ価値があるがそれ以外は余程のこと以外は不必要。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:02▼返信
月に11日稼働で223万。後の20日は海外でゆったりですわー。
社畜は通勤片道2時間とか馬鹿ですか?本当に大卒ですか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:03▼返信
>>10
人手が必要そうなところを削ってるからなんでってなってるのだと思うが
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:03▼返信
具体的に労災担当官は現状人員は大体どれぐらいが適正な人数なの?
人員が足りてるならそのソースを企業の監視に向けたならまだわかる。
知識がないから何とも言えん。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:03▼返信
加藤も選挙区の真備を放ったらかしにしてこんな外道に加担してんのかよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:14▼返信
首相主導案件です。

※114
だから「単純労働者」を解禁したのさ、安倍ちゃんは。
永住許可と国籍付与を餌に、日本が受け入れるのは最底辺の貧困層で、去年から技術もなく、日本語も無理な中国人労働者増えてるのもこれ。今年から政府目標60万人の勢いで、そんなのを受け入れる。
しかも、日本語教育無料、日本語を覚えて就業できるまでの生活支援付きでな。
一応、安倍自民の公約ね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:20▼返信
労働者をこきつかいたいから自民党支持してるのに、何言ってるの?
お前らミンス時代を思い出せ
これでいいんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:34▼返信
非正規と正規の差を無くせと言ったらじゃあ正規の待遇を非正規と同じに下げますね!これで格差是正!!!1^^
とかぬかすお上だから仕方ないね
もう駄目猫の国もう一回位滅びの危機にならないとダメか
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:34▼返信
要するにチェックを厳しくして申請自体を減らそうって事ね
鬼が出るか蛇が出るか、よくワカラン
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:37▼返信
素晴らしい。着実に鬱苦しい国になっていく
安倍さんの破壊力はさすがやわ
日本を破壊したい勢力にとってはこれほど力強い味方はいまいて
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:41▼返信
日本終了
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:43▼返信
>>124
水道民営化に外資加えたり、その外資にも水道施設丸ごと譲渡+運営権利も売却可なうえ、
地域住民投票や管轄自治体の許可すら必要ない法案通してくれたりしてるし、
史上最悪の売国奴やぞ。仕事は完璧なんだよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:47▼返信
666人を生贄に捧げブラック社会が誕生する!!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:53▼返信
オーメン・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:07▼返信
お前らが公務員減らせって言うからだぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:20▼返信
労災認定部署が忙しくないから配置転換するってのなら分かるが...

まあ厚労省の詳しい事情は知らんからなぁ...
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:21▼返信
毎年1%とか定員削減させられているからな
人を増やしたければ他の部署を削れって話しだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:21▼返信
共産や社会党が労働者の味方ってなんの冗談だよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:23▼返信
事前に電話して会社に来たりとかwもともと仕事してねーだろ
怠慢役人氏ね、投石されて師ね
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:23▼返信
犠牲者が自殺してもなかなか変わらないかもな
会社の上司や労災のてきとーにやってるの巻き込み自殺
それでもその上はどこ吹く風かも
ま減らしてったら少しずつ黒幕があらわになるかもしれん
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:28▼返信
良かった良かった
素晴らしい日本は人心が美しいから規制なんて不要
労基法なんて日本人に対する侮辱そのもの
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:41▼返信
ワークシェア
ってどこ行ったの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:42▼返信
仕事を増やして、労働力を増やさないんだからまた公務員が過労死しそう。

過労死ラインなんてぶっちぎって働いてる官僚様が上にいるんだからそれも当然だな。
自分たちが大丈夫だから大丈夫だと本当は思ってる。(実は全然大丈夫じゃなくて官僚自殺者続出)

まじで誰も幸せにならない流れ。実際官僚は人数が少なすぎるのに誰も問題視しない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:43▼返信
そらね。アベノミクスは企業が儲かれば賃金が上がるが骨組みなんだから、
なにより優先されるのは企業の都合なのは当たり前やね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:57▼返信
鬼畜
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 23:00▼返信
安倍ちゃんのやることに文句言うな!!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 23:08▼返信
官僚って勉強できてもバカばっかりなのなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 23:20▼返信
これでも擁護するのがネトサポのお仕事ですw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 23:20▼返信
安倍のデタラメ政治いい加減にしてほしい。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 23:24▼返信
なんでも野党叩きにこじつけるのにこれは安倍さんと飼い主の経団連サマには結びつけないんだねえ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 23:38▼返信
獣の数字・・・アベ政治は悪魔だな間違いない
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 23:41▼返信
選挙も他の党がグルになって自民党に票が入るようにしてるんじゃないかと思えてきた
もう実質独裁政治だ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 00:00▼返信
削減人数が中二病
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 00:44▼返信
国民馬鹿にしてるなこいつらw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 00:44▼返信
野党の無能さはもうマッチポンプレベルだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 01:05▼返信
仕事は能力より性格だよ。
自分が就いた仕事を馬鹿にしている人がやっても結果は出ません。
労災認定をするのなら、本当に労災を受けた人を、労災にする気持ちがない人が
仕事に就いているのな、害悪です。社会的な悪です。

漫画家やゲームクリエーターは自分のアイデアやテーマで作品を作れ。
人のアイデアやテーマで作ったのでは漫画やゲームに対する冒涜です。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 01:08▼返信
仕事の本質を見極め、全う出来ない仕事に就いているのは、
社会的に悪です。

152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 01:09▼返信
形から入る (対義語:実質に迫る)
・ゲームメーカーなら見栄えが良いものを作る
・料理屋なら宣伝に力を入れる
・映画制作会社なら広告に力を入れる
・靴屋ならデザインが良いけど履き心地が悪くすぐ壊れる靴を作る
・歌手ならビジュアルに力を入れる
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 01:09▼返信
実質に迫る (対義語:形から入る)
・ゲームメーカーなら面白いゲームを作る
・料理屋なら美味しい料理を作る
・映画制作会社なら面白い映画を作る
・靴屋なら頑丈で履き心地が良い靴を作る
・歌手なら歌唱力を鍛える
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 01:14▼返信
役人は勉強はできるが頭は悪いのか
毎日コンビニでやらかし続けて自慢してるよえなもんよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 01:19▼返信
お金が空から降ってくる
土地が空から降ってくる
役割が空から降ってくる
天才が空から降ってくる
才能が空から降ってくる
アイデアが空から降ってくる
テーマが空から降ってくる
156.加津庸介投稿日:2018年07月24日 01:23▼返信
安倍「死ね」
国民「へい!」
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 01:55▼返信
時間外勤務も労働災害も存在しなかったことにすれば働き方改革は実現できるよ
ウチの職場がこれ実践してサビ残80時間以上、先週も一人死んだけど問題にもならず
やってらんねーわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 03:07▼返信
自民の役人がやってる事
つまり民意である
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 03:12▼返信
まさか票を自民に入れといてこれに怒ってる奴なんかいないよね?
いたらそいつは救いようのない馬鹿だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 03:21▼返信
いやなら日本から出て行け
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 03:31▼返信
業務内容を比較した適正な配分なんじゃねえの?よく知らんけど
実際労災認定する必要がある個人の数より労災隠しする法人の方に注力するのは当然
あと職員の数増やすと公務員ガーって言う世論の圧力があるから増員なんて無理無理
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 03:34▼返信
>>157
労基に駆け込めばよくね?
会社潰れて全社員路頭に迷う事になるけど、自分の正義感に嘘をつけない人間ならイケるイケる
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 03:45▼返信
獣の数字
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 04:00▼返信
安倍自民党 ブラック企業を合法化

↑でググったら大体分かるやろ
そういうことや
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 04:48▼返信
「働き方改革が成っていない?あれらは人間としての運用はしておりませんので。」
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 06:32▼返信
改悪が進む
終わりは遠くない
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 06:41▼返信
若者よ、俺の年金の為に働けw
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 07:50▼返信
事例が集まって認定基準が統制できるようになったからでしょ
判断基準がないところに人員を割り当てるのは当然の流れ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 08:55▼返信
666だあ~
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:01▼返信
基地外と付き合う、お前が悪い
これが日本の常識だ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 09:01▼返信
労災認定担当が何してるのか分かってなさそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:18▼返信
はいきたよ666
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:55▼返信
そう、認定する者がいなければ労災などと言う物は存在しなくなるのである

独裁国家かな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 11:03▼返信
こういう記事みるたび
毎回、思うけど単純な数値の上げ下げだけじゃなく
背景も取材して報道しろよって思う…
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:00▼返信
※168
根拠は妄想ww
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:03▼返信
ふふふ君たちしってたかな666という数字は獣の数字悪魔の番号なのだよ
だいたいアンケートもまったくとってない構造データででっち上げたのは誰得の考えでやろうとしているのか
気づかないわけないじゃないじゃろ?

直近のコメント数ランキング

traq